• ベストアンサー

公的以外がロトのようなことをすることは合法?違法?

多人数からお金を集めて、その集めたお金の中から少数人数に当たり金額を出すという宝くじやロトのようなことを一般の人がやると何か罰せられるような法律はあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.4

パチンコは, 出玉を一旦「特殊景品」に交換し, その後しかるべきところで「特殊景品」を買い取ってもらうというシステムを採用しています. システム上は「お菓子などの普通の景品 (でも大量) に交換し, それを (きっと余るので) 別の人に買い取ってもらう」でもかまわないんですが, たいていはそうなっておらず, 一般的にはあまり価値がないように見える「特殊景品」を使っています. で, この「特殊景品」を買い取るというシステムを採用しているため「しかるべきところ」は故買商になり, そのための登録が必要となります.

ayiyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 申し訳ありませんが、仕組みやこれでなぜ合法になるのかということに関してまだ飲み込めませんが、このような流れでなぜ合法になるのか思い出しては考えてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.3

賭博です 第二十三章 賭博及び富くじに関する罪 (賭博) 第百八十五条 賭博をした者は、五十万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。 (常習賭博及び賭博場開帳等図利) 第百八十六条 常習として賭博をした者は、三年以下の懲役に処する。 2 賭博場を開帳し、又は博徒を結合して利益を図った者は、三月以上五年以下の懲役に処する。 (富くじ発売等) 第百八十七条 富くじを発売した者は、二年以下の懲役又は百五十万円以下の罰金に処する。 2 富くじ発売の取次ぎをした者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。 3 前二項に規定するもののほか、富くじを授受した者は、二十万円以下の罰金又は科料に処する。

ayiyu
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私もこれが合法ならば、そういったものがそこかしこにあるはずだから違法かなとは思ったのですが、そこで新たな疑問が生じるのが、宝くじ・ロト・競馬は公営だからいいのでしょうが、パチンコは賭博とは違うのでしょうか。 くじという紙は介在しませんが、多人数からお金を集めてあたった人に集めたお金のなかから出すという仕組みは同じではないでしょうか。 まさかくじを発券していないから合法だという理屈なのでしょうか。 更に、パチンコは公営ではないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

「賭博」だと思うんですけど?

ayiyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 賭博という言葉の範疇に入るのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

富くじになりますから刑法にひっかかります。

参考URL:
http://www.annie.ne.jp/~schim/ultima_ratio/joubun/keiho/223.html
ayiyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり刑法にひっかかるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ナンバーズ・ロト6

    買うなら宝くじより、ナンバーズ・ロト6と思っている私です。 いつも疑問に思っていたのですが、 大当たりは、いつも人数がすくなくて、2位・3位となるにつれ、 人数が増えていってるようですが・・・ ナンバーズ・ロト6の当選番号を決めるときは、 ボールが出てくるしくみの機械で決めていってると聞いたことがあります。 これって、機械で自動的になるべく人数が少ない人か、まったく番号があてはまってないものをコンピューターがえらんでいるのでしょうか? 皆さんは、どう、思いますか?

  • ロト6の一等

    ロト7が始まってからだと思うんですが、ロト6の一等の金額がグッと減ったのは、やはり買う人が減ったからでしょうか? 不思議なのは、それに加えて当選人数が1人ってのがあんまりなくなったんです。 どうしてでしょう?

  • 宝くじのロト7やロト6の当選金額についての質問で

    最近ネットバンクを作ったことをきっかけでネットバンク上で宝くじ(ロト7やロト6)を購入しております。そこで当選金額についてなのです。 (1)キャリオーバーとか数十億になっている事も多くありますが、ロト7にしてもロト6にしても番号を7つまたは6つを選んで1口購入して1等の当選が1人であればキャリーオーバーしている金額も含め全額をもらえるのですか? (2)ロト7は1等4億で最高8億、ロト6は1等1億で最高4億と宝くじサイトにあるのですが、1等の当せん額と最高当選額が違うのはなぜなのですか? (3)更にですが、私は選んだ数字を1口ずつ購入しているのですが1口購入するのと複数口購入するのでは何が違うのですか? (4)ロトの当選金額は税金はかからないのですか? 宝くじサイトの説明を読んでもよくわかりません。 宜しくお願いします。

  • ロト6をやってみたいんですが・・・

    カテゴリ違いならすみません。 ロト6をやってみたいのですが、全くわかりません。 グーグルで検索してみたのですが、ほとんど予想方法とか、ロト6を当てた人や趣味な人のブログばかりで、難しくてわかりません。 お恥ずかしいですが、 やり方はもちろん、それ以前に どこで売ってるか?(宝くじ売り場ですか?) いつ発売か? どうやって買うか?(宝くじみたいに「○枚ください」と枚数指定で買う?) 等々、全くわかりません・・・。 ロト6初体験者向けに、それらがわかりやすく載っているページか、どこでどう買うか、発売日とか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 宝くじ&ロト・ミニロトについて

    一等が良く出る宝くじ売り場(例えば東京などの有名な場所)から県外より宝くじを購入することはできますか? また、ロト・ミニロトが最低金額でもなかなか当りません。何か方法がありましたら教えてください。

  • ロト6のやり方

    はじめまして。 宝くじ超初心者です。 ロト6なるものを買ってみようと思うのですが、種類や買い方・やり方が分かりません。 売場でマークシートらしきものに記入している人はよく見かけるのですが、売場のおばさんにやり方を聞くのもなんですし。。。 詳しい方、是非書き込みをお願いします。

  • 運命の出会い? (ロト6)

    最近。ロト6に夢中です。 宝くじなんて絶対に当たらないものだと思っていました。これまで、金額にすれば人に言ったら笑われるくらい、つぎ込んでも一度も当たることもなくハズレのオンパレード。本当に当りがあるのか疑いたくなるらいでした。そんなとき、宝くじ売り場で知り合った人に「ロト6」を進められたんです。 自分で数字を選んで購入できるから面白いかもよ。って・・・。今まで見向きもしなかったけど、1000円分。5口購入してみました。するとビックリです。いきなり、5等が当ってしまいました。えっ、ホントに!!こんなに簡単に当るなんて・・・。自分でも信じられませんでした。それから約2ヶ月、毎回買い続けてます。成績は16回中、4回大当りしました。全部5等ですけど嬉しいです。 皆さんは、ロト6とか買うこともあると思いますが、5等以上が当せんしたことはありますか?そのときどんな数字の選び方(攻略法?)をしたのですか?もし良かったら教えてください。わたしは末等しか当ったことしかありません。 数字の選び方(考え方)が間違っているのかもと思って質問してみようと思いました。変な質問でごめんなさい。自分で考えろとか言わないでくださいね。アドバイスお願いします。

  • ロト6の秘密とは。

    知人から、「日本の宝くじやロト」は、かなりの確率でインチキだと聞き、最近買う気が起きません。 以前は回りでもよく当たった人がいた「スクラッチ」も、最近はみんな全く当たらないと言います。 買うと必ず当たっていたラッキーな知人の一人も「当たり、減ってるよ」と言い切ります。 機械に詳しい知人は、「今時コンピューター制御で、いくらでも好きな数字を狙って矢を当てることはできる」と宝くじの抽選機を疑い、 経理の知人はロト6について、 「毎回億単位の収益があるのに、同じボールを使い回すのはおかしい」と言います。 彼によると、「ごくシンプルなボールなら、一回使用するごとに破棄できるはず。セット球と言って10種類くらいあるらしいが、なぜまた同じボールを使うのかわからない。ボールに何か複雑な仕掛けがしてあり、制作費が高くつくとか破棄するときに中身がバレるのを恐れているんじゃないのか?」と…。 ある知人は、かの銀行内部に、ロト6の1等当選者のリストがあり、そこに同じ名前が何度も出てくるため、銀行関係者は(ロト抽選の公平性と信頼性を疑い)ロトを買わない…、という話をしてくれました。 ほんとかどうかわからないがこんな噂を聞いたことがある…という「ロトや宝くじの裏話」をご存知の方のコメントをお願いします。

  • ★ロト6・ミニロト★基本的なこと教えてください!

    今年は、やりたいことをやる年と決めましたぁ! その、やりたいことの中に、宝くじってのがあるのですが、まったく買ったことがないので全然分かりません!!! ロト6とミニロトが手軽かなぁと思うんですが、買い方・発表方法など、基本的なことを知ってる方、教えてくださいませ~ そもそも、ロト6とミニロトの差も分かりません(汗) キャリーなんとかってものなんなんですか?   よろしくお願いします!

  • ロト6とジャンボ宝くじ (カテ違いかも・・)

    当選確率のことですが、一概にこうとはいえないと思いますが、単純に計算すると当選金額の低い「ロト6」が確率が低いような気がしますがいかがでしょうか? ジャンボ(3億円) 1等当選確率 一般的に500万分の1と言われています。 ロト6(1億円) 1等当選確率 43通りの数字の中から6つ数字を選び、同じ数字は選びません。 しかもロト6は1等が出ない場合もあります。 イメージ・金額からは、ロト6が当たりやすいと思ってましたが・・。 いかがでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 小6女子が明日の体育のテストで走り高跳びをする必要があります。しかし、今まで90cmまでしか飛べなかったため、悩んでいます。さらに、好きな子の前ですることになり、90以上を飛びたいと思っています。
  • 自分の飛び方を見直してみましたが、スピードを上げて足の裏全体で力強く踏み切り、両足で着地するということを心がけています。しかし、まだうまく飛ぶことができません。
  • このような状況で、私がどうしたら90以上を飛べるようになるか教えてください。
回答を見る