• 締切済み

DXアンテナ UDA-200について

DXアンテナ UDA-200を使い、地上デジタル放送を見ています。 しかし、映るときと映らないときがあります。 映っていたとしても、しばらくすると映らなくなったり、一日中、問題なく映っていたりします。 SONYのテレビでアンテナレベルは、55前後の値になってます。 映らなくなったときは、0になってしまいます。 UDA-200は、水平に取り付けています。 BSアンテナ、VHFアンテナ、上記のアンテナの構成で、ブースター経由で行ってます。 ただ単に、角度が悪いだけでしょうか? 水平から垂直にすれば良いものでしょうか? ブースターの設定?? どなたかよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.4

はじめまして 地元ではないのですが >茨城県の鉾田というところです。 ・地上デジタルの受信可能な送信所は、東京タワーもしくは水戸の2箇所と推定します。 ・アナログ受信がVHFアンテナを使用していることから、東京タワーから受信していないでしょうか? (距離から、UDA-200は能力不足かも知れません。) ・試しに、UDA-200を水戸方向に向けてみて下さい。チャンネルとサービスエリアは下記のとおりです。 ・地上デジタルチャンネル↓ http://www.denpa-data.com/denpadata/kanto_tv/ibaraki_digital.htm ・茨城県内サービスエリア↓ http://www.nhk.or.jp/mito/tv-radio/digital.htm >水平から垂直にすれば良いものでしょうか? ・東京タワー・水戸とも水平偏波です。 >アンテナレベルは、55前後の値になってます。 映らなくなったときは、0になってしまいます。 ・推定ですが、UDA-200(ブースター・ミキサー内蔵)+ブースターで使用されていないでしょうか? ・上記の場合、まれに相互のブースターや電源部が干渉する場合があります。UDA-200とテレビ直結で地上デジタル局を探してみて下さい。 参考までに・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensanken
  • ベストアンサー率48% (355/735)
回答No.3

#1です。 >アンテナは、庭の隅にポールを立て電柱よりちょっと下って感じの高さにしています。 高さ的には良いと思います。(個人的な判断ですので) アンテナの方向性&性能&ブースターの設定に成るかと思います。 可能であればですが、 アンテナから直接(仮コードで良いです)一台のテレビと直接繋げ、方向など調節して見て下さい。 (ブースターも入りません) これで、映りが維持されますか? で、基の状態に戻したらどうなるか? ですね。 または、 今の状態で、方向だけ変えて見るかですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kind_joke
  • ベストアンサー率21% (63/292)
回答No.2

水平垂直は、向けている送信アンテナの仕様によりますから、どこのアンテナから受信しているか解らないとなんともなりません。ネットで調べても出てくると思いますよ。 また、上記のアンテナの向きで直らなければ、 テレビの故障、断線(器具・ケーブルの老朽化)、ノイズ、といくらでも疑えるような症状ですので、素直に業者さんに依頼されるのが良いと思います。

ya_n_a_ji
質問者

補足

茨城県の鉾田というところです。 テレビも配線もアンテナもほぼ新品なので劣化はしていないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensanken
  • ベストアンサー率48% (355/735)
回答No.1

はじめまして。 デジタルアンテナは家のどの辺に取り付けてますか? アンテナレベルが55前後までいく事から、高さ的か方向性に問題があると思いますが。

ya_n_a_ji
質問者

補足

アンテナは、庭の隅にポールを立て電柱よりちょっと下って感じの高さにしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アンテナとテレビの接続について

    最近テレビを購入しました。そこで壁のアンテナ端子とテレビを接続したのですがどうも映りが良くありません。 壁のアンテナ端子はVHF・UHF・BS混合で、まず市販のアンテナケーブルとブースターを繋ぎ、ブースターからU/V・BS分波器に繋ぎ、分波器からテレビのBS/110度CSデジタルアンテナ入力・地上デジタルアンテナ入力それぞれに繋いでいます。 説明書通りにしているはずなのですが、地上デジタルの番組をみていると画面がモザイクが入ったように乱れる事があります。 その現象がおきるのは朝だったり夜だったり、チャンネルを変えてみたときだったり・・色々です。 ブースターで直接調整するときもあれば、コードやブースターを置く位置を変えるだけで直ったりもします。 地上デジタルってこんなに不安定なものなのでしょうか? それともやはり私の接続のしかたに問題があるのでしょうか?

