• ベストアンサー

プリンターを長持ちさせるには

EPSON PM-890CとPM-3700Cを使用しています。 PM-890Cは、2002年9月購入で20004年3月にオーバーホール、PM-3700Cは2005年3月に購入しました。 両機共、使用頻度は自分で週に10枚ぐらい、知人から時々100枚ぐらいの大口印刷依頼が来ます。 この機種はインクコストが非常に安いので、これからも使い続ける予定ですが、プリンターを長く使うにはどんな事に心がけたら良いでしょうか? とりあえず自分は、プリンターカバーをかけて、月に1度はノズルチェックはしています。たまに用紙送り系の清掃もしています。 最近の機種は、インクコストが高過ぎて買い換えるつもりはありません…(汗)

  • m9510m
  • お礼率62% (181/289)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bobo2
  • ベストアンサー率46% (152/326)
回答No.1

お読みして個人的な感想としては、今の使用方法であれば長持ちがすると思われますよ。 長持ちさせるのに言われているのは、 (1)週に1回は印刷する (2)ホコリから守るためにカバーをする (3)高くても、純正インクを使用する (4)本体電源を消してスグに、コンセントを抜かない もしくは、コンセントの電源は抜かない これぐらいではないでしょうか?きっと、実践されていることばかりだと思いますよ。 これからも、大事にしてあげてください

m9510m
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに私が普段行っていることばかりですね。 どうしても純正インクは使用したいので、この機種を長持ちさせたいのです。純正インクでもコストはかからない方ですので。 両機共IC5CL06という型番なのですが、5色一体型なので、安上がりになるんです。

その他の回答 (1)

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.2

文章を読む限り、大切に使用されていると思いますので 現状維持で長く使えると思います.

m9510m
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 せめてあと5年は使いたいですね。 両機共、修理してまでも使い続けたいと思っています。 ちなみにPM-890Cが有名な?赤線青線が出たので、オーバーホールも兼ねた修理をしています。

関連するQ&A

  • 静かなプリンターを探しています。

    僕のエプソンのPM-780CSというプリンターは紙送りがはじまったとたんがたんがたんいいながら大きい音がして印刷されていきます。何もこわれているわけではないのです。これが正常なのだそうです。もっと静かなプリンターはないでしょうか?これでは耳障りです。僕はまだ使えますが買い替えをしたいと思います。インクのコストが安く静かなのを教えてください。

  • プリンターヘッドの取り外し

    私はインクは詰まるものだと思っています。 現在使用中のエプソンPM-770Cもよく詰まります。 インクが詰まると、ヘッドを取り外して一晩お湯に浸しておけば問題なく使用出来ます。 都合上、A3の機種が必要になり、中古のPM-3000C、PM-3300C、PM-3500Cなどの購入を考えているのですが、この機種はプリンターヘッドの取り外しはPM-770Cのように簡単にできるのでしょうか? おわかりになる方、よろしくお願いします。

  • プリンターを長持ちさせる方法

    息子のやっている個人企業で、数年前はインクジェットタイプのプリンターを使用してました。電源は入れっぱなしで、インクは勿論純正を使用。そのうち印刷量が増え、FAX受信、コピー兼用でレーザータイプを導入したので、最近お払い箱になりました。そこで持ち帰りチェックしたところ、4台の内1台は破損部品があり、廃却しましたが、残りの3台のノズルテストプリントを打ち出したところ、予想以上に綺麗な結果(細かく観察しても詰まりは認められない)が出ました。廃インクパッドも20~30%で問題ありません。個人使用の場合は必要なとき以外は電源を切っていますが、詰替インキを使用したせいもあるのか、結構ノズルの詰まりがあり、ノズル内の水洗をその都度やっています。手当が早ければほとんど問題なく復旧します。 ここで皆さんの意見をお聞きしたいのは、電源を入れっぱなしで使用するのと、その都度電源を入れるのではプリンターにとってどちらがトラブルが出にくいのでしょうか。また、その考えられる理由は何でしょうか。なお、機種ははキャノンのIP4200,4300,4600です。

  • インクの長持ちするプリンター

    キャノンのMP360を使用しています 自宅で印刷するものが多いのですが インクがなくなるのが早いので インク代が高くついてしょうがありません 思い切ってインクのコストのよいプリンターに 変更しようと思っているのですが どのプリンターがよいでしょうか?

  • プリンターの動作について

    現在、EPSONのPM-2200Cのプリンターを使用しているのですが、しばらく使用していないで本日、使用しようとしたところ電源は入るのですが、電源、インク(2つ)、用紙送りの4つのランプが点滅したまま動作しません。なにかのエラーなんでしょうか?なにか原因は考えられるのでしょうか?  修理に出さなければならないのでしょうか?  よろしくおねがいします。 

  • プリンタの購入を検討しています

    現在使用している自分専用(自宅2階で使用)のプリンタは、平成14年12月に購入したエプソンのPM-970Cです。 この他に、自宅(1階で使用)にはエプソンの複合機、L判写真の専用機もあります(家族が使用)。 PM-970Cは、一度に4~5枚紙送りをしたり、ヘッドクリーニングしてノズルチェックに異常が無くても写真等を印刷するとスジが入る等の不具合が生じています。 なにより、一度に30枚ぐらいの印刷や、両面に印刷することも多々あり、B4・A3等の印刷も必要であるため、今の機種では使い勝手が良くなく買い替えを検討しています。 コンビニコピーは手軽ではなく自宅で作業できるよう、A3まで対応しているプリンタを希望しています。 カラー印刷は必須です。 会議で配布されたペーパーをコピーして配ったり、メールで送付したりすることもあるので、コピー機能のある複合機が良いのか(予算的にキツイですが…)、A3対応のカラープリンタ+スキャナーを別々に購入するのが良いか、悩んでいます。 こういう使い方をすれば良い、お勧めの機種等がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • エプソンのプリンターこの中で一番新しいのは?

    いつもお世話になっております。 プリンターを中古で買おうと思うのですがインクがたくさん残っているので、使える機種を探しました。 同じインクを使用可能なのは PM-720C PM-780C PM-780CS PM-790PT PM-800C PM-800DC PM-820C PM-820DC PM-880C PM-780CV とのことでした。 この中で一番新しいのはどれですか? よろしくお願いします。

  • プリンタを2つ接続したいのですが・・

    今までEPSONのPM700Cというふるいプリンタを使っていましたが、今回新しい複合機を購入しました。同じEPSONのCC-600PXという機種です。 以前のプリンタ用の予備のインクが数本残っていることと、新しい機種のランニングコストが結構かかるために、2台のプリンタを使い分けたいと思っています。 一台のパソコンに2台のプリンタを接続してもバッティングしないでしょうか?また接続可能として、接続や使用の際に注意することはあるでしょうか?さらに複合機でスキャンしたものを旧プリンタで印刷可能でしょうか? OSはMeからアップグレードしたXPです。機種はNECのVL750R/6です。よろしくお願いします。

  • 主に写真印刷のプリンターについて

    主にと言うか、95%は写真印刷で使用します。 子供の写真なので、A4での印刷もする事があります。 現在エプソン PM-930を使用してます、紙送りが2重3重と複数枚送られ、現在1枚1枚セットして印刷してます、修理対応終了となってまして、そろそろ購入もいいかな~っと思ってます。 そこで、主に写真印刷でA4まで印刷出来る、お勧めのプリンターをおしえててもらえないでしょうか?メーカーは問いません。 出来ればエレコム等の詰め替えインクが存在する機種が良いです。 予算はいくらでも良いですがランニングコストは抑えたいですね。 レーベル印刷が出来る物ですね。 画質は7年前の物ですから、今より悪くなる事はまず無いと思ってます。 経験上の話なんかも聞けると嬉しいです。 どうか宜しくお願いします。

  • プリンターがべしょべしょ

    PM-950Cというプリンターを使っているのですが、最近、印刷すると裏面に黒いインク筋がつくようになりました。 見ると、インクタンクの下のスポンジが非常にじゅるくなっていてティッシュなどを押し付けると、ブシュブシュ言ってインクが出てきます。 多分、これが原因だと思うのですが、 普通の家庭のプリンターも下のスポンジにインクが溜まってじゅるくなることがあるのでしょうか。 また、インク筋がつかなくなるようにはどうしたらよいでしょうか? 一度、筋がつかなくなるまで紙送りをした事がありましたが、 数回印刷するとすぐに復活してしまいます。 出来れば、このスポンジ自体を洗ってしまいたいです。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう