• ベストアンサー

愛犬が脱走したら血眼になって探しませんか?

miyusanの回答

  • miyusan
  • ベストアンサー率18% (11/60)
回答No.3

私も愛犬が居なくなったら血眼になって探しますよ! 帰って来ると信じてても必死に探しますよ 当たり前の事です。それが愛犬家なんですから 迷い犬のワンちゃんの飼い主さん ワンちゃんが妊娠しているかも??って解って居るのなら必死で探すものなのに・・

0501sakio
質問者

お礼

そうですよね~。私も死に物狂いで、大雨だろうが台風だろうが毎日遅くまで探しまくります。 今日、飼い主の元へ帰って行きました。 昨日電話をしなかった説明は無かったです。 普通な感じの方でしたが、特別心配していた様子はありませんでいた。 やはり、飼い主によって愛情の温度差があるのでしょうか。 でも、その子が喜んでいたので良かったです。 でも、飼う覚悟を決めていた頃なので、ポッカリ穴が空いてしまった感じですが。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • ニュースのイヌ 犬種わかりますか?

    11月に徳之島で突風が吹き、飼い主さんが亡くなられてしまい残されたワンちゃんのことです。 飼い主さんや亡くなられている方がいらっしゃるので、質問するのは少々気が引けるのですが。 実は ★写真にそっくりな犬を保護しました★ (♀で 15キロほど。猟犬のようです。ハウンド種?と思います) お聞きしたいのは、3頭のうちのジョン君のことです。(ラブっぽく見える子です) (特に毎日新聞の 正面から撮っている写真が 同じ犬?と思うほどソックリです。 yomiuriの横からの写真だと 拾った子の方が少々脚が長いような・・・) 拾った犬は 年配の男性に飼われていたのか、そのような人が大好きで 立ち上がってすりすりして甘えます。 警察や保健所に届けは出てないそうです。 広範囲に探せば、飼い主さんが見つかるかもしれないと思い。 迷い犬登録するのに、犬種が分かると良いかなと思いました。 【犬種名】ご存じの方 いらっしゃいましたら、どうかお教えください。 よろしくお願いいたします。 あ、迷い犬の飼い主さん探しによいサイトをご存じでしたら そちらも 教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 犬に人と愛犬が噛まれ、しかも逃げられました!

    先週の金曜日の話ですが散歩中に闘犬に襲われ、散歩させていた人は両手を2針ずつ縫う大怪我で救急車で運ばれ、犬は5箇所お尻を中心に足等を噛まれました。 凄い出血だったので、犬は急いで病院へ連れていきそのまま入院しました。 相手の飼い主はタバコを買うために自転車にヒモをひっかけて離れた時に うちの愛犬がその前を少し離れて通ったところ、突然自転車をなぎ倒して襲い掛かってきてお尻にかみつかれました。 相手の犬が噛み付いて離れなかったため、人だかりになりました。 警察と救急車が来て事情聴取をされていたのですが、被害者と愛犬は怪我が酷くそれぞれ病院へ連れて行かれてしまったので相手の飼い主にその時にどうするかと言う話はできませんでした。 後日警察から電話がかかってきて、相手の連絡先と住所を教えてもらったので連絡を取ったら、その時は電話に出て 今日話し合いをする事になっていたのですが逃げられました。 携帯電話はなるのですがとってくれません。 話し合いの前日(つまり昨日)にその事件があったにもかかわらず、 被害者がまた、その飼い主が犬を連れて散歩しているのを見たといって 怒っています。私もとてもむかついています。 その時にかぎって知り合いが散歩に連れていってくれていたため 知り合いの怪我も両手ですしかなり酷いことになっていて仕事ができない状態です。 父が警察に事情聴取を受けている時にその飼い主に名前と住所を聞きにいったら逆切れされて突き飛ばされ怪我までさせられました。 相手の名前と住所は正確なものですが、 不在にしているようです。 このまま相手に損害賠償はできないのでしょうか。 どうしても気持ちが治まりません。

  • 愛犬がいなくなりました

    よろしくお願いします。 今日の午前中の散歩の時、ちょっと買い物をと思い5分程お店の前に繋いで 戻りましらリードだけが残っており、慌てていたら女の方が今そっちの方に 走って行きましたよと聞いて、探しましたが何処にもおりませんでした・・・ もう、どうしていいか分からず途方に暮れています。一応、警察、保健所 動物病院等には連絡をして、今まで姉と交代であちこち探しているのですが、 他に探す方法がありましたら、お教え願いたいと思います。 犬種はシーズー、男の子、10ヶ月です。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 迷い犬、猫を保護して、届ない場合

    今晩は。お世話になっております。 知識がないので、お教えください。 迷い犬や猫ちゃんを保護した場合、 無知であった、または、情がうつって、 警察や保険所に連絡しなかった時、 法律的にどうなんでしょうか? 飼い主に所有権があって、 落し物扱いですよね、動物は。 どうぞよろしくお願いします。

  • 飼い犬の脱走について

    2日前、実家の飼い犬の柴犬が脱走してしまいました。母が散歩に連れて行こうとしたところ開いていた玄関から逃げてしまったそうです。警察や保健所、愛護センターには連絡済みで、各迷子犬掲示板にも情報を載せ毎日探していますがまだ見つかりません。 この寒い中、雨が降っていることも多いのに震えていないか、事故に遭ってないか、お腹空いてないか、心無い人からいじめられてないか…考えただけで不安で気が狂いそうになると同時にもう会えないかもしれないと思うと辛くて心配でたまりません。 それと同時に、故意ではないものの逃がしてしまった母が許せず、強い言葉で詰り、罵倒してしまいました。もし飼い犬に何かあったら一生母の顔を見たくないくらいには許せないです。 ①逃げてしまった柴犬の見つけ方、気持ちの持ち方(メンタルの維持のさせ方) ②今後の家族との関わり方 これらについて何か良いご意見、アドバイス等いただきたいです。

    • 締切済み
  • オス犬のタマタマって・・・?

    迷い犬を保護していますが、タウン紙の掲示板を見た人が、「うちの犬かも知れない」と連絡してきました。 保護している犬はオスのヨークシャーテリア(3才くらい)ですが、タマタマがひとつしかありません。 連絡してきた方にそのことについて尋ねましたが、「分からない」と言われます。 私は犬を飼ったことがないので、犬の生殖器についてよく分からないのですが、タマタマがひとつしかないのって、そんなに気づきにくいものなのでしょうか?それとも、ニセの飼い主? いなくなって2週間以上たつのに、警察にも動物管理センターにも連絡していないし、今まで獣医に見せたこともないと言われ(知り合いにもらったばかりだからと言い訳されたのですが)、当然予防注射もしていないし、爪も肉球に届くほど伸びていました。たとえ本当の飼い主であっても返したくないのが正直な気持ちですが・・・。 とりあえず今回は、犬のタマタマについて、ご存知の方、教えてください! よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • windows media playerの画像を印刷したいのですが

    今日、うちに迷い犬がありました。 近くで飼い主を探しましたが、いなかったので役場に電話しました。役場ではしばらく預かってもらえますが、それ以降は保健所行きなので、私も飼い主を探そうと思い、急いでデジカメに犬を撮っておいたのですが、デジカメの映像に残していたみたいです。 (パソコンもデジカメも詳しくありません(/_;)) なんとか1枚の紙に、犬の画像を印刷したいのです。media playerで映像を再生できますが、印刷は出来ないものでしょうか? 急いでいます。助けて下さい。

  • 愛犬の死から1年。 新しいワンコを迎えるべきか?

    16歳半の柴犬を見送って1年がたちました。 今だに 思い出しては涙しています。 あの子を亡くしてしばらくは人の犬をみるのが辛い。 TV のペットフードのCM を見るのが辛い、という日々でした。 半年ほど 経った時、シェルターに行きました。 飼い主に捨てられたワンコたちを見て、泣きました。でも、Adopt する気持ちにはなれませんでした。 新しいワンコを迎えるとその子を可愛いがってしまい亡くなった愛犬に申し訳ないような気がしたのです。 でも、「虹の橋」にあるように、飼い主がいつまでも悲しんでいるとワンコは私のことが心配で天国に行けないのかしら、と思いそろそろ 新しいワンコを迎えようか、と思っています。 1)愛犬を見送る、あの辛さ、悲しみを思うと もう、飼わないほうがいいのか。 2)私がAdopt すると、1頭のワンコの命が救える。 そして、そのワンコは幸せになれる。 この二つの気持ちの中で揺れています。 愛犬を亡くした方、どんな風に考えて新しいワンコを迎えましたか? そして、それはよかったと思っていらっしゃいますか。 実は今日、Shelter に行って申し込み用紙をもらってきているのですが。

    • ベストアンサー
  • 犬って家に帰って来れますよね

    犬って捨てられても自分の家に帰れるんじゃないですか? 捨て犬の場合は自分が捨てられたということをわかってその立場を認識して野良になってるんですか? 迷い犬ではない場合の話です。 何年か前、知り合いがレトリーバーが夜中に道路を歩いてたので保護して、 何かいろいろ(詳細不明)調べたら飼い主がわかり、「おたくの犬を保護しました」と連絡したら 「その犬は言う事聞かないからうちでは捨てた犬なので連絡してこないでください、次連絡してきたら警察に言います」と言われたという話をきいて疑問に思ったことです。 保護した犬は新しい飼い主がみつかったそうですが、 レトリーバーほど賢かったら普通に家に帰れると思うんですが、どうなんでしょうか。 帰ってもまともな扱いをうけなかったから家に帰るのをやめるんですか?

    • 締切済み
  • 迷い犬の里親探し、良い里親の見分け方

    迷い犬(3、4才のヨークシャーテリア)を保護しています。いろいろ手をつくしましたが、飼い主が現れません。保護した時の状況からみても、捨て犬なのではないかと思っています。 新聞の提示版を見た方から、里親になりたいという連絡がありました。 我が家には室内飼いのネコ(3才)がいて、この先、2匹が慣れてくれるかどうかは難しいところなので、いずれは里親を探さなければと覚悟はしていました。 しかし!犬がこんなに可愛いとは。 飼い主からの連絡がないため、覚悟とは裏腹にすっかり家で飼う気になっていたので、いざ里親希望の連絡が来ると、つらくてたまりません。この子と別れるなんて。何かの縁で家に来てくれたのに、手放さなければならないなんて・・・。 とはいえ、ネコのためにも、ワンちゃんのためにも、良い里親に飼ってもらうのが一番なのは分かっています。 そこで、良い里親の見分け方をどうぞ、教えてください。 どんな質問をしたら良い里親かどうかわかるでしょうか? どうぞ、何か良いアドバイスを!!

    • ベストアンサー