普段からリラックスする方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 普段からリラックスする方法とはどうすればいいのでしょうか?お酒を飲んだときのようにリラックスする方法を探しています。
  • 普段は緊張してなかなか人とうまくしゃべれないという悩みがあります。アルコールを摂るとリラックスして普通にしゃべれるようになるので、普段からもっとリラックスしたいです。
  • 自己抑制が強くてためらいがあり、なかなか一歩を踏み出せない状況です。恥をかきたくないという気持ちもあります。お酒を摂ることで一時的に解消していますが、もっと本当の自分でリラックスしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

普段からお酒を飲んだときのようにリラックスするのには?

私は気が小さくて、なかなか人とうまくしゃべれないんです。言いたいことがあっても、なかなか言えません。アルコールが入ると、リラックスして、ほどほど普通にしゃべれるようになって、「あぁ、いつもそんなふうに話せばいいのに」って言われます。自分でもそう思います。でも普段は、ものすごくためらいがあって、なにごとにもあと一歩が踏み出せないんです。普段からもう少しリラックスするのにはどうすればいいでしょう? 私が不思議なのは、お酒さえ飲めば、しゃべれる、っていうこと。別にできないわけじゃないのに、普段は自己抑制が強すぎて、できることもできなくなる。そこらへんを解消したいんですが、みなさんなにかご存知ですか?? ためらいの原因は、自分に自信がない、っていうのが一番の原因で、恥をかきたくないっていうのもちょっとあると思います。今のところ本当に緊張してどうしようもないときは、こっそりアルコールを摂っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>別にできないわけじゃないのに、普段は自己抑制が強すぎて、できることもできなくなる。 >ためらいの原因は、自分に自信がない、っていうのが一番の原因で、 >恥をかきたくないっていうのもちょっとあると思います。    ↑  しっかり自己分析されていますね。  自分の苦手な面を緩和するのにお酒の助けを借りる事、それ自体は一つのアイデアとして良い事だと思います。  おそらくあなたには出来ます。気持ちの切り替えひとつで、お酒の助けなしでも『喋れる』と思いますよ。  お酒の助けを借りているのを、日頃の”トレーニング”と考えて、小さな事から成功体験を積み重ねていって下さいね。  ただし、焦らないこと。ゆっくりじっくり、が基本ですね。  いつか、『アルプスの少女ハイジ』のクララが立ち上がれた様に、心から喜べる日が来ると思います。

pousan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。気持ちの切り替えひとつで、しゃべれる、でしょうか!?うれしいです。そうですね。小さなことを積み重ねてだんだん変わっていけるようにしたいです。

その他の回答 (3)

  • gztar2005
  • ベストアンサー率20% (15/73)
回答No.4

自意識が過剰なのだと思います。 他人は人が思う程、あなたのことを考えてはいませんよ。 だから、リラックスして自分を自己表現すればいいだけです。 だって同じ人間ですもん。 大丈夫ですよ。 ただ、アル中に注意してくださいね。

pousan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。他の人はそんなに自分のことに注目していないんだ、と思って(実際そうだし)、リラックスするようにしたいと思います!

noname#122302
noname#122302
回答No.3

アル中にならないように気をつけてくださいね。 お酒を飲まないといてもたってもいられなくなったらアウトです。 もっと別のやり方で気分転換を図れるようになるといいですね。

pousan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。わりと、緊張したりいらいらするとついお酒に走りがちです。自意識が強すぎるようで。気分転換の方法を探してみます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

考えすぎも一つに原因です。

参考URL:
http://www.unyuroren.or.jp/home/kenko/kenko014.htm

関連するQ&A

  • 手軽な緊張をほぐすリラックス方法

    自分はすぐに緊張するわけではないですけど、大勢の中でボーリングををしたりするとちょっと緊張してミスったり、カラオケもいつものメンバーじゃないと緊張して普段の半分ぐらいしか実力を出せません。なので手軽なリラックス法を教えて下さい。自分の経験でも結構です。

  • 下戸のお酒の飲み方(お酒の薄め方?)

    生まれて三十○年、下戸ですが、でも、おいしく飲みたいと思うようになりました。 ノンアルコールのレシピなどは検索すればでてくるのですが、それよりも、ほんのちょっと・・できれば1パーセント未満で、アルコールの入っているような感じのものをおいしく飲みたいのです。 彼氏がもってきた0.5パーセントのビールは、そのままではおいしいと感じませんでした。思いついて、冷蔵庫にあったオレンジジュースで割ってみました。彼氏は「そんなんでうまいのか」と変な顔をしましたが、ビールそのままよりは飲めましたし、ジュースだけ飲んでいるより、お酒を飲んでるという気がして楽しかったのです。 ワインを何かで割るとか、ビールでも何かで割るとか・・そういう方法があれば教えてください。定番でなくてもかまいません。自分が試しておいしければいいので、「自分はこんなふうに飲んでうまかった」とかでも。 無理をする気はありません。今までも何度かお酒をためして、少量で「とっっても」後悔した経験がありますので、「このへんでもうやばい」とやめる加減はわかっています。 よろしくお願いします。

  • 帰宅後の適度な刺激あるリラックス方法について

    初めまして。なにかよい適度な刺激あるリラックス方法があったら教えていただきたいのですが、仕事が終わって家に帰ったら必要な用を済ませて、あとは寝るだけ、リラックスタイムという何もしなくていい時間を作るともっぱら寝るまで酒を飲んでいました。それが段々酒量が増えてしまい翌日にも響くようになり、毎日飲むようになり、これはアルコール依存症だ、と自分でも思うようになり一旦飲酒をやめました。やめて暫くは体調もよく、飲酒していた時間が丸々空くので、用を済ませた後は趣味とか読書とかDVDとか建設的なこととか、ありきたりのすごし方とかしていたのですが、勤務中にはできない帰宅したならではのリラックスタイム、休日ならではの適度な刺激のあるリラックスタイムで精神を本当に緩ませるようなリラックスタイムが欲しくなりました。酒は一番手っ取り早いのですが一杯で納まらず飲み過ぎは健康によくないですし、炭酸飲料とか、お茶とか、マテ茶、カモミール茶、お酢の炭酸割り、お風呂に入浴剤を入れるとか、パソコンとかSNSとか、アロマオイルとか試してみたのですが特に刺激はないですし、どこでもできますし、寝るまでに本を読むというのもいいですが気を緩ませるほどの刺激というか効果にはなりませんし、仕事中にはできない自宅ならではのリラックスタイムで飲酒以外の適度な刺激・効果のある気の緩ませ方とかないでしょうか。お菓子や美味しいものを食べるのもいいですが太りたくありません・・・飲酒みたいにちょっと日常を忘れるような・・・違法な事は勿論論外です。 そんなリラックスタイムのすごし方ないですかねえ・・・

  • アルコールに弱くても飲みやすいお酒を教えて下さい

    友人宅での飲み会に誘われ 各自自分の飲みたいお酒を1種類は持って行くことになりました。 私はあまりお酒が強くないのですが さすがに飲み会でまったく飲まないというのも楽しくないので ほどほどに酔っ払えて悪酔いしないお酒を持参したいです。 普段はファジーネーブルかカルアミルクしか飲まず (この2つは比較的美味しく感じます) よくすすめられるカシスオレンジは苦味がどうも好きではありませんでした。 炭酸が苦手なため発泡酒はできれば飲みたくありません。 ワインは赤・白とも何度か飲んだことがありますがどれも一口でもう無理、と思いました。 日本酒やウィスキーは飲む以前に匂いで拒絶反応を起こしてしまいます。 こんな私でも飲めそうなお酒をご存知でしたらぜひ教えてください。

  • お酒をやめたいです

    こんばんは。31歳女性です。 私は毎晩のようにお酒を飲んでしまいます。 量的に言うと基本はビール500ml缶を3本です、酷い時は6缶、足りなくなったらさらに焼酎の水割りを飲んでしまいます。 やめよう!と思っても2~3日やめるのが今のところ限度です。 実は父親が1月に重症急性膵炎で突然亡くなりました。 原因はアルコールです。父は毎晩晩酌をしていたし、膵炎になる数日前には年末年始で飲み過ぎていたのもあったのです。 その時に、私ももうお酒は控えよう、と心に決めたのですが それなのにどうして飲んでしまうんだろう。。。 でも、飲まないと、夜を過ごすのが辛いというのもあります。 そんな私を見ていると、母も泣きそうになっています。(父がアルコールで亡くなってるから) そんな母の為にも辞めたいのです。 私はパニック障害持ちで、日常仕事が出来ないほどは酷くはないのですが 特定の事(例えば美容室、歯医者、電車や飛行機に乗る、行列に並ぶ、渋滞に巻き込まれる、狭いところに閉じ込められる)は薬を飲まなければ絶対に無理です。 (ちなみにメイラックスとソラナックスを使い分けて飲んでいます。) パニックにもお酒が良くないことが分かってるのですが。。。 何か辛い事があったらお酒に逃げてしまいます。 そして、普段日常ではそうでもないですが 飲みに行ったりしていったん飲み出すと記憶を無くすまで飲まないと気がすまないのです。 お酒のせいで好きな人にちょっと変な目で見られてるのもあるかもしれません。 好きな人もお酒が大好きなのですが、『飲みすぎだ』って一度引かれたこともありました。。。 きっと、痩せないのもビールのせいなんだろうと思います。。。 こんな私は一体どうしたらいいでしょうか。 父が亡くなってから余計、1人で飲んでいると辛い気持ちや申し訳ない気持ちになります。 かかりつけの心療内科に相談した方がいいのでしょうか?本当に悩んでいます。 出来ることなら普段飲まずに、飲みに行った時は記憶のある、気持ちよく酔う範囲で済ませたいのですが・・・。 よければご意見お待ちしています。

  • お酒が弱くなった

    21歳の男です。 出身が日本酒で有名なところというのもあり、成人してからはよくお酒を飲んでいました。 頻度としては週に1回か2回程度です。 周りには弱い人も多かったのですが、自分は比較的強い方でしたので、自宅ではもちろん、飲み会などでもウイスキーや日本酒、焼酎などを好んで飲んでいました。 何杯飲んでも気持ち悪くなることもなく、羽目を外すこともなく(流石に気分は高揚しますが)、顔すら赤くなっていないと言われる程度でした。 でしたが最近、全くお酒が飲めません。 アルコール度数3%程度の缶チューハイを1缶飲むだけで頭痛がし、そのまま寝てしまうことがしばしばです。 お酒を飲んで頭痛がするというのは、今まで全く経験の無いことでしたので、自分でも驚いています。 吐いたりだとか、記憶がなくなるということが無いのがまだ幸いですが…… (それ以前に寝てしまいます) そのため、最近は自宅では全くアルコール類を飲んでいませんし、飲み会でもなるべくソフトドリンク類を飲むようにしています。 インターネットで調べると、「肝臓の機能が低下している」だとか「肝臓の病気」だとか出てきて若干不安になるのですが、飲み過ぎてる訳ではないと自分では思っていますし、そもそもお酒を飲み始めて1年なのに、ここまで弱くなることがあるのでしょうか。 それとも、実は強いと思っていたのは思い込みで、体質的には弱かったのでしょうか。 (しかしその場合は、今まで何故身体的な変化をあまり起こさないままに、お酒が飲めていたのでしょうか?) もしくは、何か一時的な原因などが考えられるのでしょうか。 (ストレスなどが思いつきますが、そもそも最近ストレスを感じることがあまりありません) 何か考えられる原因や、改善方法等がありましたら、よろしくお願いします。

  • テンションをあげたいときに使えるお酒は?

    自分は普段からテンションが低く飲み会などの席では周りの空気に乗り切れずに失敗ばかりです。 手軽に手に入るもので(具体的な商品名など挙げていただけると助かります)テンションをあげるのに役立ちそうなお酒ありますか? 基本的にあまりお酒は飲まない方なので今日『旬香絞り』(アルコール5%)という缶チューハイでどのくらい気分が高揚できるか試してみたんですが ちょっとクラっとしてきて、酔ったかな?っていうぐらいでそこまでテンションは上がりませんでした・・。

  • お酒の度合いについて

    20歳大学生の女子です。自分はどこまでお酒を飲んで大丈夫か分からないので教えてください。 お酒は付き合い程度に飲むくらいで、普段チューハイやカクテルを3杯くらい飲みます。 4、5杯くらい飲むと動悸がするときがあります。 (食べ物を食べながら、ゆっくり飲むように心がけています。) ビールだと1杯で顔が赤くなり、ほろ酔いになります。 この前は、アルコール度数6%のチューハイを2缶ほど飲んだところで悪酔い(?)しました。 少し足元がふらふらし、視界が暗くなりました。 ちょっと意識が遠のく手前みたいな感じになり、吐き気もしました。 これって大丈夫な範囲の症状でしょうか。 前からお酒を飲んで楽しいという感じがあまり分からないでいたのですが、 楽しくお酒が飲めるようになりたいです。 あと気になっていたのですが、吐いてまた飲んでみたいなことは学生では普通にあることなのでしょうか。 自分は別にそこまでする気はありませんが、そこまでして楽しい理由が何かちょっと気になったのでお尋ねします(^_^;)

  • お酒が入ると…

    結婚はしていませんが 一緒に住み始めて1年経ちます。 彼はもともとお酒が入ると、全て否定的になるというかマイナス思考になります。以前は、なにかで怒らせてしまい突き飛ばされ、しばらく首が回らなくなったこともありました。 先日は帰ってきたら[死にたい]と言い、その後1時間ほど泣いたり怒ったりし、やっとこさ寝たのですが、死にたいという言葉を聞いてしまった以上、私はどうしてよいのかわからなくなってしまいました。 その後いろいろ調べてみたのですか、お酒が入り、死にたいという感情が出るのは鬱病ではないかというものを見てしまい、本当に悩んでいます。 普段のた生活では明るく、ふざけあったりしています。食欲もあり、ほぼ毎日自炊したご飯を食べてもらっています。 ただ、自分の思っていることを言えない性格で、ストレスも溜めてしまい爆発してしまうことも何度かあります。断れない人でもあります。 逆に私は、ハッキリしている性格で嫌なことは嫌、思っていることもほぼ全て言ってしまいます。そんな私のことを、羨ましいという感情が正しいかわかりませんが、[お前はいいよな]というニュアンスで言われることもしばしばあります。 ただ、最近お酒を飲み始めたわけでもなく、たしかにまだ23歳という未熟者ではありますが、恥ずかしい話ですがまだ会社員ではないので、強要されるお酒?ではないのにも関わらず、自分のお酒の量をセーブできないなんて、この先会社に入った際の飲み会はどうなってしまうのかと、とても不安です。 また、帰って来る間に人様に迷惑をおかけしないかも不安です。 私自身お酒は好きですが、早い段階でセーブをかけてしまうし、どちらかというと楽しくなるタイプなので、わかってあげたいのですがわかってあげられません。 彼自身、打たれ弱い性格なので、回りを気にしすぎてるのだと思います。 私ができることは、なんなのでしょうか。 以前突き飛ばされたことも、今も思い出すと怖くなります。 でも普段はホントにたのしく生活しているんです。飲みに行ったときだけ、私が腹をくくればよいのでしょうか。 アルコールが入って、死にたいという人は、どのような気持ちなのでしょうか。 でもやっぱり私は、小さいこと(本人にとっては大きいかもしれませんが)でいつまでもモヤモヤし、こんな形で爆発してしまうのは、悪循環だと思いますし、私にとってもいつか限界がきます。私からしたら、本人が辛いと思ってることは、まだまだこの先もっと辛いことあるよ!っと怒鳴り付けてしまいそうなことばかりなんです。でもそんなことは言えないので、私もイライラしています。 お酒わ絶つということは言いませんが、なにかいい方法はないでしょうか。 自分では、このような酔い方をすることをわかっているようなのですが、なにも変わりません。 長くなってしまいすみません。 よろしくお願いします。

  • 酒を飲んで寝ると昼に眠気が無い

    睡眠の質についての質問です。 僕は0時前に寝て7時前に起床しています。 酒を飲まずに寝た場合、寝起きはさっぱりとしているんですけど、昼近くから物凄い眠気に襲われます。 逆に酒を飲んで寝た場合、寝起きは最悪で頭がぐらぐらするんですけど、出勤している間に頭が冴えてきて、昼に眠気はほとんどありません。 昼の眠気をどうにかしたいのですが、朝の目覚めの悪さを考えると毎日お酒は飲みたくありません。それに酒を飲むと夜中に何度か目が覚めるんです。 なのに、昼に眠気は来ない。 最近感じたことなんですけど、どうも酒無しで寝た場合、寝ている間、身体が緊張しているような感じがするんです。 酒を飲んで寝る時より深い眠りについているという実感はあるんですけど、この緊張のせいで実は睡眠の質が悪いのかと。 アルコールが入ると脱力しますから、その分、意識的なところは別として脳は休まってるのかなと考えるようになりました。 実際のところどうなんでしょう? 他の原因など考えられるでしょうか? 私生活も仕事ものんびりしたもので、特にストレスを感じるようなことはありません。