• ベストアンサー

近赤外線・中赤外線・遠赤外線の振動数

近赤外線は、0.7~2.5um 中赤外線は、2.5~4um 遠赤外線は、4~1,000umの波長ですが、振動数は、それぞれ別の値なのでしょうか?それもと、同じ値なのでしょうか? 自分が、このことが載っているWebを探しても見つからなかったので、載っているWebを教えていただければ幸いです。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62864
noname#62864
回答No.2

光の速度をその波長で割れば振動数が計算できます。 したがって、振動数も波長によって変化することになります。

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ken-ishi/ElectroMagneticWaves.htm
ametukailiquid
質問者

お礼

初歩的な質問に回答いただきありがとうこざいます。URLの方もかなり、参考になりました。

その他の回答 (1)

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.1

赤外とかいう以前の問題として,波には波の伝播速度v,波長λ,振動数νの間に v=λν の関係があります.電磁波ではvは一律に光速度です. このようん疑問が出るのは,そもそも波,波動というものに対する理解がないからでしょう.波についての高校物理程度の理解が先決でしょう.

ametukailiquid
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 恥ずかしながら、振動数と周波数の違いもわからず辞書で調べてしました。c80s3xxx様のおっしゃる通りです。

関連するQ&A

  • 遠赤外線と近赤外線のちがい

    遠赤外線と近赤外線の違いについて教えてください。金属内部まで温める(発熱させる)のは波長の長い遠赤外線なのか波長の短い近赤外線なのでしょうか?ナショ○ルのオーブングリルの説明を見ると遠赤外線で表面を焼き近赤外線で中までふっくらとあります(http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn061204-2/jn061204-2.html?ref=news)が、他のサイトを調べると遠赤外線が中まで浸透して発熱させると書いてあります。シロートながらに思うのですが電子レンジはマイクロ波ですので波長の長いほうが中まで浸透して発熱するのではないでしょうか?この質問は金属の実体温度をすばやく上げるのに近赤外線が適しているか遠赤外線が適しているかということと表面温度をすばやく上げるのに適しているのは遠赤外線なのか近赤外線なのかという疑問からなのです。よろしくお願いします。

  • 赤外線と遠赤外線

    ちょっと疑問に思い質問したいのですが赤外線と遠赤外線はちがいますか もし違う物であれば 違いを教えて下さい

  • 遠赤外線について

    遠赤外線について教えて下さい。 遠赤外線をよく放射する物質として(放射波長 1.050μm)、セラミックや炭化ケイ素がよく知られています。このような波長の遠赤外線を放射させるためには、各々の物質を何度くらいまで加熱すればでるのでしょうか。 また、遠赤外線がでると言われている衣類などは、遠赤外線をどのように放射しているのですか。衣類など加熱することができないので、非常に不思議です。 誰か教えて下さい。

  • 近赤外線

    二つ質問があるので教えてください。宜しくお願いします。 ①なぜ太陽光には、赤外線だけに的を絞ると、遠赤外線でもなく中赤外線でもなく、近赤外線が最も多く含まれているのですか。 ②近赤外線が物質に吸収されにくいのはなぜですか。

  • 赤外線と遠赤外線の違い

    よく遠赤外線サウナとかいうのを耳にしますが、体の深部から温まる効果があると思いますが、赤外線はどうなんでしょう?エステや美容院で赤外線パックとかに利用されていますが、これは逆の体温を温めずに皮膚温を温めるというものなのでしょうか?

  • 遠赤外線と紫外線

    本で遠赤外線の効果についての説明を見て疑問に思ったので質問します.よろしくお願いします! 電磁波はその波長によって性質が異なると思うんですけど,なぜ性質が異なるのでしょうか? 私が読んだ本では,「遠赤外線は物質の中まで浸透するのに対し,紫外線は表面にしか作用しない」という記述がありました. 両者の違いは波長だと思うんですけど,波長が長いとなぜ浸透するのでしょうか? よろしくお願いします.

  • 赤外線もしくは遠赤外線を吸収して発光する物質があれば教えてください

    赤外線もしくは遠赤外線を吸収して発光する物質があれば教えてください

  • 赤外線もしくは遠赤外線を吸収して発光する物質があればおしえてください

    赤外線もしくは遠赤外線を吸収して発光する物質があればおしえてください

  • 「赤外線カメラ」と「遠赤外線カメラ」との違い

    「赤外線カメラ」と「遠赤外線カメラ」との両方の言葉を見るのですが、同じでしょうか?(もしかしたら違うのでしょうか?) マンションの外壁や内壁の内部の温度を外側から測定するために使用するカメラは、「赤外線カメラ」と「遠赤外線カメラ」とのどちらでしょうか?

  • 床暖房の遠赤外線について

    ホットカーペットは、遠赤外線をほとんど発しないので輻射熱による暖房効果は期待できず、一方で、床暖房は遠赤外線を発するので輻射熱による暖房効果が(少しは?)期待できると認識しています。 この遠赤外線はどのようにして発生させているのでしょうか?特殊な暖め方をしているのでしょうか? また、ホットカーペットの場合はなぜ遠赤外線が発生しないのでしょうか? (それとも、熱を持つもの全て、そこから遠赤外線が放射されているが、ホットカーペットの熱は波長が短いから直ぐに減衰してしまうからとかでしょうか?)