• 締切済み

道路占用

道路占用で工事をした場合(市道)工事完了の提出は何日 までと明記されてますか

  • mabe
  • お礼率91% (11/12)

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

終了後すみやかに提出します。

mabe
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 道路占用許可の期間満了に伴う手続きについて

    1年前に100坪ほどの土地を相続したのですが、今回次のような手紙が市役所から送られてきました。 「○△市道において道路占用許可を受けられた占用物件が平成17年3月31日で期間満了となります。つきましては、引き続き占用期間を更新される場合は占用物件及び数量等をご確認のうえ、平成17年3月25日までに更新申請をしていただきますようお願いいたします。…」 排水管6.90mをどうやら占用しているようなのですが、引き続き占用の手続きを取った方がよいのでしょうか? 市役所に問い合わせることも考えたのですが、薮蛇になると困るのでまだしていません。その前に教えてください。

  • 勘定科目。 道路占用料は。

    よろしくお願いします。 建築工事で土木事務所に払う道路占用料ですが科目は何になりますか。 あと、消費税の扱いがどうなるか教えてください。

  • 鉄道(連続立体交差)の道路占用について

    連続立体交差工事中の鉄道の占用についての質問です。 高架化を行うために、足場を組んで市の道路の上空を占用して工事を行っている箇所があるのですが、普通、上空を占用する場合はたとえば自家用看板などでも、建築限界の4.5m(車道上であれば。。。)以上を厳守しなければ警察の道路使用も取れないと思うのですが、今回の鉄道の足場は、「桁下3.8m注意」と表示が貼ってあり、4.5m以下のところにも足場を出せているのです。しかも足場等は、市の基準等をみると「占用部は道路の境界から1m以内とする」と記載してあるのに、1mどころか鉄道の足場は高架下の道路の上空をすべて占用しています。鉄道の高架の場合は、建築限界や市の占用幅を適用しないような(その上をいくような)法律があるのでしょうか?道路法を見ましたが、該当箇所がわからず質問に至りました。ご存知の方ご教示ください。よろしくお願いします。

  • 道路の不法占用物の除去のための条件

    お世話になります。 道路の不法占用は道路法等で禁止されています。 都道の場合、不法占用の情報があると、東京都の担当部局がすぐに撤去を指導し解決している例が多いように思います。 一方、東京のある区では、業者が狭い区道を比4m以上に亘り不法占用しているところがあり、区担当者や警察が5回ほど指導していますが、最初の指導から10か月ほど経過しても撤去されていません。 道路法が改正され不法占用物が撤去されない場合、道路管理者(区長)が除去することができるようになったようですが、除去できる条件(指導期間等)はどのようなことがあるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 土地改良区域内における道路占用許可について

    県営土地改良区域内における市道の電柱移転手続きに伴う道路占用許可は誰が行うのか?県か市か? ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授ください。

  • 道路占用について

    屋外広告業の者です。 看板を設置するために道路占用の申請に行ったところ、役所の方が『あと●●m上空だったら申請はいらないのに…』と独り言の様なことを言っていたのを耳にしました。 そんなことってあるのでしょうか?

  • 道路占用使用料

    近くのショッピングセンターは一般道路の上を渡り廊下で2つの建物を 結んでいるのですが、道路占用使用料を支払うことによって可能となるのでしょうか?

  • 自宅前の除雪と道路使用許可、道路占用許可のご質問

    家庭小型除雪機で、家の敷地の前の道路の雪を除雪する場合、 道路使用許可、道路占用許可の申請をしてから 除雪をするのでしょうか? 道路使用許可、道路占用許可は不要なのでしょうか? ご教授どうぞ宜しくお願い致します。

  • 公共工事の道路使用許可について

    公共工事において、国土交通省の工事で道路を占用する場合、発注者側が80条協議として警察と協議をし、それで許可がおりれば道路に関係する工事ができます。ただ、県や市になると請負者側が、77条として警察に道路使用許可を提出し、道路工事をすることがほとんどなのですが、これは法的によいことなのでしょうか。それともやはり発注者側が警察と協議をするものなのでしょうか。

  • 道路法上の道路(認定道路の考え方)について

    道路法上の道路について知りたいのですが、 認定道路で道路占用許可が必要な場合というのは、例えば4m認定道路となっていても、実際は両端に建築線があって、その部分に占用する場合はどうなるのか? セットバックしている持ち主の承諾がいるのか、認定道路として申請が必要なのか?