• ベストアンサー

ネイリスト

こんばんは。 訳あって、ネイルの世界を教えていただきたいのでお願い致します。 美容系の職種の中でネイリストとはどんな存在ですか? ネイルスクールは場合によっては一度でなく二度スクールに行く必要があったりしますか? そこではどんな勉強をするのですか? ネイルを学び、それを活かすにはどんな選択肢がありますか? 就職は容易いですか? ネイリストは手に職のついた職人ないし、専門家として安定した身分がありますでしょうか? 同じ美容系である美容師と、美容系の中での職種の位置づけ、なりやすさ等はどのように違いますか? 美容師と求められるものは違いますか? ネイリストの喜びとはなんでしょうか? また、ご回答を頂ければ、補足欄で新たな質問をさせていただくかもわかりませんが宜しくお願い致します。

  • je77
  • お礼率72% (60/83)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sweet9
  • ベストアンサー率53% (147/276)
回答No.1

ネイリストは接客業であり、職人です。 技術の向上には終わりがないため、物足りなさを感じる人は、経験を積んだプロネイリストであっても、より高度な技術を求めて上級のコースに行く人もいます。 位置づけなどは、人によって感じ方が違うと思いますが、私はネイリストが合っているので、仕事にできて幸せです。 働き方は、サロンワーク、サロン経営、スクールのインストラクター、フリーネイリストなどなどです。 就職は検定試験などで資格をもっていないと論外でしょうね。面接と実技試験があります。 喜び・・・初めは他人だったお客様が、大切な人になっていくことでしょうか。 私がいることで、彼女の手が美しく変わってきて、それを二人で喜べることかな。 いろんな本が出てますけど、一度読破してみてはいかが?そこに出てくることは、ネイリストができることです。 スクールではアートは基本のテクニックだけ、フットや最新の技術に学科も学び、スカルプやケアはしっかり習います。 でも、スクールに行く以外の練習も大切ですし、上達には個人差があります。 成長するにつれて、新しい目標がどんどんできてきます。 やりがいも感じていますし、一生かけて極めていきたいと思います。