  • BS アンテナを設置しましたが?

    電気店でBS アンテナを購入して設置しましたが、BS どころか、地上デジタル放送まで映らなくなってしまいました。BSの配線をはずすとうつります。配線は  UHF・VHF(混合器)          >混合器---UHFVHFコンバータ---分波器--テレビ BSアンテナ です。BS は方向や角度が精密と聞きましたが地上デジタル放送まで受信できなくなるとは思いませんでした。何が悪いんでしょうか?                          

  • 地デジアンテナをつけました・・・・

    初めまして、昨日地デジアンテナを屋根に取り付けました。直接テレビやレコーダーに繋げばはっきりと見えるのですが、屋根裏にある分配器につながっているBSアンテナのケーブルと混合機で接続をしたら、全く写りません。分配機を見ましたらUHFの増幅用ブースターがありませんでした。分配機にはVHFアンテナからVHF用ブースターに入りBSブースター経由でまず2分配機で2系統に分け(1階用と2階用)そこから各6分配されています。BSブースターはパナソニックTY-BSM30GA・VHFブースターは、八木アンテナのVPS38です。地デジ用に上げたアンテナはマスプロのLS5という14エレ相当のコンパクトタイプで地上高10メートルです。 ブースターをマスプロのVUBCA33AGに交換しようと思いますが、これでいけるものでしょうか?? 又、この機種にVHFを単独入力して、BSとUHFを混合入力で使えるのか解りません?? 個人住宅なので自分でラッチしようと思っています。 連休中に作業をしたく思っています。ご意見等をお送りください。 宜しくお願いいたします。

  • BSアンテナの追加方法について

    現在、VHFアンテナとUHFアンテナから電源分離型のブースター(DXアンテナ製・VHF/UHFのみ対応)で増幅と同軸1本に混合し、その後分配器を経由して4つの部屋(地デジTV3つ、ブースター電源装置経由アナログTV行き1つ)へ同軸ケーブル(5C-FB)で送っています。 この度、これにBSアンテナを追加したいと思っておりますが、既存のUHFアンテナからの配線の途中でBSアンテナからの配線とUHF・BS混合器で1本にし、既存のブースターのUHFに接続したのでは、電波が違うのでやはり視聴は不可能でしょうか?来年7月にはVHFはお役御免になることも考え、やはり、新たにUHF・BS用のブースター(ブースターが屋外設置のためどうしても今のように電源分離型となりますが・・・)及び分配器もUHF・BS対応を購入しないと視聴は不可能でしょうか?何とか今の設備を生かしたいのですが、初歩的な疑問で誠に申し訳ありませんが、ご教示いただけましたら非常に助かります。

  • 地デジアンテナ DXアンテナ の UDA-700の性能

    今回、地デジを見るために、UHFのアンテナを設置する事になりました。 電気屋にきてもらって、電波状況を測定してもらった結果、屋根の上でないと電波は拾えないと判明しました。 それを踏まえて、見積りをしてもらい、DXアンテナのUDA-700を紹介されました。 そこで質問ですが、UDA-700と、通常の八木式アンテナ(14素子)では、どちらの方が性能がよいのでしょうか? 色々調べてみると、どうも八木式の方がよいような感じがしています。 ちなみに、UDA-700だけでは電波が弱く、ブースターも同時につける予定です。 ぜんぜんアンテナの事知らないので、うまく説明できませんが、 ご回答お願いいたします。

