• 締切済み

はっきり言うとイラッとくるのはなぜ?

kzymtmtの回答

  • kzymtmt
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

相手の人は言われたくない事を握っているのだとおもいます。 料理の例ですが、言われたくない事は「まずい」と言う事。言葉には表と裏があるのでは・・・ほしい言葉は「おいしい!」ですよね。 相手の言われたくない事に触れてしまったのでは・・ 私はハッキリ言うタイプなので、よく感じます。 でも、いい時もあれば悪い時もありますけどね・・・ 状況・相手によりけりです

noname#17458
質問者

お礼

投稿どうも。

関連するQ&A

  • ビビビっと?

    結婚する相手って出会った時に、他の人とは、違う何か?を感じるってほんとかな? あれ?あれ?もしかして、これ?みたいな経験あったけど、勘違いだったみたい(笑)付き合ってるうちに感じるんじゃなくて、初対面で感じるものなのかな? ちなみに、まだ独身なので、晩婚者さんの意見聞いて参考にしたいです!

  • 女性を見つめる男性の心理

    職場で、気になる他部署の男性がいます。 最初は、素敵な方くらいの想いでしたが、その方の視線を感じるようになり私も意識するようになりました。 日に1.2度、私の席の横を彼が通るのですが、顔をこちらに向けてじーっと見て行きます。 私が電話中や他の人と話している時などは振り返って私の顔を見て行きます。 たいていは、私は恥ずかしくて気付かないフリをしてしまうのですが、 私が視線に気付いてそちらを見た時は、彼は「あっ」という感じで目を伏せて向きを変えて行ってしまいました。 業務で対面する時は、私は彼の目をじっと見れるのですが、そうすると彼は斜め下に目を伏せて、言葉もしどろもどろになったりすることもあります。 このような状態が2年程続いていますが、彼が私に好意を持ってくれているなら何らかのお誘いがあるのではないかと思うので、ただ何か興味があって見ているだけなのかな、と思います。 男性が女性を見つめる時って、どういう場合なのでしょうか? また、すれ違った時など挨拶くらい出来るようになりたいのですが、見られてるのがわかると、意識しすぎてうつむいて通り過ぎてしまいます。それはやはり感じよくないと思うので、彼のほうを見れるためにはどうしたら良いでしょうか? 私が意識しているので、見られていると感じるのではないかというご意見もあるかと思いますが、見られていることは勘違いではないと思います。

  • 他の人と話していると見てくる男性

    職場にいる男性が、 育成担当でもないのにこっちを見ていて謎に思ってしまうことがあります。 男女限らず他の人が自分と同じことをしている時はずっと机に向かって仕事に集中しているのに、 私が他の人へ話しかけている時に必ず顔をあげてずっと見てきたり、遠くからずっと首を伸ばして見て来ます。 チラッとかではなくずっと見て来られて明らかに自分の勘違いとは思えなくて、気付かないふりをしながらも謎に思ってしまいます。 自分が相手へ直接仕事で話しかけた時は目を合わせてくれなくて、それもまたどうしてかわからないです。 主任だから、全体を把握しようとしているのかな。。?とも考えたのですが、それなら他の人へも同じようにすると思うのですがちょっと観察してみても全くそれがないです。 この男性は何のために必要以上に私を見ているのだと思いますか? ご意見いただけると嬉しいです!

  • これは思わせぶりな態度なのでしょうか

    こんにちは。 先日ある男性に告白されました。 彼は両思いであると思い込んでいたらしく、断ったとき非常に驚いた顔をしてショックを受けていました。 その顔を見てからというもの、自分が思わせぶりな態度をとっていたから勘違いさせてしまったのではないかと自分を責めてしまっています。 実際彼の気持ちには気付いていました。 しかし私としては友達としてか見れなっかたので普通に接するようにしていました。 今までの私の接し方を説明しますと  1.会ったらあいさつをしたり、軽く話す  2.メールはするけど、最初に自分からメールを送ることはない  3.遊びに誘われても、先約があるからなどと理由をつけて断った ぐらいですかねえ。 あとは好きなタイプを聞かれたので、「話してておもしろい人」って答えたんですが、そのとき隣にいた友達に「○○(その彼の名前)おもしろいよね?」と言われました。 それで、「ああ。うん、そうだねー・・・」って答えたことがありました。 それで勘違いさせちゃったんでしょうか。 客観的に見て私の態度は思わせぶりなのでしょうか。 みなさんの意見を聞かせてほしいです。 お願いします。

  • 彼と私の食べ物のこのみ

    彼(いずれは結婚)の、食べ物のこのみが分からなくて困っています(泣)。 うちの家族や、過去、他にお付き合いした彼氏や、友達には、「美味しいね」と言ってもらい、 今まで、本当に心から、料理を楽しんで作ってきました。 しかし。 今おつきあいしている彼に、美味しいと言ってもらえた料理は、 作った料理の1/10くらいです(;_;) 最初の頃は、彼のこのみを見極めるべく、いろんな工夫をして、彼のこのみを研究してきたのですが、いまだに本当に分からない(泣) 別に、彼に「まずい」と言われたり、「こんなもの食えるか」と言われているワケじゃありません。 無理してでも、彼は、食べてくれるやさしい人です。 でも、だからこそツライ・・。 美味しいときは、「おいしい」と、夢中で食べるし、 美味しくないときは、表情を見て、口に合わないんだなってのがすぐ分かるので、 こちらから聞いてみると、 もっと辛いほうがイイかな、とか、もっと甘いほうがイイかなぁ、 とか(自分でもわからない様子)、好きではないというコトが、判明。 でも私は、彼に、 「彼女の料理が美味しいから、家に帰るのが楽しみ」 って言ってもらえるのが夢なんです(;_;) これから一生をともにしようという彼に、「おいしい」と言ってもらいたい・・。 でも、毎日これじゃ・・ 料理が楽しく無くなってきちゃいました(;_;) 同じ思いをしている方、いらっしゃいますか? また、どうやって、乗り越えてますか? もし良ければ、男性のご意見も、お聞きしたいです。

  • 信用できない 付き合わない方がいいですか

    距離が近い人がいて今度出かけようという話をしていて それで前日になり急に「予定が入っていけなくなりました」とメッセージが来て 私はそれを(どうせ最初から行きたくなかったんでしょ)と曲解してしまったり、その後の言動も(はいはいどうせ嘘でしょ)と感じるようになってしまいました しかしその後他の人のSNSを見ていたら出かけるのが嫌だったのではなく本当に他の予定が入っていて、つまり私が勝手に勘違いしていただけなのですが なんか、そういう相手の話を疑ってしまうような関係って疲れるだけと言うか意味あるのかなと感じます (※一応言っておくと相手はあまり意見を言わないタイプで無表情ぎみです) 私の方が悪いですか?

  • 脈ありですか?

    あたしには好きな人がいます。 この前その彼に耳元で 『毎日会えるなんて運命かもね』って言われました。なのでそのあとに そうかもねって言ったらお世辞うまくなったねって返されました… その前も 『俺がいなくてさみしかった?』っとか 言ってきました。 それにイスに座って隣同士の時に あたしの顔のぞいてたり、 あたしの動作を真似してたり… なのでわざと他の男の人を見てたら、 あたしの顔みて、 あたしがみてる人をみたり… それに会うといつも、いじられます… でもその彼には彼女がいます… 私のただの勘違いですよね?…

  • 思わせぶりなのか普通のことなのか

    同じバイト先に入ってきた男子で 最初に会った時から好きな雰囲気で気になっていました。 じっと見てくるので何か聞きたいのかな?と思って 「何?」と聞くと「なんでもない」ってやりとりが何回もあって。 仕事を教わる時でも 愚痴とか話かけてくる時も すごく距離が近いです。 前に好きになった人もそうでした。多分、誰に対しても距離が近い人だったし。 本人にとっては普通のことだとわかっていても モテない私はドキドキして勘違いし。 過去にもそれで勘違いして好きになって 自分から頑張ってみて何回もダメでした(笑) 遠距離の彼女がいると他の人から聞いたし。 みなさんは思わせぶりな態度をとったりしますか? 勘違いされた経験ありますか?

  • 30代男性の方へ質問

    私は23歳です。 好きな人は33歳です。 彼とは、知人が自宅で開いた飲み会で知り合いました。 その飲み会で、私はどうやら彼に「家庭的な子」と勘違いされたみたいです。 (料理を持参していき、お皿洗いやお酌をして働いていたからかも?) 食事に誘われ、二人で会うようになりました。 でも私は、普段は家では何もしないし(実家暮らしです)、その料理も母に手伝ってもらって持って行ったものなのです。(泣) 最初に会った時にそれを遠回しに彼に伝えてみたところ、あまり反応がよくなかったです・・・。 「また食事に行きましょう」というメールがいつもくるので、嫌われてはいないとは思うのですが。 30代の方にお聞きしたいです。 その位の年齢の男の人って、付き合う=結婚という意識で、相手を見ているものなのでしょうか? 家事だけでなく、「結婚しても大丈夫そうな人」と付き合いたいと思うものでしょうか? 彼にとって今私は「テスト段階」なのかなぁと考えてしまいます・・・。 10歳年齢が違うので相手の考えを想像しにくく、 皆様の御意見を伺いたいと思います。

  • しつこい先輩…

    本当に困っています…。よろしくお願いします。 先輩に、何度か遊びに誘われました。 でも私には好きな人(まだ付き合ってはいません)がいて、 勘違いさせても悪いと思ったので、 自意識過剰だったら恥ずかしいな…と思いつつ、断りました。 好きな人と先輩は知り合いなので、もし二人で遊んだことが知れて、 好きな人に勘違いされるのも嫌だったんです。 最初は「予定があるのですいません」とやんわりと断ったのですが、 そのあと何度断っても誘われたので、 失礼だとは思ったのですが、一度ドタキャンしました。 こうすれば嫌われて誘われなくなると思ったんです。 でもまた誘われました。 もうハッキリ言うしかないと思い 「好きな人がいるので、二人で会うことはできません。ごめんなさい」 と伝えました。 そうしたら、みんなの前では無口だけど、優しそうだった 先輩の態度が豹変して、 「なんで?」「そんなのおかしい。行こうよ」「俺は会いたいんだよ」と しつこくメールが来るようになったんです。 私が取っている授業も知っているので、待ち伏せもされました。 本当は受信拒否したいのですが、 この先絶対に顔を合わせる機会があるので、何をされるか怖くて できません。(メールの返信はしていないのですが…) こういう場合、どう対処したらいいのでしょうか? 私の態度も悪かったのかもしれませんが…助けて下さい…。