• ベストアンサー

ソフトボールの指導をすることになりました【小学生に対して】

お世話になります。 現在、ソフトボールをやっていますが、今回小学生にソフトボールを教えることになりました。 私(24歳)は、中学校の頃は野球、高校から現在までソフトボールをやっています。 また、指導の経験は、大学生の時に高校生に簡単な指導をしていました。(投げ方や、打ち方等) 今回、不安なことは…指導相手が小学生ですし、今まで高校生に対するような指導方法ではうまくいかないと思うんです。。。 そこで質問ですが、現在また過去に小学生に指導をしておられた方のアドバイスをお願いします。 どんなことでも構いませんので、よろしくお願いしますm(__)m

  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hikata_at
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

高校生に比べて小学生は心身ともに発育レベルがバラバラであるので、画一的な指導は難しいと思われます。 集団で行動するという行為そのものも初めてだったりの子供もいると思います。 (1)ソフトボールという楽しい球技を通じて集団で活動する初歩的なマナーをきちんと指導する。 (2)ソフトボールを好きになって貰う。 (3)目標を設定し努力する姿勢を身に付ける。 (4)技術を高める過程の喜びを体感させる。 (5)チームとして勝利を得るために自分が何をしなければならないのかという事を考える習慣をつける。 といったステップで気長に接する必要があろうかと思います。また個人によって選択するステップは異なるとも思います。全てのステップをクリア出来ずとも、各人はソフトボールを通じて確実に成長できると思いますので、それを誇りに頑張って下さい。

その他の回答 (1)

  • takumiai
  • ベストアンサー率22% (35/158)
回答No.1

職場の人間が小学生のチームのソフトボールコーチ をしています。 まずもって、指導者の許可(免許)が必要なようで 毎週のように会場へ行き、実地、筆記などの試験を 受けに行って一ヶ月ほどで合格したようです。 ちなみに、「落ちる可能性はあるのか?」と聞いた ところ、「たまにいる」とのことでした。 子供と接するにあたっては、小学生ですので監督、 コーチというよりは「おにいさん・おじさん」に 近い付き合い方をしないと相手にしてくれなくなる そうです。難しいですね^^; あと強調していたのは、「ハマると仕事に影響が 出る」ということでした。 参考になったかどうか・・・。がんばってください

関連するQ&A

  • ソフトボールが強い国公立大学は?

    娘のことでご相談いたします。 小学生の時はスポーツ少年団、中学と高校は経済的な理由で近くの公立学校で大好きなソフトボールをしていました。 しかし指導者が素人で娘にはいま一つ不満でした。 せめて大学で良い指導者 士気の高い仲間たちとソフトボールをさせてやりたいと思っていますが 有名な大学は私立大学しか検索できなくて困っています。やはりお恥ずかしい話ですが、経済的理由で私立には出してやれないので 国公立大学でソフトボールに力を入れている大学をご存知の方是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 来月のソフトボールの試合のために上達したい

    私はソフトボール初心者で、25歳の男です。 キャッチボール程度の経験しかなく、内野も外野もまともに守ることが出来ません。 打撃もまともな指導を受けたことはなく、見よう見まねです。 野球を観るのが好きなので、ルールは把握しています。 来月にソフトボールの試合があります。 会社内での親睦を目的としたものなので、初心者から経験者まで参加者のレベルは様々です。 せめてチームの足を引っ張らない程度にまで上手くなりたいと思うのですが、どのような方法が考えられますでしょうか? 私が小学生であれば、地域のソフトボールクラブに加入すれば良いかと思うのですが・・・。 大人の草野球チームのようなところに参加しても、メンバーが増えることは歓迎されても、初心者に一から丁寧に指導して頂けるのかどうか不安です。 スキーや水泳のように、有料で指導して下さるインストラクターさんのような方は、ソフトボールの分野にもおられるのでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ソフトボール出身の野球選手いますか?

