• ベストアンサー

【30歳前後の方】カラオケで何を歌う?

spiko14の回答

  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.2

11月までは20代の女です(笑) 東京事変(椎名林檎) JUDY AND MARY ドリカム ELT AIKO MISIA スピッツ ミスチル 大塚愛 モー娘。(ただし最近の曲はわかりません) 広瀬香美(冬限定) サザン(桑田のマネで) 一青窈 鄧麗君(テレサテン、時々中国語でも歌う) 中森明菜(古っ) 最近はとんと行かなくなりました。 最新の曲も適度に取り入れるようにしていましたが、やはり昔のようにはいきません。 昔は新譜だけで2時間余裕で歌いきってたのになぁ~。 年か・・・。

関連するQ&A

  • カラオケで高音過ぎて歌えない曲にチャレンジしたい。

    女性の友人が「歌えない曲は無い」と言い切る猛者です。 そこで、皆様のお力で、「高音過ぎて歌えない曲」を紹介いただけないかと、質問した次第です。 ちなみに、Misia、マライアキャリーなんて楽勝、supercellとかも楽勝で歌っており、私の知識では「高音過ぎて歌えない曲」を突きつけることができない状況です。 洋楽邦楽問いませんので、高音の曲をご紹介いただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • お勧めの邦楽アーティストを教えて下さい!

    こんにちは。 数年前にふと洋楽にハマってしまい、気がつくと邦楽にすっかり疎くなってしまいました。 皆さんのお勧めの邦楽アーティストを教えて下さい!歌唱力のある女性アーティストが好みです。 ちなみに、前によく聴いていたのは UA、MISIA、柴咲コウ、椎名林檎です。 よろしくお願いします。

  • カラオケが苦痛です。

    中学生頃まではカラオケが好きだったのですが、洋楽ばかり聴くようになってから あまりカラオケに行かなくなりました。 次第にカラオケに行っても、皆が歌う曲も知らない曲ばかりになり、 懐メロとも言えない中途半端な曲しか歌えないので段々と行きたくなくなりました。 高校の頃にはほとんど洋楽しか聴かなくなり、現在33歳で邦楽はさっぱりです。 今ではカラオケが嫌いになり、なるべく二次会も避けるようになってしまいました。 カラオケが嫌いな理由です。 1、洋楽のほうが圧倒的に良いと思える曲が多い。   邦楽はどう考えても変な曲が売れていることが多い(もちろん良いと思う曲もたくさんありますが   私の好きな曲は盛り上がるような曲ではない。むしろしみじみ感動系) 2、好きでもない曲をカラオケのためだけに覚える気にはなれない 3、下手な人の歌をわざわざ聴くのが苦痛 4、自分も下手 5、無理に参加させる、無理に歌わせようとする。勝手に歌ってくれればいいのに・・・。 歌が上手ければ感動系の曲でも歌えるのですが、。私の歌唱力はひどいです・・・。 洋楽しか聴かないから・・・と言うと格好つけてるみたいですし。 本当は皆と同じようにカラオケで歌えればいいとは思います。 ヒトカラもチャレンジしましたが、どうしても洋楽にしか興味がなく、練習する気がしないです。 かと言って、私の好きな洋楽アーティストはカラオケにはないです。 このまま何十年も同じ悩みを抱えていたくはないです。 単純に歌がうまくなれればいいのですが、これは練習しかないですよね。 なんかよくわからない相談ですいませんが、同じような悩みを持っていた方など いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 二次会のカラオケが大嫌い

    忘年会シーズン・・・・私はカラオケが大嫌いです。 中学生頃まではカラオケが好きだったのですが、洋楽ばかり聴くようになってから あまりカラオケに行かなくなりました。 次第にカラオケに行っても、皆が歌う曲も知らない曲ばかりになり、 懐メロとも言えない中途半端な曲しか歌えないので段々と行きたくなくなりました。 高校の頃にはほとんど洋楽しか聴かなくなり、現在33歳で邦楽はさっぱりです。 今ではカラオケが嫌いになり、なるべく二次会も避けるようになってしまいました。 カラオケが嫌いな理由です。 1、洋楽のほうが圧倒的に良いと思える曲が多い。   邦楽はどう考えても変な曲が売れていることが多い(もちろん良いと思う曲もたくさんありますが   私の好きな曲は盛り上がるような曲ではない。むしろしみじみ感動系) 2、好きでもない曲をカラオケのためだけに覚える気にはなれない 3、下手な人の歌をわざわざ聴くのが苦痛 4、自分も下手 5、無理に参加させる、無理に歌わせようとする。勝手に歌ってくれればいいのに・・・。 歌が上手ければ感動系の曲でも歌えるのですが、。私の歌唱力はひどいです・・・。 洋楽しか聴かないから・・・と言うと格好つけてるみたいですし。 本当は皆と同じようにカラオケで歌えればいいなとは思います。 ヒトカラもチャレンジしましたが、どうしても洋楽にしか興味がなく、練習する気がしないです。 かと言って、私の好きな洋楽アーティストはカラオケにはないです。 二次会でカラオケがお決まりなので、職場の飲みは大嫌いです。 このまま何十年も同じ悩みを抱えていたくはないです。 単純に歌がうまくなれればいいのでしょうが、これは練習しかないですよね。 なんかよくわからない相談ですいませんが、同じような悩みを持っていた方など いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 20代女のカラオケ選曲

    20前半の私ですが、今度飲み会の後に友達同士でカラオケに行くことになったのですが選曲にすごく困ってます><。 普段はカラオケが大好きでMisia、椎名林檎、倖田來未、アンジェラアキ、絢香、YUIなどなど歌っているのですが、今回のメンツにすごく好きな彼が来るんです(20後半)・・・↓↓いつも通り歌いたいけど、全力でシャウトしたら引かれそうだし、場の雰囲気も壊したくないし、友達が歌うのは可愛らしい歌ばっかりで・・・。男の人と一緒にカラオケなんて初めてで、すごく悩んでますT-T。どうか、オススメのノリの良い曲を教えて下さいっ。・゜・(*ノ□`*)・゜・。 長文ごめんなさぃっ

  • 20代女性がカラオケで歌う歌について

    カラオケ大好きな20代です。 今までは親しい友達とカラオケに行くことが多かったので自分の好きな歌を歌うことが多かったのですが、最近いろんな人と行くようになり、カラオケのレパートリーに困ってきました。 知人以上友達未満の関係の人とカラオケに行くときは、できるだけみんなが知っている歌を歌うようにしているのですが、最近の歌があまりわからないのもあり、どんな歌を歌おうか悩んでしまいます。 20代女性がカラオケで歌う歌で、みんな知っててハズさない曲にはどんなものがあるでしょうか? ちなみに普段歌うのは次のような感じです。 ・鬼束ちひろ ・椎名林檎 ・東京事変 ・YUKI ・Chara ・Cocco ・ジュディアンドマリィ ・Go!Go! 7188 この中でも比較的みんな知ってると思ってたYUKIやGo!Go!すら、たまに同世代でも「知らない」という人がいてちょっとショックです。 椎名林檎や事変や鬼束はみんな名前は知ってはいますが、あまり親しくない人とのカラオケ向きの曲があまりなくて困ってます。 CoccoやCharaは友達とのカラオケ以外では封印ですね…。 ご意見お待ちしております。

  • カラオケで歌いやすい曲を教えて下さい。

    最近、カラオケにはまっています。 歌いやすい曲を教えて下さい。洋楽・邦楽・年代を問いません。 声が低いので高い曲は歌えません。 よろしくお願いします。

  • 機械的ヴォイスでイッちゃってる曲

    はじめまして。 洋楽で声にディストーションをかけて機械的な感じでちょっとイッちゃてる曲を探しています。 邦楽ですが椎名林檎の一部の曲が僕の求めている曲に近いです。 もしおすすめがありましたら教えて下さい。

  • あなたがカラオケに行ったら歌う曲は!?

    あなたがカラオケに行ったら歌う曲は!? どうもこんにちは。このたびの質問はタイトルの通りです! 今回はいろいろな方の意見をたくさん聞きたいので年代、ジャンル、洋楽、邦楽まったく問いません! お手数でなければ質問を見た方お気軽にお答えいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • カラオケで盛り上がれる曲を教えてください

    洋楽ばかり聴いているので、カラオケに行ったときに邦楽でどんな歌をうたえばいいかわかりません。男の歌でキーがそれほど高くなく歌いやすい曲を教えてください。