• 締切済み

「好々爺」 お婆さんの場合は?

noname#1961の回答

noname#1961
noname#1961
回答No.3

初めまして、miemie3131さん。 お婆さんの場合は、自分でへりくだっていいますから、「老婆心」。 「婆心」という言葉の意味は、「行き届いた親切心」という事ですから、 お婆さんも心優しいんでしょう。

miemie3131
質問者

お礼

初めまして♪ 回答、ありがとうございます。 「老婆心ながら…」ってよく聞きますが、 そう言ってアドバイスしてくださるお婆さんに、悪い人はいませんよね。 そういう「老婆心」を持ってるお婆さんを第三者からみて呼ぶ時の ふさわしい言葉があればと思ったんですが…。 やっぱり無いんでしょうか。(・_・、)

関連するQ&A

  • 好好爺

    好々爺って中国語っぽいですけど、 中国語風に解釈しても同じ意味ですか? それとも、もともと中国の言葉ですか。

  • 中国語で「好好+地名」の意味について

    お世話になります。 中国語学習者ですが「好好京都」や「好好台湾」など 好好+名詞(地名)の言葉の意味がよくわかりません。 好好+動詞でよく~する、しっかり~するなどの意味と覚えていましたが、 この場合は日本語に訳すとどういった意味になるのでしょうか? 「好好台湾」を訳すと下記のようなイメージでしょうか? 「おもいっきり台湾」 「台湾満喫」 「まるごと台湾」 「台湾を楽しむ」 よろしくお願いします。

  • 我會好好的のニュアンス

    台湾の歌手  伍佰の歌で 我會好好的 があります。 直訳すれば、、、「よくなったよ」な感じでしょうか? 退院して、「どう?元気になった?」と聞かれ、「我會好好的」のようにいいますか? 我會好好的 花還香香的 時間一直去 回憶真美麗 と、歌詞は続きます

  • 何故意地悪ばあさんが多いと言われるのでしょう。

    昔話では大抵婆さんは意地悪という事になっています。 たまには意地悪爺さんも少し出てきますが 大体婆さんが意地悪という事が定番です。 舌きり雀のお話でも欲張りで意地悪なのは婆さんです。 又西洋のお話でも怖い魔女はいるけれど 魔人というのは凄い人で又ちょっと違います 白雪姫を殺そうとするのも魔女ですし 恐ろしいのは魔女という事になっています。 「好々爺」という言葉がありますが 「好々婆」というのは聞いたことがない そして世の中悪いことをするのは男性が多い その証拠に刑務所は殆ど男性でいっぱいで女性刑務所は少ない しかし年をとると悪いことをしてきた爺さんが皆良い人になっている 夫を支え辛い思いを耐えてきた女性はいつの間にか 「いじわるばあさん」になってしまっている 私はこれは男性の心が反映していると思うのです。 幼女は天使 10代は番茶も出花 20代は花開く美女 30代はとうがたつ 40代で美しいと美魔女と言われる 50代そろそろ女性でなく中性に近い 60代70代は 魔女 そしてだんだん意地悪ばあさんと呼ばれる 女性の皆さん誤解しないでください これは実際そうなると言うのではなく 男性が心で思っている女性像です 幼女だってJKだって天使ではない それなのに男は女を見かけで判断する そして神代の昔から若い女性はもてはやされ、 老婆は何故か魔法使いか意地悪ばあさんになっている 男性の心が作り出した偶像がお話になっている と 思いません? さて。ここで質問です。 若い時は悪い人は男性が多い 年をとると男性はいつの間にか良いお爺さんと呼ばれ 若い時から男性や子供に尽くしてきた女性が 何故?年をとると意地悪婆さんと言われるのでしょう 皆様のお考えをお聞きしたいと思います。 お礼は遅くなりそうです。ごめんなさい<(_ _)>        

  • いないいないばぁーー

    赤ん坊に対してする「いないいないばあ」は英語でpeekabooですが 言い方やそのときの動作ってどうなるのでしょうか 例えば日本語の場合はいないいない・・・ばぁ!!とちょっとためて手で顔を隠してばぁ!とともに顔を出しますがpeekabooも同じなのでしょうか また、tikle(スペル違うかな)くすぐる際に使う言葉や何か赤ん坊と接する際に使えるような面白い言葉があれば教えていただけると嬉しいです よろしくお願いします

