• 締切済み

「将来的には?」の質問への回答は?

転職活動をして、多くの場合、「将来的にはどうしたいですか?」という質問をされます。私は、会社の中で、メンタル・ケアができる存在になりたいので、「産業カウンセリングを勉強して、カウンセラー的な役割をしたいと思っています。」と答えています。 先日、ある会社で面接を受けた結果、「カウンセラーを目指していらっしゃるのですから、残念ながら・・・」という結果が届きました。 受け答えの中でそのように受け取られたのは仕方ないと思います。 そこで質問したいのですが、総務部門の事務職において、「5年後のキャリアは?」等、ルーティンワークをこなしている人の将来のビジョンについて、どう答えたらいいでしょうか?

みんなの回答

noname#18044
noname#18044
回答No.1

はじめまして。26歳女性、求人・採用関係の仕事をしています。 「業務をしっかりとこなしつつ、社内の環境整備などにも積極的に携わっていきたいです。例えば、私は産業カウンセラーなどの職場のメンタルケアについて興味を持ち独学で勉強していますので、そういった知識なども活かして“働きやすい環境づくり”に貢献していければと思います。」 って感じならどうでしょう。 企業としては、自社で働いていて欲しいのだから、全く別の「産業カウンセラーになりたい」と言われたら、「じゃあ、そのときはうちの会社をやめるんですね?それなら、採用しません」と思っても仕方ないですよね。 だから、産業カウンセラーへの興味については明確に語りつつも、あくまでも「その知識を御社で活かしたい」というスタンスなら、受ける印象は違うと思います。 あと、完全に嘘になってしまってもいいなら、 「経験を活かして業務を円滑に進めるための仕組みやノウハウを築いていきたい」 「意識的にマネジメント力を身につけ、的確な指導・教育によって組織力を高めたい。」 等でもいいと思いますが。 経験の浅い若輩者ですので、お役に立てるかわからないですが、参考までに・・・。

canda0825
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 とても参考になるものでした。 私も、社内での産業カウンセリングを目標にしているのですが、どの会社を受けても、まだ認識として、カウンセリングは外部に委託するもの、というのが企業側にあるのかなぁ・・・という印象を受けています。 とはいえ、それ以外でも、社内整備というのは、事務職として使えるフレーズですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カスタマーサポートの仕事の将来性

    あるベンチャー企業のコールセンターの責任者という立場で仕事を任されています。最近昇進したばかりなので、今は部門長の下で教わることも多いのですが、この仕事を続けていくことでどうキャリアアップしていくのか、ビジョンが描けず悩んでいます。現場は実質アウトソーシング企業に任せており、社内他部門とはパイプ役にはなれど、交流はあまりありませんので(顧客の要望をフィードバックするという大役を果たしておりますが、日々の業務のほとんどはルーティンなものです)このままつぶしのきかないキャリアを重ね、会社そのものがつぶれたりしたら、30代半ばにして職を失ってしまうのではないかと考えることもあります。同じ職種で頑張っていらっしゃるかたからご回答いただければ幸いです。

  • 就労支援について

    大人になってから、病気になったり、心の病になった人に対して、就労支援やキャリアカウンセリングをしたいと考えています。 キャリアコンサルタント と産業カウンセラーの資格はありますが、なかなか活躍の場が無いので、ボランティアから経験を積みたいと考えています。 何がアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • ネットワークエンジニアの将来について

    今年の9月に転職をして、現在は某IDCでネットワークSEとして働いている23歳のエンジニアです。 まだまだ、分からない事もたくさんあり、目の前に勉強しなければならない事がたくさんあります。 ですが、この仕事は好きですし、勉強は苦になっていません。 しかし、最近は将来に不安を感じてきました。こんな事言うのは、まだ早いかもしれませんが、将来のビジョンは持つ事は大切な事だと思っています。 具体的には、『このまま、ネットワークの勉強だけでは、キャリアアップ限界があるのでは?』と心の中で思っています。 現段階では、自分は特にこれといってアピールできるアビリティは無いと思っています。ものすごくタフなぐらいです(笑 このまま、地道に経験を積んでいくのも大事ですが、それではキャリアアップに限界が感じます。 今、私が考えているのは、 (1) 2・3年後に現在の会社を退職して留学し、語学を身に付けながら、深い知識を身に付ける。(語学学校は含まず、大学などです。) (2) 他の分野へ行き、広い知識を身に付ける。(開発など・・・) (3) ベンチャー企業に転職し、経営にも携えるようにする。(都合よく、そんな会社無いと思うけど・・・) などです。一番、現実的なのは(2)で、希望は(1)です。 よろしければ、アドバイスもしくは、皆さんの将来のビジョンを教えてください。

  • 臨床心理士vs産業カウンセラー

    私は来年の4月より初級産業カウンセラー養成講座を受講する予定でいます。 調べてみたのですが、産業カウンセラーは臨床心理士と比較すると仕事の幅が広いと紹介されていました。その違いと言うのを分かりやすく言うとどういうものになるでしょうか? また、初級産業カウンセラーの試験にパスしたら、見習いカウンセラー?として会社や企業・病院などで実務経験を4年間積んでシニア産業カウンセラーを目指したほうがより確実にカウンセリングの仕事に携わることが可能になるでしょうか? 産業カウンセラー養成講座を受講する理由は、今の時点では産業カウンセラーのライセンスだけでは厳しいのが現状なので、仕事の幅を広げる(別の資格にも挑戦する)ためでもあります。

  • キャリアカウンセラーってどんな経歴の人がやってるのか?

    最近、ハロワやジョブカフェやセミナーなどで、キャリアカウンセリングが行われていますが、そもそも担当者であるキャリアカウンセラーって、どんな経歴の人がやってるのでしょうか? 産業カウンセラーの資格持ってれば誰でもなれるという噂も聞きました。 定年後の小遣い稼ぎに、大手企業経験者が説教くさくやってるだけという話も。 ハロワで普通に募集出してる程度のレベルらしいですよね。 職安での求人実態も知らずに、ただ励まして前向きなことしか言わないので、不信感を強く抱きます。

  • 将来の夢が見えてきません・・・。

    将来の夢へ希望が見えなくて困っています。 私は会社に入社して経理部に配属になり、丸5年経とうとしておりますが、将来、何をしたいのかと問われても何をしたら良いのか分からず迷走しております。 今会社にて経理の中でも、営業から回付される伝票をチェックしたりなどしておりまして、別に嫌いな仕事では無いもののいつまでもこの仕事を続けていくことはどうなんだろうと最近感じております。 昨年末ぐらいですが、部長との面談において、将来の希望というか何をしたいのか持っているのかと聞かれたものの、???となってしまいました。将来的には、他の部署ではなく経理部で頑張っていこうという意思はございます。 こんな私ですが、アドバイスならびに経理の仕事に携わってこられた方でどんなキャリアプランを立てられたかなど何でも結構ですので頂けますでしょうか。アドバイス頂いたキャリアプランをそのまま真似るというよりは、参考にさせて頂きたいと思っています。 また、今後経理の仕事に携わっていく中で何でも結構ですので、アドバイス頂けますでしょうか。将来どうしたら良いのか悩んでおります。

  • 総務のお仕事

    最近、やっとメーカー商社(輸出入もやってるメーカーです)に内定をもらいました。将来的には漠然とですが、広報とか広告とかやりたいと考えていたので、最初はビジネスの基本として営業の大変さを知るべく営業を希望していたのですが、総務として採用されました。プラス志向なので、総務でも全然やる気はあるのですが、総務の仕事を漠然としか知りません。もちろん、会社を総合的に支える大事な役割だとは承知しています。両親とか友達に聞くと「雑用係だから楽でいいよ」とかひどいことを言われてしまうんですが、私はキャリアとして、どこの会社でも通用するような能力を身につけたいと考えています。 会社によって違うとは思いますが、総務の具体的な仕事を教えてください。また、総務に必要な能力などがあったら教えて下さい。(できたら現場の人お願いします)

  • 外食産業への就職 女性 将来は。。。??

    大卒で就職活動を始めようと思っているのですが、バイトでスーパーや飲食店の接客の経験があり、お客様と触れ合えるサービス業の仕事がしたいと思っています。しかし、将来の事等を考えた時、女性が外食産業で働いて、ホール主任や店長になる以外のキャリアって?と疑問に思っています。30代位なら、女性店長ってイメージできますが、会社が展開する店の場合、30を超えても、店舗にいるってのはちょっと想像がつかないので、若いときにだけしか出来ないのかな?って思って、でも、30代過ぎて外食産業からの他業種、他職種への転職も厳しいのでは?だったらはじめから、将来的にもキャリアを積んでいける仕事をするべきか?と悩んでいます。TOEICが860程度ですが、英語を使ってバリバリ働きたいという気持ちもあります。その方が学部で学んだことを活かせる気もします。 <読む方にちょっと不快な気持ちにさせてしまう表現がありますが、ごめんなさい> 周りの方には、4大に行って、海外の事も色々学んで、それだけ英語も一生懸命したのに、何でそれをいかさないの?接客なんて、サービス残業多いし、若いときしか出来ないんだから、もっと将来の事を考えて会社を選んだ方がいいとゆわれますが、接客というか、人と接したり誰かの力になれる事が嬉しいので、サービス業につきたいと思ってしまいます。人材派遣関係の会社にも興味ありますが、、、 外食産業で、女性が長く働くのは、やはり難しいのでしょうか? また、将来的には、店長やフロア主任以外にどんな仕事があるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • このような質問されたらどう答えますか?

    私は20代後半で、転職を希望して活動をしているものです。 先日面接にいった会社で、 「あなたは年齢的にも将来をいろいろ考える時期だとは思いますが、 これからどういう道を歩いていきたいと思われますか? キャリアを積んでいきたいのか、それとも、家庭をもちたいのか いろいろあると思いますが・・もしよろしければこれから数年先の ビジョンを教えてください」 という質問をされました。 返答にとても困りました。 正直いって、将来家庭を持ちたいとは思っています。 家庭をもっても、子供ができてどうしても働けなくなるまでは 働きたい気持ちはあります。 しかし、すぐ家庭をもちたいというと、すぐ寿退社するイメージで 採用に不利になるのではないかと思い、正直に答えるのに 躊躇してしまいました。 かといって、「当面結婚せずキャリアをつみたいです。」 といえば、思ってもいない大嘘になりますし・・ ウソはよくないですよね。 みなさんならこういう質問されたらなんと答えますか? また、面接する側だとしたらどのような答えなら好感もてますか? アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 総務・経理で内定をいただきましたが・・・

    総務・経理で内定をいただきましたが・・・ こんにちは、いつもお世話になっております。 本日、昨日行ってきた会社から内定をいただきました。 ですが、自分自身でいくつか疑問があり、内定を受けるか迷っています。 まず、面接時に志望動機を聞かれなかったことが疑問としてあります。 それで内定を出すのですから、もしかしたら離職率も高く、危ない会社なのでは???と考えてしまいます。 以前キャリアカウンセラーさんとお話したときにも言われた後方を支援する総務・経理のお仕事で、不安に感じる大きなポイントが、大学時代に簿記検定3級に3回も失敗してしまった経験があり、経理の仕事をやっていけるのか?ということと、総務をやりたいと思ったのが、一人ひとりの社員が働きやすい環境を作っていきたいことと、そういった経験を活かして社労士などの資格取得に活かしてさらに幅広い自己成長に繋げていきたいと思いました。 一応今週いっぱいまで猶予はいただいたのですが、内定は辞退したほうがよろしいのでしょうか?それとも、少なからず描いていたビジョンを信じてみるべきなのでしょうか?