• ベストアンサー

教えてください。どちらも小学生のときに読んだ本なのですが・・・

質問は二つあるのですが・・・ まず、題名は確か「蝶のいる丘」で、広島の原爆(ピカドン)の後遺症で亡くなる少女の物語です。 小学生の頃(昭和40年代)、図書室で読んで感動し、その後、大人になって偶然古本屋で見つけ、いつか買おうと思っていたところ次に行ったときには、すでに買われてました。 検索で調べたのですが作者、版元等分かりません。多分、もう絶版だと思います。もし、題名とかが変わっていてまだ入手出来るものならば、情報をお願いします。 もう一つ、それは小学校の国語の教科書にも載っていた椋鳩十の作品。「大造じいさんとガン」という題名ですが、当時確か「残雪」というガンそのものの名前が題になっていたと思うのですが、どうでしょう? こだわっててすみません・・・ 以上、よろしくお願いします。(いずれも急ぎませんので)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30632
noname#30632
回答No.3

「チョウのいる丘」じゃないですか? 那須田 稔/講談社  同じ物かどうかは未確認です。 図書館で蔵書している所は若干あるようです。 読むだけでよろしければ一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「チョウのいる丘」で間違いないです。 作者/版元、参考になりました。 図書館とあと、ネットの古本屋さんなどで在庫があるか調べてみたいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

私も2つ目の方にしかお答え出来ませんが、No.1さんのおっしゃるとおり「大造じいさんとガン」が題名で間違いないと思います。 教科書の目次を見て「おじいさんが癌に罹る話なのかな?」と思って読んでみたら雁の話だったwという記憶がありますので、たぶん間違いないです。

jupitan
質問者

お礼

お答え頂きありがとうございました。 癌と雁・・・思わず笑ってしまいました。 想像力が豊かでいらっしゃったのですね! やはり、タイトルはそうでしたか。 どうも、私の記憶違いだったように思えてきました。

  • gsx-r
  • ベストアンサー率37% (107/286)
回答No.1

質問の2つ目の方ですが、確か小学校6年生の教科書に載っていたような気がします。 昭和60年頃です。 その頃は「大造じいさんとガン」というタイトルでした。

jupitan
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 昭和60年頃の教科書にもまだ載っていたのですね。 児童文学永遠のベストセラーといった感じですね。 タイトルはやはり、そうでしたか。 あと、「月の輪グマ」も当時小学6年の教科書に載っていたように記憶しています。

関連するQ&A

  • この作品を探しています

    少女漫画だと思うのですが、最初おじいちゃんと孫娘が出てきて「この大きなお屋敷の人と仲良くなるにはどうするの?出てきたら思い切り親切にしてあげるんだよ」というような会話をしていました。その後おじいちゃんが亡くなり女子高生くらいになった孫娘がおじいちゃんの残した何かの肩代わりの為に子供の頃話したお屋敷に連れて行かれる・・という設定だったと思います。お屋敷の男子校生はちょっとひねくれた感じがしたと思います。どうしても続きが読みたいのですが、作者も作品名も覚えていないのです。先月古本屋で見かけたのでいつ頃の作品かわかりません。コミックで10巻位揃っていたように記憶しています。どなたか助けてください。

  • 料理本若しくはレシピを探しています。

    料理本若しくはレシピを探しています。 今から18年位前に店頭に並んでいたとあるお菓子料理本のレシピがどうしても欲しいのですが、本の名前も作者名も出版社も全く分からず途方に暮れております。 其処に載っていたパンプキンパイが本当に美味しくて、あれから色んなパンプキンパイを作ってみても個人的にあの本のレシピに勝るものは無く、あの本のパンプキンパイのレシピがどうしても知りたいです。 かなり昔ですし絶版された可能性が高いと思いますが、古本屋を回る努力は惜しまないので、本の題名か作者名でも分かればとお願いします。 ・様々な記念日にちなんだお菓子の本 ・写真付きで全カラー ・掲載お菓子:パンプキンパイ・いちごのババロアケーキ・ウェディングケーキ・クリスマスケーキ・いちごのタルトケーキ・何かのクッキー・レアチーズケーキ・赤ちゃん祝いの服型ケーキ ・本の発売日:うろ覚え、17~19年前に店頭で購入 少しでも何かご存知の方、宜しくお願いします。

  • この漫画についてご存知の方いませんか?

    この漫画についてご存知の方いませんか? 以前、何かの少女漫画雑誌で読んだのですが・・・ 読み切りでした。 内容は、主人の女の子がひょんな事から死神の仕事を邪魔してしまい、あと一週間の命に!! そこで死神の譲歩により、主人公の学校の変わり者である、黒髪・赤目(カラコン)・ピアスジャラジャラな黒王子と首~顔に蝶の刺青のある白王子のどちらかを落とせたら助かる!! みたいな内容だったんですが・・・orz 是非もう一度読みたいと思っているので、作者名や題名・連載された雑誌名など何でもいいので情報知ってる方よろしくお願いいたします!!

  • 小学生向けの本

    小学4年生の子供に、人に優しく、やっていいこと、悪いこと・・・ 読みながら理解してもらえるようなお勧めの本がありましたら教えて下さい

  • 小学生のときに読んだ本について

    昔から気になっている本なのですが、タイトルがわかりません。わかる方がいらっしゃったら是非教えてください!! 内容は、小学生くらいの男の子と女の子が、学校の中で不思議な世界に迷い込むというものです。ピエロがキーパソンとしてたびたび登場しました。 漠然とした記憶で申し訳ありません。よろしくお願いします!!

  • 小学生向けクリティカルシンキングのおすすめ本

    タイトル通りですが、小学生高学年向けの、クリティカルシンキングを学べるおすすめの本を教えてください。 本のタイトルと理由も添えていただけたら嬉しいです。

  • 小学生高学年でも楽しめる本は?

    2年前から小学校の読書ボランティアをしています。 月2回ほど、朝15分間各クラスでボランティアが本を読んで聞かせるのですが、昨年までは3年生までと言うことで、楽しく簡単に読める本(絵本など)を選んでいたのですが、今年は全学年行うことになり、本を選ぶのに戸惑っています。高学年でも楽しめて、15分以内で読み終わるような、楽しい本があったら紹介してください。15分以内というのがネックになって、中々高学年に聞かせたい本が見つかりません。 短くて、楽しめる、感動できる本を探しています。 よろしくお願いします。

  • 小学生におすすめの本

    知り合いの小学校3年生の子に、本をプレゼントしようと思います。 その子は、とても優しいんですが、すぐに「かっとなって」、他の子をたたいてしまうんです。 他人の心の痛みがわかるようになるような、おすすめの本はないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 本を読みながら声を出す小学生

    小3の娘が、本を読みながら声を出します。 文字だけの本でも、漫画でも、新聞の漫画でも同じです。 音読のようにはっきり「声を出して読む」のではなく、 小声で、裏声で、セリフを言ったり、歌ったりしています。 内容に夢中になると特に出るようです。 幼児ならまだしも、この年になって、 いつもいつもヘニョヘニョモニョモニョ言っているので、ふと疑問になりました。 同じくらいのお子さんで、娘のように声が出る方はいらっしゃいますか? また、これは普通のことで、気にすることではないのでしょうか?

  • 小学生で古本屋に本を売れますか?

    古本屋さん等で小学生でも保護者の同意書があれば買い取りをしてくれるお店と、同意書があっても中学生以上からしかしてくれないお店がありますが、法律的には何か決まりがあるのですか?