• ベストアンサー

学生のうちにこれはしておけ!

もうなんだかんだで大学生になってしまいました。 多分人生最後の学生です。 学生である今のうちにしておくべきことってありますか? ★4年になって、就職活動中に「~しておけばよかった…」と思わない為にしておいたほうが良いこと。  (私は高3の大学受験中に、もっと早くから受験勉強しておけば…と後悔してしまいました。)  (私が今のところ思いつくのは一般教養の勉強をしておくくらいです。) ★上のような就職活動!の様な、まじめなものでなくても構いません。  (こちらで思いつくのは旅行に学割で行くこと…くらいでしょうか。) ★★どちらかでも構いませんので教えていただきたいですm(u.u)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.9

 就職についてです。  まず、資格をとるのはいかがでしょうか?普通自動車第一種運転免許、英検1級、TOEIC、危険物取扱、日商簿記1級……とかです。  そして、幅広い人間関係の構築です。これがない人間はおそらく社会で困るでしょう。専門職でも人とコミュニケーションができることが条件です。そのためにも、No,7さんのおっしゃるとおりにしましょう。これは、大学生活を楽しいものにするためにも必要です。  最後は、自己分析です。履歴書やエントリーシートには、今まであなたがやってきたことを書かなければいけません。(面接は何回もやるので、嘘はつききれないでしょう。)そのためにも、面接やエントリーシートの早めの練習がいいと思います。  公務員試験の場合、教養は高校時代の内容です。1年次から勉強しても決して早くはないので、ご注意を。

arshe
質問者

お礼

今のままでは私には自負できるところが何もありません。 そうですね、とりあえず…何点取ればいいのかさっぱりですが、TOEICにチャレンジしようと思います。 人間関係ですか… いつか自分を好きになれると良いのですが^^; 今はまず、すぐ凹んでしまうのをなんとかしなきゃですね! いつも凹んだ先にあるものは「生命」に関するところですから、このままだと危ないです(苦笑) 一般教養の問題集を今日書店で見ました。 高校で習ったものばかりなのですね。 公務員を考えているわけではないのですが、 こういった成績の付かない勉強をするのは楽しそうですね! 就職について詳しく書いて下さってありがとうございました。 就職に関する知識はゼロだったので、少し先が見えたような気がして 嬉しかったです^^ 回答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.8

ぜひ, 「文章を読むこと」と「文章を書くこと」 に取り組まれると良いでしょう(まずは日本語で良いと思います).あせらず,じっくり時間をかけて取り組むことをおすすめします. 大学を卒業して社会に出てからも他の方の書いた文章を読むことは多いですし,逆に相手に自分の考えを伝えることもあるでしょう.「やっておいて良かった」と思うことよりも,「恥ずかしい思いをしなくて済む」といったほうが多いかもしれませんが (^^;; あとちょっと違う観点では,もしご興味があれば自動車の免許を取っておくのも良いでしょう.

arshe
質問者

お礼

質問文やお礼文をご覧になってわかることとは思いますが 私は非常に文章力がありません。 これは私の読書不足だと認知しております。 最近は改善できたら…と図書館で文章の書き方に関する本をかり、気が向いたときに読んでいます。 あと読書もしなくては…。 (この意思が続けばいいのですが。なにぶん飽きっぽいので;) marumarutamaさんが文章を読むことについてアドバイスして下さってよかったです。 「私がやろうとしていたことは間違っていなかった」と思えました^^ 親に原付はダメと言われてしまったのですが、自動車はどうかきいてみます。 回答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinkyou
  • ベストアンサー率39% (212/531)
回答No.7

友人をたくさん作ることでしょうか。いろんな学部で友人を作るといいと思いますよ。 先輩・後輩に関わらずです。 つまりは人脈を作ることが大事だと思います。 人脈を持つことは、その人の幅を表しますので、卒業後も影響が出てきます。 質問で書かれおられるように、旅行(特に海外)にいかれ、違う文化に触れられることでも人生勉強になるかと思います。 どうか幅広い角度で活躍してくださいね。

arshe
質問者

お礼

人見知りで、さらに会話が苦手なのですが… これは別の問題ですね; 知り合いや友人がたくさんいて、楽しい学生生活を送るのが私の憧れだったのですが 4月、大学に入学して友人作りに励んだ所 一週間持たず断念しました。 私には向かないみたいで人付き合いが重い重い…。 まずこの性格を治せるように努力しま…す。多分。 こんなじゃ社会に出てコミュニケーションしにくくなってしまいますからね。 改めて人脈の必要性を感じました。 回答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21649
noname#21649
回答No.6

政府では労働力の流動化を推進しています。つまり. 40代になったらば解雇。最低賃金程度の賃金に賃金カットする ということです。 労働収入に依存しない収入が得られるようにすることでしょう。

arshe
質問者

お礼

労働力の流動化ですか… 効率が良くなるっちゃそうでしょうけど、 理論だけで物事は解決しませんから困りものですよね。 労働収入に依存しない収入、が具体的にどのような物なのかわからないのですが のちのち分かる物として頭に入れておきます。 回答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 02boy
  • ベストアンサー率37% (50/134)
回答No.5

何か自発的にしたことがあるといいと思います。 一人旅行でも、バンドでも、イベントでも、友人と会社を作っても、、、 なんでもいいから、目標を持って一生懸命、一人でor仲間と目標を達成したということがあると、 社会に出てからも、それが自信になると思います。 学生のときが一番自由に動けるので、 好きなことをとことんやるといいと思います。

arshe
質問者

お礼

そうですね、社会に出てしまうと出来ることが制限されてしまうかもしれません。 消極的なのが私の悪いところなのですが、 私に出来そうなことがあるか考えてみますね! 私のことだから、考えても体が動かないでしょうけど(苦笑) >好きなことをとことんやるといいと思います。 はい、まず好きになれる物を探してがんばります! 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.4

法学部や経済学部の学生さんで、企業に普通に就職したいのなら、ぜひ在学中に「日商簿記1級」を取って下さい。なお、簿記の専門学校に行かないと受からないと思います。仕事をしながら取るのは極めて難しいです。 民間で仕事をするのであれば、経理マン希望でなくても企業会計の知識は必須です。「日商簿記1級」の資格は結構強力ですよ。

arshe
質問者

お礼

簿記検定を受検している高校の同級生は多かったように思います。 私は文学部ですが、彼らのように簿記検定を受検してみようかな? 1級は無理かもしれませんが、2~3級は考えてみます! 回答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#92327
noname#92327
回答No.3

こんにちは。 ひたすら本を読みましょう。 知識や人の考え方を多感で記憶力のあるうちにつけておいた方が良いかと思います。 個人的には一人旅で様々な体験をする事ですかね。 自力で何処まで出来るかを知る事は自信にも繋がります。 後は趣味を見つけられたら良いですね。 カメラ・音楽・スポーツ・絵画・旅行等なんでも貪欲に接していく事が、 後々の人生を豊かにしてくれると思います。 働き出してから初めての趣味を見つけるのは大変です。 就職活動とは入試とは違って人をみる事が多いです。 確かな基盤と豊富な知識、人間的魅力が左右すると思います。 目先の関門より、人生という長い尺で物事を見るほうが良いかもしれません。 ちなみに学生とは大学に通うものを指しますので、 人生最後の学生という表現には違和感があります。 (中学生・高校生は生徒です。) ご参考まで。

arshe
質問者

お礼

こんにちは。 私は同じ歳の子たちと比べて自律していない様な気がします。 ですから色々な経験をして、成長できればと思っています。 趣味も少ないんですよ。中学の頃は没頭して一夜明かすことが幾度とありましたが、 高校に入ってからなぜか全てのことに無関心になってしまい 寂しく感じることも少なくありませんでした。 今は興味ない物でも、一歩踏み出してみれば面白い物が見つかるかもしれませんよね。 身近なものから少しずつやってみます。 …精神的に余裕があれば^^; 私の趣味はこれです!と大声で言えるようになれたらいいな。 >ちなみに学生とは大学に通うものを指しますので、 人生最後の学生という表現には違和感があります。 (中学生・高校生は生徒です。) そうだったのですか! 参考になりました^^ 回答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuichiuma
  • ベストアンサー率23% (20/84)
回答No.2

面接で言える、学校での活動でしょうか? サークルの活動で役職についたり、ゼミの活動やボランティアなどなど、大学4年間で私はこれを頑張りました! って胸を張って言えることを見つけた方が良いと思います。 サークルは面接官によっては評価されない場合もあるでしょうから、学部の学問的な活動、経験をされるとより良いのでは? サークル、部活に入らず、ゼミにも所属していなかった友人は学校生活で学んだものを言えるようために、かなり悩んでたので。

arshe
質問者

お礼

学部の学問的な活動、経験とは……ゼミのことしか浮かばないのですがゼミでよろしいのでしょうか? 私は文学部日本文学科でありますので、学問的な活動と言われて思いつくものはありません; (考古学科であったら発掘補助の経験、とかでしょうけど^^) 3年にゼミがあるので、それを精一杯やろうとおもいます。 回答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • garouz
  • ベストアンサー率19% (178/917)
回答No.1

信頼できる友人をできるだけたくさんつくりましょう. 今後の人生に大きな財産となって,いろいろと助かることがあると思います.

arshe
質問者

お礼

友達は大切ですよね。 財産、という表現にあうものだと私も思います! 回答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学生のうちにできること

    こんにちは。 先日やっと就職活動が終わり、今後の学生生活を後悔せずに楽しみたいと考えているのですが、学生の時じゃないとできないことはなんでしょうか? 私が今考えているのは、 (1)大学の勉強を頑張る(知識を増やしたいから) (2)旅行or一人旅(これはベタでしょうか、友達との思い出に) (3)海外でワークホリデー(面白そうだが不安) (4)バイトで普通に生活(今までと変わらない・・) (5)留学(行きたい) 以上です。免許は持っています。 これだけは学生時代にやっておいたほうが後悔しないということがあればどんな些細なことでも良いので御教授くださいm(__)m

  • 大学生活、就活に向けての勉強など。

    近畿大学に進学予定の者です。 学部は社会系の学部です。 今、高校を卒業し、春休み中なのですが、大学生活や就職活動などに向けて、 何か勉強したいのですが、具体的に何をすれば良いのでしょうか? 僕は高校受験も大学受験も勉強するタイミングが遅く、あまりパッとしない平凡な学校に進学してきました。 なので、大学からは早くから勉強して、 少しでも 大学生活や就職活動の為になるようなことをやっておきたいと思いました。 ですが、具体的になりたい職業もないし ただただ3.4年後の就職活動に対する漠然とした不安しかありません。 なので、これは必ずやっておくべきだ!というものや 資格 または、 大学生の時に、あれをやっておけばよかったな~と後悔しているものなどが、 があれば 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 学生時代にがんばったことが見つからない

    現在大学4年生で就職活動中の者ですが、 困っているいることがあります。 それは学生時代にがんばったことが何もないということです。 私はサークルには入っておらず、バイトもしていません。 楽な学部なため、授業も今は週に1時間しかありません。 ほとんどニートのような生活を送っています。 就職活動を始めるまでは何も困ることはなかったのですが、 この時期になって自分に何のアピールポイントもないことに 気付きとても焦っています。 受けるとこ受けるとこ次々と落ち、手駒もなくなってしまいました。 大学生活を何も考えずにダラダラと過ごしてしまったことを 非常に後悔していますが、全て自分の責任ですし どうしようもないと思っています。しかし自分としては 新卒で正社員になっておきたいです。 どんな些細なことでもいいと思っても、 本当にがんばったことが思い浮かびません。 何とか学生時代にがんばったことを見つけ出したいです。 同じような経験をされた方や人生の先輩方に、 何かアドバイスをいただければありがたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 「学生時代に頑張ったこと」

