• ベストアンサー

有限会社の役員を1名増やすことについてです。

皆様、こんにちは。 取締役1名から成る有限会社です。この度、取引上の都合から、役員を外部から受け入れることになりました。親族ではありません。また、出資もありません。 そこでお尋ねしますが、上記のケースで、問題となる点、気をつけるべき点がございますでしょうか(例えば、役員の登記が必要である点)。また、有利な点はございますでしょうか。漠然とした質問で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cookie09
  • ベストアンサー率44% (108/244)
回答No.2

仕事の進め方が根本から変わるということです。 結構やっかいですよ。 (1)まずは、貴方を代表取締役として選任する必要があります。 (2)この役員はお目付け役ですから、いろいろと相談・報告する必要があります。今までのように自分勝手には決められなくなります。 (3)ただし、有限会社の場合は、取締役会に諮るべき事項と社員総代会に諮るべき事項が、株式会社のそれとは少し違いますので、良く確認しておいてください。 ただし、逆境はポジティブに考えましょう。 (1)相談相手が出来ました。 (2)その来てくれる役員からいろいろなモノを勉強できます。 (3)その役員にも責任をもってもらえます。 (4)その役員だって必死になってくれるでしょう。 (5)人を一人割くということは、その取引先は、無茶苦茶本気なのだと思います。ですから、それに応えてあげましょう。 ※報酬に関しては、事前に良く打合せし、書面に残して置くようにします。ただ、収益を吸い上げに来ているわけではないとは思いますが。

その他の回答 (1)

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.1

定款の変更等については、わかりかねますので他の方にお譲りすることにいたしますが、自分がわかる部分のみお答えします。 役員をお一人受け入れる場合ですが、おそらくそれなりの役員報酬をお支払いになるのではないかと考えられます。 役員であっても「有限会社」という法人に使用されるものということになり、社会保険(健康保険+厚生年金保険)に加入となり、 加入した場合には、それぞれの保険料のうち半額を会社が負担、その半分を被保険者(新たに役員になられる方)の報酬から天引きするということが必要になる場合があります。 健康保険料や厚生年金保険料は報酬が上がると保険料も上がる仕組みになっていますので、報酬の金額をあまり高額に設定してしまうと保険料の負担が大変になってしまいます。 よって、報酬額の決め方にも配慮が必要だと思います。 なお、社会保険のことについては、必ず、最寄の社会保険事務所にお問い合わせください。

関連するQ&A

  • 有限会社の役員変更について。

    弊社は有限会社です。 現在、代表取締役A(出資口50口)、取締役B(出資口40口)、取締役C(出資口10口)が役員となっています。 それを代表取締役C(出資口100口)に役員変更します。 つきましては、以下の内容を教えていただきたいです。 ・必要書類について。 現在、次の書類は用意しています。 辞任届×2(現代表Aと現取締役B各1) 臨時社員会議録×1 臨時取締役会議録×2(新代表選任と出資口譲渡について各1) 疑問としまして、次の書類が必要かどうかを教えてください。 有限会社役員変更登記申請書×1 委任状×1(現代表以外の者が書類を提出するため) 新代表の印鑑証明書×1 よろしくお願いいたします。

  • 有限会社の役員に付いて

    ある有限会社と取引を考えていますが交渉相手が差し出した名刺に「専務取締役」と書いてありました。通常有限会社の役員は代表取締役を決めればよい事になっていますが いわゆる役付け取締役を設置する旨定款に記載すれば問題が無いのでしょうか。

  • 有限会社の役員報酬

    資本金500万円、母・妻・夫(代表)だけが出資者兼取締役で他に従業員が3人という小さな有限会社です。 業績が芳しくないので、上記役員報酬の割合を現在の4:4:5から、いろいろ事情があって代表だけを5から3.5に減額しようと思っています。 ところが、会計事務所から「ほぼ引退されている母(会長という位置づけです)より代表の報酬が低くなるのはまずいのでは?」と進言されました。 報酬額は会計事務所を除けば外部に漏れないので、どんな不都合があるのか理解できません。この程度の変更は税務署から否認されないと思うのですが…。考えられる点をご教授下さい。

