• ベストアンサー

自分の性格について、かなり悩んでます。。。

私は、人と一緒にいる事がとても苦痛に感じてしまい、それが態度に出てしまう(あまり喋らない・機嫌が悪いときもしばしば・・・)ことが多いのです。 特に、家族といるときです。 他には、友達と日帰りで遊びにいくなどは全然大丈夫なのですが、旅行などは一泊で十分で早く帰りたくなります。 また家族とも毎日顔を会わせて同じ家に住み、話すことも苦痛でした。他人ではないから余計に態度に出てしまうのです。勝手な話ですが、自分が話したくない時に、話しかけられるとイライラしてしまったり。そんなときにも頭のどこかでは、こんな自分が嫌です。相手が嫌な気持ちになっているのもわかっています。 無理して機嫌が悪いときに頑張っていると、異常に疲れていつも以上に一人っきりになりたくなってしまいます。 こんな風に、家族を傷つけているのがどうしても嫌だし、息ぐるしさから別に住んでいます。 これで改善されると思っていたのですが(以前一人暮らしをしていたが、いい距離がもてた分関係は良好だった。)現在は、仕事場で親とたまに会う時でも、話したくないなどの悪い態度がでています。 最近は気をつけていたのですが、それでも体調がすぐれない時など、ちょっとしたことでイライラしてしまいます。 自分自身、小さい頃からこういった性格があることを自覚していました。でも、それを変えたくてもなかなか変えられなかったんです。いつも穏やかに一定にいれたら周りの人ももっと心地いいはずなのに、心の感情の起伏が激しいように感じます。 周りの人に嫌な思いをさせないように、自分自身の感情をしっかりとコントロールして、人と長い時間でも一緒にいることを苦痛に思いにくいようになりたいのです。 いったいどうゆうところから始めていけばいいのでしょうか・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

心理学では自分が信じていることは実現するとよく言っています。 あなたは自分と家族の関係が悪いと信じています。 そして、それが実現するようにあなたは意識的、無意識的に行動 して嫌悪感を体験し、そして信じていることが正しかったと確認 しているのではないでしょうか。   この一連の行動はあなたの習慣となっているのです。 この習慣をやめることができるのは唯一あなたの決断だけです。   最初にすることは家族に対するネガティブな感情が頭の中に浮か んできたらその感情を無視することです。 浮かんできた感情はしばらく無視していれば消えてしまいます。 その感情に注意を向ければたちまち頭の中はその感情で埋め尽く されるでしょう。無視する方法は『またいつもの奴が出てきたな』 くらいに思うことです。この無視することが習慣になれば感情の コントロールがしやすくなると思います。   あとは色々な心理学の本を読んで自分で勉強しましょう。 私も色々な本を何度も読み返し内容を理解してようやく今に至って います。   自分を変えるには誰かが変えてくれるだろうと待ち続けていても 何も起こりません。 また無理に変えようとすることは実は変わりにくくする要因になる ことがあります。 そして過去に原因を求める必要はありません。   今の自分が十分に楽しめる自分を発見してみてください。

hanakoandradio
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 まずは悪い癖と考えて冷静に対処するようにします。 また心理学の本なども見てみますね。有難うございました。

その他の回答 (1)

  • beyonce11
  • ベストアンサー率29% (105/359)
回答No.1

 39歳/男性/会社経営/東京  >人と一緒にいる事がとても苦痛に感じてしまい  親友に同じような性質を持つ女性がいます。  私は少しだけですが理解できるので問題無く過ごせますがたいていの人とは上手くいかないようです。  >こういった性格  それは「孤独癖(こどくへき)」と言って「人の干渉を避けたがる性質」を指す、  人間のひとつの特徴ですので別に悪い事ではありません。  >変えたくてもなかなか変えられなかったんです  あなたの真の姿なので変える必要は無いのではないでしょうか?  >いつも穏やかに一定にいれたら  必要なのは「自分を受け入れる事」です。  あなたのイライラは回りに向けられがちのようですが、本来ならば自分に向けるべきものです。  本質的には「よくわからない自分」が気に入らないだけです。  >心の感情の起伏が激しいように感じます  単純に感覚の問題ではないでしょうか?  年齢や経験に応じて解決される問題のひとつだと思います。  >周りの人に嫌な思いをさせないように  残念ですがそのままでは接触しない事が一番の解決方法でしょう。  >自分自身の感情をしっかりとコントロールして  とても難しい事ですね。  >人と長い時間でも一緒にいることを苦痛に思いにくいようになりたい  まずは「人とうまく対応できない自分」「人と交流したくない自分」を認めてあげて下さい。  ちょっとした考え方の違いで、問題が問題ではなくなる事があります。  たとえ家族と言えども、個人個人で性格や考え方はそれぞれ異なるものでしょう。  世の中には「ひとりが好きな人」は大勢いますよ。  側に人が居るからといって「話す必要」も「機嫌が良い必要」もありません。  少しだけ「自分を許す余裕を持つ」事から始めてみては如何でしょうか?  どうかこのあたりで「そういう人なんだ」と納得してあげて下さい。    