    小学生の子供の野球かソフトボールさせようと考えています。 経験もゼロなので、センスもあるか分からないし、プロ野球選手になって欲しいなどの夢は、今はないのですが、子供がもしもプロ野球選手になりたいな・・など言い出した時の為参考にさせてください。 (ちょっとや、そっとの努力で簡単になれる者ではない為、このような質問して恥ずかしいですが・・お許しください。) 一応プロ野球の青木の地元に住んでいて、隣の中学で2つ下なので、周りに青木の友達は沢山いますので、そちらでも聞いてみようと思っていますが・・。 プロ野球選手でソフトボール出身っているんでしょうか?? たとえば、小学低学年までソフトボールで途中で硬式野球に変わったなどでも・・。。 子供が野球とソフトボールどっちでも良いからやりたいと言っているのですが、まずはソフトボールの方がなじみやすいのかな・・と理由で、ソフトボールにしようと思っています。 でももし、1%の確立でも夢が出てきたら・・と思い野球に小さい頃からなじんでいた方が良いのか・・ 野球選手でソフトボール出身はいるのか??疑問に思ってしまったのです。 一応検索で選手経歴など調べましたが、高校からの経歴などしか分からず、分かる方ご回答よろしくお願いします。

  • ソフトボールの教え方

    ソフトボールについて、いくつか質問があります。 野球・ソフトボール経験者のご意見が聞きたいです。 どれか一つで、よいので教えてください。 新学期が始まる前に教えていただきたいです。 (1)打つのに大切なこと (2)守るのに大切なこと (3)全くの初心者にソフトボールを教える場合、どういっ た事に注意して指導を行えばよいか、『コツ』や『言葉の使い方』などを考慮しながら、指導の具体的方法について。(投げ方・打ち方などひとつのプ レイに関してのみでも○) (4)最近注目を浴びている女子の野球選手について、身体的な側面、社会的な側面、さらに男子との比較などからどう思うか

  • ソフトボールと野球

    高校2年男子です。 学校の体育でソフトボールをしていて気になりましたので質問させて頂きます。 ソフトボールと野球の違いはなんでしょうか? また、 調べた限りでは「ソフトボールは下から投げるが、野球は上から投げる」と書いてありましたが、 学校の体育では上から投げる人も下から投げる人もいます。 これってソフトボールなのでしょうか? 体育教師はソフトボールと言っています。

  • ソフトボール準指導員講習会について

    はじめまして。ソフトボール準指導員講習会についての質問です。受験資格を見るとNHK通信講座・講習・実技・検定試験すべて受験できる者。とかいてありました。講習会受講料・受験料で一人18,000円です。これってNHKの通信講座料は別だと思うんですが、通信講座料っていくらぐらいなんですか?知っている方、または受けた経験のある方がいれば教えて頂きたいと思います。あと、準指導員の資格は4年間有効となっているようですが、その後はもう一度受講しないと駄目なんでしょうか?  ちなみに私は小学生のソフトボールの監督になった者です。チームの実力は県大会優勝を狙えるくらいなんですが、娘(二人)が卒業するまでの監督なのであと6年間です。指導員の資格を取ってまでやるものかどうか疑問です。チームの方針上父兄から監督を選出する事になっています。私の場合、野球経験者ということで監督に選出されたのですが、ソフトボールはまったくの素人です。受講するだけでも勉強になるからと勧められましたが、高額な上に時間もかかるので迷っています。 何か良いアドバイス等ありましたら。お願いします。長文で申し訳ありません。

  • 小学生には、ソフトボールか軟式野球のどちらがいいでしょうか。

    小学1年生(6歳)の男の子です。最近、野球に興味を持ち、習いたいようです。(四六時中、野球の質問ばかりです)。今は空手(私が行かせました)を習っているので急には無理ですが、2、3年生になったら、通わせようと思っています。近所に2チームあります。1つは少年野球で週末だけの練習(空手と兼用もできます)。コーチの指導力も低く弱いチームです。ソフトボールのチームは、週6日の練習で、かなり強豪で近畿大会でも上位に入ります。コーチもきびしい人が多く、礼儀もしっかりしています。本人は、野球選手目指してやるそうです。親として、どちらの道に進めるか、悩んでしまいます。アドバイスがあればお願いします。

  • ソフトボールから野球に転向した方、教えてください。

    小学生の子供が今やっているソフトボールから、中学に進学したら野球(軟式)をやりたいと言っています。ソフトボールと野球では、ボールの跳ね方等が異なるため、慣れるまで大変だと思います。同じ経験をされた方、スムーズに移行するためのアドバイスをお願いします。

  • 高校からソフトボールはできますか?

    新高1の女子です。 私は中学校では帰宅部で、スポーツが得意というわけではありません。(むしろ苦手なほうでした) けれど高校では何かクラブをしたくて、野球が好きなのでソフトボールをしてみたいと思います。 通う学校はとくにソフトが強い学校というわけではないのですが… まったくの未経験者が高校からソフトをするのは厳しいでしょうか。 高校からソフトを始める人は少ないですか? おとなしく文化部に所属したほうがいいのでしょうか。 ちなみにキャッチボールやバッティングは一度もしたことありません。

  • ソフトボール部に入るか、悩んでいます。

    高校1年生の女子です。 今、ソフトボール部に入るかで悩んでいます。 今の時期ということで、わかる方がいらっしゃるかもしれませんが、私は最初に入った部活を最近やめました。 練習についていけないなどの体力的な問題ではなく、練習の中で3年間その部活を続けても、少しも楽しさが見いだせないと思ったので退部しました。 それと、私はひとつのものを見てしまうと、それ以外に目を向けられなくなってしまうタイプなということも手伝って、次に入る部活選びには神経質になっています。 私の高校のソフトボール部は、2年生と3年生の人数を足して約10人というあまり人数の多くない部活です。 2、3年生はほとんどが高校からの未経験者だと聞きました。今入っている1年生も半分くらいが初心者です。 そして、特に強いチームではありません。 今日、季節外れの仮入部に行ってきました。 部活の雰囲気はとてもよく、先輩も熱心に指導してくれました。 しかし、気になってしまうのが初心者ということです。 ソフトボールや野球はよく観るので、ルールはだいたいわかります。ですが、本当に未経験です。小学生のころに授業で一度だけやったことがあるのですが、どういう風にやったのかすら記憶にありません。 未経験者のほうが多い部活といえど、やはり2、3年生はうまいですし、未経験の1年生も4月末からやっているということで、当たり前ですが私よりもずっと上手でした。 なにがいいたいかというと、やるからにはやはりレギュラーになりたいと考えています。 レギュラーになれないからつまらない、楽しくない、ということはないし、それはそれで楽しい面もあると相談した家族に言われました。今まで私は個人競技しかやったことがないのでレギュラーになれないという経験がありません。だから、レギュラーになれないという感覚がわからないので「それはそれで楽しい面もある」という気持ちもあまり理解できていません。 そのせいか、単純にレギュラーになりたいと考えてしまいます。 しかし、先輩の練習風景などを見ていると、あんなふうなプレイが自分にもできるのだろうか、とつい考え込んでしまします。 それは「練習あるのみ」なのかもしれませんが、時期がほかの1年生から遅れた分だけ不安になってしまいます。 それに、来年2年生になって、1年生に経験者がたくさん入ってきてしまった場合のことも考えてしまいます。 長くなってしまいましたが、 ・「レギュラーになれなくても、それはそれで楽しい面もある」というのはどういうことなのか ・こういう状態の中でレギュラーになることは可能なのか という2点を質問させていただきたいと思います。 2つ目の質問に関しては体験など、具体的なことを答えていただけるとありがたいです。 うじうじとした質問で申し訳ございません。 厳しい答えでも構わないので、答えていただけるとありがたいです。

専門家に質問してみよう