• 締切済み

子供の矯正視力

こんにちは。中1の子供のことでご相談します。 学校から視力再検査の手紙をもらって、眼科を受診してきました。その結果裸眼右0.06、左0.3でした。矯正視力が右0.5、左0.7で矯正視力が悪いと言われてしまいました。1年前に受診したときは矯正視力について何も言われませんでした。 インターネットなどで調べると、矯正視力はもうあがることはないなど書いてあり、これからの事を思うと心配でたまりません。脳疾患、眼球の病気、失明などの言葉が頭の中をぐるぐるしてしまいます。 今は黒板などは見えているということなので(前から2番目の席で)とりあえず様子を見ましょうと言われ、7月にまた受診する事になりましたがその間何もしないで大丈夫なのでしょうか?学校のノートを見るときちんととっているようです。 また受診した眼科がそのとき混んでいたせいか、先生もつっけんどんな対応で、あまり先生に質問できる状況ではなく、他の病院にもいってみようかとも思っているのですが… 視力が落ち出したのは小2くらいですが、眼鏡は小3から普段は授業中だけ眼鏡をかけています。ずっとかけていなかったのがいけなかったのでしょうか? 混乱しているのでわかりにくい文章になってしまいましたが、専門の方、詳しい方お返事いただけると幸いです。

みんなの回答

  • myopia
  • ベストアンサー率56% (66/117)
回答No.3

お子さんは近視、遠視のどちらでしょうか。 また乱視もありますでしょうか。 右、左の具体的な処方度数(プラスやマイナスも)があるとありがたいのですが。差支えがなければお願いいたします。

  • sabercat
  • ベストアンサー率55% (44/79)
回答No.2

まず、言葉を整理してみましょう。 視力には裸眼視力と矯正視力がありますね。 眼科学的に言えば裸眼視力というのは、言葉は悪いかも知れませんがいわば「どうでもいい数値」です。専門家にとっては無意味なので。 完全に矯正した状態での矯正視力が、いわゆる眼科的な意味での視力です。 この完全矯正視力は、正常な目であれば少なくとも1.0は出るものなのです。 そういう点から、矯正視力が1.0未満である場合、矯正が不完全か、目そのものに異常があるか、どちらなのかがポイントとなってきます。 質問者様が受診された医師の方が言っているのは、No.1回答者様の書かれているとおり「これが完全矯正視力ならば正常域に達していないなぁ…」という思いを、そのまま口に出したのではないでしょうか。 ただ、それが即異常だとも言えないわけです。 なぜかといえば、正常な目でも矯正視力が1.0まで出ない時があるからです。 例えば近視と偽近視が重なることで、本来の視力が出ていないとか、そういうケースです。 (偽近視とはピント調整をする筋肉が使いすぎで硬直化し、一時的に調整機能が低下した状態です。仮性近視ともいいます) 実際に診療した専門医が様子を見るというならば、少し時間を置いて(その間はなるべく目を休めるようにしてください)、再度受診されてはどうでしょうか。 もちろん、別の医師にかかるのも良いと思います。 おそらく医師の方が様子を見ましょうといったのは「日常生活で支障(黒板の字が見えないとか)が出るようになった時点で、あらためて完全矯正して視力が出るようにしよう。今チョコチョコやってもまた悪くなって、何度も矯正して眼鏡コレクション増やさせてもしょうがないし」とか、そういう意図ではないでしょうか。ただの推測ですが。 また、眼鏡をかけたり外したりするのは、あまり問題ではないでしょう。眼鏡なしでも「見える」状況であれば、かける必要はありません。 強い遠視のお子さんであれば、矯正具はずっとかけていたほうが良いですが(眼鏡なしで見えるという状況がないので)、単に近視だけであれば裸眼では見えない時だけ眼鏡を使用するというやり方で構わないと思います。 見えないのに、格好を気にして眼鏡をかけないというのではダメですが…。(もちろん、実際に担当されている医師の方から指示があればその通りにしてください。近視だけかどうかは私には分かりませんので) 単純な近視であれば、眼鏡はどう使用してもしなくても、これと言って最終的な視力には影響がないというのが、一般的な専門家の認識でしょう。 以下余談です。 お子さんは中一とのことですので、まだ近視は年々進行します。(この年代で近視が進行すること自体は、身長が伸びるのと同じで成長に伴って必然的に起きることです。程度の差はあれ、ほぼ万人共通です) 昨年と今年を比較すれば、当然今年の方が近視の度合いは強くなっています。 この視力低下は、一般に20代に入るまでは続きますが、20代も半ばまでくると、ほとんど進行しなくなります。 (その後もどんどん視力が悪化するとすれば、それは単なる近視ではなく、他に病変がある可能性が大きいでしょう) 視力改善の努力等も気に入ったものがあれば、取り入れてみても良いと思います。 ただ、基本的に近視というのは上に書いたとおり、成長と共に進行し、成長と共に進行が止まる、そういうものだということ、そしてそれは「正常なこと」だというのをイメージとして知っておくと、多少は余裕が持てるかも知れません。

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.1

私は医者でも医療関係者でもないのですが、、、。 要するに、 「矯正視力が1.0でないんだけど、どうなのか?」 と言うことですね。 今までは間違いなく矯正視力が1.0出ていたのでしょうか? ご心配だと思いますので、他の眼科で診察を受けることを強くお勧めします。 付き添っていってあげて、医師から直接お話を聞くのがよろしいでしょう。 ちなみに診察時間終了間際の受診は避けましょう。

gayuzawa04
質問者

お礼

回答有り難うございました。確かに矯正視力1.0以上ありました。だから余計に心配と言うか…別の眼科にいってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 視力について

    初投稿です。 私は小さいときから目が悪かったのですが、この間眼科に行ったとき「強度の近視」と診断されました(裸眼視力は、右が0.02 左が0.03で乱視も入ってます)。 眼科の先生が言うには、去年・一昨年の視力と比べるとかなり下がっているらしく、これからも下がっていく可能性が高いそうです。 眼科の先生に「これからも視力が下がっていくだろう」と言われてものすごくショックを受けたのですが、さらに学校の先生にまで「これ以上視力が下がったら失明しちゃうんじゃないの?」と言われてしまい、とても心配になりました。 今の私の裸眼視力がこれからも下がっていったら、失明してしまうのでしょうか・・・?

  • 視力の低下

    僕は今中3で、学校で1番後ろの席なんですが、メガネを掛けてもちょっと黒板の文字が見えずらく感じたので、こないだメガネ屋で新しいメガネを買ってきました。 そしたら、前回作った時よりだいぶ目が悪くなってて、びっくりしました。。。 初メガネの時 裸眼視力:右 0.3/左 0.2 メガネの度数:左右ともに-3.75D 矯正視力:右 0.9/左 0.9/両眼 1.2 2本目のメガネ(現在、初メガネから3年後) 裸眼視力:右 0.08/左 0.06 メガネの度数:右 -5.00D/左 -5.25D 矯正視力(以前のメガネ):右 0.2/左 0.2弱 矯正視力(新しく作ったメガネ):右 0.9/左 0.9/両眼 1.2 これって結構ヤバいですか? それともよくあることですか? ちなみに、メガネは授業中のみ掛けています。。。 まさか、ここまで悪くなっているとは思いませんでした。 学校でも授業中メガネをかけて0.2しかなかったなんて・・・

  • 子供の視力について

    はじめまして。 小学校5年の息子について質問があるのですが宜しくお願いします。 以前から、視力が悪かったのですが主人が子供はめがねを使うと視力が進行するからなるべく辞めた方がいいと言うのでいままでめがねは作らないできました。 昨日、私が眼科に行く用事があったのでついでに息子も受診しました。 裸眼で右が0.07・左が0.2ということで、眼科の先生はめがね作ったほうがいいと思いますとの事。 ここで質問。めがねを作ったら本当に視力はどんどん悪くなるのでしょうか? 学校では席を一番前にしてもらって、授業は問題なく受けられているようです。 常時めがね着用、見えないときだけ着用はどちらのほうが目によくないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 子供の視力について

    ご教授ください。 今年度、5年生になった子供のことです。 先日、子供とドライブ中に前を走行している車のナンバーを見間違えました。 昨年の学校の視力検査では、まったく問題はなかったのですが、 今年の検査では右0.5 左0.8とあまりい数字ではありませんでした。 私でも見えるようなものを、見えてないことに不安を抱き、本日眼科を受診させました。 結果は、右0.3 左0.5 両目0.7でした。 黒板の字が見えにくいこともあるようです。。。 私も家内も裸眼で生活していますし、メガネをかけると余計に目が悪くなってしまうなどの風評もあり、どうすればよいか悩んでいます。 もちろん個人差などもあり、一概に「かけろ」「かけるな」とはいえないとは思いますが、皆様の体験や医学的知識でご助言いただきますようお願いします。

  • 子供の乱視性弱視について

    はじめまして。小学校1年生の6歳の娘の母です。学校で視力検査で再検査になり、眼科に受診しました。その結果、かなりひどい乱視で、裸眼視力が右0.4左0.3。矯正視力が左右とも0.6とのことでした。乱視性の弱視と診断されました。裸眼視力がかなり低い割には、日常の生活で見えにくいといった事もなく、遠くの看板や、カレンダーの文字も見えているようなので、他の眼科で視力検査をしてもらいました。すると、2件目の眼科でも、かなりひどい乱視だが、裸眼視力が左右0.6。矯正視力が左右で1.2とのことでした。最初の眼科では、瞳孔を開く目薬を点眼していた為にこんなにも違いがあるのでしょうか?どちらが、正しい視力なのでしょうか?最初の眼科では、早いうちに眼鏡を作って矯正しましょうと言われています。今なら、確実に裸眼視力が1.0まで上がるでしょう診断されています。2件目の眼科では、特に問題はないので様子を見ましょうと言われています。眼鏡で矯正すれば、1.0まであがるとの事で、主人とも相談して最初の病院で引き続き診ていただこうと思っておりますが、どうして、こんなに違いがあるのでしょうか?どちらを信じたらよいのでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • 私の視力は

    私はメガネを使っています。先日、会社の健康診断で視力検査を計ったら矯正視力で右0.3左0.5でした。 眼科でも計ったら矯正視力で、右1.5左1.2でした。健康診断と眼科とではやり方や見え方が違っていて、明らかに数値が違いますが、眼科のほうが正しく計れるので、眼科の数値だと視力は落ちてないって事ですよね??新しくメガネを買うとしたら、同じ度数のメガネで買っても見えにくくなければ問題ないでしょうか?