hanakoandradio
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 「孤独壁」ですか。初めてききました。まずは自分を認めることから始めないといけないですね。 イライラを周りにぶつける、ただの八つ当たりなのかもしれません。自分の事がわからないから、イライラしてしまうのかもしれません。 貴重なご意見有難うございました。

関連するQ&A

  • 感情の起伏を抑えるにはどうしたらいいのでしょうか?

    自分はよく感情の起伏が激しいと言われます。 あの子(自分)は起伏が激しい、と色んな友人から言われているのを耳にする事が多くあったり、不機嫌な態度が出てしまい、不快な思いをさせてしまう事もあります。 どうしても何か嫌な事を言われたりすると授業中でも言われた嫌な事を思い出してしまい 落ち込んだりイライラしてしまいます。自分ではそれを態度や表情に出さないようにしているつもりなのですが、周りにそう感じさせているという事は出てしまっているのだと思います。 また、楽しい時や大勢でいる時には大きく笑ったり口数が増えたりする所があり波が激しいと思われるのだと思います。 ①1度冷静になろうとして深呼吸をしてみても 感情のコントロールが上手くできません。 嫌な事があった時でも、イライラしたり落ち込んだりする事を抑えるにはどうしたらいいのでしょうか? ②感情の起伏が激しすぎず、心の安定した人になるには何をしたら良いのでしょうか? どうかアドバイスをお願い致します。

  • 私の性格

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。さっそくお聞きします。 職場の男性に「お前は本当に気分屋だな。見ててよく分かる。気分が乗ってる時はよく話すけど、乗ってない時は全く話さないね。だから機嫌が悪そうな時は話し掛けない。」と冗談ぽく言われました。また、その同僚と後輩が一緒にいた時も「こいつは気分が乗ってない時、冗談通じないからな。」と話していました。後輩も納得していた感じでした。 ですが、その2人からも他の人からも嫌われてはいません。色々誘われますし、よく話し掛けてもらえます。あと女性スタッフ、他の人からは気分の起伏は感じられないと言ってもらいました。私自身も感情の起伏に気付いていません。 性格改善………必要でしょうか?

  • 自分の直したい性格について

    自分の性格がすごく嫌です。 アラサー女です。 感情の起伏と被害妄想が激しくて、そそっかしい。 動作も落ち着きがなくて、歳相応な物腰を身に着けたいです。 学歴もなく、頭も悪いので、中々うまく人と話すことができずにイライラさせてしまいます。 話す内容も感嘆語や感情的なことが多く、会話もどう繋げていいのかわからずいつも失敗してしまった…と思います。 その為、人の顔色を窺って話すようになり、それがまた更にうっとおしく感じるみたいです。 うまく世の中を渡れず、彼氏にも愛想を尽かされ振られてしまいました。 性格を直すことってどうしたらできますでしょうか。 目標としては、 「〇〇する前の一呼吸!」 それが具体的にどうすればいいのかわからないのです。 頭が真っ白になってしまって、いっぱいいっぱい考える前に動いてしまって後で後悔するんです。その繰り返しなんです。 恥ずかしい質問をしていることは重々承知しています。 何かアドバイスがあればうれしいです。

  • 感情の起伏が激しい同僚

    同僚のことで相談です。 彼女は気が強く、感情の起伏が激しくてとても付き合いにくいです 。 仕事でミスをしても絶 対に謝りませんし、何か気に入らないことがあるとすぐ不機嫌になり返事もしません。 不機嫌になると、挨拶もせず返事もせず話もせず一日中ブスーっとしています。 注意をすると「なんで私があんたに言われないといけないか?上司でもないくせに」と怒りだします。 機嫌のいい日もあり、機嫌のいい日はやたら話しかけてきたりします。 でも私は彼女の機嫌に振り回されてイライラします。 一緒に仕事をして4年たちますが、我慢の限界です。 毎日会社に行くのが苦痛でなりません。 彼女の顔を見るのがイヤでたまりません。 そして、そういう彼女の態度を上司も注意しないという状況が信じられません。 上司に「上司から注意してもらえますか?」というと 「ああいう性格は直らないからこっちが我慢するしかない」と言われます。 周りの同僚もみんな諦めているようです。 私も諦めて我慢していくしかないのでしょうか? 彼女にどんなに周りを不快にさせているかわかってもらうにはどうしたらよいでしょうか?

