• ベストアンサー

スピード違反→裁判の前に行政処分通知が・・?

東京在住のものです。 先日、北海道を旅行中、ネズミ捕りにあってしまいました。 一般道 35kmオーバーでいわゆる赤切符、です。 調書をとって、サイン、そのときは 「後で連絡が行くから」と何も持たされませんでした。 裁判所からの呼び出しがあるのかなーと思っていたら昨日行政処分の通知がきました。 行政処分の通知には、30日免停になること、出頭日、講習の案内 が記載されていました。 今回は裁判所で 罰金と、免停になることが決定してから、行政処分になるんだと思っていました。 これって下手をすると 30日免停があけた後、 裁判所で罰金と処分(?)が決定する、ということになるんでしょうか・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

裁判では免停の判断をしません。 裁判は刑事処分です。免停は行政処分。別の話です。 どちらが先で無ければならないというわけではありませんので、 手続き次第では前後することもあるでしょう。 裁判の方は免停期間に関係なく行われますので、ご安心?を。

hossy0418
質問者

お礼

なるほど。 やはり別、ということなのですね。 いろいろと調べるとまず裁判、とあったので 違反の事実の確認も行って その上で 行政処分をするのだと思ってました。

その他の回答 (7)

  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.8

東京、神奈川などは後で検察に呼び出されるようですね そこで略式裁判に同意するか聞かれるようです 罰金も相場が決まっているようなので準備しておいた方がいいかもしれませんね。 http://rules.rjq.jp/bakkin.html http://homepage3.nifty.com/hiro-takeuchi999/page028.html http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/kihon/kihon-2.htm

noname#113190
noname#113190
回答No.7

今後の流れですけど、まず警察から来たはがきをもって、指定の場所に行きます。 うちの近所ですと、運転免許試験場になり、ここで30日の免停になり、短縮講習を受ければ、免停機関が短くなります。 次にもう1通はがきが来て、検察に呼ばれます。 長い机に10人ほど、係りの方が並んでおり、順番に呼ばれるので、係りの前に座ると書類を見せられて、異議はありませんかと聞かれて、異議は無いですと答えると、サインを求められ、別室で待っています。 書類は後ろの部屋の裁判所事務官が見て、相場表に従って金額が書き込まれ、それを貰って、指定された金額を支払って帰ります。 大体1時間程度ですね。 気に入らなければ、係官の前で認めませんといえば、正式な裁判になります。 また、お金がなければ労役所に収監されて、1日5千円で換算されます。

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.6

ほとんどside topicsなんですが… 呼び出されるかどうかは地域によって異なります。 神戸の場合は1回目だろうと必ず出頭しなければなりません。 ただ、出頭が必要なら、赤切符を切られたときに警察に説明を受けるはずですから、 あとからの連絡なら、出頭ってことではないかもしれませんね。

hossy0418
質問者

補足

そうそう。 もうひとつ心配なことがあります・・・ それは 「裁判所の呼び出しはどこからくるのか」です。 まさか北海道に来い、ってことはないと思うのですが・・・ 取締りを受けた際には「後から通知が行きますから」としか言われませんでした。。

  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.5

No.4さんのようなケースを略式裁判といいます。 赤切符に細かい字で略式裁判に関する説明が書いてあったと思います。 あなたが罪を認めて罰金を納めたら裁判所へ行くことなく裁判は終了です。 不服があればもちろん正式な裁判を受けることも出来ますがそこまでする人はあまりいないでしょうね。

hossy0418
質問者

お礼

実は今回は 赤切符を受け取ってはいません。 調書にサインしたのみです。 #6さんの書き込みにも関連するのですが 罰金については 裁判所に呼び出されて確定するケースと 罰金の通知のみが来るケース の2パターンがある、ということなんですかね?

  • nik660
  • ベストアンサー率15% (120/774)
回答No.4

(゜゜;)エエッ35kmオーバーで裁判所にわざわざ いくんですか。 俺も過去何回もスピード違反で赤切符もらった 事ありましたが裁判所に行った事1度もなかった ですよ。今ってわざわざ裁判所に出向くのかな。 俺は罰金の納付書が送られてきただけだった 気がするのですが。ただ10年以上も前なので 今はわかりませんが。 でも普通に考えて赤切符ごときでわざわざ 裁判所に出向いていたら裁判所混んじゃって 仕事にならないと思うのですが。 でも1年間に3回赤切符もらったときはさすがに どこぞやに呼び出しかかりました。 たしか警視庁のいっかくだった気が・・・・・。 とうとう免許取り消しか!と思ったら半年の 免停ですみました(^▽^;) なので俺の記憶ではわざわざ赤切符1回くらい では裁判所に呼び出しはなかったですよ。

hossy0418
質問者

補足

上の回答へのレスにもありますが(前後して申し訳ありません) 裁判所にいらっしゃらなかったケース、ということですね。 警視庁、ということは 東京でのケースということになるんでしょうか・・・?

noname#113190
noname#113190
回答No.3

#1の方も書いてみえるように、この2つは別々の機関が処分を行うので、変なこともあります。 私など出頭日が同じだったので、警察か検察かどちらに行くのか判らなくなりました。 警察(公安委員会)で、免停の処分があり、検察(裁判所)で罰金の金額が決まります。 警察では短縮講習などを受ければ、その費用を払わないといけませんが、罰金を徴収することはなく、罰金は検察だけです。 検察では罰金を決めるだけで、免許の効力は無関係ですから、調べた結果(推定)無罪となっても免停だけがきたという事例もあります。

hossy0418
質問者

お礼

>検察では罰金を決めるだけで、免許の効力は無関係ですから、調べた結果(推定)無罪となっても免停だけがきたという事例もあります。 やっぱりこういう事例はあるんですね。 いまいち釈然としませんが。。。 今回は違反の事実に疑義がないのでどちらでもいいのですが、 取り締まり自体に納得がいかなかった場合を考えると(裁判するつもりのとき)腹立つでしょうねぇ。

  • Zozomu
  • ベストアンサー率22% (123/545)
回答No.2

行政処分は運転免許に関しての処分で、 刑事処分は違反・違法行為に対しての処分です。 だから、行政処分が行われてから刑事処分とか 刑事処分が行われてから行政処分とかいった 順序などは無く、個々に処分の言い渡し(通知)があります。 だから、講習の日と裁判の日がかちあう可能性だってあります。

関連するQ&A

  • スピード違反の免停処分

    3ケ月程前にシートベルトetcなどで6点になり一ヶ月の免停になったのですが、違反者講習を受けて1日の免停ですみました。 その後3週間程前に一般道で33キロオーバーで捕まってしまいました。 大型二種も持ってますので、取り消しになるのかとびくびくしてましたが、昨日60日の免停処分の通知書がきまして違反者講習を受けると30日の、免停に軽減されると書いてありました。 裁判所へ出頭して意見の聴衆があるのかと思ってましたが・・・? 罰金は警察のほうからまたくるのでしょうか? また罰金はいくらくらいになるのでしょうか?

  • 速度違反で裁判待ち。行政処分に応じるべきか?

    8月末に一般道で30km/hの速度超過で取締りを受け、 正式な裁判にするように伝えて、切符にはサインをせず 検察の対応を待っている状態です。 今日になって行政処分の方で30日の免停で出頭通知が来ました。 問い合わせたところ、裁判の結果を待ってから行政処分を科すように してもらうことも、異議を申し立てることもできるようですが、 統計的に刑事処分や裁判とは関係なく行政処分はほぼ100%科されるようで (おかしな話ですが) それなら違反点数が消えるまでの期間のことを考えてさっさと 処分を受けてしまおうかともおもいます。 一方過去ログを調べたところ、行政処分を科されなかった方もいるようです。 警察に言われるままに集金マシーンの片棒を担ぐのは釈然としません。 また、検察が起訴するかどうかの判断や裁判で有罪になったときの罰金の金額に 行政処分に素直に応じたかどうかが影響する物でしょうか? どうするのが一番得策でしょうか。

  • スピード違反の行政処分について

    私は今年3月に義母の危篤の知らせで妻を乗せ隣市に向う途中 速度違反で捕まり29キロオーバー罰金18,000円を納めました。 更に、先日朝6時前に出勤途中に自動速度違反取り締まり器に写真撮影され 所轄署に出頭しますと担当者から 「47キロオーバーで罰金は簡易裁判所にて決まります 行政処分は3点+6点合計9点で60日の免停となり、2日間の講習受講で 30日間の停止となります」と説明を受けました。 ところが今日、公安委員会より行政処分決定通知書が届き 「前歴0回6点で運転免許30日間停止」と書かれていました。 警察と公安委員会、本当はどちらが正しいのでしょうか? 又は、スピード超過の理由を聞かれましたので有利な回答をしたので 考慮され減免されたのでしょうか? 30間の停止を覚悟していただけに1日講習なら助かるのですが 警察署では自信をもって言われましたのでちょっと腑に落ちません。 お詳しい方よろしくお願いします。

  • 行政処分(免停講習)について

    昨年、会社近くのオービスに引っかかったらしく、警察に出頭しました。その時、どうしても納得出来ないので赤切符にサインをせず、調書だけ取られました。その後、検察庁と行政処分の為に運転免許試験所から出頭通知が届きました。 検察庁への出頭はまだしも、納得していないにもかかわらず行政処分が下される事に納得出来ません。しかも、赤切符にサインをしていないのに、なぜ行政処分を受けるのか意味が分かりません。 もし、行政処分に不服があれば不服申し立てが出来るようですが、あくまでも講習を受けてから出ないと不服申し立てを出来ないというのも納得出来ません。 このまま納得出来ないまま免停になるのでしょうか?

  • 免停で免許センターから通知が届いたけど、裁判所への出頭通知が来ない

    先月39kmオーバーで一発免停となりました。 白バイに捕まり赤切符を切られたのですが、 そこに「出頭」という欄があり、 簡易裁判所の名前と日時をその時、 警官に書き込まれてました。 この書き込みが今月の21日なのですが、 未だに来なさいという通知が来ません。 免許センターからは「出頭通知書」ということで 今月の20日に停止処分を行うから来い、 というのが届きました。 「出頭した日」から30日の免許の停止と なるそうですが、 これはこれで講習を受ければ次の日から車に乗れ、 裁判所で罰金を払う払わないは関係ない? つまり、 (1)行政処分と刑事処分?は   独立していると考えて良いのでしょうか? それと (2)裁判所へは切符に書かれた日時に出頭するもので   別途通知はないものなのでしょうか? 免許証の住所は捕まった県なのですが、 車の車両登録は他県なのです。 通知はあるけど、自分の住所に届いていないだけで、 (3)車両登録の県の方へ通知が行くものなのですか?  単にお役所がトロイだけなのでしょうか? (4)(2)が勝手に出頭してはならず、裁判所からの正式   通知が来ないとダメだという場合、   この警官には何か責務違反?が発生しますか? (5)赤切符に「非反則行為」にチェックが   入ってましたが、どういうものでしょうか?   赤切符でこれが付かない場合があるのですか? (6)赤切符に書かれている交付者の名前は   取締った警官本人の名前ですか? 以上、分かる範囲で教えて下さい。

  • スピード違反のその後について疑問です

    先日身内がスピード違反(一般道、30~50キロ以内の速度超過)で捕まってしまいました。本人も反省しているので スピード違反で捕まった事には『しかたない』と反省しているのですが。 疑問はその後の行政処分について です。 いくつかのサイトで見たところ 以下のような内容でした(正確ではないかも知れません。ゴメンナサイ) 違反→赤切符 出頭要請  略式裁判→自分の速度超過だと認める。→罰金を納める→後日指定された日、運転免許センター等で有料講習後 免停期間短縮され1日で免停が終わる でも身内の者には 順番が逆の通知が来ました。 8月○日速度超過のため捕まり赤切符(免許証はあります)→赤切符には9月1○日裁判所に出頭するように書かれていました。 その後来た通知には 8月1○日の『有料講習』に来るように書かれていました。 要するに、裁判と講習の日時が逆なのです。 略式裁判が9月 有料講習が8月 略式とはいえ、裁判で『自分の罪』と認めないうちに講習を受けるの? と疑問です。問い合わせたところ『動いている機関が全く別なので、そういう通達が来たのならそれで良いんです』というものでした。 なんだか納得できません。 また、先に講習を受けて(30日の免停が1日に短縮される)って事は その後の 裁判まで 運転して いいのかな? ダメなのかな? 解らないことだらけなのですが、機関もお盆休みに入ってしまい、問い合わせることが出来ません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • スピード違反と行政処分について

    私は,先月34k速度超過で警察に赤切符をとられ初めて行政処分を受けるものです. 今回,行政処分通知書が自宅に届き,今度交通安全センターにくるようにといわれました. まず,一点目は,この受付日時を前後三日ずらした場合も,その後,同日に免停期間を短縮させる公衆を受ける事ができるのか? そして,二点目は,検察庁からの呼び出しもしくは罰金の確定はこれとはまた別にいかなくてはいかないのですか? この二点についておうかがいしたいのですが,わかる方がいらっしゃいましたら,よろしくお願いします.

  • 行政処分呼出通知書!!?

    先日の朝ポストの中に行政処分呼出通知書というものが届いていました。これは表示されている日時から免停ってことですか?それともうじき免許の更新の時期なんですが違反者講習を受けたら更新したということにはならないんですか?詳しく教えて下さい。

  • 行政処分

    免許センターから行政処分出頭通知書が届きました。その後まだ短期講習受けないまま検察庁から交通違反の件で…来庁して下さい。と紙が届きました。罰金は検察庁に行けば決まるのですか?

  • スピード違反の同意していないんですが、出頭命令が来ました

    お世話になります。 昨年10月にいわゆる「ねずみ取り」にて 停車を求められ、速度超過50km未満と告げられました。 私はそこまで出していなかったので それに対し異議を唱え、キップへのサインは拒否しました。 また後日所轄からの呼び出しがあると考えていたのですが、 本日、免停の講習を受けるよう出頭通知書が来たんです。 サインも拒否し認めていないのに 出頭するよう指示あるのはどうしてでしょうか? 通知書の問い合わせ先に電話して聞くつもりなのですが、 この後、どのような経過になるか ご存知の方がおられましたらご教示下さい。 宜しくお願い申し上げます。