• ベストアンサー

○○としては小さいが、△△としては大きいもの

こんばんは、いつもお世話になります。 会員暦7ヶ月の、相変わらずタイプと検索がヘタな44歳独身男性です。 相撲の若乃花(花田勝氏)や舞の海さん、九重親方(元横綱千代の富士関)など、 その社会では“小兵”と呼ばれましたが、 成人男性として見れば、なかなか立派なご体格です。 今回の質問は、このように、 「その社会では小さいが、他の社会では大きいもの」 で思いつくものがお有りでしたら、お教え下さい。 とりあえず、人物は除外して、構造物、建築物、工業製品、などの“モノ”で御願いします。 ※アンケートですので、参考URLを貼り付けるだけのご回答はご遠慮下さい。 貴方が思い浮かぶもので御願いします。 勝手ながら、平日は朝が早い身、本日はこれにて失礼します。 お礼のお返事は、明日以降とさせて頂きます。 ご無礼しますが、宜しく御願い致します。

noname#19577
noname#19577

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18447
noname#18447
回答No.5

●地球 「インターネットの世界では小さいが、現実の世界では大きい」 インターネットの世界では、世界一周なんてあっという間ですよね。 クリックひとつで海外へひとっ飛びです。 現実の世界では、いつでも気軽に海外へひとっ飛びってわけにはいきませんからね。

noname#19577
質問者

お礼

bmenさん、こんばんは、ご回答有り難うございます。 ははぁ、地球ですか。 >「インターネットの世界では小さいが、現実の世界では大きい」 たしかに、おっしゃるとおりですね。 現実に、このサイトも海外からの参加者さんもいらっしゃるようだし。 インターネットって、考えてみればスゴイもんなんだなぁ。いやぁ、実感しました。(^^) ご回答有り難うございました。ひとつ、今後もごひいきに。(06/05/10 水 23:01)

その他の回答 (11)

回答No.12

思い出しました。 25cmのうわばき 子どもの上履きが大きさ25cmです。 これは、靴としては(小さくはないですが)まぁありがちなサイズだと思いますが、 こと、『小学生の履く上履き』としてみた時に (特に洗われて干されてる時感じるんですが) 25cmはありえない大きさに感じます。 大判サイズのハンカチ 普通にハンカチとして使うにはちょっと大きいんです。 折りたたんでカバンの中に入れておくのも、 お手洗いに行った後、洗った手を拭くのにも。 じゃあ、バンダナのようにスカーフ代わりのような使い方をしてみよう と思うと、それにはちょっと小さいんです。 計ってみたらバンダナは一辺が52cm、大判のハンカチは44cmの正方形でした。

noname#19577
質問者

お礼

pi-hyoro41さん、こんばんは、たびたびのご登場有り難うございます。 返事が遅れてごめんなさい。(寝ちゃいました^^; ) お子さんの上履き、25cmは小学生としては大きい? たしか高学年でしたよね。大きいほうなのかな。 恥ずかしながら、私もそれくらいあったような気がします。^^; まぁ、たしかに大きく感じられるかも知れませんね。 大判サイズのハンカチ そうですね、普通にハンカチとして使うにはちょっと大きいですね。 バンダナとしては使えないし・・・。 “帯びに短し、たすきに長し”って感じですかね。^^; 一辺の長さを測ったんですか。これは参考になりました。 たびたびのご登場有り難うございました。(06/05/15 月 20:27)

noname#19577
質問者

補足

ご回答頂いた皆様、誠に有り難うございます。 この場をお借りして、改めて厚くお礼申し上げます。 “○○としては小さいが、△△としては大きいもの” 質問として、少し難しい物だったことは否めません。 大変申し訳ありませんでした。 皆様が思い浮かべられるもの、本当に多岐に渡り、大変参考になりました。 なかでも、幼少時の記憶は、鮮明に残るものですし、社会への役割も、おっしゃる通りです。 今回のポイント発行も悩みましたが、 良回答は、 >●地球  >「インターネットの世界では小さいが、現実の世界では大きい」とお答えになったNo5様に、 次点は、 >「特撮映画のセット」本当は小さいけれど、スクリーンでは大きい。 とお答えになったNo2様に、 それぞれ差し上げたく思います。 今回、参考になるご回答を寄せて頂きながら、ポイント発行に至らなかった皆様、 本当に申しわけ有りません。またの機会に、当方のアンケートにご参加下さいますよう、 切にお願い申し上げ、このアンケートを締め切りとさせて頂きます。 小さい頃の記憶って、周りが大きく見えてばかりでしたね。 少し、“ノスタルジックな気分”に浸りました。 それでは、またの機会に。有り難うございました。(06/05/16 火 20:36)

  • eririn36
  • ベストアンサー率23% (88/369)
回答No.11

こんにちは、答えを一日中悩んでいました(笑) どうしても、ピッタリのものが浮かばず少し意図とずれてしまうかもしれませんが、思い切って回答します。 それは、「自然現象」 古代、人々が神とまじないを信仰していた頃、 虹が現れると大いに恐れ、畏怖してたとか。 現代では、虹は光の屈折による現象。 科学が解き明かされるにつれ、自然現象は大きく未知の存在から、こじんまりと身近な存在になったのでは。 ・・・社会の中での比較ということでしたが、時代の違いも社会の違いとこじつけてみました。「モノ」でなく「現象」ですみません。。。 以上、屁理屈回答でした。

noname#19577
質問者

お礼

eririn36様、お早うございます。ご回答有り難うございます。 お礼が遅れて申しわけ有りません。 一日中悩んでしまったんですか。そうまでしていただいて、感激です。(^^) ご回答頂いたのは、これが初めてでしたよね。ひとつ、今後もごひいきに。 へぇ、「自然現象」ね。これは、全く考え付きませんでしたね。 虹は古代人にとって畏怖の存在、確かに科学の発達によって謎が解き明かされ、未知の存在から・・・。 これは、おっしゃるとおりです。 “虹をつかもう”ロマンを追い求めて、そうつぶやいたとしても、失笑されるだけかな?(^^) >・・・社会の中での比較ということでしたが、時代の違いも社会の違いとこじつけてみました。 >「モノ」でなく「現象」ですみません。。。 >以上、屁理屈回答でした。 いえいえ、とんでもない。視点を変えてのご回答、参考にさせて頂きます。 ご回答有り難うございました。(06/05/14 日 9:16)

回答No.10

なかなか思いつかず頭ひねってます。 1年 現在中2小6の子ども達にはとてつもなく長い時間に感じられるようですが 私には、あ!っという間・・・。 例えば2年前のことを 「最近のことでさぁ・・」 と私が説明し始めて、2年前のことだとわかると 「だいぶ昔のことジャン!」と返されます。 学校で大変なことがあったりしても 「1年もすればまた変わってくるって」 となぐさめても 「1年も・・・・」と遠い目をしています。 自分もそうだったんでしょうけど。 余禄ですが、 私には1日が長くて、1年はあっという間。(今年ももう5月) 子ども達には1日は短くて、1年は長いようです。 30階建てのビル 家の方は首都圏といっても地味な地域で 田んぼや畑も健在で、住宅も昔ながらの一軒家も多いところです。 そこに30階建ての駅前ビルが建つという噂があります。 「はぁ~?」です。 いらねぇだろ、こんなところに。です。 六本木ヒルズの近所みたいなところだったら 小ぢんまりしたビルになるでしょうが この地域にあったら大きすぎです。 できればそんな計画なくなってほしい。 また何か思いつけたらお邪魔します。

noname#19577
質問者

お礼

pi-hyoro41さん、こんばんは、ご回答ありがとございます。 なるほど、「一年」ですね。これも、おっしゃるとおりですね。 中学2年と小学6年のお子さん達にしてみれば、 >最近のことでさぁ・・」と私が説明し始めて、2年前のことだとわかると >「だいぶ昔のことジャン!」と返されます。 ってのは、・・・まぁ、お母さんからしてみれば・・・ >私には1日が長くて、1年はあっという間。(今年ももう5月) >子ども達には1日は短くて、1年は長いようです。 これは、ホントにそうかも知れませんねぇ。(^^) まぁ、同年代として、痛感します! >30階建てのビル >六本木ヒルズの近所みたいなところだったら、小ぢんまりしたビルになるでしょうが これも、ごもっともですね。 今を去ること約10年前、楽器とオートバイで有名な隣の県のあの町に、 30数階建てのビルが出来まして、この地方の皆さんは、とても悔しがったとか。 おかげで、この県の県庁所在地の駅前にも、ホテルと商業・オフィス施設の複合ビルが出来たけど、 それも、“日本一の収益を誇る、あの自動車会社の本社ビル”が駅前に登場の予定で、 只今、この関係が、乱れきっております。^^; そんなに、高いビルばっか造ってどう~すんの? 偽らざる、“ホンネ”でしょうね。^^; >また何か思いつけたらお邪魔します あの方ほど長く開けておけないでしょうけど、気が向いたら、お越し下さい。^^; ご回答有り難うございました。(06/05/12 金 23:02)