je77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ネイリストさんからのご回答なので本当に参考になります。ありがとうございます。 素敵なご職業なんですね。 正直なことを申しますと、私が男ということもあるかもしれませんが、全くわからない世界でした。 ネイリストについて理解すべき事情があり、今回ご回答頂き大変助かっています。 検定なんですが、ネイリスト技能検定試験とネイルスペシャリスト技能検定試験があるようなのですが、給与や職場での権限、安定性もそれによって大分変わるのでしょうか?何級あればどうなるなどお教えいただければ、大変助かります。 ぶしつけな質問かと思いますが、お答えできる範囲内で結構ですので、よろしければお願い致します。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちは。 ネイルスクールに通っていて資格持ちです。 >美容系の職種の中でネイリストとはどんな存在ですか? 私の中で美容系といえば「美容師」「エステティシャン」などが他に思いつくのですが、美容師は国家資格ですよね。 エステティシャンやネイリストは資格がなくても営業できますから言ってしまえば「誰でもすぐになれます」 もちろん「自称」できるだけですから、ネイルサロンに勤めたいと思えばそれなりの勉強をしなくてはならないですし、技術がなければお客様は離れてしまいますが。。 >ネイルスクールは場合によっては一度でなく二度スクールに行く必要があったりしますか? 本人の希望や行くスクールによると思います。 私はそれなりに技術の高いスクールに通っているのでこの学校を卒業したあとは単発で行われる高名な先生方のセミナーに参加して技術を高めようと思っています。 最初は趣味的なコースに入ったけれども本格的に勉強したいと思ってスクールを選びなおして入りなおす方にも何人か出会ったことがあります。 >そこではどんな勉強をするのですか? 最近はいろいろなコースがあります。 プロを目指すコースですと、大体70万~100万程度の学費がかかり、ケア・カラーリング・スカルプチュアなどの人工爪・フット・マッサージ・学科などを勉強します。 自分の爪をきれいにしたいな~というOLさんのお稽古事的なコースを用意しているところもあり、そういうところはケア・カラーとアートだけだったりします。 また、アドバンスコースとしてコンテスト対策用のコースや資格対策用コースなどのオプショナルコースがあることも多いです。 >ネイルを学び、それを活かすにはどんな選択肢がありますか? ネイルスクールを卒業したあとの進路として自分でサロンをオープンさせたり、サロンに勤務したりスクール講師になったり・・・といった選択肢があると思います。 >就職は容易いですか? 検定試験を取得していて、お給料など気にしなければ見つかると思います。 私の友人たちもネイリスト希望の子は全員仕事先が見つかりました。 (ただ、地方では働き先がすくない可能性はあります) >ネイリストは手に職のついた職人ないし、専門家として安定した身分がありますでしょうか? どうでしょうか・・・・ コンテストで優勝をしている実力ある方であれば安定した身分はあるかもしれませんが。。 ちなみに日本よりもネイルが生活に密着していて、日本をリードしてくれているアメリカではネイリストはブルーカラー的職種です。 大卒がする仕事ではないです。 日本でのネイリストの給与もわりと低いです。 正社員ではなく、アルバイトであることも多く2級をもっていて時給800円~900円、1級で900~1000円とかザラです。 職場環境があまりよくない(ネイル材料の臭いがきつい。なぜかネイリスト・お客様ともに喫煙者が多い)、お給料はあまりよくないなどからネイルスクールを卒業してもネイリストにならない人も多いです。 >同じ美容系である美容師と、美容系の中での職種の位置づけ、なりやすさ等はどのように違いますか? 先ほどの話とかぶりますが、美容師やエステティシャンと違ってネイルをしようと思えば机&椅子と施術したいメニューの材料さえ持っていればすぐに仕事を始められます。 そのため最近は自宅の一室で子育てが一段落した主婦の方が気軽に「自宅ネイルサロン」を始めるケースをよく見かけます。 通信で学んだだけだったり、独学の人が始めることもあるのでトラブルはあるみたいですが。。 美容師はシャンプー台などなど設備がいろいろいるでしょうし、エステティシャンはベッドや機械がいりますのでネイリストははじめやすいものかもしれません。 >美容師と求められるものは違いますか? 美容師と施術する部位が違うものですからまったく違うといえると思います。 爪はその人の生活に密着するものであり、鏡をみなくても常に目にはいってくる場所なのでお客様の生活スタイル、嗜好などいろいろなことをふまえて施術しなくてはいけないと思います。 >ネイリストの喜びとはなんでしょうか? これは美容師と同じかもしれないですが、できあがった後ご自分の手をごらんになったお客様の笑顔が喜びだと思います。 >検定なんですが、--省略--給与や職場での権限、安定性もそれによって大分変わるのでしょうか? 検定の種類については母体となる協会が異なります。 英検とTOEICみたいなものでしょうか。 JNAが主催しているネイリスト技能検定試験のほうがメジャーだと思います。 求人ではやはりネイリスト技能検定2級保持者、1級保持者、サロン経験者と条件にかかれていることが多く、あったほうが就職の幅も広がりますし、当然上位資格をもっているほうが給与も高くなります。 が、なくても「スクール生、スクール卒業生」であれば採用してくれるサロンもあります。 実際私の知人もスクール在学中で資格ナシの状態でしたが、経験をつみたいからとサロンに応募して採用されていました。 資格を持っていないけれど技術力が高く、コンテストで上位に入っていてサロンをしている方も知っていますので、検定はあくまでもその人の技術レベルを後押ししてくれるものであってそれによって差がすごくつくものではないと思います。 ネイリストってだれでもなろうと思えばなれるものですが、技術の奥は深く向上心がある方にとっては底なしのような世界です。 だからこそ楽しいんですが・・・ 参考になりましたら幸いです。

je77
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 なるほど、なかなか大変なご職業なんですね。 ネイリストさんの実際が垣間見れて非常に参考になります。 非常に長いご回答、お時間をお割き下さいましてありがとうございました。

  • sweet9
  • ベストアンサー率53% (147/276)
回答No.2

どちらの検定でも差はないですよ。実施している団体の違いです。日本ネイリスト協会とインターナショナルネイルアソシエーションだったかな。私は前者のJNAの検定を取得しています。 JNAでは認定講師・1級・2級・3級があって、3級は美容専門学校レベル、2級はネイルケアがプロとして通用するレベル、1級はスカルプチュア(人工爪)がプロとして通用するレベル、認定講師は一番難しい試験で、プロの中でもトップクラスのレベルを必要とします。 ネイルサロンに就職できるのは2級以上、サロンによっては1級以上のみを求人しているところもあります。 給与の目安はないですね、認定講師を取得していると25万円以上を保証されると聞いたことがあります。あくまで噂です。

je77
質問者

お礼

大変、お礼が遅くなりなり申し訳ありません。 大変、参考になります。 ご回答のおかげで随分、助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネイリストになるには

    いま、中3でまず受験なんですが、それはおいといてw 高校卒業したあと、ネイリストになるには美容学校にいけばいいんですか? それとも、ネイルスクールにいけばいいんですか? あと、ネイリストになったら結婚は難しいですか? 私は、27くらいまでには結婚して子供も欲しいです。これも、難しいですか? 質問多くてすみませんが、お願いします(>_<)

  • ネイリストになりたい!けど…

    私はネイリストを目指しています。 ネイリストになるにはスクールに通うのが一番の近道だとは 思うのですが、今年の春に専門(ネイル関係ではありません) を卒業したばかりで金銭的にスクールに通う余裕がありません。 就職したいなと思うサロンがあるのですが、 そこの応募資格はスクールを卒業した方なんです。 そこで色々と探していたところ雑用からですが未経験でも可の ところをみつけたんです。 個人店ではありますがネイリスト協会認定講師の方が店長なので 未経験でもちゃんと教えてくれるとのことなんです。 なので、そこでアルバイトをして経験を積んでから 本命?のサロンに応募してみようと思うのですが、 やはり無理なんでしょうか? 何かアドバイスお願い致します。

  • ネイリストになりたくて悩んでいます

    今、ネイリストになりたいと思って悩んでおります。 どのような方法を選べばよいか、経験者の方がおりましたら 教えていただけたら嬉しく思います。 【1.まずネイルスクールに通うかどうか?】 JNA検定2級以上を所得したいと思っているのですが やはりスクールに通った方がよいのでしょうか? ネットで調べると通信で試験に合格した方もみえますが やはりスクールに通って試験を受けた方が 就職に有利でしょうか? お金もかかるので、例えば基礎的な事をスクールで勉強してから 2級は自分で勉強をするなどの方法はやはり考えが甘いでしょうか? 【2.どのようなスクールに通うのがよいですか?】 スクールを色々調べましたが、 料金がピンキリで迷ってしまいます。 やはり高ければ高い方がよいでしょうか? 【3.スクールに通ったとして検定を合格したら就職はありますか?】 高額なスクールをもし合格したら どんな所でもかまいませんが就職する道はありますか? 高いお金を出しても就職する所がなければ ちょっとつらいなと思ってしまいます。 世の中そんなに甘くないと分かってはいますが やはり将来が気になります。 もし、少しでも希望があれば頑張りたいと思うのです。 *********************************************************** 以上が気になっている部分です。 もしも現在ネイリストで働いていらっしゃる方で ご参考のご意見が聞ければ嬉しく思います。 色々申し訳ありませんが よろしくお願い致します。

  • 仕事について、ネイリストへの転職について

    初めて質問させていただきます。 長くなりますが、最後まで読んでいただければ幸いです。 現在28歳、メーカー事務をしています。 アルバイトで、時給1000円で9時~18時勤務、社会保険ありです。 私は20歳から24歳まで美容師をしていました。 美容の専門学校を卒業し、憧れの美容師として夢がいっぱいでした。 しかし、現実はなかなか厳しく、朝8時~終電まで毎日へとへとでした。 給料は手取りで13万といったところでした。 3年でスタイリストになれたものの、長時間勤務ということもあり、急性の腎臓の病気にもなりました。 精神的疲労が溜まると、原因不明の熱が出たりもしました。 そういった環境や人間関係の疲れもあり、24歳で美容師を辞め、二度と美容師なんかやるもんかと思いました。 ただ、そのころを思い出すと、高い授業料を払ってくれた両親にはとてつもない罪悪感でいっぱいです。 応援してくれていたのに、裏切るようなことをしたと本当に後悔しています。 28歳になった今、接客業や事務職を経験してきましたが、恥ずかしながら貯金もほとんどなく、親元で暮らしています。 ぬくぬくと甘えていることが当たり前になっていることが情けないと思いつつも抜け出すことができません。 美容師を辞めてから、特にやりたい仕事もなくなんとなく仕事をしてきました。 美容師に復帰することも考えましたが、最初の会社でのことがあるので怖くてどうしても復帰できませんでした。 とても甘い考えだと自分でも分かっていますが、できませんでした。 新しい会社に就職したものの、数字を扱う厳しい仕事で自分には合わないのかも、と思っていたところ、先日友人の紹介でネイリストの求人があると話をもらいました。 もともと、高校生の頃からネイルに興味があり、自分でネイルをしたり人にやってあげたりもしていました。 美容師の頃も、仲の良いお客さんに施術をしたりしていました。 友人もそれを知っていたので求人を紹介してくれました。 その話を聞いたとき、とても心が揺れました。 今の状況だと、勤務時間や保険はとてもしっかりしているが、給料は一律で変化なし。 ネイリストになると歩合制で頑張った分だけ給料に反映する。 すごくすごく悩みました。 今の会社に入社してまだ1か月なのにこんなことで悩んでいいものか。 安定した勤務環境を捨てて、ネイリストの道を目指すか・・・ ネイリストの勉強は少ししていましたが、また一から学校に通うことになります。 簡単にネイリストを目指す、といっても現実は甘くないのは重々承知です。 ですが、せっかく親に行かせてもらった専門学校での経験をまた美容の道で生かしたいという気持ちもあります。 新しい会社では、産休に入る方の代わりで入ったので私が辞めてしまうと欠員が生じてしまいます。 せっかく採用してもらったのに、すぐ辞めてしまうといった罪悪感もありますが、もう一度美容業界で頑張ってみたいです。 28歳でもう後がありません。 どうしたらよいか、もうわけが分かりません。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • ネイリストの経験・転職について