  • おばあちゃんとおばあちゃま

    ちょっと適当なカテゴリーが見つからないのですが。 私は2才8ヶ月の娘がいる男ですが、私の母は私の娘に「おばあちゃん」と呼ばせています。そこで妻の母が同じ呼び名だと区別できなくなると思ったのか「おばあちゃま」と呼ぶように教え込んでいます。 そして私達夫婦はその呼び名に特に違和感を覚えるでもなくずっと過ごしてきたのです。所が先日私の母から「非常に不愉快だ、向こうのお母さんは自分の事が私よりも格上だと思っているとしか思えない。もしくは非常識極まりない。改めて欲しいしそれがおかしいと思ってないような人なら今後同席したくない」と強い口調で言われました。 本人としては自分を「おばあちゃま」と呼ばせたい訳ではないとのこと。 どちらのおばあちゃんが正しいとかそういう事ではなく、言葉の使い方として「おばあちゃま」が「おばあちゃん」よりも格上なのかどうかが知りたいのです。 それとこのような呼び分け方に対して何も思う所が無かった私達夫婦と妻の母は非常識なのでしょうか。 私個人としては妻の母が私の母に気を使って呼び名を変えさせた、程度にしか考えてなかったのですが。 よろしくお願いします。

  • 「おばあちゃんみたい」と言われました・・・

    先日大学の友人と話をしていたところ、私の着ていたボレロを見て、「私だったらそういうピンク色着ないな~おばあちゃんみたい」と言われました。それぐらいなら別にいいのですが、別の日に今度は「○○(←私の名前)って笑うとき手を当てておばあちゃんみたい~」と言われました。おまけに、そばにいた男の子からも、「いっつもおばあちゃんみたいにペタペタ歩いてるもんね」とも言われました。(いつもぺたんこ靴を履いているので余計そう見えるのかもしれませんが…)   高校時代は「小動物みたい」と言われていたのに、二十歳になって「おばあちゃん」なんて言われて傷つきました。おまけに、男の子も軽く流してくれれば良いのに、その子の話にのってきたのでショックでした。気にしすぎなのでしょうか?

  • おばあちゃんが嫌

    母から見て姑となるおばあちゃんが嫌いです。 母を見下していて 嫁は下から貰えと言ったことがあるそうです。 今まで母にさんざん酷いことを言ったりしてきた おばあちゃんが許せません。 表面上はニコニコしているけど裏が酷いです。 だから私はおばあちゃんが嫌いです。 お仏壇がうちにあるので毎日拝みに来るのですが お経を読むのではなく、別のものを読んでいます。 わけがわかりません。 家に来られるだけでイライラしてしまいます。 思っちゃいけないことや言っちゃいけないことを 呟いてしまったりします。 自分のおばあちゃんであることに変わりはないし 優しいけど、どうしても好きになれません、 おばあちゃんの存在が 母の負担になっています。私はおばあちゃんをどうにかしたいです。 どうしたらいいですか?

  • じじい・ばばあ

    「じじい」「ばばあ」は現代では、相手に対して使う場合は罵る。自分に対して使う場合は卑下。 という感じで、決して良い意味では使われませんよね?! むかしから「じじい」「ばばあ」はマイナス的な意味で使われていたのでしょうか? それとも単に高齢者を示す言葉であって、プラス的マイナス的な要素は含まずに使われていた時代もあったのでしょうか?

  • おばあちゃん

    おばあちゃん 私は80歳のおばあちゃんと私の家族で5人一緒に暮らしています。 ここ最近おばあちゃんが下の部屋で一人になるとうめき声をあげています。 僕は最初のころは去年おばあちゃんの娘が亡くなったのでそれで泣いているのかなっと思っていました。 ただ、何か様子が変なのです。 叫んでるように聞こえたり、何かに取りつかれてるようにも聞こえたりします。 私が上の部屋から下のリビングに行くとおばあちゃんは何も言わなくなって、ただリビングのソファーで顔を両手で抑えて黙っています。 そして私がまた上に行ってしばらくすると奇声が聞こえるんです。 いつも家族といるときは普通なのに1人になると何か変なのです。 私はなんか恐ろしく感じて、「どうしたの?」とか言葉をかけてあげられません。 何かの病気じゃないかと心配になって質問させていただきました。 何か心当たりある方がいましたら教えてください。