    現在、就職活動中の大学三年(女)です。 いまだに説明会参加も少なく、周りからは遅れをとっていて、状況を話すと驚かれます・・ 今、「学生時代に頑張ったこと」を書くのに困っています。 私はアルバイトもサークル活動もしていませんでした・・。 そこで、勉強のことを書こうと思うのですが、 ・○○の講義で気づきを得たこと。→気づきを得て、やったこと。  →それを社会ではどう活かしたいか のように書くのはどうだろうと思ったのですが、就職課も閉まっていて相談できず、不安です。 よく、特別な経験ではなくても大丈夫だと聞きますが、アルバイトくらいは経験したほうがよかったと後悔しています・・。 アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 国立大学の学生なんですが・・・・

    国立大学の学生なんですが・・・・ 国立大学の学生なんですが・・・・ 何やかんやで高校の時、進路に迷い、一浪しても志望校に入るのができず、結局、地元の大学に入り、現在22歳で大学3回生になります。 今は就職活動時期で、周りは焦って就職活動していますが、私は大学院に進学したいとおもい 受験勉強に専念しています。 ただ、文系修士課程修了見込みの就職状況は、いろんなところを見る限り、厳しいような書き方をしており、進学は断念しようか迷ってます。 だからといって、あまり就活をしておらず、今更、就職活動するかもきわどいところです。 留年して公務員試験を受けようかも考え出しました。 専攻は民事法系(民法、商法など)で、当初は法科大学院を目指していましたが、弁護士の就職難状況からあきらめて、研究科のほうで詳しく勉強したいと思っています。 研究者志望でもなければ、志望研究科は将来研究者になることを予定していない、いわゆる専修コースや実務修士コース(専門職大学院のではない)ですからどうなのかよくわかりません。 やっぱり 大学院卒は不利なのでしょうか? また、新卒の定義って、どれくらいなのでしょう? ちなみに 院行って、就職する4月1日時点で24歳であり、就職できたとして25歳で入ることになります。

  • 優秀な学生になるには?

    大学2年です。男です。 この一年間は真面目に大学の勉強と、アルバイトを続けてきました。 しかし、学問は全く完成されてませんし、コミュニケーション能力もあまりなく、優秀な学生とは言えません。 というか机に向かって真面目に覚えこむくらいしか脳がない感じです。 バイトでは割りと周りと頑張っている感じだとは思います。 優秀な学生とは、どういう学生だと思いますか? 就職活動もありますが、企業が採用したくなるような学生とはどういう学生でしょうか? ご意見お待ちしています。

  • 人生の選択

    自分が進むべき道がわからず、自分にとって人生の選択でどれが一番よいのかわかりません。 これから先何十年も生きていくことが不安で仕方ないです。 就職活動で失敗し最近は何で自分はこんなにも情けなくてどうしようもない人間なのかと考えすぎて立ち止まっています‥。 高校時代に2つの進学先で悩んだ結果、今の学校を選んだのは自分であるのですが後悔ばかりです。後悔しても先に進めないと思って一時期前向きに何でも考えようと努力していましたが、結局後悔ばかりで何で自分は…とばかり考えてもう本当に辛すぎておかしくなってしまいそうです‥ 私は最近自分で思ったのですが、視野が狭すぎるなと思いました。もっと広く考えればより良い選択肢を増やせたのかなと思いました。またこれも後悔ばかりです。 地元の会社で就職を希望していたのですが、いざ就職活動でよく考えたら地元にはあまり会社がないことに気付きました。学校では専門的な勉強はしてこなかったので、一般企業への就職が主です。 専門的な勉強をして資格をとっていたら、就職にも困らず、専門職として地元で働けたのかなと思いました。実際2つの進路先で迷った時は、資格か教養かと悩み教養を選択しました。またこれも今の後悔です‥。 もう正直私はこれから先も後悔ばかりの人生な気がしてなりません。またこんなことばかり考えている自分は情けなくてどうしようもないです。 今の学校を卒業して自分で学費を出し専門学校に行きたいという思いもあるのですが、これはどうなのかなとまた思い悩みます。後悔しない人生なんてないと思いますが、私は後悔ばかりで新たに前に進むことが怖くて悩みすぎてしまいます。 自分で自分もわかりません。アドバイスお願いします。

  • ICUの学生生活について教えてください。

    ICUの学生生活について教えてください。 高校2年の娘が大学受験するのに悩んでます。英語が好きで国際関係の学部を考えています。ICUも考えているのですが大学に入ってから勉強がすごく厳しいと聞いてます。レポートが多く毎日宿題に追われるとか…娘は大学に入ったら勿論勉強もするけどサークル活動もしたいし、友達とも遊びたいし、バイトもしたい(社会経験をしてから就職したいから)夏休みに海外旅行にも行きたいし。など考えてるようです。 ICUに入ったらそんなのが出来ないなら関西大学でいいかなぁ~(付属高校なので)、青学も良さそう!と悩んでます。 でもICUのカリキュラムなどは魅力的みたいです。どうかICUの学生生活をどのように過ごしてらっしゃるか教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 一学生の、今後の人生について

    一学生の、今後の人生について 4月で大学2年になる学生です。 大学卒業後の進路について、相談したいです。 将来は産業翻訳家になろうと思っています。 しかし、「甘え」かもしれませんが、まずは卒業後大学に入りなおして、京都あたりで学生生活をしたい、そう思ってもいます。 というのも、僕の理想の生活は、高等遊民や清談、とは言いませんが、翻訳などをしつつ本を読んだりして日々勉強する、といったものなのです。 また、僕は東日本で生まれ育ったためか、西日本、とくに一度訪れたことのある京都での学生生活に凄く憧れがあります。自由な校風の京都大学にも多少なりとも興味があります(講義には全く興味を感じませんが・・・昔ながらの放任主義は好きです)。 結婚や女の子とデートやお子作りには、正直なところ興味がわきません。それに、未熟者の自分に子供や愛する人を幸せにするのは至極大変です。大学受験よりずっと難しいと思います。 今は、僕は語学や教養を学びつつ、塾の講師などをして貯金をしています。大学卒業までに、国立大学の一年分の授業費と入学費は最低でも溜まりそうです。 そこで相談なんですが、いくつか心配事があります。 (1) 両親に、申しわけなく思っている。どう説明しようか?わかってくれるか? 両親は僕が文科系なこともあり、卒業後すぐの就職を望んでいます。しかし僕は、ほとんど俗世を捨てたような、そんな生活を渇望している。特に僕は長男でもあり、幼い頃から期待はかなり感じていました。両親は職業柄か、やや保守的なので僕が上場企業やメーカーに勤めることを望んでいます。 (2) 将来、食っていけるのか、そして後悔について。 もちろん、翻訳家になれなかったときのことも考えています。父の会社を継ぐわけにもいかないので、塾の講師などを考えています。今はアルバイトですが、教え子達は着実に成績を上げている者ばかりで、多少なりとも適性を感じています。 しかし、のちのち、「ああ、あのとき新卒で働いていれば・・・」と後悔したくはありません・・・。個々人の話であり、相談は難しい問題ですが、心配せずにはいられないのです。 よろしくお願いします。

  • 27歳 専門学生

     こんばんわ。僕は今、27歳でコンピュータ系の専門学生をしています。以前は大学を中退して清掃会社で働いていたのですが、腰を痛めて退職しました。自分の将来に不安を感じながらも勇気が無く、居心地が良かったこともあり、以前の会社にお世話になっていました。  再就職を考えた時に僕は、何も持って無く特にパソコンが全く扱えずそれがとても悔しかったこともあり、専門学校に入り現在に至ります。 そして、就職活動がスタートしたのですが未知の領域で早くも正直ビビってます。特に年齢が若くないということが気になっているのですが、周りからは年齢が高い分、現役の学生以上にアピールしなければならないと言われます。  理屈は理解できるのですが僕は誇れる過去を送っておらず、むしろ中退したりと一般的な人生を放棄したことを後悔ばかりしてしまいます。  年相応に振舞いたい気持ちはあるのですが、自信がもてずこれから企業の方にどのように自分をアピールしていけばよいか、どのように現役の学生と立ち向かっていけばよいか分からず悩んでいます。 何かアドバイス頂けないでしょうか。よろしくお願いします。