• ベストアンサー

東大阪市内の学童保育について

東大阪市内在住の共働きです。将来は子供を学童保育に通わせたいと思っていますが、東大阪市内で学童保育はあるのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruremi
  • ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.1

保健センターのお知らせでみましたが 学童保育かわからないですが 両親が働いてる家庭の子供を下校後一時預かり みたいな形で行ってる場所はあるようです 市役所や保健センターなどに 問い合わせして聞くのが一番だと思います 確かな情報でなくてスミマセン

SUTUDIO
質問者

お礼

ありがとうございました。一度問い合わせしてみます。

関連するQ&A

  • 学童保育所で働くには・・・

    私は学童保育所で働きたいと思っているのですが、大阪市内あるいは府内のどこに学童保育所があるのかわかりません。(特に大阪市北区内にあるでしょうか?)ご存知の方、もしくは学童保育所で働いた経験のある方、教えてください。

  • 東大阪市立 池島小学校には学童保育があるのでしょうか?

    東大阪市立 池島小学校には学童保育があるのでしょうか? もうすぐ小学生に入学する子どもを持つ母です。 時間帯・費用なども教えて頂けたら幸いです。 また ない場合お子様はどうなされているのか 教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 吹田市の学童保育

    吹田市在住の2才女児の母です。 現在、共働きのため子どもは保育所に預けており、まだ4年後と先の話になるのですが、子どもが小学生になる時には学童保育を利用するのだろうと漠然と思っています。 が、人の話や自分なりに調べてみたりしたところ、吹田市の場合、学童保育は5時まで、夏休みなどの長期休暇時は朝は9時からということのようで、これで一体、正社員で働いているお母さん方はどう対応しているのだろうか、と非常に疑問かつ不安に思っています。 私の場合、朝は7時30には家を出て、帰りは6時半にはなり、かつ、私たち夫婦の両親も離れて住んでいるため全くあてにはできない状況です。 朝も夕方も、こどもを一人で学童まで通わせることになるのでしょうか。 みなさん、どのように対処されているのかお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 学童がなくなる。

    福岡市在住です。福岡市の学童保育は3年生までです。なのでうちの子は3月31日で学童をやめなければなりません。しかし共働き・・。平日は2時間くらいの留守番をどうにかできますが、長期休みになるとそうは行きません。私はどうしたらいいのでしょうか。1.子供のために会社を辞める。2.留守番させる。

  • 東大阪市の保育施設

    東大阪市の弥刀・長瀬近辺で、フルタイム(9-18時)で働く間、子供を預けることのできる保育園等の施設を探しています。来年4月からは保育所に通えるよう入所申し込みする予定ですが、それまでの半年間、利用できる場所を至急探さなきゃいけないのです。 どこかご存知のかたいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします!!

  • 横浜市内の学童保育について

    来年か再来年あたり、夫の移動で横浜市内に引越しするかもしれません。 現在、小学2年と3年の子供がおり、学童保育を考えております。 横浜ではキッズと学童保育が分かれている?という話を聞いたことがありますが 違いは何なんでしょうか? また、預かっていただける時間はそれぞれのキッズ、学童保育では違うのでしょうか? 横浜市内でご利用されてる方、知り合いにこの仕事をしている方がいらっしゃる方、 また実際にご指導にあたられる方がいらっしゃれば良い点などをアピールしていただけると嬉しいです。 ぜひ今後の参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 学童保育士について

    現在大学4年生の者です。 専攻は「教育」で、卒業と同時に小学校教諭一種免許状を取得する予定です。 私は、子どもと接する仕事に就きたいと思い、大学を卒業したら学童保育の指導員(正規職員)になろうと考えているのですが、学童保育の指導員は公務員になるのでしょうか? 調べてみたところ、学童保育の指導員になるためには、市が管轄している法人あるいは民間の学童保育所で採用されなければならないことを知りました。 市が管轄している法人で、学童保育の指導員として働く場合、公務員試験を受けなければならないのでしょうか? 小学校の講師は、特に公務員試験を受けず登録が完了すればなることができますが、学童指導員は違うのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 学童保育所の「保育料」

    こんにちは 学童保育所の保育料の件で,質問させていただきます。 行政から助成金がでている, 運営は父母の民間の学童保育所の場合です。 建物賃貸料,指導員の給料も自分たちで捻出しているため助成金だけではとうてい賄いきれず, 父母の保育料負担も子供1人につき年間20万くらいかかります。 この状態で, 両親共働きと1人親家庭では保育料の負担金がかなり違うんですが,これはよくあることなんでしょうか。 各家庭の経済状況を考えれば, 相対的に母子家庭は大変なので これ以上負担額が増えたら,通わせられないのです。 かといって,今の世の中,両親共働きだからといって経済的に余裕があるとも言えません。 実態はどうなんでしょうか。 どこの民間学童もこうなんでしょうか。どう考えたらお互い納得できるようになりますか? 本当は行政がもう少し助けてくれるといいのですが。

  • 大阪市内の学童保育を探しています。

    こんにちは。 現在関東圏に住んでいるシングルファザーです。 今度、転勤で大阪市中央区に転勤になることになりました。 小学校2年生(来年度3年生になります)の子供がいるので、学童保育を探しています。 希望は (1)夜9時~10時ころまで預かっていただける。 (2)夕食つき 自分でいろいろ調べているのですが、保育時間が夕方までだったりと希望の施設がみあたりません。 新大阪駅付近で考えていましたが、保育施設と小学校で引っ越す地域を決めようと思います。 どなたかアットホームで勉強も見ていただけるような学童保育を知っていませんか? 贅沢な質問&お願いだとは思いますが、何卒宜しくお願いします。 現在お願いしている学童は、保育園併設(卒園しました)の施設で、ナーサリールームとして 市の認可は降りています。 夜は11時まで見てもらえて、夜7時をすぎると夕食(有料)もあります。 保育料は掛かりますが、安心してお願いできている施設です。

  • 東大阪保育ママ

    東大阪保育ママを利用している方あませんか? 保育園に入れなくて困っています。。 子供二人もいて、旦那の収入も少なく。。東大阪 だと両親が働いてないと入れません。 東大阪で保育まま利用されてる方感想などよろしく お願いします。 どの辺にあるかもよかったら教えてください よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう