• ベストアンサー

テレビアンテナの種類について

私はテレビのアンテナの種類についてふと思うことがあります。それはアンテナに『水平型』・『垂直型』があることです。私的には水平といえば『直進』するというイメージが強く、垂直といえば『落下』というイメージが強いです。なぜ、水平・垂直2種類のアンテナが存在するのでしょうか?また地域によっては垂直型・水平型と別れている地域がありますがそれは何を基準に決めているのでしょうか? よろしくおねがいします

  • wata11
  • お礼率82% (861/1047)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.3

>なぜ『混信』が起こるのでしょうか? 放送に使用できるチャンネルに対して使用したいチャンネルが多いからです 大元の放送局だけですめば良いのですが、それだけでは受信できない地域が多数存在します その対応として中継局を設置します 中継局でぢ様で切るチャンネル数に制約があるため相互に電波が届き難い地域では同一のチャンネルを使用することがあります(使用せざるを得ない) このとき場所によっては両方の電波を受信できてしまい、混信が発生することあります このとき片方(の中継局)を水平型、他方を垂直型にすることにより、混信の影響を低減できます それが水平型・垂直型を使い分ける理由です 衛星放送のように大元の放送局ひとつで対応できる場合、考慮しなくても良いことです

wata11
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。  う~・・・ここでテレビチャンネルのことでちょっと質問があります。VHF(1~12ch)・UHF(13~62ch)。なぜVHFは12chまでで、UHFは13~62chまでとなんかきりの悪い数字で区切ってあるのでしょうか?そしてUHFはなぜVHFより長い周波数帯なのでしょうか?お分かりになりましたらお答えください。

その他の回答 (3)

  • gura_
  • ベストアンサー率44% (749/1683)
回答No.4

 垂直型・水平型の違いは、電気振動を地表に対して、垂直にするか水平にするかの違いです。↓ http://www.circuitdesign.jp/jp/technical/guide4.asp http://yosino.sakura.ne.jp/setumei/antena.html  綱を張って、上下に振っても、左右に振っても綱の上を波が伝わって行きますが、それと同じことです。  しかも、上下に振った波と、左右に振った波は容易に区別できますから、一本の綱で別々の振動を伝えることができ、二倍に使えます。  同じようなことをテレビ電波でやっているのが、ご質問の内容になります。

参考URL:
http://www.circuitdesign.jp/jp/technical/guide4.asp, http://yosino.sakura.ne.jp/setumei/antena.html
wata11
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんか難しい計算などがあり私には理解しづらかったです・・・  ここでまた質問ですが、なぜVHF(1~12ch)・UHF(13~62ch)となんかきりの悪い数字で終わっているのでしょうか?そしてVHF帯に対してUHF帯のチャンネルが多いのはなぜでしょうか?お分かりになりましたらお答えください。

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.2

質問者の「水平」「垂直」のイメージは全く関係ありません 放送局のアンテナの形式に合わせて、 放送局が水平型(水平偏波)なら水平型、 垂直型(垂直偏波)ならば垂直型を使用します 一般的には、アンテナ取付金具の取り付け方で水平・垂直を切り替えられる様になっています 二つの方式を使い分けている理由は「混信防止」です

wata11
質問者

お礼

ありがとうございます  でも、なぜ『混信』が起こるのでしょうか?

  • oudosieru
  • ベストアンサー率29% (118/401)
回答No.1

垂直型・水平型の区別はその地域に電波を出している放送局によります。

wata11
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 『垂直』型アンテナを『水平』型アンテナに直すには

    知人より中古のTVアンテナをもらいました。アンテナの型はVHF・UHFともに『垂直』型。ちなみに私の住んでいるところはみな『水平』型アンテナを使用しています。『垂直』型アンテナを『水平』型アンテナに直すにはどのようにすればよろしいでしょうか?また、これとは逆の『水平』型アンテナから『垂直』型アンテナにする方法も教えてください。 よろしくおねがいします。

  • FMアンテナを垂直に

    1戸建て住宅に新たにFMアンテナを立てたいと考えています。 屋根の上に屋根馬を置いて設置すればよいのでしょうが、見栄えも悪いので、2階の壁面につけたいと考えています。 地デジアンテナなんかは、最近平面アンテナが売り出されており、コンパクトに取り付けることができますが、FMアンテナについては、平面アンテナは検索しても見当たりません。 八木アンテナを壁面につけようとすれば、かなりの長さの水平に張り出したバーに取り付けるしかないでしょうが、そういったバーは見当たらないし、またあってもかなり不安定になる気がします。 そこで、八木アンテナを垂直にして取り付けることができれば、問題が解決できるのですが、垂直にとりつけて受信できるのでしょうか。 電波には、水平変波と垂直変波があって、水平変波の電波を受けるためにはアンテナを水平につけなくてはならないのはわかっていますが、水平変波の放送局の電波を垂直に取り付けたアンテナはまったく受信できないのでしょうか。 あり程度感度が落ちてもそれなりの感度があれば無理にでも垂直につけたいと思います。 かなり以前に垂直に取り付けられたテレビアンテナを見た記憶があるのですが・・・。 もちろん、高感度の平面アンテナがあればそれに越したことはないのですが。 よろしくお願いします。

  • なんで室内アンテナは\Ω/なの?

    最近、電波・アンテナに興味を持ち始めました。特に、アンテナの構造に興味があります。 基本的には、波長の1/2の間隔で、垂直波と水平波かに合わせてアンテナを設置すると理解しています(間違ってたら、訂正お願いします)。どうしても理解できないのが、テレビの室内アンテナです。 室内アンテナ\Ω/っていう形をしていますよね。\と/は斜めで、垂直でも水平でもないし、Ωは丸い。一体どんな電波をキャッチしてるんだか、まったく検討がつきません。 ご存知の方、どうか超初心者にもわかるように、解説お願いします。

  • テレビ映りません!アンテナ?

    突然テレビ映らなくなり3日め!エラー番号203とか202が表示されて画面は真っ暗です屋根自力で登ってみるとカラスがアンテナに乗った重みで1本のアンテナの棒がアンテナ本体の側に落下!もしくは錆びによる落下!みたいですまたアンテナ部に配線カバー?みたいな物がありそのふたが開いており直接雨が入り込み錆びた状態になっているダブルパンチ状態です新品のアンテナを立てないといけないですか?それとも簡単に直りますか?落下にしアンテナの棒は何処の部分か!?どういう角度でついているものなのか?全くアンテナ本体がさびだらけで検討がつきません

  • DXアンテナ UDA-200について

    DXアンテナ UDA-200を使い、地上デジタル放送を見ています。 しかし、映るときと映らないときがあります。 映っていたとしても、しばらくすると映らなくなったり、一日中、問題なく映っていたりします。 SONYのテレビでアンテナレベルは、55前後の値になってます。 映らなくなったときは、0になってしまいます。 UDA-200は、水平に取り付けています。 BSアンテナ、VHFアンテナ、上記のアンテナの構成で、ブースター経由で行ってます。 ただ単に、角度が悪いだけでしょうか? 水平から垂直にすれば良いものでしょうか? ブースターの設定?? どなたかよろしくお願いいたします。

  • アンテナ 水平偏波 垂直偏波

    アンテナのことを調べていますが、 指向性、水平偏波 垂直偏波という用語が出てきます。 水平偏波を送受信するにはアンテナ素子が水平になるように、垂直偏波を送受信するにはアンテナ素子が垂直になるように設置するようです。 「水平に指向性を有するアンテナ」という文章が出てきたのですが、これは水平偏波だけを送受信するというわけではありませんよね? つまり、水平偏波や垂直偏波の分類は、波の振動方向であって、波の進行方向ではありませんよね? 「水平に指向性を有するアンテナ」ではGPSのように天からやってくる電波は受信できないという理解でよろしいでしょうか?

  • 偏波の違いによるアンテナの利得について

    FMの受信感度を少し良くしようと思っているのですが ある程度は勉強して理解できたのですが まずは 80MHzを中心として考えた場合 波長は3.75mで 2分の1か4分の1で 対応するようにしたとして 受信は車でするので、指向性はなしです ですので ロッドアンテナというか 棒状のものを使うつもりです。 電気的に利得を上げる(ブースター)というのは、なしにして 考えた場合 約90センチ(4分の1波長)だとある程度 感度を上げることができると思うのですが。 (今の車にはFMラジオがないのでアンテナがないです) ここで気になったのが 局により垂直と水平の偏波があるようで どちらかといえば自分の地域は水平が多いようです。 90センチのアンテナを作ったとき 水平偏波を受信する際は アンテナを大地に対して平行、いわゆるアンテナを寝かした 状態のほうが受信感度は垂直に立てるより良いのでしょうか? あと思ったのが 車のピラーにあるアンテナは斜めに 伸びるようになっているものが多いですが これは 水平と垂直の両方である程度の利得が得られる 斜め がいいからということなのでしょうか? もしそうであれば アンテナは地面に対して斜めになるように 取り付けようと思っているのですが、どなたかこのあたりのことを 教えてください。 よろしくお願いします。

  • テレビのアンテナ線の種類に関して!?

    テレビのアンテナ線の種類に関して!? テレビのアンテナ線の種類に関して!? 集合住宅に住んでいます。 部屋には同軸ケーブル?ではなく、古めかしいタイプのアンテナ差込口らしきものがありました。 ↓↓↓↓↓↓ http://photos.yahoo.co.jp/ph/eriya27/vwp?.dir=/Yahoo!%a5%d5%a5%a9%a5%c8%a5%a2%a5%eb%a5%d0%a5%e0&.src=ph&.dnm=5000.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/eriya27/lst%3f%26.dir=/Yahoo!%25a5%25d5%25a5%25a9%25a5%25c8%25a5%25a2%25a5%25eb%25a5%25d0%25a5%25e0%26.src=ph%26.view=t これはどういったタイプのものなんでしょうか?(3つほどつなぐ線があります) よろしくです

  • テレビアンテナの方向と角度

    教えてください。テレビアンテナを設置する時、通常は色々考えずにテレビ中継局がある方向に向け水平にアンテナを立てますよね。それでは中継局が山の頂上にあり、その山のふもとに家がある場合、やはりアンテナはその中継局方向に向けるのでしょうか。さらにその角度は水平方向でよいのでしょうかそれとも頂上に向けるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • テレビのアンテナについて

    最近自分の部屋のテレビが映ったり真っ暗な画面になったりして地デジのテレビに買い替えようと思ってますが、今のアンテナによってアンテナの工事代が違うようですが、家のアンテナがVHFなのかよくわかりません。 二段になっていて、上が魚の骨みたいに細かい棒のでしたがもっと間隔があいてるのがついてます。 どの種類のアンテナでしょうか? あと取り付け代金はいくらくらいかかりますでしょうか? 宜しくお願いします。