• ベストアンサー

さび止めの色について

塗料のさび止めはなぜ赤い色をしているのでしょう? 「赤い色をした薬品が入っている」というような回答でなく、成分について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_sp
  • ベストアンサー率33% (121/361)
回答No.2

赤色系だけでなく 白もアイボリーもグレーも透明も有りますよ。 成分は、 数沢山の種類が有って色々です。

参考URL:
http://www.t-iw.com/oshirase/sizaijoho.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

赤い色の鉛系防錆塗料の主成分の鉛丹、亜酸化鉛、塩基性クロム酸鉛が赤いからです。 成分や用途を変えた黒い防錆塗料や白色など色々ありますよ

soramist
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ポイント出せなくて申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

JIS規格品ですから JIS K 5622 鉛丹をさび止め顔料 JIS K 5623 亜酸化鉛の粉末 JIS K 5624 塩基性クロム酸鉛をさび止め顔料 JIS K 5625 シアナミド鉛をさび止め顔料 ですけど

soramist
質問者

お礼

いつもながら速攻のご回答、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • さび止め塗料について

    一番有効なさび止め塗料ってなんでしょうか?

  • さび止め剤を塗ったら真っ黒になりました。

    6mmφのなべこねじのメッキ表面光沢がなくなっていたので、dufixというさび止め剤を塗ったら真っ黒になりました。 (添付写真はこの後ブラシ掛けをしたもので、黒色が少し取れ黒灰色になっています) なべこねじの素材は真鍮でこれにメッキが掛けられたものと思われます。 さび止め剤でメッキ部がこんなに真っ黒になるとは思ってもいませんでした。 左側の3mmφなべこねじは真鍮にメッキと思われますが、この方はビクともしていません。 (材料が新しいからかも知れませんが) どういうメッキにどういう薬品が作用したのでしょうか? 二度とこういう失敗をしたくありません。 推測で結構ですのでご回答いただけると有難いです。 (6mmφなべこねじの元のメッキは白色系ですが、ほとんどツヤはなくなっていました。 詳しいことはわかりません)

  • さび止めを取りたい

    2φぐらいの鋼線に、ブルーイングとか言う、さび止めの為の処理がされている、紙やすりなどで削り取りたいが、傷つけられない為薬品か何かで、ふき取れないものか?

  • サビ止め トタン用と鉄骨用の違い

    サビ止め塗料で トタン用と鉄骨用の違いについておねがいします 鉄骨にサビ止めを塗ろうと思います トタン用は値段が安く 鉄骨用は少し高いようです 予算が少ないもので。 違いについてお願いします。

  • サビ止

    家屋の屋根にサビが発生し進行を止めようと 紙ヤスリ等でサビを落としサビ止めのペンキを 塗布していますが、数日経つと同じくサビが発生 します。同じことを繰り返して急場しのぎしていますが 恒久的なサビを発生しないようなペンキや薬剤等は ないものでしょうか??よろしく

  • バイクフレームのサビ止め塗料について

     こんにちは、日曜大工なるのかバイクのカテゴリーになるのか良く解らなかったのですが、こちらで相談させていただきましたが、宜しくお願い致します。当方400ccバイクに乗ってますが、フレームのサビがひどく再塗装しようと思っていますが、かなり以前に友人が別のバイクで再塗装しましたが、2,3年で同じ箇所からまたサビが出てしまいました、その時自分も手伝っており塗装前に一緒にサビを落としましたがサビ止めまで使用したかどうか不明です、その事を反面教師にして自分はなるべく長持ちさせたいと思い相談させていただきました。  サビ止めは今はエポキシ系が一番高性能(コストパホーマンスで)と聞きましたので使用しようかと思ってますが、バイクのように振動やそれによる摩擦やエンジン付近での高温等の条件でもあまり問題はないのでしょうか?多分摩擦はいくら高性能の塗料であっても無理でしょうが、表側の見えるところはそれほどこすれることもないと思うので振動と温度が気になりますが、ホームページ等を検索してみても車両のサビ止めとしての情報を見つけられませんでした(家庭用や施設用、鉄製材料のことが多く)、唯一、車のボディー用のラッカー塗料がありましたがこれでサビ止めと塗装の両方が出来るのでしょうか?素人考えながらやはりサビ止めをして塗装した方が強いように思いますが、もともと車両のフレームはサビ止めなどしないのが普通なのでしょうか?アドバイスをお願い致します。  それと、もしエポキシ以上に良いと思われるものがあれば教えてください。  お手数ですがお解かりになる方宜しくお願い致します。  草々

  • サビ止め

    サビ止め 物置の屋根に錆び止めを塗りたいと思っています。 数年前にペンキのように缶に入った錆び止めを塗ったのですが、 臭いがきつく近所にも臭いが行って臭かったと思うので、 今度はできるだけ臭いを抑えたいです。 何か良い方法や、臭いの少ない商品があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「指紋除去型さび止め油」とは?

    金属用の防錆油の中で、「指紋除去型さび止め油」と呼ばれるものがあるようですが、いったいどのようなものなのでしょうか?? カタログ等の記述では、「指紋に含まれる腐食性成分を『中和』することによって、指紋の付着による金属表面への錆びの発生を防ぐ」働きをもつようですが、さび止め油中含まれるどのような成分がそういった作用をもつのでしょう? そもそもここでいう『中和』とは、指紋中に含まれる何を、どういった反応によって『中和』してくれるのでしょうか? 恐らく潤滑油や防錆油等に関する基本的なところを理解していないので、分かりやすく教えて下さると大変助かります。 以上、よろしくお願いします。

  • 下周りのサビ止め

    ダイハツの軽四を昨年新車で購入しました、12ヶ月点検に出す予約をしたのですが、北海道なので冬は道路に塩カルが撒いてあるためサビが心配です。サビ止めの値段を聞いてみたら2万6千円かかるとの事で諦めました。1万円くらいならやってもらおうと思ってたのですが…前の車はトヨタ車でサビ止めはサービスでやってくれてました。自分でサビ止めを塗ったり出来るものなのでしょうか?

  • さび止め潤滑油について

    さび止め潤滑油「NP7~NP10」と図中に指示があるのですが、 弊社で使用しているさび止めは「ノンラスターP351」です。 これに該当するのか教えて下さい。

専門家に質問してみよう