    ネイリストとしてサロンで働くことを考えています。 (将来へのキャリアアップももちろん視野に入れています。) 現在、スクール卒業後、検定取得を行っています(現在2級試験前)。 私の状況・住んでいる所では、正社員での採用があまりありません。(要経験・JNA1級など) なので、アルバイトなどで経験を積むのが良いのかなと考えています。 そこで、お伺いいたします。 ネイリスト募集の条件等に 「経験者優遇」 などとよくありますが、 この場合の「経験」というのは (1)アルバイト・パートも経験に含まれるのか (2)一般にネイルの業界でいう「経験」はどの程度の期間・職務内容を指すのか (3)務めるサロンを変える時、サロン側からはどのようにみられるのか  (理由は、働きたいサロンが他にある、などあると思います)  一般の会社と同じで、「この人は長く続かない人」とみられる傾向にあるか?  それとも美容業界ではそのような見方はなく、比較的ウェルカムなのでしょうか?   特にサロンオーナー様やネイリスト様などお答えいただけると幸いです。 なにか見解がございましたら、 よろしくお願いいたします。

  • 総合職OL⇒ネイリストへの転職(長文です)

    私は24歳の女です。 現在、会社勤めをして3年目。部署異動等で今の仕事・人間関係には疲れてしまって、異動願いを出しているもののスルーされている状態です。 タイトルにもありますが、私はネイルアートが好きで、現在ネイルスクールに週3回通っております。 スクールに通ったのは転職しようという明確なものでなく 仕事があまりに嫌なので、気分転換という意味で通い始めました。 今では、ネイリストになりたいという思いが強くなっているのですが…。 「じゃあ、転職したらいーじゃん」と自分自身でも思うのですが、正直な話、今の年収から比べるとだいぶお給料がさがりますm(__)m 客商売ですから土日も出勤ですし、保健もないですし、時間の拘束はOLとは比べ物にならないと思います。 私があまいのかもしれないですが、会社員としてぬくぬくとした生活を送ってきて(6時には帰れる)、果たして通用するのかとういう不安もあります。 実は、もうすぐネイルスクールの授業が終わってしまうんです。で、このままOLしながらプラス料金を払ってスクールに通うのかどうかな…なんです。 初めはそうしようと思っていたのですが、それよりもネイルサロンで働いた方が上達が早い(数がこなせるから)と ネイリストさんに言われ迷っている次第です…。 何か、いい解決案ないでしょうか? お叱り・アドバイス宜しくお願い致します。

  • 通信のスクールでフリーのネイリストになれるほど、技術が身に付きますか?

    こんにちは、23歳の主婦です。 今、週に2~3回、子供が夜寝てからマクドでバイトをしているんですが、ちょっと家計も苦しいので、 プロになればフリーでもやっていける、ネイリストの資格や技術を取得するのに通信を受けようか迷っています。 正直、子供を預けて働きに出たらいいんですが、まだ小さく、週に5~6日保育所に預けるのが可哀想で・・・ 私も、大人になれば自立していく子供との時間を、小さいうちに出来るだけ持ちたいので・・・ フリーになれれば、子供の体調や都合に合わせてお仕事できればいいな、と思っています。(仕事を軽く見ているわけではないです。) 高校の時からネイルアートは好きで、よく友達の爪にネイルアートやスカルプ(独学ですが・・・)をしていました。 将来的にはサロンではなく、私が昔よく利用していた出張のネイリストさんの様になれないかな?と思ってスクールを調べていたのですが、 (1)通信の講座でも、フリーでやっていけるような技術は全て身に付くもんでしょうか? スクールにはまだ子供が小さくて通えないので、通信で6ヶ月とかでプロネイリスト養成コースがあるのを見て、受けようか迷っています。 通信うける程家計は楽じゃないんですが、やるんだったら将来、胸を張って立派に使える技術を身につけたいと思っています。 夜、子供が寝てから家でチップを作ったり、練習したりする時間は全く苦になりません。 スクールによっては同じ様なプロのネイリスト養成コースでも20~80万円台程、値段はカナリ差がありました。 やはり20万円台のコースでは普通の通学スクールや80万台のコースに比べ、ちゃんとした技術は身につかないもんなんでしょうか?; (じゃないとみなさん安いほう選びますよね・・・) 努力は惜しまないので、出来るだけお金を掛けず、技術を身につけたいんです; (80万とかなると今の状態じゃ本末転倒に・・・主人の目も怖いし・・・w;) それと、(2)ネイリストとしてやっていくにはどういった技術や資格を身につけないといけないでしょうか? スクールによってコースの内容が結構違うので。 ネイルケア、ラインストーンや絵具でのアート、フレンチ、スカルプ、3Dのほか、 やはりジェル、エアーなども出来ないといけないですか? 調べたつもりなんですが、聞く人がいないと中々よく分からなくて・・・ そして最後に、フリーでネイリストをしている方はみなさん(3)元々サロンや美容室などで働いて実績や経験をまないと難しいんでしょうか? 私が昔お願いしていた方も元々、心斎橋の有名な美容室にお勤めの後、フリーになられたみたいなので・・・(今はもう連絡とれませんが) 長くなってしまいましたが、やるからには真剣に取り組もうと思っています。その為にみなさまのアドバイス、お願いいたします。 (カテゴリ⇒美容&健康:ファッションに記載しておりましたが、コスメティックの方がカテゴリ的に適切な様なのでカテゴリを移動させて頂きました。)

  • 通信のスクールでフリーのネイリストになれるほど、技術が身に付きますか?

    こんにちは、23歳の主婦です。 今、週に2~3回、子供が夜寝てからマクドでバイトをしているんですが、ちょっと家計も苦しいので、 プロになればフリーでもやっていける、ネイリストの資格や技術を取得するのに通信を受けようか迷っています。 正直、子供を預けて働きに出たらいいんですが、まだ小さく、週に5~6日保育所に預けるのが可哀想で・・・ 私も、大人になれば自立していく子供との時間を、小さいうちに出来るだけ持ちたいので・・・ フリーになれれば、子供の体調や都合に合わせてお仕事できればいいな、と思っています。(仕事を軽く見ているわけではないです。) 高校の時からネイルアートは好きで、よく友達の爪にネイルアートやスカルプ(独学ですが・・・)をしていました。 将来的にはサロンではなく、私が昔よく利用していた出張のネイリストさんの様になれないかな?と思ってスクールを調べていたのですが、 (1)通信の講座でも、フリーでやっていけるような技術は全て身に付くもんでしょうか? スクールにはまだ子供が小さくて通えないので、通信で6ヶ月とかでプロネイリスト養成コースがあるのを見て、受けようか迷っています。 通信うける程家計は楽じゃないんですが、やるんだったら将来、胸を張って立派に使える技術を身につけたいと思っています。 夜、子供が寝てから家でチップを作ったり、練習したりする時間は全く苦になりません。 スクールによっては同じ様なプロのネイリスト養成コースでも20~80万円台程、値段はカナリ差がありました。 やはり20万円台のコースでは普通の通学スクールや80万台のコースに比べ、ちゃんとした技術は身につかないもんなんでしょうか?; (じゃないとみなさん安いほう選びますよね・・・) 努力は惜しまないので、出来るだけお金を掛けず、技術を身につけたいんです; (80万とかなると今の状態じゃ本末転倒に・・・主人の目も怖いし・・・w;) それと、(2)ネイリストとしてやっていくにはどういった技術や資格を身につけないといけないでしょうか? スクールによってコースの内容が結構違うので。 ネイルケア、ラインストーンや絵具でのアート、フレンチ、スカルプ、3Dのほか、 やはりジェル、エアーなども出来ないといけないですか? 調べたつもりなんですが、聞く人がいないと中々よく分からなくて・・・ そして最後に、フリーでネイリストをしている方はみなさん(3)元々サロンや美容室などで働いて実績や経験をまないと難しいんでしょうか? 私が昔お願いしていた方も元々、心斎橋の有名な美容室にお勤めの後、フリーになられたみたいなので・・・(今はもう連絡とれませんが) 長くなってしまいましたが、やるからには真剣に取り組もうと思っています。その為にみなさまのアドバイス、お願いいたします。

