• ベストアンサー

米ドル投資で、為替が心配だが

300万ほど米ドル投資を証券会社で実施したいのですが、為替変動が気になります。  為替のyen/$の変動について、貴方が一番重要な指標、二番目,三番目くらいまで挙げるとするとどのようなものですか。  また、米ドルの経済的な不均衡を是正するためには、30%~40%程度ドル安にすることが望ましいとか推定する学者の方がいらっしゃいました。すると、計算すると80円とか、90円とかになるのですか。その可能性はあるのでしょうか。  どなたかお教えくださいませんか。

noname#61843
noname#61843

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • decdec1
  • ベストアンサー率20% (39/190)
回答No.6

 NO3です。  短期金利のみ解説します。  簡単にいえば、中央銀行から銀行への短期資金の貸し出し金利(年利)が何%かを示したものです。(なお、ここでは省略しますが、なぜ中央銀行が貸出金利を上げ下げするかは、大学の経済学の入門編でも買えば書いてあります。もし興味があれば...)  米国の場合、2004年5月は1%でしたが、2006年5月には5%まで上がっています(下記URL参照)。簡単に言えば、100万円で1万円の金利と5万円の金利の違いがあります。  他方、日本は長年(永年?)0.1%なので、日米の金利格差は4.9%です。これはどういうことかというと、1ドル=100円で、1年後も1ドル=100円だと、米ドルを持っている人の方が4.9円分得だと言うことです(100万円なら49000円の得。)。逆に言えば、1年後に95.1円に下がって条件が同じということです。  したがって、どこかで円ドルチャートを探せば分かると思いますが、金利が上がり続けたので、ドル有利ということで、ここ1-2年はずーとドル高が続きました。短期金利のチャートと非常に形が似ています。  ただし、短期金利も5%に達してしまったので、もう上がる余地はないだろうと言われています。これが最近の暴落の原因の一つです。  だから経済ニュースにて「米国短期金利引き下げ決定!」と書いてあれば、間違いなくドルは下がるでしょう。(発表前に売り抜けないと、意味はありませんが....)

参考URL:
http://www.mcf.co.jp/kawase/news/kinri/kinri-ichiran.htm
noname#61843
質問者

お礼

有難うございました。 米国短期金利とは、FFのことを示しているのですか? 日本の0.1%とは何か分かりませんが、公定歩合ではないですね。3か月ものとかですか?  いずれにしましても知りたいことを的確にお教えいただきまして感謝致します。  

その他の回答 (5)

回答No.5

1番目 米国の選挙や政策 2番目 米雇用統計 3番目 世界情勢 1ドル80円や90円の可能性は、あると思います。

noname#61843
質問者

お礼

有難うございました。  明快でしかも選挙もひとつ頭に置かないといけないことを知りました。勉強になりました。m(__)m

noname#19624
noname#19624
回答No.4

為替レートは長期的には1$=80円と言うのは十分有り得ます。 現在の最高値は1$=79.75円(1995年4月)です。 短期的には「日米金利差」ですが、長期的には「日本と米国のインフレ格差」「貿易収支(実需)」の方が重要になります。 インフレは米国の方が3%程度高いので、現在はインフレ抑制の為に金利を高くしています。 これにより日米金利差が拡大し、一時は1$=121円まで円安になりましたが、米国のインフレは長期的には米ドル下落を誘発するので、米国のインフレが日本よりも高い状態が続けば長期的には円高になる可能性が高いと言えます。 他でも書いていますが、長期的には「超円安時の為替が円高に向かっています」。 1990年1$=160円(超円安時の為替) 1998年1$=147円(超円安時の為替) 2002年1$=135円(超円安時の為替) 2005年1$=121円(超円安時の為替)・・・ ですから、1$=80円と言う事も長期的には考えられます。

noname#61843
質問者

お礼

ありがとうございました。 金利差とはどれとどれかは正確には分からないのですか、一方はFFかと思います。日本はゼロ金利ということなので その差という程度しか分かりませんが。  超円高は過去にあったことで、再来はありうることと認識したいと思います。      m(__)m/~

  • decdec1
  • ベストアンサー率20% (39/190)
回答No.3

 1番はなんといっても短期金利、2番目は米の雇用統計、3番目はアジアの動き(G7における「元」発言等)を重視しています。最も、専門的にやっているプロの方が情報が早いので、自分が気がついた時には、すでに市場は反応が終わっていますが。  長期的には、80円はありえるでしょう。90年代にもつけていますし。ただ、米ドルは金利(スワップ分)が高いので、長年続けるつもりがあるなら、為替リスクはある程度は回避できます。

noname#61843
質問者

補足

早速のアドバイス有難うございます。  >なんといっても短期金利  もし宜しければ、より具体的にお教えいただけますか。  >米雇用統計  これは為替¥/$にどのような関連があるのですか。 お忙しいところとは思いますが、素人の初歩的な疑問ですみません。教えていただけますか。 

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

指標といっても、市場の予想とどのくらい違っていたかによりますね。雇用統計、経常収支、指標ではないけどFOMC議事録の3つで相場が動きます。 他の質問にも書いたのですが、一度に全部投資しないで、複数回に分けて時間とリスクを分散すると良いのではなかろうかと思います。

noname#61843
質問者

お礼

ありがとうございました。「指標」という語句を経済データの指標と、私の単なる「どんな項目に注目しますか」という程度のものと厳密に使ってくださることで、経済統計「指標」を教えてくださったような気がしました。  市場の予想とのずれが大きくかかわることがわかりました。また、分散して複数回に分けて行ないたいと思います。m(__)m

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

米ドルの経済的な不均衡を是正するためには、30%~40%程度ドル安にすることが望ましい ドルと元(中国)の話ですよ

noname#61843
質問者

お礼

有難うございました。その学者の方は中国との貿易に主眼があったということがわかりました。でも中国が30~40%人民元高をするはずがないので、米国もたいへんですね。お教えいただき有難うございました。

関連するQ&A

  • 【為替】円安米ドル高、円高米ドル安のときユーロはど

    【為替】円安米ドル高、円高米ドル安のときユーロはどう動きますか? 円と同じ動きですか?米ドルと同じ動きになるのでしょうか?

  • 米ドルから米ドル

    塩漬け状態の米ドルをなんとかしたいと銀行に行きました。 投資信託は損切りしたばかりなので今はしたくありません。 そう言っても銀行員が提案してくれるのは外貨建て商品(投資信託)ばかりです。 しかも系列の証券会社での口座開設をしないと購入はできない商品ばかりです。 証券会社で口座を開設する気がないのでいま米ドルを保有しているのは 銀行です。 米ドルから「円」に変えないで「米ドル」のままなにか運用できる商品はありませんか? 外貨MMFはいかがでしょうか? 三菱○○○○J銀行の外貨預金です。 運用資金ですので運用期間は特に希望はありません。 皆様のご意見をお聞かせください。 外貨MMF

  • 投資における為替リスクについて

    円建て、ドル建ての投資についての質問です。以下の二つについて、為替リスクは大きく異なりますか? ①円でS&P500の投資信託を購入する。 ②円をドルに転換し、ドルでS&P500のETFを購入する。 お聞きしたいのは為替リスクに大きな違いがあるかどうかです。 個人的には、円建てで米国の投資信託を購入するにしても為替レートによって購入単価が変動し、為替リスクは大きくは変わらないと考えています。 上記②の方法で購入する意向を友人に伝えたところ「この円安にドルで投資するのはリスクが高いのでは?」と言われました。いかがでしょうか?

  • 為替相場は米ドルを基調として変動するのなら,円ユー

    為替相場は米ドルを基調として変動するのなら,円ユーロで買う人はバカなのでしょうか? 米ドル円,米ドルユーロ,米ドルポンド,米ドルオーストラリアドルと米ドル基軸で買うのがマストだと思いますが,なぜ円ユーロとか円ポンドで売買している人がいるのでしょう? 勝てる見込みが薄いのでは?

  • 米ドル

    米ドルを持っていますが米ドルのまま他行への資金移動って可能でしょうか?米ドル→円に戻す場合に為替交換の手数料が安い銀行に乗り換えるみたいな事は出来ないでしょうか・・・?

  • 米ドル今から買ってもいいでしょうか。

     野村証券のボンド&マネーでは、年央まで円安が続きそうだという事でした。    (1) 米ドル今から買っても為替差益取れそうですか。  (2)それとも110円代前半まで円高になるシナリオもありますか。    詳しい方教えて下さい。

  • FX(外国為替証拠金取引)で為替ヘッジする方法

     中国人民元に投資しようと思います。人民元は米ドルに対して上がっていくだろうと予想しています。  そこで、外国為替証拠金取引を利用して(日本円で)中国人民元を買おうと思うのですが、人民元と米ドルの為替レートの動きはとてもゆっくりです。一方、日本円と米ドルの為替レートはかなり変動が大きく、単純に日本円で人民元を買っても、日本円-米ドルのレートの変動がこんなにも大きくては、意味がありません。日本円が米ドルに対して円高になれば、人民元での儲けなど吹っ飛んでしまいます。  そこで、ふと思ったのですが、日本円で人民元を買うと同時に、同じくらいの金額の米ドルを(日本円に対して)売ったらいいのではないかと思います。  こうすれば、日本円が米ドルにたいして上がろうと下がろうと、その部分は両者で相殺されて、米ドルと人民元の関係だけが残ります。つまり、私が予想するように、人民元が米ドルに対してゆっくり上がっていくのを享受できるということになります。  2種類の売買をしても、手数料はたかがしれていますし、一方の損失は他方の利益になるので、証拠金不足にもなりにくいのではないかと思います。  もしかして、こういうことが為替ヘッジということでしょうか。  私の理解は間違っていますか。どなたか、教えてください。

  • ドルで資産に投資→レアルで為替ヘッジ 見通し?

    お伺いします。 よくある通貨選択型の投資信託を持っています。 新興国(いろいろな)の株 債権 リートをドルで投資しています。それをブラジル レアルで為替ヘッジし、そのプレミアムも収益のひとつとする、よくある 通貨選択型の投信です。 最終的にはレアルを円に戻すので、レアル円が問題です。 米ドル-ブラジル レアル の金利差による収益(為替ヘッジプレミアム)は、今後も期待できるでしょうか?それともダメでしょうか? そして、高金利によるレアル高で最終的に十分な円への交換も期待できるでしょうか? ブルームバーグには、今後も一年間は金利は低調などとブラジルのしかるべき人の見方が書いてありました。。 日本の証券会社のホームページなどには、金利は下げ止まり、ドルレアルの金利差はまだまだ享受できるなどの既述もあります。 宜しくご教示お願い致します。

  • ドルとユーロの為替チャート知りません?

    円と米ドル、円とユーロの為替チャートは いろんなところで見ることができるのですが、 米ドルとユーロなどの外貨同士の為替チャートが見つかりません。 インターネットで見られたりしないのでしょうか? もしご存じなら、教えてください。お願いします。

  • 米ドルでの為替差益

    現在(平成17年1月)ドルが103円台です。 為替の差益で儲けようと米ドルを購入しようか迷っています。正直どう動くかは誰もわからないと思いますが、予想で結構です。参考にしたいので教えて下さい。これから先は、円高になると思いますか?それとも、もっと円安になり90円台突入すると思いますか? 円安の場合どのくらいまで円安になると思いますか? あくまでも、予想を参考にさせて下さい。専門家の話ですと、一部80円台まで行くと言う方もいます・・・