• ベストアンサー

柏餅。

白玉粉で、柏餅って作れますか? 上新粉で作るのが普通みたいなんですが、白玉粉が家に大量にあるので。。 電子レンジで作れればもっといいんですが。 明日朝作りたいんですが、お願いします。

noname#73367
noname#73367

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nikudori
  • ベストアンサー率59% (76/128)
回答No.3

すみませんURLを間違えました。

参考URL:
http://recipeworld.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/post_b299.html
noname#73367
質問者

お礼

ありがとうございます。 じつは白玉粉が沢山あって、どうしようかと悩んでました。違うレシピもありがたい。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nikudori
  • ベストアンサー率59% (76/128)
回答No.2

URL 柏餅ではありませんが草餅での資料がありました・・ためしたことがないのですが、参考になれば・・ 草を加えない分水分量がかわるかもしれません。ただ白玉粉は水を加えすぎるとだらっとしてしまいますので、一度に作らず、一回目は少しで試した方がよいかもしれません。 あと柏でくるんでから蒸すのはやめたほうがよいと思います。できあがったのをうすくサラダオイルをぬった柏の葉でくるむのが無難とおもいます。

参考URL:
http://okwave.jp/kotaeru_reply.php3?q=2129438
  • 295656
  • ベストアンサー率16% (14/86)
回答No.1

作れるんじゃないでしょうか。 上新粉は米を挽いたもの、白玉粉は餅粉を挽いたものですから、触感が変わってくるだけで大丈夫と思いますが。

noname#73367
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんとかやってみました。見栄えは良くなかったけど、あじは良かったです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 柏餅の餅について

    柏餅の餅について 老人介護施設で、おやつ作りレクリエーションで柏餅を作る担当になってしまいました。 和菓子はあまり作ったことがないので、ネットで調べて一度自分で作ってみましたが かなり柔らかく、粘っこく出来上がりました。 食べるのがご高齢者で、咽喉につまらせる危険があるので できればご高齢者向けのレシピを教えていただけないでしょうか? ちなみに今回試作で作ったのは・・・ 上新粉200g 白玉粉50g 砂糖大さじ2 水350cc 電子レンジを使って作りました。 自分なりの考えとしては砂糖を入れすぎちゃったかな?と思うのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 柏餅の作り方と教えてください

    柏餅に挑戦したいと思っています。 上新粉とくず粉(片栗粉)を混ぜてつくった「しんこ餅」に、あんを挟んだものを置き、柏の葉を二つ折りにして作ることだけわかっています。 材料をまぜる比率などを教えてください。 また、あんの場合は、柏の葉を面にしてはさみ、味噌の場合は柏の葉を裏側にするという話も聞きました。 この場合の味噌とはどういうものでしょうか? 味噌あんというものがありますか? よろしくお願いします。

  • 上新粉と白玉粉の割合

    レンジでできる八つ橋を作ろうと、色々と調べているのですが、 上新粉と白玉粉の割合、それから水と砂糖の量が結構バラつきがありどのレシピを参考にしようか迷っています。 水と砂糖の量はいいとして、上新粉と白玉粉の割合が悩むところで… 1:1の割合や2:3のもの、それ以外の分量もあって。 そこまで悩まなくても、たぶん好みの問題なのでしょうが…汗 でも1対1か2対3かって、結構変わると思うのです 固さとか、モチモチ加減とか… 上新粉と白玉粉の割合でオススメはあるのでしょうか? 1:1の記生地はこんな感じで、2:3にするとこうなる… など、もし分量や割合の違いによってどのような生地になるかご存知でしたら教えてほしいです! ちなみに、14日にチョコの生八つ橋を作りたいのです。 お願いします:)

  • 柏餅の生地がドロドロで困っています

    お菓子作り初心者なのですが明日のこどもの日にあわせて柏餅をレンジで作っています。 水の分量が多すぎたようで生地がドロドロになっていてうまくこねることができません。 この状態からうまく完成させるにはどうしたらよいのでしょうか。 とりあえず今冷蔵庫で生地を寝かしています。

  • 手作り柏餅…柏の葉に餅がねばってくっついてしまい、どうすればいいでしょう?

    柏餅を作りました。 上新粉…150g 白玉粉… 30g ぬるま湯で耳たぶ位のかたさに混ぜ合わせ、 20分強火で蒸上げました。 餅をラップの上からすりこぎ棒で平たくし、 あんをいれて、餅の方は出来上がりました。 柏の葉は水洗いしてクッキングペーパーで水気をふきとり、 乾燥のため少し時間を置いてから、餅を巻いてみました。 これ以後の事で質問なんですが、 巻いてしまってから、簡単に柏の葉を取ることが出来ません。 相当粘って、柏の葉にお餅がついてしまいます。 売っている柏餅のように、簡単に柏の葉を取るには、 どのような工夫が必要でしょうか? 粉の量のせい?柏の葉を完全に?乾燥させる? どんなことでもいいので、ご存知の方、教えてください。

  • ヨウ素でんぷん反応の呈色について

    白玉粉および上新粉の溶液にヨウ素液を1滴加えて色の微妙な違いを観察しました。 上新粉は黒っぽい色になり、白玉粉は、おうど色っぽくなりました。この色の違いは白玉粉・上新粉のデンプン中のアミロース含量に関係するものなのでしょうか?教えてください(>_<)

  • 蒸し器なしで・・・和菓子

     こんにちは、お世話になっています。Garsuwです  少し前に和菓子の本を買ったこともあり、お団子や黄身時雨や浮島なんかをつくりたいな~なんて思っているのですが・・・和菓子って、やたらと蒸すことが多いのですね?  うちには蒸し器がないので、無理かなと思ったのですが、ここで皆さんの智恵をお借りしたいと思います。  ちなみに、鍋はありますが(一番大きいので直径17センチのアルミ鍋)鍋蓋も、蓋として代用できそうなものもありません。  上新粉と白玉粉を組み合わせたお饅頭って、レンジでもできますか?なんか普通に蒸すよりも硬くなりやすいような気がします。    なにか良い方法、知っていたら教えてください。お願いします  

  • みたらし団子

    最近、だんご粉を使ってみたらし団子を作りました。 だんご粉は製造会社によって上新粉等の配分が違うそうで、 私が使用したメーカーは食感が少しパサついているような感じでした。 もっともちもちした食感を求めており、白玉粉がそれに近いのですが、 これは冷めると硬くなってしまいますよね;; 冷めてももちもちとしている粉、または何かを混ぜる等の方法があれば教えて下さい。

  • お盆のお団子の加熱法

    祭壇に供えるお団子を作ろうと思います。 粉は上新粉を使う予定です。 そこでお伺いしたいのですが、熱湯でこねた後の上新粉に熱を加える時、蒸す、茹でる、電子レンジのどれを使われていますか? 一般的には蒸すだと思います。蒸し器もあります。 しかし茹でるもしくはレンジが手がかからなくて良い感じがしますので、大丈夫のようでしたらそちらでやってみたいです。 仕上がりの後にきな粉をまぶす予定です。 また、仮にあんこを入れるとして、茹でるまたはレンジで問題は発生しますでしょうか?(中のあんがべちゃべちゃになるとか) 無理だという事になりますと諦めて蒸し器を用意します。 どうぞよろしくお願いします。

  • 柔らかいお団子の作り方

    市販のお団子の粉や白玉粉を使って柔らかめのお団子を作りたいのですが出来上がって2~3時間ですっかり硬くなってしまいます。できれば、冷蔵庫に入れても硬くならないお団子の作り方、教えてください。硬さは大福の皮とまではいいませんが柏餅よりは少し柔らかいくらいを希望しています。

専門家に質問してみよう