• 締切済み

陸上長距離やってる方に質問です。

本当にくだらないことなんですけど、 気になっていたのでお聞きします。 長距離の選手の方で、ユニフォームとは別に ウエストの辺りに黒いベルトのような物を 付けている方がいますよね? あれは一体何なんでしょうか。 すみません。知ってる方お願いします。

みんなの回答

回答No.3

腰ベルトです。 製品によってはチタンが入っていて保温効果があるものがあります。 また、お腹の部分を何かで巻くことにより腹筋の補助にもなります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-kinn
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

心拍数はかるやつじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

これの事でしょうか? 中学のとき(6,7年ほど前)はこんなんじゃなかったので、久しぶりに見て製品も変わったなと感じました。

参考URL:
http://www.rakushop.com/products/detail-207.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 細めの男性(陸上をやっている方など)に質問です。

    くだらない事かもしれませんが、 皆さんのご意見をお聞かせください。 駅伝ランナーや、長距離を走る陸上選手は、 体の線がすごく細いですよね。 腰とかウエストとか。 陸上されてる方じゃなくても、最近の男性って、 細い方が増えてきたような気がします。 こういう細い男性は、 やっぱり好きになる(好みのタイプ)女性も 細い子ですか? ぽっちゃり系は、論外ですか?

  • 長距離陸上選手体系になるには?

     長距離陸上選手のような体系になりたいんですが、どうすればいいのでしょうか?  毎日走ればいいかもしれませんが、そうもいきませんので、筋トレ中心でやりたいんですが、やはり重い物を持たないで軽いものを反復させれば、いわいる遅筋が発達するのでしょうか?

  • 陸上競技のゼッケンのありかたについて

    オリンピックや世界選手権などを見て常々疑問なのですが、シューズやウエア、そして競技フォーム等にあれほど科学的な検証を加え、スピードを追求しているにも関わらず、なぜゼッケンはあのように安易に安全ピンでユニフォームに留める方式がまかり通っているのでしょうか?短距離走など、明らかにゼッケンが風をはらんで抵抗が生じ、タイムに影響があるように思われます。ユニフォームと一体化した肌に密着するものの方が空気抵抗が減るように思うのですが…。

  • 陸上の短距離でタイムを早くしたい

    私は陸上部でほぼ毎日部活で走ってます。 3月4日あたりに記録会があり そこでリレー選手とかも決まって くる大事な記録会なんです。 しかし私は足怪我してて練習も ダッシュ禁で本数も半分くらいと 制限されています(;_;) 本当はたくさん走ってもっと タイム上げたいと思ってたんですが… 出来そうにないので、家でできる 走らない自主トレなどがあれば 切実に教えてほしいです…。 お願いします!

  • 短距離選手が巻いているベルト

    陸上の短距離選手が試合中に腰に巻いている 細いベルトを探しているのですが、 全然見つかりません。 メーカー等知っておられましたら教えてください。 お願いします。

  • 陸上競技のマラソンや長距離選手の体型についてお聞きしたいんですが・・・

    陸上競技のマラソンや長距離選手の中には肋骨がみえていたり、腕が細すぎる人がいますが、そういう選手の体格は細いとガリガリのどちらの部類にはいるんでしょうか?くだらない質問ですが、気になったので教えてください!

  • 陸上(中・長距離での腕ふり)

    中学1年の娘が陸上で中・長距離を走っています。 フォームのことなんですが、腕をしっかり振った方がいいと一般的に言われているし、実際に高橋尚子選手も、腕振りはとても大事とTVで言っていました。ので、娘もなるべく意識しているようなんですが、長距離を走っていると後の方で腕がしびれてきて振れなくなってしまうとのこと。 基本的な動かし方が間違っているのか。。。何かしびれないで長く振れる(そもそもしびれる人がそんなにいるのか疑問ですが)方法があれば教えてください。お願いします。

  • 彼女がいる方に質問です。

    こんにちは。最近付き合いだした彼がいるのですが、 この前初めて抱きついてしまいました。そのとき、 彼の細さにビックリしたんです。身長差があるので 彼のウエストあたりに私の腕がきます。 スポーツ選手なので、余分な脂肪はまったくなくて、 体のラインがすごく細いんです。 私はどちらかといと細目よりややポッチャリといった感じです。でも確実に彼より重いし、ウエストだって彼より太いと思います。身長差があるというのに…。 着痩せするタイプなので、彼から抱きしめられたとき 幻滅されたり、ショックをあたえてしまうのではないかとすごく不安です。スキンシップも体のお肉がわかってしまうので、嫌がってしまいます。抱きしめた時、自分より太かったらやっぱり嫌ですよね。今少しでも彼のように細くなるために、彼には内緒で頑張ってダイエットしてます。なかなかお腹のお肉は落ちませんが…。

  • 陸上短距離選手の必要な筋トレ

    私はある私立の中学の陸上部で短距離として在籍しています。 公立とは違い、週に2,3回練習があるくらいなので無い日は自主練習になってしまいます。部活がある日は基本中の基本 腕立て30本×3、腹筋 30本×3、背筋 30本×3をダウンの直前にやります。 そして自主練習の時、短距離、長距離では使う筋肉が違うため、短距離の選手がやるべき筋トレをやりたいのですが、これ!と言った物が見つかりません。 速筋は神経伝達の早さなので筋トレじゃ鍛えられないと言うことも聞いたことがあります。ネットで調べた中で筋トレなどはたくさんありましたが短距離、長距離で使う筋肉が区別されておらず、種類が多すぎてどれをやるべきなのかわかりませんでした。 家でも出来る、短距離で使う筋肉を鍛えれる筋トレがありましたら、是非よろしくお願いします。 ちなみに、身長は175cm、体重60kg、陸上歴2年くらいです。

  • 男性スラックス前面に付いてるタグは何でしょう?

    先日購入した紳士ビジネス用スラックスの前面(チャックの上、ウェストのフックのあたり)にベルトループのようなもの(タグ?)がペロっと付いていることに気づきました。ベルトを通すこともできず、ウォレットチェーンを引っ掛けるはずもなく、いったい何なのかがとても気になっております。切ってしまえばそれまでなんでしょうが、素材がスラックスと同じ生地であり、ほんとにベルトループが飛び出ているようなものなので、どうしようか悩んでいます。これが何なのかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • スーパーセキュリティーで設定が勝手に変わってしまう問題についての解決策を教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスであるスーパーセキュリティーの設定が自動的に変更される問題について、解決策を教えてください。
  • スーパーセキュリティーの設定が勝手に変わってしまう問題について、どのように解決すれば良いか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう