• ベストアンサー

1才半の無呼吸

1歳半の子供がもしかしたら無呼吸とゆうものかもしれません 何かご存知の方いませんか? 6ヶ月頃から悲鳴を上げて起きることが多々あります 保育園でも驚かれました よく観察していると寝ているときに息をしていない時があります とても怖いです  待ちの小児科より大学病院のほうがいいですか なんでもいいです 教えて下さい

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deijii
  • ベストアンサー率22% (15/68)
回答No.2

睡眠外来という科を設けている病院は専門です。 寝ていて心配な様子はビデオに撮り外来で見せると対応も早いでしょう。 扁桃腺やアデノイドの肥大が原因だったり、寝てしまって意識が落ちると喉の筋力が落ちて舌根沈下になり気道をふさいでしまったり、原因は調べてもらった方がいいです。睡眠時無呼吸の検査は1泊入院で寝てる間の状態を検査します。乳幼児は親が添い寝してで、脳波等のコードがいっぱい付けられるので少し大変ですが結果は明瞭で何がどう悪いのかよく分かります。 お子さんの睡眠の質が悪いと成長ホルモンが出なかったり無呼吸状態で無理な呼吸を続けてると心臓に負担がきたり日中の集中力に欠けたりといい事は一つもありません。脅かすような事を書いてしまいビックリされたかと思いますが本当にそれなりの病院で早く検査された方が良いと思います。そこまで心配の無い安心な状態であったなら、それはそれで悩まれる事もなく澄むと思いますし・・うちの子の場合ですがとても重症だったので(1分以上の無呼吸が1時間に12回以上ある等・・)検査後すぐ扁桃腺とアデノイドの手術をしました。今は快適にしっかり寝ています。

その他の回答 (2)

  • deijii
  • ベストアンサー率22% (15/68)
回答No.3

#2ですが うちはまず市立病院の耳鼻科へかかり専門の検査が出来る病院の紹介状を書いてもらいそちらへ行きました。実際のオペは市立病院の耳鼻科でしてもらいました。なにかと連携してもらい助かりましたよ。

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

もしかしたら扁桃腺あたりの大きさなどを調べてもらう必要があるかもしれません。 いきなり大学病院というのは大変ですので、かかりつけの小児科や耳鼻咽喉科に相談された方が良いかもしれません。

参考URL:
http://www.sleep.or.jp/

関連するQ&A

  • 過呼吸について教えてください。

    過呼吸について教えてください。 医学生です、過呼吸になると体内の二酸化炭素分圧が低下してアルカローシスになりますよね、ここで気になるのが過呼吸は「吐くことは吐けるが吸うことが出来ない」というイメージを持っていたのですがこれは正しいのでしょうか?「吸うことは吸えるが吐くことが出来ない」が正しいのでしょうか? 自分は小さいころ小児喘息があり発作の際には息をするのが(呼気)が苦しかったのですが・・・ はたして過呼吸とはどのような状態なのでしょうか?

  • 呼吸ができていないときがあるんです

    3ヶ月になる息子のことなのですが、最近よく、夜寝ているときに呼吸ができていなくて苦しそうなときがあります。鼻が詰まっているとかいう「苦しい呼吸」ではなくて、本人は息をしようとしているのだけどできていないのです。起きているときはいたって健康です。体重も増えていますし、それ以外の気になるところはありません。鼻水などもありません。   苦しそうにしているときはまだ寝ている(というか、目はつぶっています)ようです。  昨日の夜もそういう感じになったので起こしたんですが、お腹がすいていたみたいでたくさん泣いていたのでミルクをあげました。そのあと、すぐ寝たんですが、やっと寝たかなって言うときにまた苦しそうになっていました。ここ1ヶ月ぐらいは、夜の11時ぐらいにミルクを上げたら翌朝7時ぐらいまではぐっすり寝てくれています。昨日だけ途中でミルクを飲みました。それとも関係があるのでしょうか?  あと、子供に向かって「ふー」って息をかけると苦しそうにしません?うちの子供は夜苦しそうにしているときと同じように苦しそうにするんですが、皆さんもそういうことがありましたか?  やっぱり病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?

  • これは過呼吸というものでしょうか?

    ここ一週間、とても息が荒くなることが多いです。 過呼吸っていうものかな?と思ったのですが 全然苦しいとは感じませんし、回数が多すぎるし、自分自身は驚くほど冷静にいられるので、違うかもしれません。(すみません。正直過呼吸のことをよく知らないのですが・・・) 私は、最近ストレスで大学のカウンセリングを受けるようになりました(今、2回目です) そういう背景もあり、原因は精神的なものなのかな、と感じています。 初めは、たまに辛くなると息が荒くなる程度だったのですが、今は何か気を紛らわせていないとすぐにおきます・・・;だから、絶えず勉強したり運動したり出かけたりネットをしたりと、何かしらかをしているのですが、それでも僅かな移動時間やふとした瞬間にいきなり呼吸が速くなります。 というかもう、気を紛らわしているか息が荒くなっているかのどちらかの時間しかないです。 呼吸は、本当に苦しくないです。浅い呼吸をとても早く繰り返す感じです。呼吸器以外に異常はありません(手足がしびれたりだとか) こういうのも、過呼吸というのでしょうか?それとも、ストレスからくるちょっとした症状なのでしょうか また、放っておくと危険ですか? 私は、病院には行きたくないのですが(精神病というわけでもないからちょっと大げさすぎるし、両親を心配させるので)、カウンセラーの方に「これ以上悪化したら絶対病院にいきなさい」と言われていて・・・次回行って、このことを話したら、病院に行かなきゃなりそうだから 先生にお話するかも迷ってます。 どなたか、このような症状に詳しい方がおりましたら、教えていただけないでしょうか

  • 仰向けで呼吸が苦しそう

    4カ月の息子なのですが、仰向けに寝ているときに、呼吸が苦しそうなときがよくあります。 ぜんそくの咳の合間に息を吸うときのようにヒューッと息がしにくそうです。 引き笑いみたいな。 眠っている間や、他の姿勢では起こりません。 毎回息が止まってしまうんじゃないかとヒヤヒヤして怖いです。 何かの病気なんでしょうか? 旦那が小児喘息でした。 アドバイスお願いします。

  • 無呼吸?

    2歳9ヶ月の息子の父親です。 2歳半を過ぎても、たまに夜中、突然に夜泣きしているので、小児科に相談をしました。 大きな大学病院を紹介され、息子のアデノイド・扁桃腺を見てもらいましたが異状なし。 「無呼吸の恐れがある」との事なので、手の人差し指の爪部に付ける 装置を付けて寝させ、自宅で検査しました。 検査の結果「やはり無呼吸の恐れがありますね」と言われ、 「寝ている時の顔部(特に鼻と口)をビデオで撮影し、 無呼吸の状況になったら、胸部を裸にして胸部を撮影するように」と言われました。 2時間頑張って撮影をし続けましたが、無呼吸が出ず、うまく撮れませんでした。 次の診察日が1月中旬なので「それまでにはビデオで確認したい」 と言われたので、頑張ろうと思います。 大学病院の紹介状を書いてくれた小児科に行きましたら、 「アデノイドと扁桃腺でもなければ…脳の疑いがありますね」と言われました。 息子は、他の同年代の子供に比べて見て、体格は身長・体重共に平均です。 性格は家の中と外とではずいぶんと違い、家では本当に1日中走り回っています。 しかし一歩外へ出ると、非常に人見知りが激しく、挨拶もなかなか出来ません。 息子は先天性鼻涙管閉塞症をもっており、 「あと○ヶ月で涙が止まらなければ、手術です」と言われましたが、 奇跡的にその期限の数日前に鼻涙管閉塞症が治りました。 私は鼻は悪くありませんが、極度のスギ花粉症です。 妻は生まれつき鼻が悪く、いつでも鼻をかんでいます。 幼児の無呼吸について調べましたが、よく分かりませんでした。 もしも「脳しか考えられない」となった場合、手術になるのでしょうか? どのような手術になるか、ご存じの方はおりませんか? 手術を受けないで過ごした場合、どのような事が考えられますか? 私としては、できれば手術はさせたくないと思っています。

