• ベストアンサー

電鉄会社の電気代って…

おはようございます。 めちゃめちゃどーでもいい質問なんですが、 前から気になっているんです。 電鉄会社の電気代って月々どんなもんなんでしょうか。 月単位で払うのかどうかも分かりませんが…^^;。 通常路線を走り回ってる電車は勿論のこと、 新幹線なんてすごい電力を消費してるんでしょうね。 会社によって差はあるかもしれませんが、 電鉄会社の電気代ってどれ位か、 ご存知の方いらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.3

最近のニュースでは東京メトロが銀座線の電力を東京電力から新日鉄に変えるというものがありました。 http://www.tokyometro.jp/news/2006/2006-18.html 銀座線で約10億7千万円だったらしいですね。 この記事によると、東京メトロの電力消費量は、その約10倍ということなので、100億円ぐらいの金額を支払っていたと思ったら、こちらの記事によると、年間120億円とありました。 http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aWipjZsmx67o&refer=jp_news_index

参考URL:
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aWipjZsmx67o&refer=jp_news_index
john_john
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すごくかかってるんだろうと予想はしてましたが、 どひゃーな数字ですね!

その他の回答 (2)

  • aac13180
  • ベストアンサー率29% (30/103)
回答No.2

ず~と前に聞いたことがあるんですが、東京から新大阪までの新幹線の電気代、ひかりで40万円、こだまで50万円でした。ちなみにまだのぞみがなかった頃の話です。 物価の上昇はあっても省エネも進んでいますので、現在でもそんなに大差ないかな、なんて、責任持てる内容ではありませんがお答えします。 あくまでも参考程度にどうぞ。

john_john
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱ電気代はかなりかかってるんですね。

回答No.1

JRは自前で発電所持っています。 参考URLによると半分以上はそれでまかまっているようです。

参考URL:
http://joetsu-line.web.infoseek.co.jp/gaku/history/shinanogawa~plant.htm
john_john
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自社で発電所を持ってるなんて思いもしませんでした。 やっぱ元国鉄だからでしょうか^^;。

関連するQ&A

  • プリンターの電気料 教えてください。

    1台 プリンターの電気料 100v~ 50/60Hz 8.3A 2台 100V 50/60Hz  (1)定格消費電力250W               (2)光源の定格消費電力12W               (3)装置の定格消費電力1,045W とあります。(1)はプリント1枚にかかる電力でしょうか?        (2)は立ち上げたとき?        (3)は通常の電力? で、月単位、日単位なのかも良くわかりません。教えてください。

  • 長野電鉄の2000系電車

    長野電鉄で2000系という車両が走っているようで、是非この電車に乗りたいと考えております。 午前中の長野発電車でこの車両で運転される時間を知りたいのですが。 ちなみに予定では長野に10:20に着く新幹線で行くのですが もう少し早くても大丈夫です。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 電気消費量について

    消費電力25Wとなっている場合、この単位は年間or月間or1日当たりの 消費電力に該当するのでしょうか?はたまた、1分間での消費電力の ことでしょうか?電気店でよく明記されていますが、一般的には年間の 消費電力になるのでしょうか? また1Wあたりいくらくらいの金額になるのでしょうか?

  • 石油ファンヒーターの電気代について

    雪が積もる地域ではありません。 6畳の部屋で使うため、石油ファンヒーターを購入したいの教えてください。(他の暖房器具は使用しない) 1つめ「9,950円、木造9畳、消費電力52~98W」 2つめ「ダイニチFW-259S-R、10,790円、木造7畳、3.5L、消費電力49~82W」 の2つで悩んでいます。 大きさ的に言うと、2つめの7畳でよいと思うし、消費電力の面から考えても2つめのものが電気代はかからずベストかと思っていたのですが、 1つめの方がパワーがあり、あまり温度を上げなくてよいので電気代が安くすむかもしれないと考えました。 どちらの方が月々の電気代がやすくすむでしょうか? ※また、どのくらいの差がでるでしょうか? こちらのサイトでしっかりとした知識のある人が答えているのをよく見るので、ぜひお願いいたします。

  • 電気料金の概算が出せなくて困っています、計算お願いします。

    毎月の電気料金が余りにも高く、12月が3万9千円、10月は4万1千円、8月は5万でした。 季節の差での電力の違いに心当たりが無いので(エアコンは冬も暖房で稼動させています)冷蔵庫の消費電力を調べています。 大家族ですので、家に3台の冷蔵庫があります。 そのほかも調べましたが、夏と冬で電力消費がこんなに変わるものなんて思いつかないので…。 そこで、インバーター冷蔵庫にかかる電気料金の概算を出したいのですが、仕様をみても、わからず、計算できなくて困っています。 仕様抜粋 動力消費電力  105W 電熱消費電力  180W ------------------------ 年間定格消費電力 180kwh 1kwhあたりの電気料金は25円で概算中ですが。 これは定格では冷蔵庫1台につき1年間で4500円かかるという計算で合っていますか? なんだか安すぎるような気がします。 ご助言お願いいたします。

  • 会社用の天井埋め込みエアコンの電気料を調べているのですが、定格能力やら

    会社用の天井埋め込みエアコンの電気料を調べているのですが、定格能力やら消費電力やら、エネルギー消費率やら、いろいろ数値が出てきて分かりません。 例:定格能力kW   56   消費電力kW   21.18   運転電流(A)   6.76   運転力率     90   エネルギー消費率kW 2.64 このような場合、消費電力の21.18×14(電気代)で一日分を計算してよいのでしょうか? それとも、エネルギー消費率を使ったほうがいいのでしょうか? 電気に詳しい方、宜しくお願いします。

  • 新電力から買った電気について

    家庭向けも地元の電力会社以外から電気を買うことができるそうです。 電線を新しく引いたりしなくていいそうなんですが、そういう電気会社から電気を買うってことは、今どれくらい電気をつかっているか24時間監視されている、ってことでしょうか? それとも今までと同じくひと月単位で使った電気大を払うだけでいいんでしょうか? その地元の電気会社以外の会社って、電気が用意できなかったら私の家だけ停電するとかあるんでしょうか?

  • 【電気のマイナスプラグに流れた電気はどこにいく?】

    【電気のマイナスプラグに流れた電気はどこにいく?】電気コンセントは左側がマイナスで電気が帰る方ですよね? 要するに右側のプラグから+の電気を取って、家電製品が電気を消費して余った電気が左側のマイナスプラグに戻っていきますよね? 余ったマイナスプラグに戻っていった電気はどこに行くのでしょうか? 1. 絶縁体で誰にも帰らない 2. 電力会社の取り分になり電力会社の儲けになる 3. 他のコンセントの消費に回っている。 マイナスプラグに戻った余分電力の電気代って誰持ちですか? マイナスプラグに余分電力が流れるからマイナスプラグというものが存在しているんですよね? この勝手に流れた余分電力代も電気料金で徴収されるのでしょうか?

  • 消費電力に対する電気料金

    家電製品などによく「消費電力」が記載されていますが、それらの単位はW/hなので1時間あたりの消費電力を表していると思うのですが、 例えば、消費電力100W/hのテレビを1時間見た場合の電気料金っていくらになるんでしょうか?? だいたいの目安を教えて下さい。

  • 液晶TVとプラズマTVの消費電力についてですが、プラズマの方が電気代が

    液晶TVとプラズマTVの消費電力についてですが、プラズマの方が電気代がかかると思うのですが 電気店の表示では消費電力の差ほど電気代に差がありません。どうしてでしょう? ちなみに 東芝の液晶 42H9000は消費電力196w 年間消費電力量185KWh/年 日立のプラズマ P42-HP05は消費電力290w 年間消費電力量180KWh/年 とカタログ上の数値ですが、東芝のほうが消費電力が少ないのに年間消費電力量が大きくなったりしています。 実際の電気使用量はどうなのでしょか?