• ベストアンサー

賃貸に住みたい方の理由

いつも思うのですが、賃貸に住む理由は なんでしょうか? 自分は持ち家派(といっても親の住まいに同居)なの で賃貸派の気持ちが知りたくて質問しました。 毎月10万前後の家賃を払うのならば、持ち家にして ローンを毎月払った方がよいような気がするのです。 いろいろ金利や共益費などがかかるとしても・・・ 賃貸に住む理由 考えられることとしては・・・ 1. 頭金 2. ローン 3. 倒壊の恐れ など、考えれば出てきますが、ローンも組めるのに 好き好んで賃貸に住んでいる方が多いですよね? 私の住む分譲団地は1000万強なのに月々7~9万の 家賃を払って暮らしているご家族が結構いるのです。 買える力はもっていると思うのですが。 持ち家→賃貸、賃貸→持ち家に変えた方の気持ちの 変化を特に知りたいです。 やはり賃貸の方が移り住めるし、ローンを抱えなくて いいし気持ちが楽なのでしょうか? でも、毎月払う10万円もあれば資産を築ける気がします。 私は自営業なのでローンを組めない。組めるなら 頭金くらいは貯まったので持ち家を早く手に入れたい 気持ちにかられています。 もうちょっと賃貸を見直したい、もしくはやっぱり 持ち家がよい、と考えられるように質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20102
noname#20102
回答No.3

家賃は毎月捨てているようでもったいない、購入してローンとして払えば資産となるからそちらの方がお得だ、という考え方をする人は多いですが、それはまったく間違った認識と思います。 賃貸と持ち家、捨て金が多いのは持ち家のほうです。 まずは購入するときの諸費用が数百万かかります。 これは資産とはならない「捨て金」です。 購入後は、ローンの利息、保険料、固定資産税、修繕費などがランニングコストとして捨て金になります。 特に買うまで多くの人が気づかないのが、設備の修繕費です。 水漏れが起きた、換気扇が壊れた、畳の表替え、ガスに不具合、電気がつかない、風呂釜が壊れた・・・などなど、これらは賃貸の人は大家が直してくれますね? でも持ち家だとそれらすべて「自費」で修繕します。 その度に数万~数十万かかるのです。 十年以上経つとリフォームが必要というのは、見た目をきれいにするということではなくて、そのままでは生活できないような故障箇所を修繕することをいうのです。 分譲団地が1000万強で家賃が7~9万ということですが、単純に1000万で済むわけではないことがご理解いただけるでしょうか。 賃貸と持ち家の違いは、資産を現金で持つか不動産で持つかという違いです。 不動産を購入すると「資産を持った」と思いがちですが、資産と言うのは負の財産ともなりうるのです。 現金もインフレなどのリスクはありますが、不動産の価値の下落のリスクの方が高いでしょう。 地価の下落というリスクだけでなく、購入した物件自体が不良物件だったら、というリスクもあるのです。 将来のリスクに対しても、賃貸ならばいつでもどこへでも逃げる選択肢は広くあります。 ところが家を購入していると、簡単に売り逃げもできるかわかりません。 購入は代金の前払いと考えると、いかにリスクが高いかがおわかりになるでしょう。 単純に「毎月●●万の家賃を払うのがもったいなくて」という理由で家を購入すべきではないということです。 かくいう私自身は、ある地域に住み続けたいという希望がありまして、その地域にマンションを購入しました。 なぜなら地価の高い地域なので、一生住み続けるとすると、とても賃貸では家賃が払っていけないからです。 では分譲の方が安いのか?というとここまで書いてきたことに矛盾するようですが、そうではありません。 私は広さや駅からの距離などの諸条件でかなり妥協をして、低価格の物件を買ったのです。 頭金も多く持っていたので、ローン借入れも少なくて済みました。 年収に対しての借入率が低いほど、早くローンが終わり、その場合は「自分のものになった」という実感もあり、また「賃貸よりお得」だと言えるのです。 けれど多額のローンを組んで35年も返済していくようならば、利息を多く払うわけですし、その間のランニングコストを考えると、賃貸よりお得では決してないと言えるのです。

ma_trix
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 修繕費に関しては、私はそんなにかからないと考えています。実家だけ特別かも知れませんが、修繕にかかる費用は年に1万いくかどうかです。 資産は確かに負の財産となることを忘れていたのかも知れません。この辺は勉強する余地ありです。そうすれば自分の考え変わるかな? 私も住みたい街があり、そこで有意義に過ごす時間が欲しいです。その価値は貯金を崩してもいいくらいなのですが。そういう場所は地価が高い都心なので身動き取れない状態です。

その他の回答 (5)

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.6

質問者様が十分納得でいる回答が出ていますが・・・少しだけ失礼します。 私は、主人の両親と同居していますが(子ども二人:中高生)、持ち家の維持費の多さに頭を悩ませています。(筑19年、木造2階建て:7LDK+K) 私は、賃貸が気楽で良いな・・・って思います。 持ち家なので、賃貸に住む人の気持ちがわからない・・・ とありますが・・・ 失礼ですが、持ち家と言ってもご自分で維持費などを負担されていないのでしょうか? ほかの方も仰ってますが、持ち家の維持費は結構かかります。 固定資産税を初め、少なくと10年に一度くらいは、外壁(100万以上)、クロス(数十万)などをやり換えないといけないし、害虫駆除だの、水周り、植木の剪定など・・・etc また光熱費も集合住宅に比べるとかなり割高です。 他にも、サラリーマンで転勤が多い・・・という方なら、かなり難しくなります。 もっと色々勉強しましょうね。

ma_trix
質問者

お礼

せっかく回答を寄せて頂いているのに・・・ >もっと色々勉強しましょうね。 失礼な方ですね!

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.5

大家してます 1戸建て持っています いまは賃貸マンションです...(笑)。 年代・家族構成によって必要な広さ・環境などは変化します 賃貸はそれに柔軟に対応できます 持ち家・分譲マンションでは不可能に近いことです 近隣トラブル、持ち家では引っ越しも出来ません 貴方の「好き好んで賃貸に」には偏見か悪意が感じられますね...(笑)。 >毎月払う10万円もあれば資産を築ける気がします。 持ち家ではそれ以上の出費をしています 土地2000万円・建物2000万円・30年ローン 返済総額6800万円+税金+修繕費=7500万円 35年後には土地2000万円+オンボロ住宅(500万円)の資産が残ります 30年でほぼ5000万円くらい消耗します 10万円の賃貸での生活 10×12×30=4200万円 30年後の貯蓄3300万円 さてそんなに賃貸の方が資産が形成されないでしょうか? 手持ち現金でなら持ち家の勝ちでしょうがローンを組んでの購入ならかえって賃貸派が有利です 漠然と考えないで計算してみる習慣を付けてください

ma_trix
質問者

お礼

>貴方の「好き好んで賃貸に」には偏見か悪意が感じられますね...(笑)。 いえいえ、そんなつもりはありませんが、そう感じられたのなら失礼しました。 あくまで質問文の最後に書いた趣旨ですので、賃貸住宅に住む方のお知恵を拝借したいとの気持ちからです。 >漠然と考えないで計算してみる習慣を付けてください 私も計算はしてますよ。そういうことはテレビや雑誌の特集記事でもやっています。 その計算が都心優良マンションに当てはまるかどうか??? また、毎月10万以上の賃貸料を払った上に貯蓄が3300万 できるとすれば持ち家であってもそれ相応の貯蓄はできるはずです。計算が外れていたら恐ろしいですね。率直なところ疑問に思いました。 回答ありがとうございました。

noname#43549
noname#43549
回答No.4

そんな理由ばかりでなく、いろんな場所に住みたいとか飽きたら他に移れることが賃貸の魅力です。 お隣との人間関係のもつれも引越せば済みますから。

ma_trix
質問者

お礼

回答ありがとうございました。もしかしたら生まれ育ったのが団地なので固執してるのかも知れません。生まれ育ったのが一軒家とかマンションとかならゆったり構えられたかも。

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.2

賃貸にすむ理由・・・毎月10万は家賃&駐車場代に使ってますが 分譲は賃貸で払う家賃くらいで住めるってよく広告に書いてありますが まずは頭金が要りますよね・・・それと事務手数料も結構します。 毎月のローン、固定資産税、1年に1度保険代9万くらい。 管理費もありますね・・・これだけ払うとなると家賃以上年間に払わないとならない気がします。 ローンによっては何年か後に支払い金額が上がるしボーナス払いなんかもあったら結構きついかも。 あとは隣近所に嫌な人が居ても我慢しないとならない。 こんな感じです。

ma_trix
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 意外とそんな気がしてきました。 自分の場合、お金使いたいところが車でもなく レジャーでもなく「家」(団地住まいのせいか?) なので貯金はたいても欲しい衝動にかられます。 家に固執しない人は確かにそういう考えですよね。

  • kaduno
  • ベストアンサー率21% (130/592)
回答No.1

今後はアンケートの方に記載されると宜しいと思います。 賃貸に住んでいる理由は、子供の成長~独立などで、必要な部屋数などが変わることです。老後は二階建てに住むのも階段が不便です。仕事で勤務地が変わった場合も持ち家では不便です。災害時にも逃げられます。また、ローンを組んで家を持っても、そのローンを払い終える頃にはまた修繕費がいる。 などでしょうか。

ma_trix
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ちょっと失礼に感じるかも知れない質問なので回答頂けてうれしいです。 >今後はアンケートの方に記載されると宜しいと思います。 アンケートというよりも自分としては相談、経験者の意見を聞きたいという気持ちがありましたのでこちらで質問しました。どうかご了解ください。 >子供の成長~独立などで、必要な部屋数などが変わることです 賃貸の方が容易に変化させることができますね。 自分としてはこどもがいるいないに関わらず、 平均的な広さ80平米~100平米のマンションを買い 部屋が必要になったら区分ける予定です。 >そのローンを払い終える頃にはまた修繕費 35年も住むと確かにリフォームが必要になりますね。 でも、絶対リフォームするわけではないのでそのとき リッチだったら考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • 分譲か賃貸か。

    現在、賃貸マンションに住んでいます。 毎月の家賃は16万円です。 このまま賃貸で住むのか、 5000万くらいの分譲マンションを購入か 迷っています。 家賃は20万までは支払可能です。 分譲賃貸でもいいような気がします。 頭金は500万円で、年収はざっと1000万くらいです。 ご教授ねがえれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸派の方へ

    なぜ分譲より賃貸のほうが得だという結論に至ったのでしょうか。 私は独身の女で、長い間、賃貸で一人暮らしをしています。 いま、家賃7万5千円のところに住んで6年目ですが 単純に計算した結果、540万円も大家さんに支払っていることになります。 当初の保証金を入れたら、600万いきます。 こんな事いっちゃなんですけど、ボロいアパートです。エレベータもありません。階段のコンクリも欠けてますし、廊下の電球も切れてます。。。 ローンを組んだとして、利息を入れたらもっといきますけど 地方のワンルームなんてもう買えたなー、と溜息ついてます。 もし6年前にワンルームを購入していたら、今ごろは 今の家賃よりは安く住めているはずだし、お部屋も好きなように改造できているはずです。 私のようなケースでも、やはりそのまま賃貸が得だと思いますか? その前に、新しいところに引っ越そうと思いましたが、また保証金やら礼金やらを取られるのかと思うと いつかは自分の物になる分譲の頭金にした方が得のような気がしています。

  • 持ち家、賃貸それぞれどちら派ですか?

    持ち家、賃貸それぞれどちら派ですか? また、買って良かったこと、悪かったこと。 同じく、借りて良かったことや悪かったことはありますか? 私は、今のところ賃貸派なんですが、良いところ。 (1)毎月の支払いが、家賃のみなので安い。 (2)嫌なら引っ越せる。 (3)金銭的な余裕がある。 (4)頭金を払わないので、貯金がある。 (5)デフレ経済影響ので資産価値の上下動にも気にならない。 悪いところ。 (1)賃貸は一人前とみなされない。貧乏人と思われる。 (2)質感は、持ち家に劣る。これは物件によると思います。 (3)家賃が安いと、周りに貧乏人が多い。旅行に行くときは、なるべくこっそり見られないように出かける。 (4)ご近所付き合いが、持ち家の感覚とは違う。どうせ、仮住まいだし、と親身な付き合いは無い。これは実家が持ち家だった付き合い方とは大きく違います。 とまあ、私の考え付く範囲ではこんな感じです。 自分の親族と比べるとこんな感じだと思います。 デメリットの方が多いですね。

  • 賃貸vs分譲

    例えば賃貸の家賃と、分譲のローンがだいたい同じ金額だったとします。 それでも賃貸を選ぶ方は、どのような理由で賃貸を選ぶのでしょうか? 同じだったら自分の物になる分譲を選ぶ!となりそうなのですが、一生賃貸でいく人も沢山いますよね? 我が家も今賃貸です。 四人家族。 子供は幼稚園児と高学年がおります。 ファミリーで賃貸の方、いらっしゃいましたら理由をお聞かせいただきたいです。

  • 賃貸派?分譲派?

    耐震偽装問題でやっぱり賃貸が良いかなと思いますが あなたは 『賃貸マンション』 (一ヶ月賃貸マンションの家賃より高いローン返済で)『分譲マンション』 (分譲マンションより返済額が多い)『一戸建て』 今から住むならどれを選びますか 出来れば理由も教えて下さい

  •  このたび勤めている会社の事務所が、賃貸アパートから分譲マンションに移

     このたび勤めている会社の事務所が、賃貸アパートから分譲マンションに移設されました。  これまでの事務所は、家賃月5万円共益費なしでしたので、毎月の家賃集金日に「地代家賃 50,000円」と帳簿に記載できたのですが、移転先では分譲ですので家賃は発生しませんが、マンション維持管理費・共益費という名目で毎月請求が来ます。  便宜的にこれを地代家賃の勘定科目で入力しているのですが、これでよろしいでしょうか。  諸会費や積立金といった科目も該当しそうな気がして…  詳しい方、よりふさわしい科目をご教授ください。  なお、弊社で使用している会計ソフトは弥生会計です。

  • 家の購入 or 賃貸

    いつもここで、勉強させて頂いてます。 よく頭金0は危険ですという書き込みを見ます。 確かに頭金0で借金をした場合にローン金額が高くなり返済金額が大きく膨らむ事が予想される事は理解できます。 しかし、賃貸で家賃を払いながら頭金を貯めてローンを組んだ場合と、頭金無しでローンを組んだ場合とでは、頭金ありの方が有利なんでしょうか? 確かにローンの利子分は、捨ててるようなものですが、それは賃貸の家賃も同じですよね?

  • 賃貸マンションについて

    賃貸マンションについて 賃貸人が何らかの理由でローンの支払いができなくなり、競売にかけられてしまった場合、賃借人の毎月払う家賃はどこに支払われるのでしょうか。

  • 分譲マンションか賃貸か

    初めまして。 新婚2年目で正社員共働きの27歳です。 2年間はふたりだけで旅行を楽しんだりしていましたが、もうそろそろ子供がほしいなと思っている状態です。職場は産休育休取れる環境にあるので、休暇後復帰する予定です。収入は夫婦とも年収約380万と多くはないですが、二人で働いているので貯金できる余裕はあります。現在独身の時からの貯金合わせて、二人で700万ほどです。 住居についてなのですが、今は賃貸アパート(家賃共益費駐車場込みで2LDKで88000えん)に住んでいます。家賃補助は28000円もらっています。 これからの住居なのですが、とりあえず職場とお互いの実家がバラバラのところにあるため一戸建ては考えていません。動けなくなるので。 家賃補助がもらえる賃貸に住んでお金を貯めてから、新築分譲マンションを早いうちに買うか、中古分譲マンション(築7.8年くらいの駅近)を買うか。 ちなみに頭金は800万くらいは用意したいです。 住んでいるのは名古屋市のベッドタウンでそこそこ人気の場所です。新築マンション3LDKだと3500万くらい~、中古分譲マンション(築7.8年)だと2000万~2600万ほどです。 家賃は捨て金とおもいますが、ローン金利も捨て金だと思ってしまいます。色々教えていただければと思います。

  • 管理費の無い一戸建て賃貸に住んでる方いませんか?

    新しく一戸建ての賃貸住宅に引っ越したのですが、毎月の家賃のみで、共益・管理費がありません。今まではマンションに住んでいて共益費を毎月支払っていたので、何かあればいつも頼ってました。分からないことがあれば遠慮無しに聞いてました。 賃貸契約をした家族経営の様な小さな物件紹介の店があるのですが、そこに色々住居のことで聞きたいことがあるのですが、 (虫が出ること、ドアが少し調子悪いこと、壁紙や、壁が剥がれかけていること・・・など、住んでいる間にも出てくるかも知れません。) 簡単な相談から費用を絡めた話しまで聞きたいのですが、管理費というのが存在しないので、向こうにどこまで管理者としての義務があるのか、そもそも管理者なのか、わからず悩んでます。 同じ様な環境の方はどうされてますか?