  • こういう男性の性格は…

    彼の事なのですが… 同じ職場なのですが機嫌の良い時は指摘する事があれば優しく指導するのですが 機嫌の悪いと思われる時は口調が荒々しくなります。 ここまでは、まぁ、良いのですが。 私もその時はムッとしてるせいかその態度が気に入らないのか… ずっと避けらて仕事も名指しで他の人に言います。 もちろん連絡なんか一切無しです。 私はムッとしてもその時だけなのですが彼は尾を引くので困っています。 毎度そういう状態が続き、職場で嫌な空気になるのを避けたいのでほとんど私の方から歩みよって謝っています。 今回もそういう事があって疲れています。 ちなみにデート予定日前後は凄く機嫌が良いです。 感情の起伏が激しい人なのでしょうか?

  • 自分本位な性格を直したい。

    私は21歳の女です。普通の人と比べてかなり自己中心的で、人を思いやることが出来ない自分に悩んでいます。 家事ひとつするにしても「やってあげてる」という気持ちが前面に出てきてしまいます。 毎朝の洗濯、量が多いと「こんなに出して!誰が毎日洗って干してると思ってんだ」とか、 表裏ひっくり返して服が入れてあると「ちゃんと入れてよ!!」と、イライラしてしまいます。 毎晩の皿洗いも苦痛でたまりません。 私が黙々と全員分洗ってる横で両親がテレビを見ながら笑ってると無性に腹が立つことがあります。 掃除なども仕方なくやる感じで、頑張ろうとか、前向きな言葉が沸いてきません。何に対しても面倒くさがりで、嫌々なんです。 でも、家事が嫌ならこの家から出て行けと言われるからやっている。 何だかおかしいですよね…普通、家族のためにって思うのに。 私にはそれが無くって… でも、家計が苦しくお菓子類やジュース等嗜好品を切り詰めて生活をやり繰りしているのを知って、 みんなのために買っておいたりすることもあります。 自分でもこの差は何なのか、戸惑っています。 多分機嫌の波が激しいんだと思いますが… また自分が批判されたり、ちょっとした言葉にカッとなって感情的になってしまいます。 そうなると数日間にわたり機嫌が悪い日が続きます。 物にあたったり、わざと足音を立てて歩いたり…これが止められないんです。 母親にいい加減にしろ!と怒鳴られると泣いてしまう始末です。この年で…。 最近、私は何かの発達障害ではないかとも思うようになりました。 あまりにも人の感情が分からなく、意思疎通が難しく、不注意も酷いからです。 (家の鍵や自転車の鍵がいつもどこにあるか分からなくて、出かける間際に探す事がしょっちゅう。 他にも玄関を出てから忘れ物に気付き取りに帰る事も多いです。) あと、こう言えば相手は嫌な思いをするという事が分からなく、傷つける事も多い様です。 家族に対しては分かってて傷つけることを言う事もあります。最低です…。 でも、私もそれ以上に様々な事で自分の性格を親から責められ続けてきて、 良い所なんてない最低の人間だと思わざるを得ないところまできています。 小さな頃からずっとこんな性格でここまできて、最近になってやっと、 自分はおかしいんだと気付くことが出来たんです。 私の様な人間でも、普通の人のように優しく思いやりのある人間になれますか? 外では演じていても、家で出来なければ意味がありませんし、 素の自分を隠しているのが分かるのでしょうか、周りの人も私に対しては一線引いたお付き合いをされる事が多くて…。 いくら隠しても本性は隠しきれないです。だから本当に変わりたいんです。 どなたかお知恵を授けて頂けないでしょうか…お願いします。

  • 怒りと悲しみのコントロールが出来ません。

    私はかなり感情の起伏が激しいです。特に怒りと悲しみです。 私には彼がいるのですが、彼に対して感情をモロにぶつけてしまいます。 よくあるのが、頭に来て不機嫌になって、でも冷静になって考えると彼は何も悪くないと気付くのですが不機嫌は直りません。この感情は何だ?と1人でイライラ、悪くもない彼に当たってしまった事にイライラ… 彼は、すぐに離れたがる私を抱き寄せて、ごめんなさいと言ってくれますが、そんな事を言わせてしまっている事と、何も悪くない彼に申し訳ない気持ちでイライラして不機嫌になります。彼は、どうしたらいいか分からない…と悲しそうに言います。その姿を見て、だめだ、だめだ、と自分に言い聞かせますが、なかなかすぐにコントロール出来ません。 彼を傷つけてしまうのが嫌で怖くて別れを決意しましたが、そんなの機嫌が直るまで側にいるよと言ってくれました。 不機嫌になって、ひたすら振り回した後、落ち着いた時にごめんなさい、ごめんなさい、もう怒らないから、とずっと泣いて、落ち込んで、また更に彼を困らせてしまいます。 怒った時には、悲しみも同時に来るのでこのまま死ねたら楽になれるのかなと考えたりもします。 何より彼を傷付けたくないし、こんな優しくて素敵な彼とはずっと一緒にいたいのです。それに、自分の感情に振り回されて疲れてしまいます。どうすれば感情はコントロール出来るのでしょうか?

  • 自分の性格の悪さを直したい。

    表題のとおりなのですが、つくづく自分の性格が悪いと思ってしまうことがあります。 たとえば・・・ 会社の友達が自分に合わせて話をしてくれているのに、「わざとらしい!」と思ってしまったり、人に優しくされても「何か裏がある!」と思い込んでしまったり、人を外見で判断してしまったり、少しでも嫌なことがあると機嫌が悪くなる自分がいます。 いつもこの性格で人間関係を悪くしてしまいます。 直そうと思うのですが、なぜかすぐイライラしてしまい、 表情にでてしまったりします。 性格の悪さはどうすれば、よくなるのでしょうか?

  • 本当の自分がどんな性格なのかわからない

    わたしは人見知りで、初対面の人や関わりたくない人、どうでもいい人とはほとんど喋れません。頑張って喋ろうと思わない限り。 大人しいほうだと思います。 でも仲良くなったりすると少しうるさくなるというか人が違うらしいんです。 よく「こんな人だと思わなかった」と言われます。 ここまではまあ良くある話だと思うんですが、 わたし、ムカついたりイライラするとすごく口が悪くなって、感情に任せて「死ねばいいのに」などと言ってしまいます。(直接ではなく) それはよくないことだと、思ってはいるのですが、何せ感情が高ぶってしまいそんなこと考えられないんです。 また、このイライラしている態度の悪いときに、例えば好きな先輩に会ったら、どの自分に戻ればいいかわからないです。 友達は多いほうじゃないのですが、その中でもどの友達に見せてる自分が本物なのか、その中に本物の自分がいるのか、わかりません。 そもそも考えが子どもなのでしょうか。 最近ずっと、自分ってなんなんだろうとか、自分が複数いる気がしてなんかよくわかりません。

  • 自分の性格について悩んでます。

    うまく説明できるか、わからないのですが・・・自分は我が強すぎだし、人見知りです。いつから、こんな風になったのかわかりません・・・。 友達と一緒にいても男の人といても、2人だとめっちゃしゃべるし、ものすごく楽しいです。でも、それが4人とかになると全然しゃべれなくなってしまうんです・・・。 今まで2人でガンガン喋ってても4人になって、 話をしてる人が自分の顔を見てなかったら、もう話に入っていけません・・・。そしてだんだん機嫌が悪くなります・・・。こんな自分すごくだめってわかってるのに、話に入っていけるようにならなきゃいけないのに・・・そう考えてると疲れて、もういいや参加しなくてって思って、結果話に参加できなくて・・・ 自分中心で世界は回ってないのに、自分が中心にいないといやなんだと思います・・・。 昨日、友達と飲んでてナンパされて4人で飲みました。男の子たち2人が友達に話をふって、3人で喋って、自分に話をふられないだけで不機嫌になりました。それで、友達が気遣ってこっちに話をふって、男の子達も自分に話かけてくれてるのに機嫌が直らず結果、場の空気を壊してしまいました・・・。 そして、一人になってから、あんな態度しちゃったことをすごく後悔して・・・もう遅いのに・・・。 こんなんじゃ友達もなくすし、いつか一人になると自分でわかっているのに、なんでこんな態度をしてしまうんだろうって思います・・・。 どうやったら治せるんでしょうか・・・。