• ベストアンサー

会社としての責任は

会社の従業員が勤務時間外に、会社の車を勝手に使用して、飲酒運転をして事故をおこし、相手の車に乗っていた人に怪我を負わせてしまった場合、 これは、事故を起こした従業員本人の責任なのでしょうか。会社としての責任は問われるのでしょうか。 会社としてはまず、どのような対応を取ればよいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

難しい判断ですが、相手の出方次第ではないでしょうか? 少なくとも、管理責任は問われると思います。 勤務時間外に何故車のカギを持っていたのか? カギの管理の責任は問われるでしょう。 日常的に使用していたなら、問題です。 また、社員教育なども・・・(私用で車を運転しないなど、当たり前のことでもちゃんと規則に書いてあるか等) 会社としての謝罪はもちろんしますが、出方次第では弁護士に相談した方が良いと思います。 (初めから相談するべきかも・・・) とにかく、初めは相手が許してくれる印象でも、途中で180度変貌することはままあります(実際弊社でもありました。誰かが入れ知恵して「相手が会社ならとれるだけとった方が良いぞ」などと言われたようです) 示談書が成立するまでは油断禁物です。

rryy892
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なるほど、確かに管理責任はまぬがれないですね、思い当たるふしは少々あります。会社側としても気をぬけないでね、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 無免許運転での会社責任について

    無免許運転での会社責任について 出張先で従業員がレンタカーを借りて2名で営業していたところ、 借りた方が、相手が無免許でないことを知らずに、また、相手も 現在は無免許であることを言わず運転を代わり運転し、 携帯電話を使いながら運転して職質、逮捕となりました。 (挙句、同様無免許運転で前科があることまで判明) あまりにみっともない話で、事故がなかっただけが救いですが 勤務中の業務使用での違反・逮捕であり、会社責任がどうなのか 心配です。 事故が伴っていない場合は、会社責任に関しては問題ないでしょうか?

  • 従業員が起こした交通事故の責任

    例えばの話しなんですが、 従業員が会社の車を運転して事故を起こした場合の責任について 従業員に賠償させることができるかお聞きします。 状況としては 従業員に100%の過失があり、勤務時間なども通常の勤務範囲で 会社側には責任がないとします。 車自体の損害額は50万円で、保険を使用して直すとします。 保険で賄われないレッカー代や免責金額が10万円だとします。 このような事故で全責任を従業員に取らせる為 減給10分の1を3ヶ月程度などとした場合に何か不都合があるでしょうか。 (減給額3万円×3ヶ月=9万円)

  • 使用者責任は適用されない?

    何度も同じ件での質問もうしわけありません。 勤務中の自損事故についてです。 勤務中、会社の車で自損事故を起こしました。 怪我はありません。 会社の車以外に被害はありません。 そこで使用者責任について調べたところ、 「第三者に対する使用者としての責任」というように書かれています。 私の場合、自分と会社の二者でしかなく、 第三者がいないのですが、 この場合だと使用者責任は問われないのでしょうか?

  • 交通事故の責任

    会社の名義の車で社員が仕事中に事故を起こしてしまった場合 被害者への責任というのは 事故を起こした本人なのか 会社なのか どちらでしょうか? 相手の車は駐車中で中に人は乗っておらず、そこへ、ぶつかったという感じです。 本人は車内に人が乗っていなかったということで その日は そのまま帰ってしまい、会社がそれを知り、被害者に連絡を 取り対応しています。 また敷地内ということで 警察からの事故証明はあがらないそうです。 本人が体が痛いということで被害者の対応もそっちのけで  逃げて、しまいには会社に休業補償をしろって言ってきてます。 仕事中の事故ということもあり、被害者にはキチンと 会社から対応するつもりです。 しかし、その社員があまりにもヒドイ対応で・・・。 加害者は実際事故を起こした本人ではないのですか?? 被害者へ賠償した金額を本人に請求することは可能でしょうか? それとも 所有者&勤務時間中ということで 会社に 責任があるのでしょうか? 法的な見解を教えてください。 よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 使用者責任の範囲について

    運送業の事業主ですが、従業員が事故を起こしてしまいました。 居眠りで側道の木にぶつかったようですが(過労ではありません)、幸い本人及び対人の怪我人はなし。 ただし車は全損となってしまいました。 今回、この全損となった車について買い替え費用を補償してほしいと従業員側からの申し出を受け協議することになりましたので、皆様のお知恵をお貸しいただけないでしょうか。 (1)車は従業員のマイカー持ち込み (2)事故の場合は各自の任意保険で処理するよう口頭で説明。 (3)事故後、保険がエコノミータイプであり、相手不在の自損事故は補償対象外であったことが発覚。 (4)従業員側より車両購入代金の補填を求められる。 様々なサイトを拝見させていただきましたが、「使用者責任」がポイントのように考えております。 「使用者責任は従業員が第三者に与えた損害を使用者が補償するもの」と理解したつもりなのですが、今回のように第三者がいない場合「使用者責任」として補償すべき範囲に、従業員の車の買い替え費用が含まれるものなのでしょうか。 また一般的に「使用者責任」が問われる場合、7~10割を事業者側が負うようですが、今回のケースも同様なのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 京都祇園暴走車事故における会社の責任

    「姉によると、これまで発作は自宅で起きていたが「運転中に起きたら大変なことになる」と考え、仕事で運転をしなければならないなら転職しようと家族で決め、勤務先と相談。しかし、会社に病気のことを説明すると「事故を起こしても会社の責任ではないと一筆書いてほしい」と言われたという。最近は母も、区役所などに障害認定が下りるかどうか相談しに行っていた。」 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/04/13/kiji/K20120413003034080.html 勤務中であり会社の車での事故ですので、会社にも責任があると思います。 はっきりしませんが、てんかんが原因である事故と仮定して、 記事のように加害者が「事故を起こしても会社の責任ではないと」念書を書いていた場合、 会社の責任はどうなりますか? 1.会社の責任は少なくなる。 2.てんかんであることを知って業務を続けさせていたことにより責任は重くなる。 3.責任は念書の有無にかかわりがない。 よろしくお願いします。

  • 飲酒運転における,酒席での同席者の責任について伺います.

    飲酒運転における,酒席での同席者の責任について伺います. 前夜の飲み会でのアルコールが残っていたために,翌朝,飲酒運転や酒気帯び運転でつかまったり事故を起こすというケースが,度々ありますよね. この場合,飲み会の席での同席者の責任や処罰はどのようなものになるのでしょうか? 同席者の中には,その人が翌朝運転をする予定があることを知っている人もいるでしょうし,事故を起こした本人が,「明日から旅行」などと,翌朝の運転を示唆する発言をすることもあると思います. 状況や飲酒量によって,様々なケースがあるとは思いますが,判例などもあれば,それもあわせて教えていただければと思います.

  • 業務外の飲酒運転事故について

    小さな運送会社を経営している者です。 今年の正月に従業員が先代の社長の家で酒を飲み、その帰りに飲酒運転で物損事故をおこして現在警察に拘留中です。 その従業員は「車は乗ってきていない」と言い、先代達も実際に家が近かったことから信じて帰したらしいです。 そこで質問なんですが、業務外の飲酒運転でも何か会社に責任等(陸運支局の監査など)くるのでしょうか? また先代の社長は飲酒幇助になるのでしょうか? ちなみの私はその飲み会に出席しておらず、先代はすでに会社に籍はありません。 事故車両の所有は会社で使用は従業員です。 その従業員は就業規則に基づき懲戒解雇にしました。 無知ゆえどうかご返信の程よろしくお願いします。

  • お勤めの方で借り上げ車にて仕事をしている方、教えて下さい。

    私の職種は営業です。営業に使う車は会社で出している車ではなく、自家用車を借り上げという形で使用しています。  仕事で使った燃料費・オイル代・タイヤ代・車検費用(会社負担)となっており、車両保険など車の保険は社員個人(自家用)の保険に入っています。 実は先日私の車を、同じ会社の者が運転をしており(私は助手席)事故にあってしまいました。 衝突した相手の車はちょっとヘコんだぐらいで、私の車は大きく壊れて?しまいました。 過失は8・2ぐらいでこちら側に責任があったのですが、衝突した相手の車の修理代と、私の車の修理代を私の車の保険で支払って欲しい との上司の言葉がありました。 同じ会社の者が運転していたのにも関わらず、何も責任のない私の車の保険で責任を持つという事はおかしいんじゃないかと腹立たしくてなりません。 今回の事故はケガもなく、人身事故には至らなかったので、私の車の保険で支払うと言えば何ら問題なく事は済むのですが・・・。 もしこれから先、他の社員が勤務中に人身事故にあったら、会社はどう対応するのか。 また今回の様な対応であれば会社は大事な時にただただ逃げるだけで、何の責任も負わない・・・。今の会社の考え方が常識から外れているのではないかと疑問でなりません。 自家用車を借り上げという形で働いている場合は、やっぱり会社は何も対応してくれないのが普通なのでしょうか? どんな小さな会社でも仕事で使用する場合は、会社で車を貸し保険も会社で負担するのが普通ではないのでしょうか? 私の保険で責任を負ってくれと言った上司に対しても怒りがこみ上げてきてしまいます。 どう考えてもおかしいと思うのは私だけでしょうか? 運転していた同じ会社の者の保険で責任を負うのがホントではないのでしょうか? どうかみなさんのご意見を何でも構いませんので、お聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 任意保険が利かない状態で事故を起こしました。保険会社に協力してもらえませんか

    知り合いが友人の車を運転して事故してしまいました。保険が年齢限定で本人はそれが適応できません。事故責任割合等は、保険会社が対応してくれるものなので、このような場合(保険が利かない)は、責任割合はだれが決めるのでしょうか。相手の言いなりになってしまいますか?車の所有者の友人は隣に乗っていたということですが、車の所有者が同乗していたという事で保険会社に協力はしてもらえませんか?こういうケースでご存知のことがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう