• ベストアンサー

母の退職金

loveriderの回答

回答No.2

貴方のお母様に不義理はなく、何一つ間違ったことはしていない筈です。 もしここで正しい事を主張し、正しい権利を受け取る為に行動する事を望んでいるならばそれは一つの正しいやり方だと思います。 でも、お母様の年齢のこと、文面からほんの少しだけ読み取れる優しさや誠実さの事を考えると、 受け取れる筈だったお金、貴方のお母様の友人(経営者の方)に対する悲しみが消えて無くなるような楽しい人生と経験をこれから過ごすべきだと私は思います。 そのために、損な事かも知れないけれど高潔な人生を過ごした誇りと共に素敵な時間をこれから過ごされた方がずっと、人間として素敵な事だと感じます。 それをお子様達から伝えて上げる事、素敵な時間を過ごして上げることが良いのではないかと私には思えますよ。

1kiyo
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさしく母の気持ちはそうなんだと思います。 高年齢でも働かせてくれたこともあるようですし、家庭が一番困ってた時に助けてくれたのもその社長だったようです。 だからなお更、退職金がもらえないよりも、裏切られた方がショックだったのかもしれません。 私も色々考えてから行動したいと思います。

関連するQ&A

  • 退職金についてです

    私はいわゆる親族経営の会社に勤めているのですが、揉め事が多く、この度夫が社長である義兄からお店の権利を買い取って独立しようと考えております。 そのため、新しく会社を立ち上げ店舗経営を行う予定で、現在の会社を退職し、その退職金を会社設立資金の一部に充てようと考えていたのですが、先日社長より「うちの会社では退職金は払わない。新しく設立された会社でもらって下さい。」といった内容の事を言われました。これは正しいのでしょうか?私としてはどうしても納得がいかないのですが… わかりにくいですが詳しい方宜しくお願いします。

  • 退職するしかないでしょうか?

    会社の売上金を横領した上司と一対一で同じフロアで二人きりで発覚してから半年、この上司とは一年、一緒に働いています。この上司は横領だけでなく遅刻や居眠り、携帯私用メールと勤務態度があまりにも悪く、何度も経営者に抗議してきましたが、職場環境の改善をしてくれません。経営者はこの上司と直接な仕事をするわけではないので、何度言っても横領上司の肩を持って理解してくれません。他の従業員も上司が横領したとあってやる気をなくしています。私もいい加減、我慢の限界を感じ、神経の病気になり、精神状態が不安定です。経営者は横領の事実を知りながら雇っています。このような状況を乗り切るよい方法がありましたら教えてください。

  • 退職について

    退職経験のある方にお伺いしたいのですが、現在、正社員として働いていますが、会社を辞めようと考えています。 辞めるにあたり、退職することを上司(社長)へお話したいと思っていますが、一日のうちの何時頃にお話するのがベスト(一般的)だと思いますか? 自分、社長、会計の方(週3日勤務)の3人の会社ですので、なるべく早く申し出て、迷惑を掛けたくないのですが。。。 お昼と夕方は社長は出かけていることが多いので、朝一にしようかと思ったりもしたのですが、やはり迷惑でしょうか? また、理由は現社長の仕事のやり方についていけず、退職です。円満とはいきませんが、なるべくその理由は言わない方向で、「一身上の都合」という風に言うのは常識としてはどうなんでしょうか? 未熟者で、はずかしいのですがよろしくお願いします。

  • 社長の死亡退職金 

    社長の死亡退職金  昨年父が亡くなりました。 父は20年前に会社を設立。社員数は十数名と小さい会社(株式会社)ですが、以来ずっと代表取締役を務め、数年前からは自社株を100%所有していました。 父の死後は兄が継いで社長になりました。株の一部を兄が相続し、残りの株は全て母が相続しました。と言っても税金の便宜上で、母は経営には一切参加していません。 父の死亡時、会社は黒字だったせいか、兄は父の死亡退職金について前向きで、会計士に相談等していましたが、その後赤字経営に転落したせいで、先日とうとう「死亡退職金は払えない」と言われてしまいました。でも会社は都内一等地にマンションを一室所有しているので、それを売却すればお金は作れるはずです。が、「今は売り時じゃないから」と言って逃げ腰です。 父は若い頃からの持病のせいで生命保険に入っていなかったし、相続税を兄の分も母が支払った(兄は金がないから払えないと言った)こと等から、年金暮らしの母に少しでもお金を作ってあげたいんです。 父の死亡退職金を請求できる正当な権利はあると思うんですが、どうなんでしょうか。

  • 退職辞意は伝えたものの・・・

    小さな会社の現金管理事務をしていて、年内で 退職することになりました。上司にはその辞意を 伝え、他の人に言うのは辞める1ヶ月くらい前で いいと言われその指示に従おうと思っています。 ただ、私用で会社のお金を借りている人がいて 「私の次は雇わずに本部から来てもらう形を取ろうと している。」と上司が言っておられました。 私用で借りている人にだけは早く退職することを 伝えてお金を返してもらうように言うのが先決でしょうか? それとも、上司の言うように1ヶ月くらいまで言わない方が いいのでしょうか? その人に言ったが為に広まってしまうと自分が上司と おりづらくなる、その人に伝えずお金の事がバレて 私もその人も怒られる・・・どっちを取ればいいのか 分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 経営者が会社のお金を私用に使った場合は?

    最近転職をして新しい職場で経理の仕事をしています。 社長は会社の役員でもない、会社に一度も来たことのない 社長の父親と母親にお給料を支払っています。 社長の母親は介護施設に入っていますので、それこそ働くことはできません。 それだけでは足りないのか、社長の自宅の固定資産税・電気ガス水道代・電話代 息子の携帯代・息子のパソコン代、プリンター代・社長と息子の食事代など すべて会社で払っています。 社員には昇給・賞与・退職金は出せないと言っていますが、私用しているお金を 合わせたら社員全員に賞与も出せます。 これって横領にならないんですか?

  • 母の嫉妬

    以前勤めていた会社で取引のあった会社の社長さんが私に好意をもっていました。3月でその会社を退職したのですが、どうやらその取引先の社長さんが、前職の会社を通して、私と結婚したいと申し出ていたらしいのです。最近そうではないかと思いました。会社から私の両親に連絡をしてその申し出を連絡をしたように思います。母は嫉妬深いので、その話を私に知らせずにもみ消したと思うのです。その取引先の社長さんは、外国人です。たぶん前職の会社の仕事関係でであったので、会社を通して連絡してきたのかもしれません。なぜ気がついたのかというと、母が義理の妹に話していたのを聞いたからです。たぶん両親にきいても知らんプリされるでしょう。外国人だし外国に今いますし・・・・・。でもわたしにちゃんと知らせず、母は私の悪口などを付け加えて、断ったと思います。本人に聞いてみるのが一番ですが、なんか確信が持てず、退職してから1ヶ月半もたっているしもう終わってしまったことのように思えて電話できません。どうしたらいいでしょうか?

  • 退職金が支払われない

    7月で退職しました。 退職する際、社長から「3年以上勤めたので退職金を出します。 またこちらから連絡します」と言われたのですが、 未だに連絡もなく、退職金も出ていません。 個人経営の小さい会社で、お金の出し入れ(給与の支払い等)は 社長の指示があったうえで経理担当が動く、というシステムで 大手企業のように複雑な処理に時間がかかるということはありません。 数年前辞めた方には辞めた3日後に振り込みしてました。 こちらから退職金について聞いてないのに社長から「出す」と 言ってくださったので、払われないということはないと 信じたいのですが、1か月たったので心配になってきました。 お金のことなので催促するのも気が引けるのですが、少しでも もらえるならもらいたいし、こちらから聞いてみたほうがいいかとも 思うのですが、電話ではなくメールで連絡するのは失礼でしょうか? 社長は出入りが多いのでかけてもいるとは限らないし、気まずいのも あるのでメールか手紙にしようかと思っているのですが。。。

  • 頭のいい方、何かアドバイスをお願いします。

    現在、父親の会社で働いている20代男です、 経理の女性社員がほぼ一人でお金を管理している状況なんですが この女性社員が私用で会社のお金をたまに使ったりしています 会社の金庫から堂々と私の目の前でお金を取り 会社に届いた通販の商品の着払いのお金などを払ったりしています。 父親はその女性社員にお金のことをすべて任せていてお金のことを把握していません このままではお金を自由に使わせてしまうので 私が経理の女性に経理のことを教えてもらい お金のことを私も管理するようになれば、これ以上に横領をさせることを防ぎ 今までの不正もわかるんじゃないかと考えています。 しかし問題があります これから私もお金の管理をするようになり女性社員に そのお金は会社のお金なんだから私用に使ってはダメだといいたいのですが 会社の経営が現在厳しいこともあり 2年ほど父親、母親にお給料がない状態なこともあり 父親が金庫からいくらかお金を取っています いくら社長でも横領になりますので 女性社員に社長もお金を取っているとつっこまれたらなんて 言い返せばいいば分かりません。 注意もできないとなると 私が経理に詳しくなることでしか横領の抑止はできないのでしょうか? 現在経理はその女性社員しかいなくすぐにはやめさせることができません。 回答よろしくお願いします。

  • 退職を勧めるべきか

    会社の体質で、かなりおかしな使われ方をしている友人がいます。 退職を勧めるべきか、迷っています。 自分もその体質を聞いて、おかしいと感じますくらいです。 友人はまだ若く、特異な体質を持つ希望もない会社で、このまま勤務する姿を見ているのがいいのか、 転職を勧めるべきか迷っています。 みなさんならどうしますか?