• ベストアンサー

宛名書き「殿」は「様」に直すべき?

表題の通りです。 宛先記入済みの返信用の封筒や葉書の宛名が「行」になっていた場合、 線で消して「様」や「御中」に直しますよね。 これが「殿」になっていた場合も同様でしょうか。 確か「殿」とは目上から目下の人に差し出すときに使うと思ったのですが、 返信する先はどちらかと言えば自分より目上の方になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobasa
  • ベストアンサー率51% (929/1793)
回答No.6

一般的には ○○様 は 個人名、職名の付いた個人名に用いられ、相手を尊敬する意味に使用されるようです。 ○○殿 は 私的な場合は目下の人に対して使われるようですが、公式な場合や組織内では上下の         区別なく使われるようです。         職場では上司の場合、役職に続けて用いることがあります。 例えば、自分が部下であっても ○○部長殿、業務課長殿と使いますが、      総務部長 ○○○○様 と言うように役職名の後に名前が付いた場合には「様」を使います。 お尋ねのものがどのような性質の書簡かわかりませんが、印刷されていると言うことが業務的なもの であれば、「殿」を「様」に訂正する必要はないと思います。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C5%C2&kind=jn&mode=0&base=61&row=3

meu350
質問者

お礼

丁寧な解説、有難うございました。 ご指摘の通り「○○委員会 委員長『殿』」ならおかしくないと思うのですが、 「○○委員会 委員長 ○○○○『殿』」と人名についているんです。 やはり人名についている以上は「殿」を消して「様」にした方が無難と考えた方が良さそうですね。

その他の回答 (6)

  • mujiru
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.7

皆さんが、回答されていますが、江戸時代の時代劇などを見ると、同僚以下は○○殿、目上は「お代官 様」 徳川代々は必ず、「上様」と、自分の階級以上は 「様」と言っています。・・・学生の時に、そう学びました。

meu350
質問者

お礼

ありがとうございます。 時代劇ですか・・・若い内(?)は例え相手が「目下」であっても「様」を使う方が無難なようですね。

noname#19298
noname#19298
回答No.5

昔は「殿」で良かったようですが、現在は「様」が主流かと。 解らないときは「様」使っておけば角は立ちません。

meu350
質問者

お礼

>解らないときは「様」使っておけば角は立ちません。 なるほど、勉強になりました。有難うございました。

回答No.4

> 謙遜 謙譲

回答No.3

はい、様に訂正してから出してください

meu350
質問者

お礼

やはり直した方がいいのですね。 ありがとうございました。

回答No.2

> 目上から目下の人に差し出すときに使うと そうですね。 「行」や「殿」は相手の相手自身に対する謙遜なので、書き直します。

meu350
質問者

お礼

「殿」も「行」同様(?)、謙譲の扱いなのですね。 ありがとうございました。

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.1

私なら「様」に直してから出します。

meu350
質問者

お礼

やはり直した方がいいのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社会での殿と様の違い

    目下には殿、目上、社外の方には様を使われると思いますが 正しいでしょうか? 殿と様はどのように使われますか? よろしくお願います。

  • 返信宛先の「様」「御中」についてですが、

    返信宛先の「様」「御中」についてですが、 案内状などではなく、単なる事務的な郵便やりとりを想定して、以下の質問にお答えください。 1.返信封筒・書類の宛名に、最初から「様」と印刷されていたら、どう思いますか。 2.返信封筒・書類の宛名に、最初から「御中」と印刷されていたら、どう思いますか。 3.宛名に「行」が付いていたら、斜め線で消して「様」や「御中」に書き直しますか? では、お願いします。 なお、ベストアンサーは、有効回答の中からランダムに選ばせていただきます。

  • 「殿」も「様」に改めたほうがいいですよね?

    ある企業に、同意書を出すことになっています。 先方から用意された用紙に署名してお渡しするのですが、 「○○(先方社長名)殿」の下に署名欄があります。 よく、「宛」とか「行き」と書かれている返信用封筒なんかは 取り消し線を引き、「様」「御中」に改めますが、 「殿」も「様」に改めたほうがいいですよね?

  • 『殿』と『様』の使い分け

    メールやFAXなどで、あて先の個人名につける ○○様 ○○殿でいつも悩んでいます。例えば、送る人によって替えるべきなのでしょうか? また、○○部長様や○○課長殿などのように、役職のあとに『様』や『殿』をつけるのはおかしいのでしょうか? 目上の人あてですと、『○○部長』でとめてしますと失礼な気がしてしょうがないのですが・・・・。

  • 返信封筒の自分の宛名は『宛』『様』?

    こんにちは。20歳の女子大生です。 試験の資料請求をします。 ダウンロードという方法もあるのですが、プリンターがご臨終の為、郵送で取り寄せします。 まず、送る封筒の資料請求の宛名に「○○資料請求係 御中」と書き切手を貼りました。 その封筒の中に角型2号の封筒を返信用の封筒として入れるのですが、その宛名に「chocola宛」にしようか「chocola様」にしようか迷ってます。 「宛」にすれば「御中」スタンプ押してくれるところが多いですよね。でも、それがわかりきっているから返信用ハガキや封筒の宛名に自分の名前を書くときには自ら「様」を付けるケースも多いですよね? 皆さんは今のところどちらにしてますか? 変な質問ですがアドバイスください。お願いします。

  • 「行き」を「様」や「御中」に直す割合は?

    往復はがきの返信の宛先の「行き」を「様」や「御中」に書き直す人の割合は? 格式の高いもの意外は、返信の宛先の「行き」を「様」や「御中」に直さなくても良い?

  • 返信宛名の「行」は必要ですか

     返信用封筒の宛名に「行」がついていることがほとんどなのですが、これを印刷する必要がありますか。自分の宛名だけ封筒表面に印刷してくれれば、相手はは「御中」「様」などを書き足すだけ。いちいち斜線で「行」を消す必要がありません。第一、手間がかかるし見苦しいだけ。習慣という惰性にしか思えません。もし「御中」「様」などを書き忘れたとしても、宛名がそこに書いてるので問題ないと思うのですが。「行」がないと不都合ですか。

  • 「殿」は「行」に直す?

    返信用封筒・はがきを入れた郵便物を送るのですが、 返信用封筒やはがきには(自分の名前を書いた下に)「殿」とあります。 手紙などのマナーとして、これは「行」などに直すべきでしょうか? 教えてください!

  • 返信用封筒の宛名の修正について

    こんにちは。 返信用封筒の宛名の修正の方法についてお尋ねします。 仕事において、相手から返信用封筒入りの書類を郵送されることがあるのですが、返信する際、 返信用封筒に記されている「○○行」の「行」の部分を消し、「様」に書き換えるということは知っているのですが、この「様」をどの部分に書けばいいのかわかりません。 横書き封筒の場合 ・線で消した「行」の上・右側・下のどちらに「様」を書くのでしょう? 縦書き封筒の場合 ・線で消した「行」の右・左・下のどちらに「様」を書くのでしょう? また、最近はシャチハタで担当者の苗字を押した返信用封筒が同封されていることもあるのですが、これはシャチハタの押印の下に「様」をつけるのでしょうか?それとも、押印自体を線で消し、新たにその「名前+様」と記入すべきなのでしょうか? いろいろな本で調べましたが、書き直すという点までしか載っていません。 ご存知の方がいらしたら、教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 封筒の宛名 ○○処理担当 行となっていたら・・?

    返信用の封筒に「××株式会社 ○○処理担当 行」と書かれていました。(担当者の名前は書かれていません。) この場合、「行」を消して「様」でよろしいのでしょうか? それとも「御中」? どのような宛名にしたらよいか教えてください。

専門家に質問してみよう