noname#19692
noname#19692
回答No.9

こんにちは。 んー。難問ですね^^ かなりむかーし昔の話になってしまいますがいいでしょうか? その昔に、父に連れられて『柴又帝釈天』というところに行ったんです。 「庚申まいり」の日だったと思います。 参道はかなり賑わっていました。 おだんご屋さんで草団子を食べて、飴屋さんで飴をリズミカルに切っていく様子を見て、出店ではじき猿?というのでしょうか、はじくと小さな猿が棒をするするっと上って行くおもちゃを見て。 あまり帝釈天自体は記憶にないのですが(ぉぃ)普通にこじんまりとしたお寺、という印象でした。 後になって寅さんの映画を観たら、参道は広いし、帝釈天は大きいしでびっくりしました。 幼い頃のあれは何だったのかしら。と思いました。 ただの記憶違いかもしれませんが、私にとって帝釈天は「小さいが、映画で観ると大きいもの」です。 《人物なので番外編》 ネクタイの長さと同じ身長を誇る(?)「池乃めだか」さんですが、「猫ひろし」さんの方が背が低いそうです。 小さいと思ったけど意外と大きかった!? それではこのへんで~(^.^)/~~

noname#19577
質問者

お礼

なっつさん、こんばんは(^o^)、ご回答有り難うございます。 >かなりむかーし昔の話になってしまいますがいいでしょうか? どうぞ、どうぞ、大歓迎ですよ!(^^) ははぁ「寅さん」で有名な、あの場所ですね。 関西出身で中京圏在住の身でして、残念ながら「かの地」には、おじゃましていません。 たしか、京成線に乗って行くんでしたね? >ただの記憶違いかもしれませんが、私にとって帝釈天は >「小さいが、映画で観ると大きいもの」です。 おっしゃるとおりですね。(^^) 子供の頃の記憶って、周りがやけに大きく見えて、・・・ でも、大人になって、その場所を訪れると、「こんなに小さかったっけ?」って思うもの、 一杯ありますよね。私にも、思い当たる物があります。 あははっ(^o^)!「池乃めだか」さんね。子供の頃は、 土曜の午後、TVで彼らの出演する公開放送を 食い入る?様に見ていたものです。 そうですか、「猫ひろし」さんのほうが小さい! う~ん、これは新たな発見だ!(^^)参考になりました。 >それではこのへんで~(^.^)/~~ ご回答有り難うございました。では、また、あちらで(^o^) (06/05/12 金 22:29)

回答No.8

学校の先輩 部活の中の存在としては大きいが、職員室の存在は小さい。

noname#19577
質問者

お礼

kuni1993126さん、こんばんは、ご回答有り難うございます。 こちらも、お久しぶりですねぇ。お元気でしたか?(^o^) なるほど、学校の先輩ですね、わかるなぁ(^o^) 普段は元気なのに(?)職員室では小さくなっちゃって・・・ たしかに、言い得て妙ですね。参考になりました。 ご回答有り難うございました。(06/05/11 木 20:45)

noname#22364
noname#22364
回答No.7

こんばんはでございます。 今!思いつきました。(笑) ジン(ウォッカでもなんでも良いのですが^^)を ショットグラスでストレートで飲むと小さいけれど、 アルコール度数は高いですです。二杯でほろ酔いです。 酔っ払いバレバレデシタ~!

noname#19577
質問者

お礼

pulsar55xyzさん、こんばんは、ご回答有り難うございます。 って、いやぁ、お久しぶりですが、お元気そうで(^o^) ごめんなさい、行き違いで(寝ちゃいました^^; ) 相変わらず、おいしい“ジン”飲んでらっしゃるようで。 そうですね、強い酒って、ちょっとでも“ほろ酔い”加減かな? 一杯の酒にも、いろんな人生のドラマがあって・・・ ちょっと“キザ”でしたかね。^^; 私は、先月健康診断で肝機能数値に異常が見られ、再検診の結果、 「しっかり休肝日を作りなさいよ!」と診断を受けたのにもかかわらず、 ゴールデンウィーク中は、連日、仲間と飲み歩いてました。^^; まぁ、おたがい“ほどほど”にしましょ!^^; ご回答有り難うございました。(06/05/11 木 20:37) PS:後でおじゃまします。ひとつ、よしなに。(^^)

noname#17451
noname#17451
回答No.6

「エロ本」 日本では珍しくないけど、一部の共産圏の国では価値が大きいと思うのだが?

noname#19577
質問者

お礼

shokofamilyさん、こんばんは、たびたびのご登場有り難うございます。 すみません、行き違いになっちゃって。(寝ちゃいました^^; ) へぇ、「エロ本」の存在価値がですか? うん、たしかに、おっしゃるとおりかも知れませんね。 続けての“冴えたご回答”有り難うございました。(06/05/11 木 20:21)

  • Ashless
  • ベストアンサー率16% (40/249)
回答No.4

こんにちは。  ご質問の意図とはずれるかも知れませんが、『学校』はどうでしょう?  特に『小学校』や『中学校』など。 『通っていない人間の社会では小さいが、通っている子供達の社会では大きい』  これは私の個人的な意見ですが、通っていない人間達から見れば、『学校』より大きな建物はいくらでも知っていますし、精神的に感じるものもあくまで『良くも悪くも戻れない過去の思い出』です。    しかし、通っているまだ心身共に成長途中の子供達から見れば、そこは卒業するまでの大半を過ごす場所です。    人それぞれ感じ方は違うと思いますが、ある種の絶対的で揺ぎ無い存在といえるのではないでしょうか。    卒業して、久しぶりに母校を眺めると建物の大きさは変わっていないのに、やけに学校が小さく見えたりする事を思い出して打ってみました。    

noname#19577
質問者

お礼

Ashlessさん、こんばんは、ご回答有り難うございます。 なるほど、“学校”ですか、おっしゃるとおり、 >『通っていない人間の社会では小さいが、通っている子供達の社会では大きい』 は、言い得て妙ですね。 よくも悪くも、戻れない過去の思い出、しかし、まだ通っている子供達にとっては、 ある種の揺ぎ無い存在かぁ。そう言われてみれば、たしかに、そうでしょうね。 これは、ごもっともなご意見をいただきました。 >卒業して、久しぶりに母校を眺めると建物の大きさは変わっていないのに、 >やけに学校が小さく見えたりする事を思い出して打ってみました。 郷愁、と言う言葉だけでは現しきれない想い、人それぞれでしょうが、 大切にして行きたいですね。(^^) ご回答有り難うございました。ひとつ、今後もごひいきに。(06/05/10 水 22:08) PS:サッカー残念!次は勝てるといいですね。(^^)

noname#40718
noname#40718
回答No.3

こんにちは! 携帯電話なんてどうでしょう?小さいけれど、社会に置ける役割は大きい! ・・・ちょっと視点が違いますか?(^^;) 難しい質問なので、私の脳細胞ではこれしか考えられませ~ん!

noname#19577
質問者

お礼

maisonsichelさん、こんばんは、いつもご回答有り難うございます。 なるほど、携帯電話ですか。これは一理有るなぁ。 たしかに機械としてはちっぽけでも、機能はすごいですもんね。 社会における役割は大きいですね。そもそも、電話の発達は “遠くの人と話がしたい”と言う人々のあくなき欲求の産物ですね。 携帯電話の爆発的な普及は、社会の構図をも変えてしまったような気もします。 >難しい質問なので、私の脳細胞ではこれしか考えられませ~ん! まぁまぁ、奥様、そうおっしゃらないで、参考にさせて頂きますよ。(^^) ご回答有り難うございました。(06/05/10 水 21:54)

noname#17451
noname#17451
回答No.2

えぇ~~人物じゃダメなのぉ~ どうせ人物にするとロクでもない回答する奴がいると思ったのでしょ? じゃぁ「特撮映画のセット」 本当は小さいけれど、スクリーンでは大きい。     ↑ これも(その社会では~)とあるので、見当違いな回答でしょうか??