  • 矯正視力が出ません

    現在近視と乱視の矯正でコンタクトを使用しているのですが、定期検査に行くと毎回矯正視力が0.5くらいしか出ません。 学生なので、授業中に黒板が見えないのは大変困ります。もちろん見えにくいのでできるだけ前の席に座るようにしているのですが、授業によっては前の席がすでに埋まっている場合があり、やむを得ず後ろの席になってしまうことも度々あります。 そこで先日眼科に行った際に見えにくいと先生に伝えたのですが、「あなたの目は視力が出にくくて、今回のレンズもかなり頑張って合わせたレンズなので、今回はこのままのレンズで注文しましょう」と言われました。 前回受診した時も見えにくいということを話し、ほとんど同じことを言われました。 また3ヶ月間見えにくい生活はしたくないので、黒板が見えないということも話し、どうしてもよく見えないと困ると伝えました。 その結果レンズの会社を変えて視力が出るか確かめてみたのですが、それでも視力が出ず、しまいには「目を見たところ病気の可能性はほとんどないので、心因性のものです。どうしようもありません」と半ば怒りながら言われました。 実は一年半くらい前に同じ病院でコンタクトを作った際、1.0がでたことがありました。 私が今使っているレンズは右-2.5、左-3.25なのですが、そのときには右-3.5、左-5.0(くらいだったと思います)を入れることで視力が出ました。(乱視は左右とも-1.25です) しかし先生が言うには、私の目はこんなに矯正しなくてもいいはずで、もっと低い度で大丈夫だというのです。 実際、このときの度数で気持悪くなったりもせず、見え方もすごくよかったので私としてはこの度数くらいのレンズにしてもらいたいというのが本音です。 それどころか、最近では度数を下げようとしてきます。 なぜこんなに不便な思いをしているのに度数を上げてくれないのでしょうか?このままでは車の免許も取れません・・・。

  • 視力検査について

    8月に会社の健康診断で、視力検査をやりました。 メガネをしてるので矯正視力をしたら、右0.3左0.5でした。 眼科の定期検査で、視力も計るのですが今日検査に行って、矯正視力が右1.5左1.2でした!明らかに数値が違いますよね? 眼科の先生に聞くと、健康診断でやった検査は無視したほうが良いと言っていました。 会社で計ったときは、顕微鏡みたいなものでのぞいて見るタイプのもので、眼科は一般的な何mか離れて(C)というのを見てやるタイプです。眼科の矯正視力では、フレームだけの黒ぶちメガネに度の入ったレンズを入れて計っています。 やり方も違えば見方も違うので、眼科の先生は健康診断で正しくは計れないと言っていました。確かにそうだなと思いました。 皆さんは似たような経験はありませんか?また矯正視力とはどういう意味なのか、どんな役割なのか詳しい方教えてください!

  • 僕は裸眼視力が大変低く、眼鏡による矯正視力も右0,5左0,2程度まで落

    僕は裸眼視力が大変低く、眼鏡による矯正視力も右0,5左0,2程度まで落ちていたので、 右0,9左0,8くらいになるような眼鏡を新しく作りました。 大変よく見えて気持ちが良かったのですが、受験生ゆえ勉強時近くを見る事が多く、 その眼鏡をかけると目が疲れ、早速矯正視力が落ちてきたような気がします…気のせいでしょうか? 実際このまま続けると視力は落ちますか? 古い眼鏡(勉強時丁度いいと思います)を勉強時かけるなどすれば、防ぐことができるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 視力矯正について

    26歳女・普通のサラリーマンしています。 今年の健康診断で視力がまた落ちていました。 昨年:右0.7 左1.2⇒今年:右0.5 左0.7で、「矯正を勧めます」とのコメントつきでした。 大学3年生からパソコンをよく使うようになって目の疲れ、かすみを実感するようになったのですが、社会人になってグッと悪くなった気がしています。仕事は一日の1/3~半分はパソコン・卓上の仕事です。 それまでは両目とも1.2~1.5だったのでショックが大きいです。「乱視が入っているかも」と言われたこともあり、実際の視力以上に不便な気がします。今は駅の伝言掲示板の「6」「8」「9」が近づかないと分からなくて、生活に支障が出ていると言えなくもないのですが、めがねをかけると視力が落ちると言う話も聞くのでできればかけたくないし、コンタクトはアレルギー性結膜炎になりやすいので避けたいです。 視力矯正のメリットとデメリット、めがねやコンタクト以外の視力矯正方法を教えてください! 東京都・神奈川県で評判の良い眼科の先生の情報もありがたいです!

専門家に質問してみよう