  • ネイリストの方へ質問です

    私は現在、サロンでプロのネイリストとして働くことを目指しています。 その為に、職業訓練としてネイルスクールに通う予定(選考会を受け合格の通知が来ました)なのですが、そこのスクールでは『基礎、カラー、ケア初級・中級・上級、リペア、ネイルアート』といった訓練内容なのに対し、ある他のスクールの訓練内容紹介欄では『ネイルアート、リペア、ジェルネイル、スカルプチュア、チップラップ』となっているのです。 両スクール共に訓練目標は大まかに言うと『資格取得と共にプロとしての知識や技術の習得』ですので、目的は同じなのになぜ訓練内容にここまで差があるのか不思議で仕方ありません。 というのも、合格を頂いたスクールで選考時に 「トータルで学ぼうとすると100万近くかかるし、訓練期間(4ヶ月)では時間が足りず、全て中途半端なスキルになる。なので、今回の訓練で学んだ部分の授業料を免除してトータルに学ぶコースに編入することも出来るし、夜間部の訓練を選択してくれれば、昼間は平行して本校で学ぶことも出来る」 と、説明を受けました。 今回は職業訓練なので受講料は無料です。 しかし、訓練で学びきれなかったところは編入するなり、昼間部に入学するなりして、お金を払って学んで下さいといわれているようで、 「アレ?何のために職業訓練に申し込んだんだ?」 と正直なところ思いました。 訓練実施機関のスクールも慈善事業ではないので、金銭的な話を持ち出すのもわかりますが、悪意のあるとり方をすれば、無料でスキルが身につくと謳っておきながら、結局、肝心なところは有料だった。職業訓練・受講料無料の文句は人集めのため。と、とれなくも無いのではないかと思います。 一方もうひとつのスクールでは、私が通う予定のスクールよりもより、実践向きというか、私が通う予定のスクールでは学べない内容までカバーされていると思うんですが、プロの方から見てどちらのスクールが理想的な訓練内容でしょうか? 私としてはせっかく訓練を受けるのなら内容の充実したプロとして即戦力になるような(現実が厳しいことは重々承知の上での理想です。…スイマセン)訓練を受けたいというのが一番の希望ですので、後者のスクールのほうが良いような気がしてしまうんです。 また、将来サロンにアシスタントからでかまわないので就職する場合、訓練で学んだだけの知識と技術しかなくてそれ以外のネイルに関する知識・技術は全く何も無い場合、「コイツ、スクールで何学んできたんだ?」的な目で見られてしまうでしょうか? それとも、サロンで働きながら訓練で学びきれなかった部分をカバーしていくことは可能でしょうか? 合格をもらったスクールに通うべきか、辞退してもう一方のスクールを不合格覚悟で申し込むか真剣に悩んでいます。 どうか、プロのご意見をご教示ください。よろしくお願いします。

  • ネイルショップを開業したい

    私は現在子育てをしながら専業主婦をしています。 一日ほとんど家にいるため、その時間で何かできないかと思い、ネットオークションをはじめました。 ネイルアートが趣味なので、ラインストーンなどを安く買ってそれをオークションに出品しています。 数ヶ月それを続けていたら、ネイルで本格的に起業したいと思うようになりました。 ただ、ネイルアートは趣味程度なので特にスクールに通ったわけではありませんし、ネイリストになりたいとも思っていません。 また、それほど資金もありませんのでネイルアートに必要なラインストーンやその他ネイル用品を販売するネットショップを開きたいと考えております。 そこでネットで調べたところ、ネイル用品を卸している会社のほとんどが、ネイリストやネイルサロン限定でしか卸していないようなのです。 やはり、ネイルショップをやるにはネイリストの資格を取るのが手っ取り早いのでしょうか? 海外からの輸入も考えましたが、それにはまず語学を勉強しなければいけませんし、薬事法もからんでくるので個人で許可を取るのは難しそうです。 皆様からのアドバイスを頂けたらと思いますのでよろしくお願い致します。