noname#19577
質問者

お礼

shokofamilyさん、こんばんは、いつもご回答有り難うございます。 >えぇ~~人物じゃダメなのぉ~ >どうせ人物にするとロクでもない回答する奴がいると思ったのでしょ? すみません、そんな“深読み”はしてません^^; (そこまで、考えてなかったのが実情ですが・・・まぁ、それ以上は・・・) ほほう、「特撮映画のセット」ですかぁ~! これはお見事、日頃の“砕けたご回答”がウソみたい!(失礼!) さすが、他のジャンルではご明晰なご回答をされているだけありますね。(^o^) ちっとも見当違いじゃありませんよ。さすがです。 “冴えた”ご回答有り難うございました。(06/05/10 水 21:42)

関連するQ&A

  • 一代年寄について

    初歩的な質問です。 九重親方は、なぜ千代の富士親方ではないのでしょうか? 子供の頃、一番活躍して強かったのが横綱千代の富士でした。 今回理事選挙があり、北の湖、貴乃花といった名横綱は一代年寄で千代の富士だけちがうなと、ふと思ったもので。 そういえば師匠の九重親方から名跡を譲られるまで陣幕親方でしたっけ? なににしろ一代年寄を持っていれば、七票ではなく八票あったように思います。 理由を知っている方おられますか?

  • 貴乃花親方の理事当選の件、 大嶽親方(元貴闘力)と安治川親方と若乃花(花田勝)

    1 大嶽親方(元貴闘力)が貴乃花親方と行動をともにして二所ノ関一門を離脱しましたが、大嶽親方と貴乃花親方は親方株をめぐって仲が悪くなったんじゃなかったっけ? 仲直りしたんですか? 2 安治川親方の票が貴乃花親方に流れましたが、その結果、安治川親方は退職することになりました。貴乃花親方自身(もしくは側近)が安治川親方に投票を依頼したか否かは現時点ではわかりませんが、安治川親方はかわいそうです。 若乃花(花田勝氏)のちゃんこやで雇ってやればいいと思うのですが、貴乃花親方は花田勝氏に再就職の口利きをしてやるつもりはないのでしょうか? 貴乃花親方と花田勝氏の交流は完全に途切れているのでしょうか? 以上、2問、どなたか角界に詳しい方、よろしくお願いします。

  • なぜ、日本人の横綱がいない?

    なぜ、日本の相撲界に日本人の横綱がいないのでしょうか?昔は、千代の富士や若乃花や貴乃花といった、人気、実力ともに優れた日本人の横綱がいましたが、この先、日本人の横綱は出てこないのでしょうか? そればかりか、大関の魁皇も引退すると日本人の大関もいなくなるということですが、日本の国技の相撲で外国人出身の力士ばかりが活躍するのは、日本人として憤りを感じます。 相撲ファンの方、回答お願いします!

  • 花田勝さんは今何をされているのですか?

    花田勝さんは相撲界から引退されたそうですが、今何をされているのですか? 兄弟二人とも横綱だったにもかかわらず、部屋を実質的に弟が継いだ経緯についてもご存知の方がいらしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 千代の富士の娘、秋元梢さんの生年月日

    最近、元横綱、千代の富士関(現在、九重親方)の娘さんの、秋元梢さんがモデルデビューしたというニュースがありました。 現在21歳ということですが、いろいろ調べても生年月日がわからないので、ご存知の方は教えていただけませんか?

  • ニュース

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160801/k10010616681000.html 『大相撲の元横綱・千代の富士の九重親方が・・・』 秋元 貢さんなのに・・・なぜ報道では本名での報道がされないのか教えてください

  • 元横綱千代の富士・九重親方の思い出を聞かせて下さい

     小さな大横綱、千代の富士・九重親方が7月31日亡くなりました。61歳でした。91年夏場所に現役を引退後、92年4月から九重部屋を継承。大関千代大海らを育て、2008年に初めて日本相撲協会理事となり、以降は事業部長や審判部長などを務めました。去年、すい臓がんの手術を受けましたが、病魔に打ち勝つことができませんでした。  一番一番、観客を魅了する取り組みを見せてくれた現役時代や、親方として後進のために尽力された姿など、みなさんの思い出をお聞かせください。回答をお待ちしています。 ※投稿いただいた回答は雑誌「終活読本ソナエ」や「終活WEBソナエ」で紹介させていただく場合があります。

  • 今の横綱・大関って弱すぎませんか?

