• ベストアンサー

出張旅費の考え方

例えば、海外に出張にいくとして、それなりな額の交通費がかかるとします。 会社が実費を払いますと言った場合、実際に自分は飛行機の早割りとか、ホテルのランクを下げて、お金は正規のものを請求するといった考えはおかしいのでしょうか。 まわりの人達はみなそうやって、お金を浮かせています。(うちの会社の経理はずさんなのでばれないんです) そんなの当然といった空気がありますし、私も実際、そうしたい気持ちがあります。 ただ、後ろめたい事をするのは嫌なので、実際にかかったお金だけ請求してしまうんですけど・・ 会社は顧客から交通費として正規の金額を別途いただいています。 そうなると、社員が同じように会社に正規の金額を請求するのは悪いことではないのかな・・とも思います。 最近は出張も多く、この問題を考えることが多くなってきました。 他の会社ではどんな感じなんでしょうか。

noname#18816
noname#18816

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

一般的には旅費規程に従って支給するものでしょうね。 経理が面倒なので、一定の基準に従って旅費を支給し、後はちゃんと旅行して宿泊すれば自由にどうぞ、ということであれば、問題はないでしょう。 ただ、このケースは「実費を払う」という規定になっていると考えられます。この場合「正規の料金を払って旅行をしている」わけではありませんから、何らかの処分を受けても仕方ないかもしれません。 会社が顧客から交通費として正規の料金を受け取っているから・・・というのはあるかもしれませんが、それとこれとは別です。勿論、会社が顧客に対して「交通費として実費を頂戴します」と言って正規運賃を徴収して、実際には半額で浮かせている・・・ということであれば、問題になる余地はあると思います。 ちなみに、私のところでは、飛行機は実費で、領収書も飛行機の半券もチェックされるので不正不能です。一方で新幹線は概算で払うので浮かすことは可能です。ただし、浮かそうとしてキャンセルになって所定より高い払い戻し手数料がかかっても勿論負担してくれません。要は「自己責任」です。 宿泊は金額が決まってますので浮かすことも赤字にすることも可能です。

その他の回答 (3)

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.4

うちの会社では交通費は正規料金で支払われます。金券屋で買ったり割引で買ったりして浮かせることは問題ありません。 さらに言えば、実際には乗らなくても請求できます。例えば成田空港に行くのに、JRの成田エクスプレスを使ってもいいことになってますが、京成に乗ってJRの料金を請求することも普通に行われています。 宿泊料金については、一定の支給額が決まっていて、実際にはいくらかかろうが、その額が支給されます。

  • froron
  • ベストアンサー率27% (31/111)
回答No.2

私の会社の場合です 交通費に関しては、会社側には正規の料金を請求します。 早割り、チケット屋等使用して安上がりにすれば、 その分、浮きます。 宿泊費用も同様です。 たとえば、会社規約で1日の最大宿泊費用が10,000円だと します。 実際に泊まったホテルが6000円でも10,000円請求できます。 私も不安になって総務に問い合わせをしたことがありますが、顧客には規定の金額を請求しているので問題無しとの回答をもらいました。 (社員だけでなく、派遣できている協力会社の人も 同じようにしています。) 領収書を提出する必要があるのは 接待費、タクシー代となってます。 ホテルの領収書は提出義務はありません。

  • chihiroppe
  • ベストアンサー率24% (310/1245)
回答No.1

私が勤める会社では、以前は普通料金で精算するが実際は早割などで乗って浮かせることができました。しかし現在は、領収書を発行して貰ってこれで精算となったため浮かせられなくなりました。

関連するQ&A

  • 旅費規程について

    現状、交通費(飛行機・新幹線・特急)、日当、宿泊費を定額支給としています。 主に東京・大阪出張が多いので、この地域だけで、その他への出張は交通費は実費です。 ネットで様々な情報がとびかっていますが、交通費定額支給は問題ないのでしょうか? 出張報告書と航空券の領収書は提出しています。 が、支給額と実際にかかった費用がかなり違う場合もあります。 例えば東京往復7万支給→実際には早割りで4万円の領収書。 逆に、早割りでとっておいたが乗り遅れて追加の航空費を個人負担の場合もあります。 その辺は自己責任だという事です。 空出張を疑われない為には、航空機の領収、搭乗券、宿泊先の領収、報告書、全てが揃うにこした事はないのでしょうが・・・。 経理が煩雑になる気がします。。。

  • 出張旅費規定のある会社について。

    出張旅費規定のある会社について。 会社の経理をしています。 私の会社では、 1泊につき 手当5000円 宿泊5000円 それとは別に 交通費 実費 材料・消耗費 実費 交際費 実費 としています。 実費払いが領収書のいることは言うまでもありませんが、 定額の宿泊費の領収書については、皆さんどのようにされていますか? 主人の会社では… 手当+宿泊料は定額→本人が管理処理するため、宿泊先の領収書は会社には渡らず、たいてい本人が処分します。 うちは領収書を宿泊料も会社が保管しています。 “つけ払い”で後日精算の場合、宿泊先から請求書が発行されますが、これも会社が保管しています。 表向きには本人が処理することになるので、宿泊先の領収書や請求書は表に出さない所でファイル保管しています。 皆さんは宿泊先の領収書など、どうされていますか?

  • 出張日当の顧客請求について

    法人です。請負契約で、顧客依頼により出張作業を行いました。 その際、旅費実費と出張日当\4000/日を合わせて請求するように指示されました。 旅費の実費請求は経験がありますが、出張日当については経験がなく経理処理について質問です。 旅費実費については使った金額を立替金として計上し、そのまま請求し、入金時に立替金を消し込んでいます。 出張日当については、請求書上は4000×日数で請求するとして、 (1)仕訳はどうすればいいんでしょうか。通常売上のように 売掛金/売上 でいいんでしょうか? (2)消費税は非課税取引でいいんでしょうか?

  • 宿泊出張旅費

    私の会社での旅費規程で宿泊出張旅費については「宿泊を要する出張をした場合は、別表1に定める交通費・宿泊日当・宿泊費を支給する。なお、やむを得ない事情により宿泊料が定額を超える場合は、証票により実費を支給する」と記載があります。別表1には8500円と記載があり、通常は領収書はなくとも精算が承認されます。 ですので例えば7000円のところに泊まれば1500円浮きます。 ところが最近部門の方針で宿泊費は領収書アリの実費精算が指示され、当然高いところは泊まれないので今まで浮いていた金額がなくなりました。他部門は今まで通り8500円との差分がポケットマネーになるので少し疑問が残ります。会社のお金を無駄使いするつもりはないのですが規程で定められている手当が支払われないのは規程違反にならないでしょうか。

  • 会社の経理の人に質問です。出張で交通費は旅費出張費

    会社の経理の人に質問です。出張で交通費は旅費出張費で会計処理されると思いますが、出張先で社員全員分の食事を奢って領収書を貰って会社の経費で落とす場合は、たとえば儲けが薄くて実際は社員のボーナス支給金額からこの食費を抜くということは行われてる可能性はありますか? バンバン社長に奢らせてるけど、社長は嫌な顔をしないのが不思議で、ふと思ったら、この食費って自分のボーナスが減ってるだけなのでは?と思いました。 社長に食事をおごってもらう=ボーナスが減るというのは会計処理でできてあり得るのか教えて欲しいです。

  • 会社勤めの方に質問です(出張旅費について)

    夫は民間会社に勤めるサラリーマンです。 平日はほとんど出張で、日帰りもありますが泊まりがほとんどです。 出張旅費は立替払いで一か月分をまとめて請求し、 翌月に会社から振り込まれるシステムなので、出張が多いと 自腹の立替え額が大きくなり、結構家計には負担です。 規定の範囲内なら実費分を会社が支払ってくれるので 赤字になることはないのですが、ここ数ヶ月週末も仕事で忙しく 請求書作成まで手が回らず、請求が滞りがちで 立替え額は100万を超えています(T_T) 一ヶ月に大体35~60万くらいかかっているので…。 せめて週ごとに請求して支払いもしてくれるとか、 概算で先払いでもしてくれればいいのになーと思うのですが 夫の会社では月単位で翌月支払い、だけみたいです。 皆さんの勤める会社では旅費の支払いってどのようなシステムですか? 私が以前勤めていたところでは、出張ごとに請求書を作って請求、 その都度支払われていました(週に2回支払日があった)。 事前に分かっている出張で請求すれば先払いもありました。 ただし、私のいた会社では実費が支払われるのでなく 交通費以外はどこに泊まろうと決まった宿泊費と日当が出るだけなので 先払いでも成り立つのかな、という感じです。 夫の会社では日当などはなく、基本的に何でもかかった分だけ払う、 という感じです。 他の会社ってどうなんだろう…と思って質問しました。 旅費の先払いというのはしないのが普通というか、多数なんでしょうか。 参考程度に教えていただけるとうれしいです。

  • 個人事業主です。出張先からもらった交通費

    個人事業主です。依頼主のもとに出向いて出張事務処理を行っています。 報酬のほかに月にまとめて交通費を貰うのですが、実際かかった金額より多く貰います。 経理処理はどのようにすればよいのでしょうか。 交通費は全額非課税と聞いたこともありますが(サラリーマンの時はそうでした)、実費を交通費で建てて多く貰った分は報酬に加算しないといけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 出張旅費の支給と出張報告書

    出張旅費の支給と出張報告書 出張旅費(交通費や日当)を支給する場合、 必ず出張者本人に出張報告書を書いてもらわなければならないでしょうか? 小さな会社で経理を担当しています。 従業員は出張計画書および報告書を提出する決まりになっていますが 役員(社長、副社長)は、出張報告書を書かないという習慣になっているようです。 しかし出張報告書がないと、 税務調査の時に出張旅費として否認されるのでは? と心配しています。 ちなみに会社では『旅費規程等』にもとづいて 交通費・日当について取り決めがあり、 従業員にも役員にも支給しています。 税務調査の際、税務署の方が必ず出張報告書の有無をチェックするのであれば 役員にそのように説明し、今後書いてもらおうと思いますので 税務署方面に詳しい方、アドバイスお願い致します。

  • 出張手当

    所属している会社が顧客に対して私に支給している金額の4倍の出張手当を請求しています。 これは問題ないのでしょうか。

  • 出張旅費に対する消費税

    私は、派遣社員として働いているのですが、その際の出張旅費についてよくわからないことがありましたので、質問させていただきます。 派遣先の仕事で、出張をすることになりました。 後日、経費の清算をするために明細書を派遣先に提出しました。 旅費、宿泊費は、派遣先の規定に則って提出しています。 この金額は、そのまま、所属する派遣会社に入ってくるのですが、 そこで差額が出ました。 具体的には以下のようになります。 派遣先に提出した明細 日当:2000円 宿泊費:8000円 派遣会社からの支払い 日当:2000円 宿泊費:実費6000円(ホテル代) この差額について質問したところ以下のような答えが返ってきました。 内容: 宿泊費として派遣先から頂いたものに対して消費税を払わなければなりません。 ところが、ホテル代としてすでに消費税を支払っているのに、また、消費税を払うということは、2重に払うこととなり、おかしくなる。 なので、ホテル代は実費にします。 とのこと。 本当に、2重払いとなるのでしょうか? 経理や税金の話しに弱く、なんだかよくわからず、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう