• ベストアンサー

受取利息の消費税の処理

従業員に対する貸付金に係る利息(受取利息勘定に計上)は非課税売上でいいのでしょうか? 「事業として」行ったものではないと捉えると、不課税売上ともとれるような気がして迷っています。 基本的な質問で申し訳ありませんが、どなたかご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seaway
  • ベストアンサー率68% (279/410)
回答No.1

  貸付金の利子等を非課税と規定している「消費税法施行令第十条の一」では、非課税となる利子を金融機関の貸付金の利子のみと限定していないため、金融機関以外のものが行う貸付金の利子も非課税売上となります。 また、「事業として」の行為ですが「消費税法基本通達5-1-1(事業としての意義)」では、法人が行う資産の譲渡及び貸付け並びに役務の提供はそのすべてが「事業として」に該当する、とされていますので、ご質問の利息は課税の対象となる取引の中の非課税取引となります。(不課税取引とはなりません) (消費税法施行令第十条の一) 法別表第一第三号に規定する利子を対価とする貸付金その他の政令で定める資産の貸付けは、利子を対価とする金銭の貸付け(利子を対価とする国債等の取得及び前条第四項に規定する特別引出権の保有に伴うものを含む。)とする。 (消費税法基本通達5-1-1(事業としての意義)) 法第2条第1項第8号《資産の譲渡等の意義》に規定する「事業として」とは、対価を得て行われる資産の譲渡及び貸付け並びに役務の提供が反復、継続、独立して行われることをいう。 (注)1  個人事業者が生活の用に供している資産を譲渡する場合の当該譲渡は、「事業として」には該当しない。 2  法人が行う資産の譲渡及び貸付け並びに役務の提供は、そのすべてが、「事業として」に該当する。  

関連するQ&A

  • 受取利息の仕分

    勘定科目に困ってます。 社長に会社から短期貸付があり決算時に受取利息の計上をしたいのですが 仕分を何にしたらいいか迷ってます。 未収金/受取利息でいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 海外からの受取利息の消費税判定

    いつもお世話になっております。 受取利息は、消費税法上、非課税取引と認識しているのですが、海外での預金や海外の会社への貸付金からの受取利息に対する消費税は、何になるのでしょうか? 個人的には、非課税取引ではないかと思うのですが・・・。 それとも免税取引もしくは不課税取引になるのでしょうか? お忙しいところお手数をお掛けしますが、ご教示ください。

  • 受取利息は受取利息配当金勘定でも可?

    おはようございます。 今TACの合格トレーニング5.0商業簿記2級の問題を解いているんですが、 決算に当たって次のことが判明した。 「当期に返済を受けた貸付金の利息28,000円が誤って有価証券利息勘定に記入されていた」 という問題で、解答が 有価証券利息28,000/受取利息配当金28,000 となっていたのですが、これは受取利息勘定が解答欄にないから受取利息配当金勘定(こちらは解答欄にあります)で処理しているのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • 法人税確定申告における受取利息について

    確定申告時に作成する勘定科目内訳明細書についてですが、普通預金の受取利息は「貸付金及び受取利息の内訳書」に記入するものなのでしょうか? どなたかお分かりの方教えてください。

  • 個人事業の遅延利息の仕訳を教えてください。

    個人事業の場合、貸付金に掛かる遅延利息は「事業主借」となるのでしょうか? それとも「雑収入」や「受取利息」として収益へ計上して良いのでしょうか?

  • 個人事業の受取利息について

    いつもお世話になっております。 個人事業の場合の受取利息について 教えていただきたいのですが、 法人の場合、受取利息は地方税と国税に分けて、 別表の計算にいれて・・・。と面倒な事を やると思うのですが、 個人の場合はどうすればよいのでしょうか? そのまま「受取利息」の勘定で残してしまって よいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 経理処理方法を教えてください

    平成15年度末にA・B・Cという会社がありました。 Aからの500万円がCに振込まれる予定でしたが、Cが設立されていなかった為、Bに一度入金され売上として計上されてしまいました。(現金/売上) しかし翌月、Cが設立されBからCに500万を入金しましたが、誤って貸付金として経理処理をしてしまいました。(貸付金/現金) 平成20年度に気がついたのですがどのように処理をすればいいのでしょうか? また、貸付金で処理していた為、受取利息も計上しています。(未収金/受取利息) よろしくお願いします。

  • 受取利息 毎月決算

    上場会社の子会社になり、親会社から勘定科目の変更を依頼されたうち、分からないものがあります。毎月決算で本日提出です。回答お願いします。 毎月、定期預金・定期積金等の受取利息を、 受取利息/未収入金 で計上しています。 地方税分も計上するように言われたのですが、法人の場合、毎月決算で地方税も計上するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 消費税の処理について

    当社は、消費税の課税事業者です。 当社の社員に対し、当社の固定資産(器具備品)を簿価で販売しました。 この場合の消費税は、課税売上となるのでしょうか。 また、課税事業者が、事業に関わらないものを、個人に販売した場合 は、すべて課税売上になるのでしょうか。(土地等は除いての質問です) よろしくお願いします。

  • 従業員への貸付処理について

    従業員に貸付金をした場合の受取利息の仕分けは 現金●●/受取利息●● 現金●●/貸付金●● 普通預金の受取時は源泉徴収の処理が入りますが、この場合はこれでよろしいでしょうか? 初心者で申し訳ありません。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう