• ベストアンサー

携帯するおやつ

tomoaskaの回答

  • tomoaska
  • ベストアンサー率33% (134/405)
回答No.1

カンパンというのはどうですか?お菓子屋さんで一袋いくらで売ってます。一口で食べられるし、噛み応えがあって腹持ちもします。

関連するQ&A

  • 糖質制限ダイエット中のおやつ(?)について。

    糖質制限ダイエットをはじめてみました。 私は学校で、2時間目と3時間目の間ぐらいにおなかが鳴るのを防ぐためおにぎりやパン等を少量食べていたのですが、これから糖質制限をするためになるべく炭水化物を減らしたいと考えています。 そこでこのダイエット法のときにおすすめの食べ物などはあるでしょうか?できれば少量で空腹が紛らわせるものが良いのですが・・・ ドラックストアなどに売ってるのでもかまいませんし、オリジナルのレシピでもかまいません。 少しでも多くの意見をお待ちしてます。

  • 筋トレの炭水化物を安く摂取する方法はありますか?

    ただいま筋トレをやってるんですが、3食食べてもすぐにお腹がすきます。 空腹を満たすために、パンを食べてるんですが、今日山崎のパンで6スライス360グラム100円というのを見つけて、結構お得です。 それでも、以前と比べて食べる量が1.5倍程になっているので、もう少し炭水化物を安く摂取する方法があれば知りたいんですが、筋トレをやっている方はどのように炭水化物を摂取していますか? 自分で意識的にとっている栄養は、プロテイン28グラム(ホエイ・ソイ使い分けて) ヨーグルト150グラム 野菜ジュース250グラム、小腹が空いた時は食パンにジャムをつけて食べています。 小麦粉でも買おうかと思いましたが、さすがにそこまでいくと手間が増えて大変なことになりそうなのでやめました。 あとは、コンビニでおにぎり100円セールの時にかいだめしたり、野菜ジュースも安い時にかいだめします。 パン屋で耳をもらうのはちょっと抵抗があるので止めました。

  • きちんとダイエット

    以前はダイエットのため、朝はフルーツ中心、お昼はおにぎり一個に+soupや珈琲、夜は炭水化物は一切食べませんでした!昔はこれで体重キープもしくはやせましたが、今は数字の変動がありません。 そこで運動もして3食きちんとごはん(パン)+おかずを食べる事にしました!! ダイエットをしてる方に質問です!3食きちんと食べてもやせた方、体験談を教えてください。また、同じように食生活を変えたら痩せた方がいたら教えてください!!! パンはやっぱり太るのでしょうか??

  • ダイエット 食事制限

    炭水化物抜き(低炭水化物)おにぎりダイエット金森式高脂質など色々食事制限法がありますがふと思ったのですが 根本的に何食べてもいいけど腹八分目でよく噛んで運動してれば痩せるんじゃないかと思ったのですがこの考えはどう思いますか?

  • GI値の違いは何故?

    低インシュリンダイエットについて軽く調べたのですが、結局GI値って食品に含まれる糖質(炭水化物)の量ってことで良いんですよね? 食品100g中に含まれる糖質×その他(油脂、水分等)の割合ということでOK? 食パンとフランスパンではバター入りの分食パンのほうが値が低いんじゃないの?とか、御飯とおかゆでは水分が多い少ないだけ?とか、パスタと中華麺は小麦粉+卵で変わらないじゃん?とか、玄米、全粒粉って未精製分が含まれてるだけ?等々疑問が沸いてしまいます。 GI値にこだわるメリットってありますか?空腹感を抑えつつ主食を減らす方法って他にもあると思うのですが?

  • クッキー等のお菓子でのレジスタントスターチはどう?

    最近テレビでダイエットに効果があるなどと放送されて話題のレジスタントスターチですが 小麦粉を使うパンや麺類などを冷蔵庫で冷やしても良いらしいので、同じ小麦製品のクッキーや ケーキなども冷蔵庫で冷やして食べると健康やダイエットに効果的なのでしょうか?

  • お勧めのダイエット食は?

    お勧めのダイエット食を教えて下さい。 運動をしていますが、なかなか痩せません。 少し食事も節制しようかと思っています。 油っぽいもの・甘いものとか好きなので、その辺、気をつけた上で、 しばらく一食はダイエット食にしようかなと思ってます。 ダイエットクッキーとか色々訊きますが、 空腹感をごまかせるような、お腹が張ったように錯覚するようなものが希望です。

  • 糖質制限

    155cm42kgです。 ダイエット目的で、炭水化物(糖質)を極力カットしています。 野菜、たんぱく質(豆腐、納豆、卵、魚)をメインに食べていて、たまに鶏肉、豚肉なども食べます。 夜は炭水化物は絶対に抜きですが、朝、昼は少しは食べてます。ご飯ならお茶碗に半分以下、食パンなら1枚の半分、また朝にフルーツやヨーグルトも食べるようにしています。 この生活を続けたら少しは痩せるでしょうか?また、血糖値などにもいいですか?

  • アドバイスおねがいします

    私は一人暮らしのため昼ご飯節約するために食パンにハムをのせてあとおにぎりを一個たべてます!気づいたらダブル炭水化物になるのでダイエットしてる私にはやばぃと思って何か簡単でボリュームのある料理で食パンに合う料理教えてください

  • この内容で痩せれるでしょうか??

    現在160cm48kgです。 30歳です。 ダイエットを考えており、 朝、フルーツジュース 昼、豆類+おにぎり1個+野菜類 おやつ、低カロリーココア(20キロカロリーくらい)      キャンディーのような和菓子二個くらい 夕食、たんぱく質+野菜類     (時々、お米少し) このような食生活を送っています。 少しすくなめにも感じますが、空腹は感じません。 ※しかし、とても気になっているのが、 夕食後に度々、チョコを3粒くらいつまんでしまったり 6日に1回くらい、バニラアイス(300キロカロリーくらい) を、食べてしまいます。 このようなダイエットではあまり痩せれないでしょうか。 ダイエット本では、ときどきは高カロリーな食べ物もOK とよく見かけますが、 1週間くらいおきは間隔が短いでしょうか。 一番痩せていたころくらいの体型にもどしたいです。 せめて4kgは痩せたいです。 回答よろしくお願いします。