• 締切済み

合コンやメル友との面接で軍歌を歌ってはいけない?

noname#112099の回答

noname#112099
noname#112099
回答No.3

再びANo.2です。 うーん、男女間に限らず、まずあまり親しくない人間に対して疑いの目を持ったり、必要以上に警戒しているんですね。 でもそれがおかしい事だとは思いませんけどね、あんまり信用できない世の中だし。 それが人より激しいだけかな。 でもそんなあなたが、何故そこまで警戒しながら合コンに行ったりメル友作ったりするのかが不思議です。 本当に信頼し合える女性を探しているとも思えないし。 今まで信頼し合える女性と付き合った事はありますか? 親友はいますか? お礼を見た印象で古風だとかヘタレだとか思いませんが、いわゆる普通の大学生っぽくはないですよね。 そのあなたが、普通の大学生がするような、知らない相手とメールをして突然会うことになったり、 全く知らない女性達と合コンという形で急に仲良くなる的な集まりに行くから違和感が生まれるのではないでしょうか? 出会いの形はそれだけじゃないと思います。 大学生活の中で女性と話す機会はあると思いますが、 そんな日常の中でふと「あの子優しい子だな」とか「なんか好きになったかも…」って感じで恋愛に発展して行く方があなたには合っているような気がするんですね。 あと、女性と友達になろうとしなくても良いと思います。 男女間の友情はない!ってきっぱりしてる人もいます、無理して友達にならなくても恋人にはなれますよ。 勝手に決め付けたような文章になりましたけど、気に障ったら申し訳ないです。 あくまで参考までに。 あっ、ヒモはアッシーじゃないです。いうなら女性のペットかな^^;

nihongun
質問者

お礼

ペットですか、悪くないかもしれません・・ 独裁されて付いていくほうが楽ですし・・・ でも・・・、お手とかおかわりとか言われたら殴りたい衝動が出るかも・・・

関連するQ&A

  • 軍歌のコード進行について

    質問させて頂きます。 日本の軍歌(加藤隼戦闘隊やラバウル小唄)を、フォークギターで弾きたいと思ったのですが、軍歌のコード進行が載っているHPがなかなか見つかりませんでした(あたりまえかな・・・)。 なにか良いサイトもしくは、オススメのコードブックはありませんでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 軍歌の楽譜

    今度、数人で老人福祉施設でギター弾き語りによる慰問を行うのですが、その中で二曲ほど、戦時歌謡を弾こうと思っています。 その曲は「加藤隼戦闘隊」「ラバウル小唄」の二曲なのですが、この曲が一冊に収録されており、かつコード進行が表記されている楽譜・カラオケ本はありませんか? できるだけ早くに練習を開始したいので、ご存知の方がおりましたら、どうかご紹介よろしくお願いいたします。

  • 高校文化祭の有志発表について

    今度の文化祭で、有志発表の司会を務めます。そこで、オープニングとエンディングのBGMを探していますが、なかなか良いものが見つかりません。 ちなみに、去年は「軍艦行進曲」で始め、「また会う日まで」で終わりました。 今年は軍歌はやめるつもりですが、軍艦行進曲のようなテンポのよい曲にしたいです。 何か合う曲があれば教えてください。                               お願いします。

  • メル友とどれくらい続きました?

    ちょっと気になって聞いてみます。 メル友と続いた期間を聞いてみたいんですが、 ・メル友は異性ですか?同性ですか? ・どれくらい続いていますか。 ・メールの頻度は? ・初めて会ったのはいつですか? (会った事の無い人はあってみたいと思いますか?) ・メル友に会った人に質問です。会ってみてどんな感想を持ちましたか? お願いします。「これメル友って言うのかな?」という人も状況をちょろっと書いて解答していただけると嬉しいです。

  • メル友のやめ方。

    先日、合コンをした女の子とメル友になりました。 正直、全く興味の無い子だったのですが「メアド教えて。」と言われた時、滅多にモテない僕はちょっと舞い上がりあっさり教えてしまいました。^^; メル友になるくらいだったらOKかな?と思っていたのですが、相手の子はかなり乗り気で、メールの回数を重ねる度に、積極的になってきます・・・でも僕は「彼女にしたい」とか全く思えません。 このままダラダラとメールを続けるのも、お互いに良くないと思うので「良いメル友の縁の切り方」の方法がありましたらアドバイスお願いします。 さすがにメールをシカトするとかは気が引けるので「穏便に終わらす方法」があれば・・・。 自分のだらしなさが招いた事で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • メル友を長く続けるのって・・・

    こんばんは★ 22歳の女です! 突然なんですけど、メル友と長くメール交換を続けるにはどうしたらいいと思いますか? 私は、今まで沢山の人とメル交してきたけど、半年以上続いた事がないんです。 私は、メールが大好きなのでけっこうマメなほうだと思うんですけど、どうして続かないのか・・・。 今、女の子のメル友がいるんですけど、その子もメールが大好きみたいで、その子としょっちゅうメールしてます★だけど、今はこんなに楽しくメールいしててもあと何日、何ヶ月かしたらメールのやり取りが途切れてしまうのかな?と考えると少し寂しくなります。 皆さんにお聞きしたい事は 1.同じメル友と最高何ヶ月メールのやり取りをしていたか。 2.どんな人とだったらメールしていて楽しいか。 3.逆にこんな人とはメールしたくないというタイプ。 4.おはようメールはウザイですか? ↑メル友が異性、同性は問いません。 宜しくお願いします♪

  • メル友が会いたいと言って来たんです

    メル友が会いたいと言って来たんです 2か月続けてる異性のメル友がいますお互い既婚者同士です。 最初は二週間くらいたった時に会って食事でもしませんかと言われ まだメールをして日が浅いのでもう少しメールしませんか?と私が言ったら 分かりました もっとメールしましょうねって言われ、 それからずっとメールをしていたのですけど、 また最近、9月に会いませんかと言われてどうしようかと考えています。 写メ交換もしてないので、相手の顔もお互い知りません 私は相手にお会いするのは少し不安ですというのは伝えました。 相手は食事をしたいだけと言われました。 メールの内容は普通の会話で楽しくおとなしそうな感じの人に見えます。 でもあった事ないので分かりませんが 私は今までメル友に会った事なく初めての事です。 結構会いたがる人はエッチ目的の人が多いと聞きますし会う事に少し不安もあります。 会うのは日中で夜ではありません 相手も家庭があるので夕方には帰らないといけないと言っているのですけど 会っても大丈夫でしょうか?それともやめておいた方がいいのでしょうか? もし、会っても気をつけておいた事とかありましたら、教えてください。 初めての事なのでアドバイスよろしくお願いします。

  • ネットで知り合ったメル友

    ネットで知り合ったメル友についてです、 1.会った事はありますか? 2.どの位(時間)で会う事になりましたか? 3.会ってから仲良くなりましたか? 4.会うまでどの位の頻度でメールのやり取りをしていましたか? 今、異性とメールのやり取りをしていますが、仲良くなる気がしません。 なんか所詮顔も知らない人となんか仲良くならないし、会いたいなんて 思わないんじゃないかと感じています。

  • メル友をほしがる女性について

    メル友をほしがる女性について ネットのメル友募集しているところで、異性交際などは禁止とか書いてある掲示板でメル友を募集している女性は、どのような目的でメル友を募集している人が多いのでしょうか? 既婚だったり、恋人がいる、もしくは会うつもりはないみたいなことを書いている人は本当に会うつもりはないでしょうが、何も書いてないような人は相性がよさそうだったら、会う事なども考えている人が多いものなのでしょうか?(男性だとわかっててメールをする場合。) 女性がメル友募集サイトを使う理由みたいなものを知りたいため、メールしました。 また、このような女性と会うためにはどのような過程を踏めばいいと思いますか? 特に経験者の方回答よろしくお願いします。

  • 結婚前に異性のメル友にメールは非常識ですか?

    はじめまして。 現在結婚を控えている者です。 早速のご相談なのですが、私はmixiなどのソーシャルサイトを通じて知り合ったメル友が何人か居ます。 同性の人も異性の人も居るのですが、異性のメル友とは、 双方別に恋愛感情に発展するような事は全く無く、本当に「友人がたまたま異性」 というだけの間柄なのですが、私が異性のメル友にメールをする事に対して、 婚約者の彼が異常なまでに怒るのです。 「結婚前に異性にメールなんて考えられない」「お前は非常識だ」挙句の果てには「お前は異常だ」などと。 こちらは全く何のやましい内容もない、本当に「友人の間柄」のメールだと説明しても 全く理解してもらえず、 「婚約者が居るのに異性にメールを送るなんて俺に思いやりが全く無い」 「俺はやめてそのメル友と結婚しろ」まで言い出す始末です。 ちなみに彼は今時珍しく殆どパソコンも携帯のメール機能も使わない人で、 メル友、というものすらどういうものか理解していません。 正直、いわゆる「モラハラ」に陥っているのではないかという不安もありますが もしかしたら本当に私の方が間違っているのかも知れないと思い ここにご相談させていただきました。 どうぞ皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。