    私がずっと注視して観ていたのは、千代の山、鏡里、栃錦、若乃花から大鵬、柏戸くらいまでですが、その後も千代の海、輪島、貴乃花などかなり強い横綱が輩出していたようです。 当時の横綱は下位に対する取りこぼしというのが、ほとんどありませんでしたね。 北葉山だったと思いますが、毎場所千秋楽近くまでは勝ち続け、彼に黒星を付けられるのは横綱だけでした。やっぱり横綱と大関とそれ以下とは厳然とした力の違いがあるんだなあと思っていました。 そこで今の大相撲ですが、大関が前頭以下にも普通に負けますよね。稀勢の里は論外で、鶴竜も普通に下位の歴史に負けますよね。今の白鵬はちょっと弱くなっている気がしますが、数年前の白鵬は安心して見ていることが出来ました。 横綱は下位の力士に負けるなど、先ずあり得ないと安心して見ていることが出来ました。 現在の大相撲でも昇進の条件はあるに違いないし、各大関もその条件をクリアしたに違いないのでしょうが、何故今の力士は横綱から前頭まで力の差が余りないのでしょうか?横綱としての揺るぎない実力を持っているのは、白鵬だけに見えます。 昔の相撲を見て来たシニア世代の方、どう見ていますか?

  • 大相撲について

    私は22歳ですが、大相撲が大好きです。しかし、昔と比べると随分レベルが落ちたと思います。平成10年5月の若乃花以来、8年以上も日本人横綱が誕生していません。武蔵丸が横綱に昇進した年に大関になった千代大海、翌年大関の武双山、魁皇、雅山、更に翌年、新大関で初優勝した栃東…ポスト武蔵丸は誰かと誰もが期待した事でしょう!しかし、ポスト武蔵丸は、武蔵丸が横綱に昇進した場所、まだ入門3場所目だった朝青龍でした…朝青龍は平成14年11月、15年1月に2場所連続で大関で14勝1敗で優勝!普通なら文句なしの昇進ですが、この昇進を納得したファンは少なかった事でしょう…なぜなら15年1月は貴乃花の引退、更に横綱武蔵丸、東西の正大関魁皇、千代大海、大関栃東が初日から休場で朝青龍以外の大関は武双山だけ…大関昇進以降、2桁勝利が数える程しかない武双山が朝青龍にかなうハズありません…非常に中身のない14勝です。審議委員会では満場一致だったものの、「あまりに土俵上での態度が悪い。続くようであれば降格させてもいいのでは?」と言う、いわく付きの昇進だったのです。現在では非常に落ち着きのある横綱ですが、ポスト朝青龍は誰でしょう?私としては、白鵬にもあまり期待できないと思います。最近は、大関昇進までは期待が大きくても、大関昇進後に裏切られるパターンが目立ちます。1年前、朝青龍が大記録を樹立した時、師匠高砂親方は「数字だけ見れば立派だが、ずっと1人横綱でこれと言った強敵のいない中での記録だからな…」受けがいいとは言えなかったようです。確かに今の相撲界で毎場所安定しているのは、横綱朝青龍しかいません。朝青龍が強過ぎるのではなく、他が弱過ぎるのでは?皆さんはどう思いますか?

  • 横綱昇進辞退はできますか?

    25歳大関で7勝8敗、カド番になって14勝1敗で初優勝し、さらに翌場所から2場所連続全勝優勝した力士がいたとします。(3場所連続優勝、通算でも3回の優勝) その力士は相撲が大好きで40歳まで現役を続けたいと考えています。 ですが横綱は負けが多くなると引退(休場)しなければいけないと思いますが、いつ負けが混むか分らないため横綱になりたくありません。 辞退はできるのでしょうか?千代の山雅信という人が一度辞退したあと横綱になった例はあるようですが、その後年間全場所優勝含む20回くらい優勝しても横綱にならないことは可能でしょうか。