  • 地上デジタルアンテナについて

    こんばんは 現在地上波デジタル放送の映りが少し悪いので大手電気メーカに聞くと私の住んでいる地域は感度がいいらしくアンテナは10年くらいが寿命との事で当方12年目になるので新しく購入しました。DX ANTENA 地上デジタル放送対応/デジカイト UDA-100 交換しましたが方向を何度微妙に動かしても今まで使っていたアンテナよりも少し感度の数字が落ちています。そのアンテナをポールに挟む金具を触っていると感度はまだいいのですが、手を離すとガクッと落ちます。何故でしょうか? VHFとUHFの混合器が付いていて家の中にきています。 VHFはごく一般の黒い線で混合器に入っていて購入したUHFのアンテナはデジタル対応5Cの線で混合器に付けています。同じ太さのアンテナ線でなければいけないのでしょうか? 長々となりましたが宜しくお願い致します。

  • 地上波デジタル用アンテナの混合について

    地上波デジタルチューナ内蔵テレビを購入しましたが、受信のために新規にUHFアンテナ(地上波デジタル対応)の設置を検討しています。 現在BS、VHF、UHFの3本のアンテナが立っており、地上波デジタル用のアンテナを立てた場合、この4本目の入力端子を備えたブースタは発売されていないようなのですが、従来のUHF(アナログ)と新設のUHF(デジタル)のアンテナ線を混合しても問題はないでしょうか? またはUHF(デジタル)のアンテナ線はブースタを介さずに2時側で混合する方がよいのでしょうか? 増設するUHF(デジタル)のアンテナ用に同軸ケーブルを壁内に配線することはやりたくないのですが…。 どなたか詳しい方教えてください。

  • アンテナブースターの電源部は純正の構成以外のものでも大丈夫でしょうか??

    宜しくお願い致します。 アンテナブースターの電源部は純正の構成以外のものでも大丈夫でしょうか?? このたびBSデジタルを追加しようと思いアンテナと混合器を購入したのですが、現在はUHF・VHFのみのブースターとなっています。 あらゆるところで確認したところBSに関してはブースターは必要ないような事が書かれていたので、基本的には現在の構成にBSアンテナを追加するのみで済ませようかと思っていますが、BSに対してもコンバーターへの電力供給が必要との事でしたので、ブースターの電源部でまかなえるか確認したのですが、若干足りない感じでした。 そこで、現在のブースターはDXアンテナ製のものですが、電源部のみマスプロの単体のものを使用しようかと思っております。 今までは基本的に純正の構成で全てを行っていましたので、このような組み合わせが初めてなので、すこし迷いがある状態です。 もちろんBSに対してのブースターも搭載されているものを購入して、それを使用するほうがBESTと言えるのは分かるのですが、あまり現在あるものを無駄にもしたくないので・・・と思っています。 経験のある方、専門の方からアドバイスをいただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 『垂直』型アンテナを『水平』型アンテナに直すには

    知人より中古のTVアンテナをもらいました。アンテナの型はVHF・UHFともに『垂直』型。ちなみに私の住んでいるところはみな『水平』型アンテナを使用しています。『垂直』型アンテナを『水平』型アンテナに直すにはどのようにすればよろしいでしょうか?また、これとは逆の『水平』型アンテナから『垂直』型アンテナにする方法も教えてください。 よろしくおねがいします。

  • UHFアンテナでアナログ放送は見れない?

    BS混合可能な地上波用のアンテナ(DXアンテナ UAD1900、UDA-200A、マスプロTT2B など)購入し、家のベランダに設置する計画です。 ただ、現在保有しているテレビ・HDRは地上波デジタルチューナーを内蔵しておらず、夏までに更改するつもりです。それまでのつなぎで、地上波アナログ放送を視聴・録画ができる環境を低コストで構築できたら、と思っています。 (これまではケーブルテレビを受信契約してきましたが、解約。BSアンテナを設置し BSCS受信しています。) 例えば、上記のUHF用アンテナを先行して購入して設置した場合、VHFのアナログ放送を受信することは不可能でしょうか? 家は都内世田谷西端で、東京タワーまでの直線距離は約14キロです。