• ベストアンサー

今更ですが、何が向いているのか

自分に向いている/出来るというのは、努力/やる気があってこそ、という事は痛いほど分かります。その上で助言頂けたらと思います。 主に備えているのは、 経理事務経験と簿記3級と旧MOUS一般のワードとエクセル、です。 ただ、非課税法人での日常経理経験しかない為、 税金関係、売掛金・請求書発行関係、株式会社会計、といった企業経理、 更に試算表や決算書の作成経験さえもありません。 PC関係も、業務でのメール経験もないし、 ソフト使用能力も、誰でも出来るレベルで、ソフトが使える位で、その数もW・Eで、何の足しにもなりません。 将来的な事や経験からなら、経理職が妥当です。 営業事務は務まりそうにありません。 理想は、総務的な事務能力も身につけられればと思いますが、 自分の身の丈(経歴・年齢)を考えると、望めそうにありません。 10年以上も社会人しながら、恥ずかしい限りです。 ・若くない以上、  苦手意識の強い経理職で覚悟を決めないと事務職はないでしょうか。  (これさえ難しい?) 平々凡々の実務能力・資格レベルを上げたいと思います。 ・エクセルやワードの上級レベルを身につけたく、  独学でのオススメ本や勉強法、資格はありますか。  (できれば、機能説明にとどまらず実務にすぐ活かせるといいのですが) ・仮に、簿記2級とPCの上級資格(具体的には未定)では、  どちらを優先した方がいいと思いますか。簿記以外はありますか。 学生の様なこんな悩みを消せないのは、派遣で色々な業界・仕事を見た影響なのか、自分の能力をどこかでまだ実際以上に思い込んでいて理想を追っているだけなのか、逆に自信を持つべきなのか、日々揺らいでいる自分がいます。 ホント、頭の回転は遅いし、働く事に対してすごく不安が増しています。 何か経験談を聞かせて頂けないでしょうか。

noname#17367
noname#17367

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#80187
noname#80187
回答No.2

お金や将来のことを抜いて考えて 何が向いているのかを考えた時、  何をしたいか  何ができるか  何が努力できるか だと思います。できなけなれば、したいことをやって不満でしょう。努力できなれば、できるようになりません。 ようは、「できるようになること」と「やることが好き」という2つが向いているかどうかを決めると思います。向くとは「自分が満足できる」と「良い結果を残すことができる」に尽きると思います。 お金や将来を考えると、複雑になりますね。 お金や将来のことを考えると、「自分ができること」と「自分の可能性」がさらに要求されます。この2つに自信がないとお金や将来のことを含めてやりたいことを見つけるのは難しいのではないでしょうか? 自分の可能性、それは問題を乗り越えていく自信があるかどうかです。つまり、問題を乗り越えてきたかどうか、もっと、根源を言うと、問題を乗り越えるために具体的にいつもどのように対処してきたか、どのような力を養ってきたかです。 「自分の可能性」があれば、「自分ができること」も多いと思います。 以上、参考になれば幸いです。

noname#17367
質問者

お礼

「自分の可能性」という言葉が重く深く響いてきました。 自分で自分の可能性を限定しているor狭めている、と言われた事があります。 若くないので、今後は方向修正できないという思いが強く、 僅かでも先が見えていないと一歩を出す勇気が最近ありません。 それと、焦りです。 PCを優先するか、簿記(と決めた訳でもないのですが)を先にするか。 求職中なので、何かしていないと時間が無駄に思えて不安です。 でも、実務を積む事が先決とも思っています。 自信もって仕事に就くには、他人に勝るPCの実務能力が必要。 簿記は、資格をとるか否かに関係なく一生役に立つ。が、苦手意識が強い。 頑張ろうと思っても、その土壌(就業先)が得られない。 それは自分の経歴と年齢を総合的に判断されての事だと多少納得も出来る。 私と同じ悩みを持つ人が多く、そういう人には「専門性を身につける」事を勧めている、という意見を聞いた事があります。 多少経験のある経理という専門性を身につけようか、とその後考え始めましたが、 どうも苦手意識・数字に対する弱さ、がモヤモヤとした思いを起こさせています。 問題の乗り越え方。 正職員の時は、見えない所で勉強し、周囲に相談し、「ここで定年まで」と意気込んでいました。 派遣になってから(正規を諦めた訳ではありません)、組織に属していない(派遣会社に雇用されていますが)というか、人間関係作りも含めた正職員の時の様な迷いのない努力(?)に没頭できないようになっているかもしれません。 何というか、頑張りすぎても正職員以外は外部の人間に過ぎないと思うと、かえって嫌がられたりという事もあったり。 何も可能性を見出せなくなって完全に行き詰っている感じです。 年齢に押しつぶされているかもしれません。 簿記かPCの独学法を探ってみたいと思います。 もしも良い方法があればお願いします。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

よくわかんないんですが、「向いている」とか「~職」と考えているからじゃなくて? 私は28歳で会社を辞めたときに、やりたいことを箇条書きにしました。その内容は「人のためになること。自分が使っていて楽しい、とあるスキルが使えること。オフの時間を確保できること」などなどでした。 よく、やりたいことが分からないなら、どうしてもやりたくないことは何なのか考えろと言いますが、思うに、私が上記のことをやりたくなったのは、それまでの仕事が「人のためにならず、使っているスキルが楽しくなく、オフの時間が少ない」からこそでした。 そして、やりたいことを求めて、非営利組織でも探そうかと思っていた矢先、やりたいことが全てできる営利企業の求人広告を見つけてしまいました。意外な職種でしたが、上記に書いたことは思う存分でき、私は初代チーフになりました。 そんなふうにして人生をあれこれと楽しんでいるうちに、30歳を過ぎてから、どうしても極めたい趣味ができました。極めたいがために、私は学校に通いました。そして、ここまで勉強したのだから、これを仕事にしようかなと思うようになりました。若い頃には、仕事にだけはすまいと思っていた趣味でした。あれから10年、好きなことを続けて現在に至る。

noname#17367
質問者

お礼

具体的にどんな仕事をされたのか、どんな趣味を活かして仕事に就けたのかはわかりませんが、とにかく行動力があるように感じました。 反面、私は。 やりたい事・やりたくない事より、将来(社保関係や身になる経験が出来るか)・収入を考えがちです。 こういう仕事や業界だけは避けたい、とある程度は考えていますが。 色々事情があって人生を手放しで楽しめないんです。 考える順序が違うのでしょうか。ある一定の考え方しかできていないのでしょうか。 今はとにかく、「現場で通用すると自信がもてる位に、実務能力や資格もとっておきたい」です。 簿記はあってもはずれのない資格(勉強)だし、PCの上級レベルも同じ位実務では必須だし、 でも、1つずつしかモノに出来ないタイプなので、 仮に簿記とPCならどちらを先に身につけるべきなのか。 簿記(≒経理)は、苦手意識が強いから、他に自分に合った勉強はあるのか。 焦ってばかりです。 女性の独り者は、すごくすごく悩みが尽きません。 一度色んな事を、改めて静か~に箇条書きにしようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 営業事務から、総務or経理事務へ転職するのに有利な資格を教えて下さい

    現在、事務職(営業事務)をやっています。 経理・総務は経験ありません。 今の会社を退職し、総務or経理の事務職への転職を考えています。 簿記などの資格もないので、まずは簿記を取ろうかと考えてから転職しいようかと考えていましたが、実務経験がないし32歳なので資格があっても相当に厳しいかと思います。 なので、簿記以外にもパソコン関係の資格(マイクロソフト等)、WEBクリエーターやDTPなどの資格を取ることも考えています。 しかし、事務職でそういった資格の需要ってあまりない気もします。 会社にもよると思うのでスが、やはり簿記や総務関係の資格を素直に取っておいたほうがいいでしょうか? ちなみに総務関係の資格では、どんな資格を取った方が多少、転職に有利に働きますか?

  • アルバイトで仕入、入力や売上げ入力をしています。

    これって経理の実務経験の内にはいるのでしょうか? 今現在簿記2級を勉強していて、6月に受ける予定です。その後は簿記1級または上級で受験資格を得て税理士になるのがわたしの夢です。 それで、事務の短期の仕事をしながら勉強しているのですが、経理の仕事は経験がないと雇ってくれないと聞きました。 これって実務に入りますか?

  • 無謀でしょうか?27歳から未経験で事務職への転職

    27歳女性で、事務職への転職を考えています。 社会人経験は7年目になりますが、ずっと接客業をやっていました。 持っている資格はマイクロソフトオフィススペシャリストのエクセル、ワード、パワーポイント(いずれも一般)、普通自動車免許のみです。 仕事でパソコンを使うこともありますが、事務職としての経験のうちには入らないレベルだと思います。 今、簿記の勉強をしていて2級までは取ろうと思っています。 また、上記のMOUSの資格も上級まで取ろうと思います。 そこで質問ですが、この年齢とこの資格で正社員で事務職への転職は無謀でしょうか? もちろん大手を狙ってはいませんし、事務職としての実務経験を積みたいというのが一番の目的なので給料は低くても構いません。 (都内で手取り17万程度で十分) 小さな会社で、総務、経理、営業事務など一人でいろんな仕事を兼ねてやるようなところがいいかな、と思っています。 ご意見をお待ちしています。

  • 日商PC検定とMOS資格について

    はじめまして。 事務職就職希望の者です。少しでも就職に有利になるかもしれないと思い、MOSのWordとExcel(ともにスペシャリストレベル)と簿記3級を取りました。派遣に登録しようと思っているのですが、日商PC検定という資格が実務に近い内容を学べるようで気になっています。 しかし、MOS資格とややかぶるような気もするので、あまりとっても就職に際して有利にはならないでしょうか?(自分の勉強にはなると思うのですが) また、昨年大学を卒業してから1年間子育て・専業主婦でしたので、職業経験がありません。(実務経験がないため、日商PC検定に興味があるということもあります) 経理職にも興味があるので、現在簿記2級の勉強中です。 事務・経理職就職に有利になるような資格でおすすめのものがありましたら合わせて教えていただければうれしいです。 カテゴリ違いだったらすみません。どうぞよろしくお願いします。

  • 面接について

     就活中です。事務職を希望しています。実務経験はありませんが簿記3級の資格があるので、今まで数回経理事務の面接を受けました。志望動機は「簿記の資格を生かせる仕事に就きたいと思い志望いたしました。」と答えているせいなのか、いつも「資格を生かして仕事をしたことがありますか」 と聞かれ、ただ「ないです。」とだけ答えてしまいます。40代前半で事務職に就くには難しいと思いますが、書類選考は必ず通し、ハローワークではとくに何も聞かれず、すぐ紹介してくれるのでまだ採用される可能性はあると思っています。自分では面接のアピールの仕方が足りないと思います。  実務経験がなくても面接でうまくアピールできる方法を教えてください。

  • 税理士になるまでの給与などについて

    現在29歳で転職を考えいろいろ調べています。税理士資格取得も検討しているのですが、以下のようなことをよければ教えてください。 1.1年目に簿記、財務をとって税理士事務所に入った場合月収はどれくらいでしょうか?実務経験の意味で安く雇われると聞いたことがあります。 2.簿記、財務を取得してからだと経理の職にもつきやすいでしょうか? 3.税理士になって開業でなく、税理士事務所に勤めた場合の年収はどれくらいでしょうか? 4.経理をしながら資格取得はめざせそうでしょうか?また実務経験にはいるでしょうか?

  • 会計事務所、税理士事務所

     私は、経理の実務経験はありませんが、会計事務所、税理士事務所に転職することを考えております。ここで、実務経験を積んで、将来的には、一般企業の経理、財務の職に就きたいと思っております。当方30歳であり、年齢からすれば、すぐにでも、一般企業の経理の職を探すべきかとは思いますが、実務経験がない為、かなり、困難です。  そこで、未経験でも採用していただける会計事務所を探しております。ここで、不安なことは、次に一般企業に転職する時に、会計事務所での経験は、実務経験として考慮していただけるのか、ということです。  資格としては、日商簿記1級を取得しております。  アドバイスをお願いいたします。

  • 税理士事務所

     実務経験は、ありませんが、税理士事務所で働きたいと考えております。資格としては、日商簿記1級、全経簿記上級を取得しております。  ただ、今後、税理士の資格の取得までは、考えておりません。(金銭面、税理士免許を取得できないことのリスクの為)  そこで、税理士事務所で実務経験をつんだ後に、一般企業の経理・財務への転職を考えております。いきなり、一般企業の経理・財務での就職は、実務経験がないことを理由に、何社か断られました。  まず、実務経験の要求されない税理士事務所を探し、それから、何年か後に、転職するというのは、間違った方法でしょうか? また、税理士事務所での仕事が自分にあったと思えば、そのまま、転職せずに働こうかとおもっております。(給料の面では、限界があるとは、思いますが・・・)  当方、30歳です。アドヴァイス、よろしくお願い致します。

  • 経理事務について

    経理事務について 経理職で女性で、歳をとってもある程度つぶしを効かそうとすると、資格は最低でも簿記2級、そして実務経験はもちろん、経理に関する様々な事(社会保険や税法など)に堪能でなければいけないのでしょうか?

  • 未経験者歓迎の経理事務職

    お世話になっております。 ハローワークと人材紹介会社で共に簿記2級を持っているんだから、経理事務職も受けてみたら?と言われ、数社紹介していただきました。(前職は簿記とは縁が遠い事務職でした) ですが私は簿記を勉強しただけで実務経験は全くありません。先日、1社未経験者歓迎の面接を受け「今回、即戦力を求めて中途採用を行った、すぐに覚えて貰いたいので仕事の説明は1回しかしない」と言われ、余計に経験も無いのに経理職に就いてやっていけるのか不安になりました。もちろん、社会人経験があるので仕事は速く覚えるつもりです。 そこで質問なのですが・・・ ○中途採用で未経験者歓迎の経理職とは、どの様な能力を求められているのでしょうか? ○会社によって違うと思いますが転職で初めて経理職に就かれた方、経験談をお聞かせいただけますでしょうか? 他にも、経理事務職のことをいろいろと教えていただけたらと思います。宜しくお願いいたします!!

専門家に質問してみよう