• ベストアンサー

新会社法の決算広告について

新会社法の決算広告について疑問です。 今でも、株式会社は、官報などで 毎年、決算内容を告知する義務がある記憶しておりますが、ほとんどの中小企業が、あまり実践していないと聞きました。(あるいは、赤字で、それどころではない。) やはり、新会社法により、設立した法人も 同様に、官報やネットによる方法での告知なのでしょうか? また、仮に、現在の大多数の法人同様、 非上場企業が告知しなかった場合、何か問題はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17648
noname#17648
回答No.2

やはり、新会社法により、設立した法人も 同様に、官報やネットによる方法での告知なのでしょうか? --そうです また、仮に、現在の大多数の法人同様、 非上場企業が告知しなかった場合、何か問題はあるのでしょうか? --商法違反です http://kaisya.law110.jp/010/post_19.html

参考URL:
http://kaisya.law110.jp/010/post_19.html
mikichan-e
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

新会社法でも賃借対照表(大会社は損益計算書も)を官報、時事を掲載する日刊紙、電子公告のいずれかが必要です。 ただし有価証券報告書提出会社では公開・公告を要しないこととなっています。

mikichan-e
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新会社法の決算

    7月決算は、新会社法に基づく決算書を作成すること となったと聞いておりますが、実際の実務では 税理士さんはどれくらい新会社法に対応した決算書を 申告されているのか、皆様のご意見を伺いたいと 思います。  新様式の申告がまだそれほど一般的でなければ、 いわゆる中小企業の決算は、なじみのある前の書式で 作成しようかな~とかも考えております。  よろしくお願いいたします。

  • 未上場会社の粉飾決算について。

    未上場会社の粉飾決算についてお尋ね致します。 未上場会社が決算書の内容を多少見栄え良くして銀行から融資を受ける、という話は良く聞きます。 良し悪しで言うと当然悪い事なのですが、上手く粉飾しているところはそれで銀行から資金を引っ張っているという事例は沢山あると思います。 上場企業がこれをやると、投資家を欺むき、虚偽の開示、申告をしたという事からライブドアのように証券取引法違反などで罰せられると思いますが、未上場企業の場合はどうなのでしょうか。 以下の場合どの様な罪に問われるのか1)2)それぞれについて教えて下さい。 1) 粉飾決算で実際には1億円以上の赤字であるが、5,000万くらいの利益が出るように決算書を改ざんし、その決算書をもとに銀行と交渉し、5,000万の融資を受けた。 2) 粉飾決算である事を役員全員が100%認識している場合、その罪はどの範囲にまで及ぶのか。 (「俺が全ての責任を持つ」と言って社長が強引に進めた。社長には誰も逆らえないので役員はそれを黙認し、経理部長もそれに合わせて決算処理をした。) 上場はしていないが、主要取引先や会社に縁のある個人に多数の株式を保有してもらっています。 情報が足りない場合は補足しますので、出来るだけ詳しく教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 官報で決算公告を調べる?

    以前私が家庭教師をしていた子が今年就職活動をしています。その子から聞いた話なのですが、彼女は面接のとき、会社(非上場企業)の人事担当者に、過去の売上や決算について質問したそうです。 すると、「官報に載っているので見てください」と言われたそうです。 「何月何日付の官報ですか?」と聞いても、「ちょっと分かりませんが、とにかく載ってますので見てください」の一点張りなのだそうです。 (さすがに面接のときだったのでそれ以上突っ込んで質問できなかったそうです) その会社は3月決算なので、たぶん6月頃の官報だとは思うのですが、これって図書館やらに行って、見つけられると思いますか? 私が無知なだけなのかもしれませんが、個人的には、これだけの情報で探すのは、至難だ(目茶苦茶時間が掛かる)と思うのですが・・・。 (官報には他の会社も一杯決算広告を載せてますから・・・)。 このへん、どうなんでしょう? もし効率的な探し方が分かる方がいれば、その方法を教えてください(一応できるだけ無料で)。 しかし、単に、人事担当者の嫌がらせでだったり、女性差別であったり、その会社が秘密主義なだけなのかもしれません。 そういう感想だけでも結構ですので、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 決算について教えてください。

    有限会社設立して1年目の決算月を迎えた、従業員は私一人のチッポケな会社です。 会社としては赤字でも決算はしないといけないですよね? 広告費などの先行投資もあって会社にお金が無く、税理士さんなどに依頼する纏まった費用がありません。 このような場合、個人で決算というのは出来るものなのでしょうか?できるなら、どのようにすれば良いのか、費用はどれくらいかかるのか? 個人で出来ない場合、第三者(代理人)に支払う現金が無い場合どうしたらいいのか? 決算はしなくても大丈夫なのか? 教えて下さい。

  • 決算報告書の公開拒否

    従業員4人の株式会社に勤めています。 今回の昇給額が去年の半分だった為、社長に決算報告書を見せて欲しいと頼んだところ「見せたくない」と拒否されました。 中小の非上場企業は決算報告書を見せる義務はないのですか? ちなみに会社の経理は社長と社長の奥さんがやっています。

  • 赤字決算で税金を抑えるには

    設立したばかりの会社で、当初はなるべく、税金の支払いを抑えたいのですが、役員給与を高く設定する方法で会社を赤字決算にして法人税を免れても、それにより、私の所得税や住民税、社会保険料や厚生年金が高くなってしまうので、意味がないのであれば、何か別のやり方で赤字決算もしくは限りなく法人税を抑えるやり方を、お詳しい方いらっしゃればご教授願えますでしょうか?

  • 特例有限会社の決算

    特例有限会社は決算の広告義務がないということですが、決算そのものは当然する必要があると思います。 弊社では、決算は期末と中間期に実施し、法人税の納税をしております。 第一四半期と、第三四半期の決算は、法律上必要あるでしょうか? 有限会社は、会社法が改正される前は、いらないと思っていましたが・・・・・・

  • 法人会社決算について

    一人で法人会社を設立した30代前半の女性です。 設立1年経ち決算は11月末でしたが、まだ決算処理や報告をしていません。 会社の利益は出ていませんが、マイナスも経費など以外は発生していません。 年末年始で法人を続けるか悩んでいたのもあり、日が経ってしまいましたが やはり奮起して続けようと思っていますがまずは決算処理税務処理をと思っています。 税理士さんや決算処理を依頼したいのですが費用を抑えたいので自分で出来る方法はありますか? ・法人で決算や税務報告など何も手続きしないとどうなるか? ・決算を4ヶ月くらい経過しているので対応をどうしたらよいか? 知識のある方教えてください。よろしくお願い致します。

  • 決算広告について

    資本金1億円の非公開会社です。官報への決算広告についてお教えください。 昨年度までは官報に、資本の部の利益剰余金の下に括弧書で、    (うち当期純利益) として記載しておりました。公告は貸借対照表の要旨ですから、貸借対照 表に記載のある当期純利益を、要旨に記載するのは当然の事と考えており ました。 会社法施行後、貸借対照表には当期純利益の記載はなくなり、株主資本変 動計算書に詳しく表示されるよになりました。 しかし、官報の記載例を見ていますと、公告は貸借対照表の要旨であるの に、利益剰余金(もしくは、その他利益剰余金)の下あたりに括弧書で (うち当期純利益)と記載されています。 ※欄外(旧法時代の、1株あたりの当期純利益を記載した辺り)に、当期  純利益を記載する例が別のHPに表示されていました。 そこで質問なのですが、当期純利益を貸借対照表に記載する根拠は、会社 法(施行規則)のどこに記載があるのでしょうか。 (それとも、記載は法定ではないのでしょうか) また、昨年まで欄外に記載しておりました、減価償却累計額や、1株あたり りの当期純利益は、会社法になり記載しなくても良くなったのでしょうか。 (昨年まで何の疑問も無く記載していましたが、昨年でも記載の義務はな  かったのでしょうか) 以上、よろしくお願いします。

  • 決算書について

    私は、従業員約50数名の中小企業に勤めています。 私どもの会社は従業員に毎月の営業成績を発表しているのですが、その数字がでたらめの数字を発表しているので経営陣の信頼性、信用性がまったくありません。 そこで、自分の会社の決算書を知りたいのですがどうしていいのかがわかりません。上場している企業ではないので、新聞を見ても載っていないですし、いったいどうすれば手に入るのでしょうか?

専門家に質問してみよう