• ベストアンサー

既婚者(異性)と親しくなり過ぎないためには

emily-2006の回答

回答No.4

こんにちは。 率直な意見なんですが・・・。 「親しくなり過ぎないようにどうしたら??」という事ですが、それは貴方の気持ち一つなんじゃないでしょうか??食事に行っても、仮にそれが夜だったとしても自分が流されない自信があるなら(責任を持てるなら)問題はないと思います。 が、貴方はそれを危惧してるということですよね?? その時点で、気持ちの面で既に危険信号な気がしますが・・・。例えランチでも、このまま機会が増えたら気持ちが傾く匂いが凄く漂ってると思うのは私だけでしょうか・・・。 >どの程度まで仲良くして大丈夫でしょうか。 少しきつくなるかもしれませんが、ちょっと先を見据えて想像すれば分かると思いますよ。 貴方が「ちょっと特別に親しい同僚」でいられれば良いというそれが「どこまで」なのか分かりませんが、 質問の意図が見えません・・・。 特別に親しくしたら、そこから男女の関係の入り口になることだってあると思います。 会社は仕事をしに行くところですから、きちんと公私の線を引き、ましてや奥様がいらっしゃる方なら二人で食事くらいOKかしら??と言う考えも甘いんじゃ・・・と正直思いますが・・・。 それが、「既婚者を本気で好きになった」という質問なら話は別ですが。 仲良くなりすぎたら大変だと思うなら食事も、話す機会を増やすのも控えるべきではないでしょうか。 何か的外れなこと言ってたらすみません。

miko11
質問者

お礼

そのとおりです・・・。私の気持ちがまずいんです・・・。気になり過ぎて・・・。気持ちだけで、もう十分辛いんですよね。何人かで仲良くする場面に恵まれているので、そこでのかかわりを楽しむことにします。きちんと公私の線をひいて・・・。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 既婚男性と笑顔で話したら嫉妬しますか

    独身アラサー女性です、既婚未婚両方の女性に質問します、 職場などで、既婚男性と楽しく話している既婚未婚女性に嫉妬しますか? 同僚のアラフォー既婚女性に言われました。今の職場の男性は少なくて皆既婚なのですが、あまり楽しそうに話さない方がいいし、私も笑顔では話さないようにしていると。なぜなら、女性達がよく見ていて嫉妬されるからと。 私はその感覚がわかりません。男性が独身ならまだわかりますが既婚だし、もちろん不倫したいなんて思ってないし。 人それぞれ価値観違うとは思いますが、わたしと同僚の感覚、どちらがまともなのでしょうか

  • 既婚男性に私(既婚)の気持ちを知られてしまいました

    私は28歳既婚で、子供が二人います。 Aさん(相手の男性)は同じ職場の人で、39歳で子供がいます。 私はAさんのことが好きです。結婚して5年目、育児に追われ続け、恋をすることもなかったので、本当に久しぶりの恋でした。 私とAさんは、それほど仲がいいというわけではありませんでしたが、私が頑張って話しかけ続けた結果、時々Aさんからも話しかけてくれるようになり、最初はAさんは私に敬語でしゃべっていたのが、最近は敬語ではなくなり、ふざけた話しもちょこっとできるようになり、少しづつ仲良くなってきたなと感じていました。 久しぶりに人を好きになり、挨拶しただけでドキドキしたりして、嬉しくて仕方なく、私は職場の同僚にもAさんのことが好きだと言っていました。 でも、恋を楽しんでいただけで、それ以上の関係を望んでいたわけではありません。 今のまま、時々職場で見かけて嬉しかったり、言葉を交わせてウキウキしたり、それだけでいいと思っていました。 ところが先日、職場の飲み会で、私の気持ちを知っている同僚の子が、Aさんに、「○○(私)がAさんのこと大好きなんですよ」と言ってしまいました。 Aさんは「そうかぁ。でも結婚してるのになぁ」と言ったらしいです。 私としては、今のままの状態で満足してたので、今以下になりたくなくてAさんに気持を伝えたくはなかったのですが・・・。 そこで質問です。 既婚男性が、時々会話する程度の既婚女性が自分に好意を持っていると人づてに聞いた場合、そのときの気持ってどういうものなのでしょう。 会話するとき、気まずさを感じたり、迷惑に思って避けるようになったりしますか?

  • 既婚40代後半男です。30歳くらいの女性に恋をして

    既婚40代後半男です。30歳くらいの女性に恋をしてしまいました。彼女は未婚で、彼氏もいないと思います。 仕事関係で知り合いました。肉体関係などありません。更に付け加えると、水商売でない、素人です。 彼女とは、ほぼ毎日LINEで愛のないやり取りをしたり、たまに飲みに行ったりしますが、まだ二人ではありません。 会話も歳の差はあまり感じないし、話しているだけで、年甲斐もなくわくわくする感覚です。結婚していなければ、間違いなく告白していたと思えるくらいです。 今の職場は元々の地元からの転勤です。単身赴任でなく、妻と同居しており、彼女とは職場で知り合いました。もう今の職場も数年経過しているので、そろそろ異動かもと危惧しています。 今の地を離れることになった場合、会う機会もほぼなくなると思います。彼女に思いを伝えたところで既婚の、しかも20歳くらい歳上のおっさんに言われて迷惑なだけだと重々承知しています。 どう接して、どんな言葉をかけるべきか、悩んでいます。妻にはほとんど不満はないし、離婚するつもりもありません。でも、好きになってしまいました。 会う機会がほぼなくなくなるとはいえ、告白して、フラれて変な関係になるのも辛いし、離れていても、会う機会はゼロではないので、良好な関係でいたいと考えています。 自分の取るべき行動のアドバイスをお願いします

  • 既婚者でも、異性の友達がいる人・いた人に質問。

    男性(既婚)、女性(バツイチ) 趣味の団体で仲間と行動もしていますが、 二人で食事をしたり、長話もします。 知り合って2年、徐々に他の人より、 接する機会が増えているのは確かですが、 お互いタイプではないので、恋愛感情はありません。 周りの人は不倫としか見ない意見が多い中 このままの友達関係は続けるのは無理でしょうか。 既婚者でも異性の友達がいる人・いた人の意見が聞きたいです。

  • 既婚者と食事

    職場の既婚者の先輩に食事に誘われたのですが(私は独身)どんなに付き合いが長くて安心な相手でも2人で行くのは避けた方がいいでしょうか? 既婚者の男性の方に聞きたいのですが、別に何もやましい気持ちがなくてもたまには同僚と食事でも行って息抜きしたいぐらいの気持ちで誘うことありますか。 今更何も起きない仕事相手だと思うし、別に帰りがけに同僚と食事ぐらい、そこまで神経質になることもないのかな、と思う反面、奥さんが嫌がるようなことはやめた方がいいとも思います。 毎日仕事をしている同僚であっても、既婚者と2人で会うべきでないと思うのは、神経質すぎますか?

  • 知り合いの異性2人との食事

    女性(既婚者)です。 私は職場の交友関係が狭いので、人間関係を広げたいと思っています。 先日、職場の知り合いの男性Aさん(既婚者)と話をしていて、あるレストランの話で盛り上がり、 一緒に行ってみようと食事に誘われました。 せっかくだから仲良くなれればと思い、OKという返事をして、他には誰が参加するか確認したところ、 誰でも好きな人をさそっていいよ!と言われました。 「職場で誘える人もあまりいないので、Aさんの知っている方で誰かいませんか?」 と伝えたら、 「学生時代の友人B(同業者・男性・既婚か未婚か不明)を誘ってみるよ!面白い人だから!」 という返事が来ました。 そのレストランは職場とは別の市にあり、職場の人たちを誘うと行き帰りが遠くて悪いから、 Bさん(レストランと同じ市に住んでいる)を誘ってみると言ってくれたようです。 私はAさんと友人として仲良くできればと思っています。 Aさんも、特に下心があるようなタイプには見えません。 今回、女性が好きそうなおしゃれなお店で3人で食事ということですが、 女性1人 対 男性2人(1人は初対面の方) というのは一般的にあることですか? 私としては、他に女性を1人誘った方がいいかな?と思っていますが、いかがでしょうか? みなさんは既婚者の異性との少人数の食事はどんなパターンを経験した・聞いたことがありますか?

  • 既婚者と二人飲みについて

    既婚者と二人飲みについて 私は既婚者で50歳です。先日大勢でも食事に行った時 未婚の女性から飲みに連れて行って下さいと誘われました。彼女の真意はどこにあるのか疑問です。

  • 既婚者が異性の未婚の友人と2人で会う

    24歳既婚、フルタイムで仕事をしています。主人は25歳です。 結婚して、主人の地元に2人で住んでいます。 主人は最近軽度の鬱と診断され、少しの間仕事を休んでいます。 そのことを主人の女友達(高校のときの同級生)が心配し、 昼間2人で話をしようと言っているそうです。 その女性と彼の間に恋愛感情は全くありません。 これは私も心から理解しています。このことについては疑いはゼロです。 しかしやはり主人が未婚の女性と2人で会うということに 私は抵抗があるので(良い気分はしませんよね?)、 「私はやっぱりあなたと彼女の関係を理解した上でも2人で会って欲しくない。 会うのなら、週末に私を含めて3人で食事でもしない?」という提案をしたのですが、 「お前がいると逆に気を使わせてしまうから向こうは2人で会いたいと言っている。 それを断ることは出来ないから、2人で会う」と言うのです。 一般的に考えて、既婚男性が、妻が仕事に行っている昼間に 未婚の女性と2人で会うというのは常識の範囲内でしょうか? あまりに主人が自信満々に「おかしいことじゃない!」というので、 わからなくなってきました… ご意見お聞かせ下さい。

  • 既婚の友人(異性)と食事

    先日、結婚して他県に行った女友達から連絡があり 丁度帰省して近くにいるので軽く食事にでも行かないかと誘われました。 私としては「人妻と二人で会うとかヤバいんじゃ・・・?」と思い 職場の上司(既婚女性)に相談してみたところ 「別にお互いやましい気持ちがないなら食事くらいいいんじゃない?」 とのことでした。 そこで質問なのですが 一人で実家に帰省した時に男友達と二人で食事って普通なんでしょうか? 旦那さんからするとあまりいい気がしないんじゃないでしょうか? ご意見ください。 よろしくお願いします。

  • 異性との飲み

    昨日、職場での飲み会があった後に、ある同僚と二人で飲みに行きました。その同僚に好意をもっているので、今度飲みにいきましょうよ!と誘ったところ、昨日「じゃあ、もうちょっと飲もうか?」となったのです。 そこで、二人で、私の住んでいる最寄り駅まで移動して、開いているお店を探しました。趣味や将来のこと、家族のこと、職場のことを話し込んでいたらなんと朝の4時になっていました。その後、二人で、タクシーを拾い、同僚はで私の家の近くまで下ろし、そのまま帰ったようです。「また今度飲みに行こうね~」とか「●●で食事しようね」と最後に言われました。 これまで、5時間話しこんだ異性はいなかったし、とってもいい方なので、お付き合いしたいと思うのですが、脈はあるとおもいますか? 二人とも20代半ばです。宜しくお願いします。