• ベストアンサー

約束手形で振出人の署名はあるが押印のない場合は

調べてみたのですがよくわからないのでどなたかよろしくお願いします。 この場合、どのような観点からみても約束手形として無効になるのでしょうか?それとも○○として解釈されるとか決まりがあるのでしょうか? 判例六法などで調べましたがわかりませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

無効です 手形要件を満たしていません。

shi-tsu-mo-n-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これを機会に基本から小切手や手形について勉強しようと思います。 今回は時間に追われていて大変助かりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • colin_may
  • ベストアンサー率33% (48/142)
回答No.1

昔、運送屋の経理時代によく手形を扱いましたが、貴方様の質問のような経験はないので私もよく分かりません。 銀行の窓口へ直接問い合わせられたら如何でしょうか。私の上司は良く分からない手形のことは何でも銀行の知り合いの方やメインバンクの方に聞いていました。参考書や法律書を読んでも良く変わってしまいますので、現場で取り扱っている方の情報が一番的確です。

shi-tsu-mo-n-
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 銀行で聞くのは敷居がたかくてちょっと聞けそうにないのでここでお尋ねしてみた次第です。 知人などにたずねてみようと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 約束手形の振出人に関することで

    お尋ねします。 1、振出人として記載されている人が実在しない約束手形 2、振出人は存在するが、その署名が偽造されている約束手形 3、振出人は実在するが、その住所が記載されていない約束手形 上記3つは、約束手形として無効でしょうか?それともこういう場合は、○○として取り扱われるなどと決まりがあるのでしょうか? 六法などで調べたのですがよくわかりませんでした。どなたかよろしくお願いします。

  • 約束手形の振り出しについて

    約束手形の振り出しについて教えて頂きたいのですが・・・。 当方、知り合いの会社?で仕入れをいたしましたが、仕入先が屋号などを設けていません。在宅ワーク(SOHO)でしているようなのです。会社というよりも個人的にしている感じなのです。ですので個人方から仕入れをした感じになっております。この場合約束手形での支払いをしても問題ないのでしょうか?どなたか教えてください。素人的な質問ですがお願いします。

  • 約束手形のことでお尋ねします

    支払期日欄に何も記載されていない手形は無効となるのでしょうか? それとも○○として取り扱われるなどと何か決まりがあるのでしょうか?

  • 約束手形の振出し日

    約束手形の振出日を誤ってゴムインで ‘26年とおしてしまいました ‘26 年 の ‘ は 有効でしょうか? 取引先から何かいわれますでしょうか? すみませんが 教えてください

  • 約束手形について

    たぶん初歩的な質問で申し訳ないのですが、教えてください。 個人事業主で、小さな会社を立ち上げました。 出来るだけ振込みを含め現金での入金をお願いしていましたが、会社の方針だからと本日「約束手形」をもらいました。 支払期日20.12.31となっております。 これは、12月31日にこの約束手形を銀行に持っていって、入金すればいいのでしょうか?いわゆる、日にち指定の小切手・・・と解釈してもよろしいのでしょうか? 入金の場合の手数料はどうなりますか?ちなみに、相手方と当社の銀行、支店は同じです。 わかりやすく教えてくだされば、有難いです。

  • 約束手形

    約束手形を受け取りましたが、受取人の欄が無地になっています。万一振出人が倒産などした場合、この約束手形は債権として主張できるのでしょうか。

  • 大学で約束手形の振出についてのレポートが出ました。

    大学で約束手形の振出についてのレポートが出ました。 内容は以下の通りです。 「約束手形の振り出しによってどのような法律関係が生じ、また、手形振出の原因となった法律関係(原因関係)にどのような影響を与えるか論じなさい(1000字以上)」 インターネットで調べても、教科書を見てもよくわかりません。 どなたかご教授お願いします。

  • 約束手形

    約束手形 初歩的な質問ですが。 約束手形を持っている場合、支払い期日までに銀行へ持って行かないとダメなんですか? それと手形が落ちなかった場合銀行取引停止になるんですよね?これは手形を発行した銀行だけの話ですか?それとも手形を発行した会社が取引している銀行全て停止になるんですか? また銀行取引停止とは、カードの入出金も含めて全てですか?

  • 約束手形で手形金額欄に

    「平成17年○月から同年○○月まで、毎月末日に各金50万円」と記載されている手形は、無効となるのでしょうか?それとも△△として取り扱われるなどと何か決まりがあるのでしょうか。

  • 約束手形の振出人が行方不明

    支払期日が書いてない約束手形の入った封筒が父の遺品の中から出て来ました。 振出人の方(田舎の商店)も取引先の負債を負い大変とのことで、支払い猶予の手紙が2通同封されていたこともあり、現金化は控えていたものと思われます。 1通目の手紙(平成15年6月16日)では、平成15年8月から12月の5回で支払う旨が、2通目の手紙(平成15年8月18日)では、上記負債のため、日付なしの猶予の願いとなっています。(手形は1枚) 振出人に連絡をとろうと、約束手形に書かれた電話番号に電話しても、ベルはなるものの一切誰も出てきませんし、支払場所(JA)に問い合わせても個人情報保護を盾に、振出人が存在するかも一切教えて頂けません。振出地住所に手紙も出してみました。 かといって約束手形を現金化しようとした場合、不渡りになった場合、相手方の経済的な信用を落とすことにもなりかねず、どうしたらよいか困っています。 支払期日のない手形の有効期限(3年又は5年?)と2通目の手紙の日付(平成15年8月18日)との関係をどう考えればよいのでしょうか? 時効がきているのか、いないのか? 時効がまだなら、どうすれば時効が進むのを止めることができるのか? 相手方と連絡をとる方法は、法的なものも含めて何かあるのか? 仮に連絡出来ず、現金化を試み不渡となった場合、債権債務関係はどのようになるのでしょうか?(手形に代わる債権債務関係の継続方法はあるのでしょうか?)

専門家に質問してみよう