• ベストアンサー

初心者が読めるジャズギター教則本、DVD

ギター超初心者のjazzinnと申します。先日、「ジャズギター道場 入門編」というDVDを買って頑張って理解しようと観てたのですが入門編というわりにあまりにレベルが高くて途中で挫折してしまいました。 本当のジャズギター初心者でもわかりやすい教則本、DVDのお勧めはありますか?ちなみにジャズギターで使われる用語、テクニックなどは一切わかっていません。よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuichiuma
  • ベストアンサー率23% (20/84)
回答No.2

JAZZはコード理論など、難しいですよね・・・・ 私はベースをやっているんですが、今でも理論系は苦手です^^; 理論から入るのではなく、コピーから入ってみてはいかがでしょう? アドリブも含め1曲全てが譜面化されて、しかもCDが付いている入門書があると思います。 そういった方が、理論から入るよりも楽しいと思いますよ! 楽器屋で立ち読みしてみれば、確実に探せると思います。 頑張ってください!

jazzinn
質問者

お礼

コピー・・・良いですね!! 来週、楽器屋に行く予定なので 自分の好きな曲が譜面化されているのを探してみたいと思います。 今年中にはなにか一曲弾けてたら良いですね~、 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 1991L5
  • ベストアンサー率45% (69/151)
回答No.1

>入門編というわりにあまりにレベルが高くて途中で挫折してしまいました。 というのは、この本でしょうか。 http://www.rittor-music.co.jp/hp/video/guitar_data/02517005.htm こういうのとか http://direct.ips.co.jp/book/Template/Goods/go_BookstempRM.cfm?GM_ID=RM731&SPM_ID=3&CM_ID=00410001020101&PM_No=&PM_Class=&HN_NO=00410 いろいろ入門ビデオ等は出てますが、 質問者様はジャズ初心者である以前に「ギター超初心者」とのこと。 この手の書籍類は、楽器そのものの奏法はマスターし基本的な知識は理解していることを前提で、作られていますので、楽器そのものの初心者の方でも理解できる内容のものはまず無いのではないかと思います。 例えが適切かどうかはともかくパソコン初心者の方が『Perlで作るCGI入門』 『マスタリングTCP/IP 入門編』をみてもさっぱり理解できないのと同じではないかなと。 ちなみに例に挙げた入門書の内容を作者の布川俊樹氏のホムペから引用してみました。 「これは12月発売の「ジャズギターの登竜門」の楽典の最後に書いたところから引用しましょう。「メジャー・スケールを並べ替えてできる7つのスケール」という項です(以下)。 メジャー・スケールを並べ換えると7つのコード・スケールができる。C.イオニアン(スケール)、D.ドリアン、E.フリジアン、F.リディアン、G.ミクソリディアン、A.エオリアン、B.ロクリアンはC・メジャー・スケールを始める音を変えてできる7つのスケールだ。それぞれのスケールは7つのダイアトニック・コードに対応している。このことは、7つのコード・スケールが7つのダイアトニック・コードの拡張した音の集合体と考えるのがベストだと僕は思う。ちょっと話が難しくなるが、コード・スケールとは「コードトーン+テンション+アヴォイドノート」なのだ。だから、コード・スケールの考え方で言えば、Dm7-G7-CM7というコード進行をD・ドリアンーG・ミクソリディアンーC・イオニアンというコード・スケール進行とすることもできる、ということなのだ。これは、D・ドリアン・スケールをDm7のアベイラブル・ノート・スケールと捉える発想(Dm7のときにD・ドリアン・スケールが使えるという発想)とは決定的に違うことだと僕は考える。 また一方で、マイルス・デービスのモード手法のようにD・ドリアン・スケールをモード・スケールと考えることはまったく違う意味を持つ。この場合は、D・ドリアン・スケールというのは楽曲(あるいは楽曲の一部)を支配する調性のようなものになる。つまり主音とスケールという調性の枠組みなのだ。このスケールから様々なコードも派生することになる。つまりスケールが最初にあるのだ。ドリアン・スケールは(イオニアン・スケールを除く他のダイアトニック・スケールも…)ダイアトニック・コードにV7が存在しないため、いわゆるドミナント・ケーデンスのような長調や短調的な調性感を回避することができる。この調性的な曖昧さ、浮遊感がモード手法の大きな意義だったのだ。 てなわけです。だから「Key=Cの場合にCメジャースケール(いわゆるダイアトニックスケール)が使えますが、ここでCリディアンやDメジャー等を使うと」、「Key=AmでAマイナースケールにF♯の音を入れたり」の件はコード進行を考えていないので確かにモーダルな発想では、と思います。その後のコードとの関連の件はモード云々よりもコード・スケールとの関連の話ではと思います」 この内容がチンプンカンプンということになると、少々厳しいですね。。

jazzinn
質問者

お礼

引用された文章、理解に苦しみます(笑 入門書でこの内容は私にはきついですね。 まずはギターの奏法等をマスターするための 本を買ったほうが無難ってことですかね、 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ジョーパスのギター教則本や教則DVDについて

    今ジャズギターをはじめようと思いましてジョーパス が好きなのでジョーパスをコピーしようと思ったのですがネットで調べてみるとたくさん教則本や教則DVDがあり、またそしてだいたいの商品が輸入品とかであるため楽器店においていないためにどれを買ってみたらいいのか悩んでいます。なにかおすすめの物があれば教えてください。あとやはりジャズギターなどを始めるにあったってタブ譜はやめた方がいいと言われましたのでタブ譜なしではじめようとおもいますがどうでしょうか。よろしくおねがいします。

  • アコギの教則ビデオ(挫折しそう・・)

    アコギ歴1年です。 基本的なコードは覚えて簡単な弾き語りが出来るレベルです。 高度なテクニックをマスターしたくて最近、 教則ビデオ買ってみてみたんですが、全くちんぷんかんでした。 『すぐ弾けるフォーク・ギター[コード・ストローク編]』って奴なんですけど、 先生の模範演奏が早すぎて何がなんだかわかりませんでした。 むちゃくちゃ早いテンポで、理論だけでテクニックの解説なんてのはありません。 結局、すげーなぁ・・って愕然と見とれてただけですw 上級者向けなのかと思ったんですが、説明文には「初級者向けでわかりやすい内容」とあります。 私が未熟すぎるんでしょうか、これを見ると挫折しそうになります・・・ 教則ビデオってどれもこんなもんなんですか? 見ながらレッスン出来るようなのあれば教えて下さい。 あと挫折しないよう励ましてくれるだけでも嬉しいです(´;ω;`)

  • エレキギターの教則本

    エレキギターの教則本 自分は宮脇俊朗氏のギター基礎トレ365日を終わらせ、次の教本としておすすめされた最強のギター練習帳を買いましたが、cdを聴いたところ今の自分にはレベルが高すぎるんじゃないかと感じました。 そこで、初心者から中級者への架け橋になるような教則本を教えてください! 複数教えてくださるとなおありがたいです。

  • ジプシージャズギターを学びたいです

    トニーガトリフの諸作品を見て、自分も是非ジプシージャズギターを学びたいと思いました。ジプシーギターを基礎からきっちり学べる教則本やDVD、楽譜などでおすすめがあれば是非教えて頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • お薦めジャズギターアルバムは?

    以前からジャズは好きで、教則本でジャズギターの練習をしてるんですが、断片的なフレーズの練習しかしてないので一曲まるまるコピーしてみたいと思います。 しかしジャズギタリストの演奏はほとんど聴いた事がありません。教則本には有名な人達の紹介が載ってますが、どれから手を付けたらよいか分からず困っています。 色々なジャズギタリストの名演が収められたアルバムってないんでしょうか?そういうのがあれば、入門用に良いかと思うんです。 無ければ、お薦めのギタリストを教えて頂けたら有り難いです。 ちなみに教則本に載ってたスコアを弾いてみてカッコいいと思ったのは、ジョージ・ベンソン「ビリーズバウンス」です。枯葉って曲も良いなと思いました。 個人的には分かりやすくて良いメロディーの曲が好みです。難解な曲は苦手です…。 長文失礼しました。宜しくお願いします

  • エレキギター教則本

    一ヶ月前に【地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ・お宅のテレビで驚速DVD編】というエレキギターの教則本を購入し、毎日集中して3時間程度練習していますが、一番初めのウォーミングアップフレーズから先に進めません。お手本通りに弦を押えることはできるのですが、スピードについていけないのです。 次のステップに進むには、お手本と全く同じように弾けるようになってからがいいのでしょうか?

  • 中級者にお勧めの教則本

    エレキギターを初めてしばらくたち、初心者と呼ばれる段階は卒業できたのではないかと思っています。 そこで、さらに上達したいと思っていて良い教則本を探しています。 コピーなどの教則本以外での練習もしているのですが基礎的力をもっとつけたいのです。 しかし、楽器屋などで探すとゼロから書いてある入門書か速弾きのどちらかみたいな感じで困っています。 メタルなどでなく普通のロックなどの曲を上手く弾けるようになりたいのです。 速弾きなどではなくテンポキープやすべての音をきれいに出せたりなどの力をつけたいのですが良い教則本はないでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • ギター初心者なんですが

    ギターは全くの初心者なんですが、これから始めようと思います。 周りには弾ける人がいないので自分で練習するのですが、おすすめの教則本、DVD、曲、練習方法等あったら教えて下さい。

  • 近々ギターからベースに転向しよう考えているのですが、ベースの教則の本や

    近々ギターからベースに転向しよう考えているのですが、ベースの教則の本やDVDでおすすめのものってありませんか?基礎からいろいろな奏法がわかりやすいものが個人的には嬉しいです! それとベースでブランキージェットシティを引きたいのですがベース初心者にはやっぱり少しむずかしいでしょうか?

  • jazzギターコード攻略方法

    ご協力お願いいたします。 会社の有志でJAZZのビッグバンドを結成することになりました。 半年後に創立20周年記念パーティーがありそこで演奏することがまずは目的です。 酒が入っていたため、高校生のころ少々ギターを触ったことがあるだけ なのにギターで参加すると宣言してしまったのです。 コード譜(TAB譜)どおりに弾けばなんとかなるべ。とあまく考えて いたのでですが、ところが実際の楽譜を見てびっくり。 7th、9th、M7、dim、7(-5)・・・・ それにギター用に楽譜は用意されておらずコード名が書かれているピアノ用の 楽譜しかありません。 インターネットや教則本を見てもJAZZの場合は4和音を 基本とするとか、スケールがどうだこうだとか難しいことばかり。 ロック、フォークと異なりコード名さえあれば左手の押さえ方が決まっている わけではないようで、挫折しかけています。 しかし、いまさら辞めるともいえず苦しい立場に追い込まれいます。 swingJAZZの4ビートのストロークはなんとなくわかってきました。 フレディーグリーンなんかをDVDやCDで聞き勉強しています。 ・とりあえず左手はこのように押さえれば? ・こんな教則本またはコード本が参考になるよ などあれば教えてください。 お助けください!!

専門家に質問してみよう