  • 役職名について(有限会社)

    個人事業主として5年経過後、昨年有限会社を設立しました。 現在の役員は私一人が取締役をしています。全額出資です。 金融機関から融資を受ける関係で連帯保証人がいないため困っています。 会社役員なら連帯保証人で問題ないということだったので、 従業員の一人に役員になってもらおうと思っています。 もちろん本人は共倒れ覚悟で経営責任を追うということを承知しています。 彼は出資金ゼロですが役員になるのに特に問題はないでしょうか。 また、彼の役職名は「取締役」になって、私は「代表取締役」となるのでしょうか? 他に適切な役職名があれば教えていただきたいのですが。 専務取締役とか常務取締役のような言葉をよく耳にしますが どう違うのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 有限会社について

    (1)有限会社で有限会社法第2章10条「出資1口の金額の制限」で出資1口の金額は、均一の金額で5万円以上とありますが、現在出資1口一万円となっています。一万円でもよろしいのですか? (2)出資金持分譲渡についてなんですが、この場合契約書など発行するのでしょうか? すると、議事録に変更内容を記載すると、これで定款変更となるのですか?また、登記も必要ですか? (3)役員が10月から変更になるのですが、今回の議事録に「現代表取締役の任期は9月まで」と記載してもいいのですか? (4)元代表取締役が出資金を譲渡したため、株主でなくなったのですが、途中までは代表取締役をやってもらおうと思ってるのですが? 株主でなくても代表取締役はできるのですか?

  • 有限会社の役員になるには

    現在父母が出資して創業した有限会社の従業員(長男)ですが登記をしないで役員になれるようなことを聞きました。これは間違いないでしょうか?同時に出資はしません。よろしくお願いします。

  • 商業登記 有限会社の役員の総入れ替え 

    お世話になります。 取締役が2名A、B(その内1名Aが代表取締役)である有限会社で、平成○○年○○月28日に2名とも辞任し、同日に新しい取締役Cが就任するという登記をします。 この場合、役員の総入れ替えに当たると思うのですが、総入れ替えをした場合、登記官から前役員に対して通知がいくような話を聞いたことがあります。根拠を探しているのですが見つかりません。 どなたか、根拠条文や先例をご存知の方がおりましたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 有限会社の役員変更

    有限会社の役員変更のやりかた。 今現在、役員が4人ですがこの内、出資関係がある方を 二人減らすことになりました。 登記のやり方と注意する点をよければ教えてください。

  • 特例有限会社の役員変更

    特例有限会社で取締役Aが一名だけです。 その取締役Aが辞任し、後任にBを選任します。 下記の3点を教えていただけますでしょうか。 (1)登記申請書のタイトルは「特例有限会社変更登記申請書」と  なるのでしょうか。 (2)取締役Aの辞任届への押印は、「会社実印」と「個人実印」の  どちらでしょうか。 (3)印鑑届書ですが、印鑑カードはどうすればよいのでしょうか。 以上3点、どうぞ宜しくお願いします。

  • 有限会社役員変更

    有限会社○×  代表取締役 A  役員 B この2名からなる会社があります。 Aが死亡しました。 そこでCが有限会社の代表取締役になる場合には どのような手順、どのような必要書類が必要でしょうか? できれば詳しく教えていただけると助かります。 法務局のHPで書類がDLできると聞いたのですがどれだかわかりません。 おそらくhttp://www.moj.go.jp/ONLINE/COMMERCE/11-1.html の14-2特例有限会社変更登記申請書というところかと思いますが・・ 議事録3種類(←?)、印鑑証明、住民票、登記簿謄本が必要とはさらっと聞いたのですが・・・ ここで問題なのは議事録です。 またAが死亡した場合、もともと社員ではないCを社長にするということもです。そうすると議事録では役員Bのみの決定となる? それともBとCの決定?? 印鑑証明、住民票、登記簿謄本はもっています。

専門家に質問してみよう