• ベストアンサー

フライパンのかぶせた蓋が取れなくなってしまいました!

aienkaの回答

  • aienka
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

フライパンを火にかけているとき、フライパンが熱膨張して蓋を更に奥まで引き込んだためです。 冷やせばますます取れなくなります。 再度フライパンを火にかけて膨張させ、蓋を取ればいいです。 それでも取れないときは、熱いうちに外に出て堅いもののところをフライパンの底でたたいて衝撃を与えれば取れるようになります。

noel025
質問者

お礼

フライパンを火に掛けて 熱いうちに何度も衝撃を与えれば その内取れるようになるでしょうか? 取ってが取れた蓋の穴から蒸気がシューシュー出ていて  もう真空では無い筈なのにキッチキチだったのがいけなかったのかな・・・ 蓋は少し傾いたまま キッチリハマってしまってフライパンの底をどんどん叩いているのですが、ビクともしません・・・。 もうショックです・・・。

関連するQ&A

  • フライパンのふた

    先日平野レミ先生のお料理番組を見ていて、とても便利なフライパンのふたを見ました。ふたをしたまま調味料が入れられる小さい穴があるふたなのですが、あれはどこで売っているのでしょうか?メーカーなど教えていただきたいのですが・・・。 また、フライパンとセットでしか使えないものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • フライパンと、鍋のフタがくっついてしまいました。

    料理をフライパンで作っていたところ、 大きさがちょうどぴったり合う鍋のフタを上にかぶせてしまい、フライパンと鍋のフタがぴったりとはまってしまい、フタを取り出せなくなってしまいました。(^_^; 水をかけて火をつけてみたり、とにかくひっぱってみたり…色々やってみたのですが、なかなか取れません。フタを取り外すにはどうしたらいいのでしょうか?

  • フライパンのふたが開かなくなりました!!

    フライパンのガラス蓋を別のフライパンの サイズがほぼ同じもの(蓋の方が少しだけ小さい)にかぶせて焼き物の料理をしました。 焼き終わってみると蓋がすっぽりはまってしまいはずれません!! 弱火だったので火を強くしてみれば中の空気が膨張してはずれるかも とやってみましたが、開きません。 逆さにしてシンクのゴムの上でぶつけてみても、ビクともせず。 隙間から水をかけると少し中に入っていくようですが開きはしません。 さめてから試しても開きません。 何か良い方法はないでしょうか?

  • フライパンのフタ

    たとえば目玉焼きで差し水をする時にテフロン加工されたフタを被せます。当然内側には油と水がくっ付きます。私はフタを洗わないので数年経つと内側も外側もベタベタ状態になります。このあたりで新品に買い換えます。 しかし最近になり、ベタベタ状態にさせないように都度洗うべきなのかも・・と思うようになりました。 ・フライパンのフタは都度洗うべきですか? ・ガラスのフタにちょっと魅力があります。便利ですか? ・お勧めのフタはありますか? フライパンは家庭用のもので鉄製です。フライパン自体はうまいこと使えていると思います。 よろしくお願いします。

  • フライパンのふた

    無印の22cmの鉄製のフライパンを購入しました。 無印に純正でふたがなかったので、 別にガラス製の蓋が欲しいのですが、普通にフライパンと同じサイズの22cmの ふたを購入して良いのでしょうか? それともきちんと閉まることを考慮してワンサイズ小さいもの(大きいもの)を 選んだ方が良いのでしょうか?

  • フライパンの蓋代わり

    はじめまして。 先日、ある雑誌でフライパンでパンを焼けるレシピを見つけ、ぜひ作ってみたいなと思ったのですが、それにはフライパンの蓋が必要なんです。 ですがうちのフライパンには蓋がありません。 そこで、フライパンの蓋の代用になる物って何かないでしょうか?

  • フライパンのふた

    フライパンのふたが圧力かかって開かないのですが、どうやったら開きますか?引っ張っても開きません。 開けかた分かる方お教え下さいお願いします。

  • フライパンの蓋は何年使ってますか?

    フライパンの蓋は何年使ってますか? 先日、10年使用したフライパンの蓋を買い替えました。 フライパンの蓋の寿命、10年は、短い方になりますか?普通ですか? よろしくご教示お願いいたします。

  • フライパンに小さめのフタしたら取れなくなってしまいました。

    フライパンに小さめのフタしたら取れなくなってしまいました。 温めても冷ましても取れないとうなんですがどうしたら良いでしょうか? 中には海老を蒸し焼きにしたものが入っています・・・

  • フライパンの蓋が、取れなくなりました。

    今日、ムニエルを作っていたのですが、最後に蒸して中まで火を通そうと、フライパンよりワンサイズ小さいガラスの蓋をしました。 で、そろそろいいかなと思い蓋を取ろうとしましたが、 ピッタリくっついてしまって取れません。 冷めたら取れるかなと思い、そのまま火を止めて冷ましましたが、いまだにビクとも動きません。 どうしたら取れるかアドバイスください。 よろしくお願いします。