  • 飲み込んだ途端、呼吸が苦しくなる・むせる

    10年ほど前、第1子出産後から喉の奥が妙に敏感になりました。 産後10日ほど経った時、栄養ドリンクを一口飲んだところ喉の奥がカーッと熱くなって 喉が塞がれるような感覚になり、口から息を吸おうにも過呼吸にでもなったように息が吸えず、 ヒーヒー悲鳴のような音だけがして、それを4~5回繰り返すと徐々に息が吸えるようになりました。 非常にビックリして死ぬんじゃないかと思いました。 当時は、産後の疲れで喉が敏感になっているのかなと思いましたが、何回か続いたので 耳鼻咽喉科で喉の奥のほうを見てもらいましたが異常なしでした。 ただ、その後もそのようなことが何度かあり(と言っても過呼吸のような状態にまでなるのは年に1~2回あるかないかくらいで大半は激しくむせる程度)私も刺激のあるものを飲んだり食べたりする時は特に 意識して慎重に飲み込むようにしています。 実際、そのような状態になると本当に苦しく恐怖なので意識しすぎてしまい、 大して刺激のないものでも変な飲み方をしているのか気管に入ってむせることもしばしばあります。 そして今日はアイスを一口食べたら変な感じで喉の奥に入ったのか過呼吸のようなヒーヒーとした悲鳴のような呼吸になり、4~5回したらやっと息を吸えるようになりました。 普段から、そういう時は落ち着いて鼻から息を吸ってみたらどうかなぁと思うのですが、正直この状態になるとパニクってしまい、そこまで気が回りません。 お聞きしたいのは、 1、もう1度病院にいこうと思うのですが、この場合、受診するとしたら耳鼻咽喉科ですか?それとも消化器内科ですか?ただの内科ではだめですか? 2、私の性格上、気にしすぎる傾向にあるのでもしかしてメンタルかなとも思います。発作も過呼吸っぽいので。でも気の持ち方でこんな症状が出るものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 過呼吸怖いです

    中学2年です 夏休み明けたころから 過呼吸に何回もなります 最近、人がたくさんいるところや 全校集会などあるとかならず過呼吸になります 体育館の前に行くと足の震えが とまらなくなってきて息ができなくなります すごく怖いです 教室のドアを閉められたとき 急に過呼吸になりました ほんとに 怖いです いつか死んでしまう気がします・・・ どうしたら過呼吸は治りますか? 病院には行きたくないです・・・・

  • 過呼吸・・・?

    初めまして、宜しくお願いいたします。 さっそくですが・・・ たまにですが、呼吸するのが苦しい・・・というか息を吸ってもちゃんと吸えていない感じがします。苦しいので大きく息を吸おうとするのですが、上手く吸えない感じですっきりしません。 そこまで酷くはないのですが、やはり苦しいので気になってはいます。 約1年前にこのような症状があったので、近くの医院にいったのですが、特に異常はありませんでした。 最近「過呼吸」という言葉を知って、もしかしたら・・・と考えました。 病院に行ってみようかとも考えていますが、やはり症状が出ているときに診てもらわないと分からないものなのでしょうか? あと、診てもらう病院は内科でも大丈夫でしょうか? 最近は特に頻度が多いので、誰かに相談したほうがいいと思い、こちらに書き込ませていただきました。

  • 睡眠中、呼吸が止まる。

    現在付き合っている彼なんですが、彼といっても40代後半なんですが 夜、寝ている時に息が止まっている事があります。 普段からイビキがひどいんですが 急に、静かになったなと思うと呼吸していないんです。 時間にすると30秒位です。 その間、腹部を見ると呼吸しているようにペコペコ動きますが 呼吸はできていません。 舌がおちこんでのどが詰まった状態に見えます。 そして少しすると、ひきつけたように大きく息を吸い始めます。 その時、いつも左手は左の胸の上で、こぶしを握っています。 本人は自覚がなく、苦し紛れに自分の顔を引っかいていることも覚えていません。 呼吸が止まった時は、体を横向きにしてあげるといいようですが すぐ戻ってしまいます。 普段からかなりの量のお酒を飲んでいます。 本人はあまり気にしていないので、病院へ行くことを嫌がります。 心配で私の方が眠れません、一晩中観察していることもあります。 このまま放っておいて大丈夫なのでしょうか? まずは、何科に行けばよいのでしょうか?

  • 赤ちゃんの苦しそうな呼吸

    こんにちは。今5か月の赤ちゃんがいます。昨日からなのですが、私やパパがあやして、大笑いした時だけ息を吸うときヒーッヒーッと、呼吸をします。でも苦しそうにはしてません。それ以外は元気だし、普通に呼吸してます。いきなり昨日からなので、何か呼吸器系の病気かと思い質問しました。病院に行ったほうがいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう