• ベストアンサー

DTP作業環境の改善

うまく説明できるかわかりませんが 宜しくお願いします。 システム系の会社で準社員として支店に勤務し8年目になります。 過去の仕事の関係で顧客で使うパンフレットや看板などのデザイン部門が発足しました。 社内はウィンドウズしかなく、DTPに理解のある方が一握りで  過去の仕事の経験から 仕事上で使用するソフト、PC、作業時間、フォントなどに理解を求めても私の頭からはデザインがいくらでも湧いてくると思われてるのか この8年一冊も購入していただけません。 ソフトも 自腹です。 しばらくしてそろそろソフトを会社として購入してほしいとお願いしたところ 「●●さんの待遇をあげ、会社として実績をあげていくためにまず業務をこなし、収益をあげ、その後会社的に環境改善に動いていく」という上司からの返答。 本社に理解してもらい デザイン関係の部門として 確立していけば ソフトでもマックでも購入する、 もう少し時間がほしいという話でした。 が待遇はいまだ変わりません。 また一年経ち、同じことを申し上げ 同じ返答。さらにまた一年経過し 同じ返答・・・というふうに 8年が経過しまた昨年末直属の上司に ソフト購入、PCの環境、資料購入の件を相談するも無理だと一蹴されてしまいました。待遇もかわりません。 収益はあがっているが社内唯一の部門だから 本社に相談してみるという返答。 その間も メモリ不足で作業中にフリーズしたり強制終了したり。 現在は仕事はどんどん増える。PCは強制終了ばかりではかどらない。 業務の責任は私一人が負い 手伝ってくれるひとも助けてくれるひとも社内にはいません。 帰宅時間は 10時11時がほとんどで 精神的にもまいっています。 ただの愚痴になっているかもしれませんが 、もし 助言をくださる方がおられましたら厳しいお言葉も 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.3

結局上の人間はパソコン環境が判っていないのではないでしょうか。 古いパソコンでも使える、これは事実ですが、顧客のニーズが高まれば複雑なものが要求され、現在の処理能力では追いつかない。 ソフトも旧バージョンでも使えますが、やはり同様。 顧客がデータを持ち込んで、これを元に作ってくれとか言い出したらどうしようもありません。 社内であなたが唯一のオペレーターのようですが、万一あなたが倒れた場合どうするつもりでしょうか。 ソフトもあなたの持ち物ですから、あなたが退社すれば引き上げられても文句は言えないことを承知しているのでしょうか。 こういったことを判る形で提案し、システムも要員も限界に来ていることを知ってもらうしかないと思います。 確かに厳しい経済環境で、無駄な出費は出来ませんが、収益が上がっているうちに手を打たないと、すぐに同業他社にさらわれていきます。 私も同様の環境ですが、決定権はありますので、会社のお金に私の私財を足して頑張っています。 経費で潤沢に買える方はうらやましいですが、無理しても買い換えていかないと死活問題ですから。

tenko_ume
質問者

お礼

Kindon98さんありがとうございます。 >顧客がデータを持ち込んで、これを元に作ってくれとか まさにこの部分がとても多いのです。 とても具体的にありがとうございます。 じっくり読ませていただき 会社側がわかっているであろうことでありますが とても納得させられました。 本日 直属の上司をすっとばして 本社にメールでの直談判したところ たった5分で 環境とソフトをまるごと購入させてくれることになりました。 ここに質問してよかったです。 あと待遇面は今後もきちんと仕事をし、更に実績をあげてがんばりたいと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • aloha1969
  • ベストアンサー率79% (65/82)
回答No.4

まず文面を見るに、tenko_umeさんのお勤めの会社がそこそこ規模。「顧客で使うパンフレットや看板」というのはあなたの会社のもの…つまり、制作、広告物で利益を得ていないと判断してアドバイスさせていただきます。 支店でデザイン部門が設立されたというところに今回お悩みの問題点が集約されていると思います。 マーケティングやプロモーション部門同様、デザイン部門に関しても本社で中枢業務が行われるのが一般的な形態だと思います。(デザインと言っても制作部門まで持つのは少ないと思います。あるとすれば子会社を作るケースが多い。) 恐らく、あなたの上司の方がデザイン部門の必要性を感じ、業務として本社からは認められたものの、実として部門としては認められていないのでは…と推測されます。部門として成り立っているのであれば、予算がつくはずですよね。(本一冊も購入してもらえていないというのは…。)加えて、あなたの準社員というお立場も。 「いずれ本社に認めさせてやる!」と言うのが上司の方のお気持ちなのではないのでしょうか?本社がデザイン部門の必要性を感じているとは文面からは読み取れません。 推測でのアドバイスで恐縮ですが、一度、会社においてデザイン部門が、上司の方が、あなたがどういう立場にあるのかを調べ、考えた上で、こちらでのアドバイスを参考に今後のとるべき姿勢、行動を決められてはいかがでしょうか?

tenko_ume
質問者

お礼

aloha1969さんありがとうございます。 言葉が足りず誤解をうんでしまいました。すみません。 社内で使うものを作成しているのではなく お客様に購入していただくものを作成しています。 それで収益がかなりあるため 全国の支店のデザイン事業をひとりでやっています。 現在は私ひとりでなんとかこなせている状態です。 昔は、仕事の依頼があればやる..といった形で、あとは本社が契約しているデザイン会社に出していたのですが 正式に業務として確立したため 看板/パンフ/電飾/カード/店内装飾を全て私のところで行っています。 もともと 外注に出すのがあたりまえだった仕事をたまたま私ができた...という流れで今日に至ります。 いままでは直属の上司にお話をし、正式に文書も作成しデータを出し それでも 動いてはもらえませんでしたが 支店の上司を飛ばして 本社にお話をしたところ5分でほとんどが解決されました。 あとは待遇面と、資料などの細かい部分をどうするかですが みなさんのアドバイスに勇気を得て今後も文書で細かくデータを出し お願いをしていくつもりです。 直属の上司を飛ばしたことで いくらか嫌味を言われましたが 経費全て本社でもつとのことでご機嫌を直していただきました。 丁寧にお答えいただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1917/5500)
回答No.2

口頭で言うばかりでなく文書で提出されたんのでしょうか? 『業務改善案』 として (1)必要な物と価格 (2)それらを導入することによって  納期時間短縮やコスト軽減や労力の軽減に 時間が10時間かかるものが7時間ですむとか デザインに3日かかっていたのが2日で済み営業や顧客にメリットがあるとか 質問者さんの残業時間が少なくなり製作コストの軽減につながるなど 逆にフリーズしてデータが飛び時間がかかってしょうがないとか・・非効率など・・ どのていど効果があるのか具体的に文書でしめさないと 口で言うだけではダメだと思います 以上のことやっているなら すいません

tenko_ume
質問者

お礼

p-pさんありがとうございます。 文書を作成しました。 ファイルをメールに添付し更に印刷して自分で上司に直接提出し 口頭で説明もしました。 >残業時間が少なくなり製作コストの軽減につながるなど 逆にフリーズしてデータが飛び時間がかかって の部分、そのあたりは上司に言わなかったです。 そういう部分も もっと出せばよかったです。 勇気を得て 本社に直談判したところ 8年悩んだことの大部分が 5分で解決しました。 実績もあったからとも思いますが とてもうれしいです。 待遇は改善されていませんが 今後の課題にしたいと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ソフトも自前ということは自分所有のソフトを会社のPCにインストールして使っているということでしょうか。 それならこのまま使うと不正使用になり、ソフト会社から損害賠償を請求されるかもしれないのでということで会社のPCからアンインストールしてソフトを会社で購入してもらわなければ仕事できないと実力行使に出てはいかがですか? 法律的に個人所有のソフトを会社で使うことが許されているのかどうかわかりませんが対面的なことを気にする会社としては不正使用などで訴えられるようなことは避けたいはずです。 業務で使うソフトって高いですよね。 それを使って利益を上げているなら会社はそれに対する対価は払うべきだと思います。 環境を改善したいと訴えてるのに取り上げてもらえないなら仕事に支障をきたしてでも実力行使でわかってもらうほうが自分のためにもいいですよ。 たとえそのために社内での立場が悪くなってもこのまま続けていくよりはましだと思います。

tenko_ume
質問者

お礼

nekonyankoさんありがとうございます。 ソフトは自分所有のものを会社のPCにインストールです。 みなさんの回答にはげまされて 勇気を出して本社にお願いをしてみました。 すると 8年も悩んでいたことの大きな部分、ソフトと環境がたった5分で解決されることになりました。 支店からの しかも正社員ではない身分なので順を追って直属の上司から...と考え 何年も様子を伺っていたのが嘘のようです。 勇気を頂きました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DTPの仕事って大変ですか?(経験者の話を聞かせてください)

    私は、学校のほうでイラストレーターとかフォトショップをいじっていて、 それを生かそうと思って、印刷会社のDTP(デザイン)職を受けて、内定をもらいました。 こういうデザインの仕事をずっとしたい、と思っていたのだけれど、 ものすごくPCを使えるわけでもない。 DTPの知識も豊富ってわけではない。普通の人よりはちょっとできるぞ、といった程度。 実際にこれを専門に来年就職するのかと考えたときに、すごく不安になってきたんです。 よく、「DTPってすごく大変なんだよ!!」「残業しまくりで休みもない」 「しかも給料も安い」といった話を聞くと、だんだん、向かないかも・・という気分にもなるし・・。(ちなみに、数学・物理はそんなに得意ではありません。DTPでは理系が得意でないとキツイと聞いたことがありますが。) そこで、実際にDTPの仕事をしている人に、どんな仕事なのか、どういったことをするのか、どのような知識や能力が要求されるのか、聞いてみたいのです。 もちろん、「苦労話」や「やっててよかったと思った話」も聞かせてください。 (会社説明会ではいいことしか言わないから、ナマの声が聞きたいのです) そして、私はDTP以外にも内定があるのですが、そっちのほうが給料の待遇もいい。そして大企業の関連会社。とっても魅力的に感じます。 給料も安く、待遇がわるくて大変でも、自分の好きな仕事を選ぶか。 給料も高く、待遇はいい。でも自分のしたくない仕事をしてゆくのか。 だんだん、わからなくなってきました・・。 とりあえず、DTPの仕事の内容を知ってから決めたいと思います。

  • イラレ・フォトショなどを快適な環境で作業するには?

    ノートPCの購入を悩んでいるのですが、当方、デザインの勉強をしていてイラストレーターやフォトショップなどのソフトをよく使います。 同じくデザインの勉強をしている友達がノートPCなのですが、最近フリーズしたりして作業がしずらく、多分容量の問題??って素人の私は思ってるのですが、でもコンピューターことはまるで分からなくって、自分のノートPCの購入に悩んでいます。 ノートPCで、イラレやフォトショを快適に使うことができた、尚且つインターネットやメールもきっちり使いたいです。 まず、どんな知識が必要なんですか?どんなPCが宜しいんですか? ご指導お願いいたします。

  • DTPオペレーターの作業時間について。

    21歳の男です。 2年間の独学時代を経て、印刷会社に入社しました。もう1年間が経ちました。 主な使用ソフトは illustrator8.0 photoshop5.0 QuarkXPress です。 チラシを作る時間なのですが、営業に「時間がかかり過ぎ」とよく言われます。 うちの会社にはレイアウト専門の人が1人がいて、私の手元に来る原稿はほとんどレイアウトの人がデザインした手書きのものです。 それを見ながらパソコンで作るわけですが、A4サイズで大体3時間位かかってしまいます…。 フォントを何にするか、ここをもっとこういう風にしたら良くなるのでは、とかいろいろ考えながら作っていると作業時間が大幅に増えます。 うちの会社は営業が4人に対し、製版が2人しかいないので、毎日仕事が山積みです。 朝8時~夜10時が当たり前です。 プライベートなんか日曜日しかありません。 もっと早く仕事をこなせれば、早く帰れるし趣味にも時間を作れると思って毎日考えているのですが答えは見つからなかったのでこちらで質問させていただきました。 現在DTPの仕事をしている方で、作業時間の短縮などありましたら、いろいろ教えて下さい。 お願いします。

  • 40歳でDTPオペレーターからデザイナーになるにはどうすればいいでしょうか?

    40歳、職歴10年のDTPオペレーターです。 昨年印刷会社を退職して、エディトリアルデザイナーを目指しています。 しかし、これまで10年かけて作ってきた制作物は、ほとんどがデザイナーの指定紙のもとで制作、レイアウトをしたものがほとんどで、自力でデザイン起こしをしたものは2割程度です。 約2年にわたり、デザイン事務所に持ち込んだり、印刷会社のデザイン部門・編集プロダクションのデザイン部署に持ち込みましたが、雇用には至りませんでした。 このままだと経済的に生活できなくなるので、現在は、平日は郵便局の昼と夕方の時間帯でアルバイトで暮らしを立てながら、デザイナーとして活動する機会を模索しています。 デザイン力が未熟なのは承知しています。ですから、会社に属し、デザイン力と実力の底上げをしたかったのですが、なかなかうまくいきません。はっきり言えば門前払いです。 40歳という年齢もネックになっています。 このような状況で、DTPオペレーターからデザイナーへの転職の方法を教えていただきたく思います。

  • DTPレイアウトソフトについて

    宜しくお願いします。 最近のDTPにおけるレイアウトソフトはInDesignが主流なのでしょうか? 私はWEBシステムを作るプログラマで16年位前、Mac OS 8.6、Illustrator5.5、photoshop3とか、それくらいの時期にDTPを辞めてから印刷業界から遠ざかっております。 最近、仕事でデータ入力の依頼があり、Illustrator CS4 WebPremiereを購入しました。 しかし、一部の製作会社さんがInDesignでレイアウト(デザイン)するので、InDesignを用意してくれと言われました。 Illustratorで作れないか聞いた所 「最近のDTPではInDesignでレイアウト(及びデザイン)するのが主流。今後もInDesignでの入稿は必ずあるのでソフトを用意してくれ」 と言われました。 この製作会社以外の会社さんはIllustratorでの入稿が殆どです。 16年位前の私がDTPをやっていたころは、Illustratorでレイアウトして、クォークで組版するというのが主流でした。 この製作会社さんは、InDesignでレイアウト(及びデザイン)する事で製作の手間を減らす事(コストを下げて利益を上げる)を考えていると思うのですが、実際の所、どうなんでしょう?

  • 残業代請求について

    現在、社内で広告制作をしています。 入社時に「残業代は出ないけど、ほとんど残業無いから」と言われましたが、実際は月に100時間位残業してます。残業だけでなく、休日出勤も普通にあり、その分は全くサービス出勤になり、給料も出なければ代休ももらえません。徹夜もあり、40時間以上不眠不休で作業したこともあります。 社内でもそんな仕事を強いられているのは制作部門だけです。 普通に帰宅している他部署の人と同じ待遇なのは納得がいかず、上司に相談したことがあるのですが、会社の規定だからと言うだけで何もしてくれません。 デザイン会社はそれが当たり前の世界と聞きますが、私の場合は普通の企業の中の制作部門です。私が入社した時に設立された部署で、今までクリエイティブ系に携わる人がいなかった会社です。 会社にバレないように、労働基準局などへ訴えることはできますか?もしくはもっと良い方法で会社に待遇の変更をしてもらえる方法はないでしょうか? このような経験があった方などお分かりになる方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 転職先が実は子会社

    先日某中堅企業の中途採用に合格しましたが、実際は10人程度の子会社所属になります。 本社のほうが良いですが…と戸惑っていると、「本社にいても子会社になる人はたくさんいますから、気にしないでください。」と言われました。 世間知らずで教えていただきたいんですが、子会社の待遇はやはりイメージするように、あまりよくないでしょうか、会社員はよく子会社配属になったりするものでしょうか。一部門みたいな感じで、仕事自体はそれほど変わらないとは思いますが、10人程度の子会社は何かと不安で仕方ありません。 何でもいいんで、アドバイスお願いします。

  • DTPオペレーターの職能はどのように活きますか?

    現在25歳です。大学を卒業後、一般事務的な仕事をしています。  大学時代から、紙媒体のグラフィックデザイン、最終的にはアートディレクションをやりたいと思っていました。美大や専門で学んでいないため、あきらめていたのですが、半年ほど前から「やはりあきらめられない」ということが分かり、働きながらスクールでDTPを学びました。(グラフィックソフトは持っていました)  といっても、やはり現場の技術・スピードには劣ります。ですから「とにかく早く現場に入る必要がある」と思い、制作物を持って就職活動を始めたところ、一件目の会社であっさり合格しました。  職種はDTPオペレーター。データの修正、写真のさしかえ、などを行い、製版データを作る仕事です。  ただ現在、その会社で働くべきなのか迷っています。  DTPオペレーターの職能は、デザイナーになるにあたって本当に有効なものなのでしょうか?  今回合格した会社は、デザインはまったく行っていません。 ただそこで働けばMacの達人になることは予想されます。  けれども、デザインをしたいのなら、あくまでデザインを行っている会社に、どんな形ででも入るべきなのではないか?とも思い迷っています。 (もちろん最初からデザインをできるとは思っていませんし、最初にやることはオペレーター的なことだとは承知しています。)  あくまでデザインを行っている会社に行く方向のほうが有効ならば 今回の採用は辞退し、まだ就職活動を続けていきたいと思います。  デザイン事務所側としては、グラフィックソフトの扱いに精通していることが必須でしょうし、ほとんどの求人情報にもそうありますので、 オペレーターの職能は大きなスキルになり得るのでしょうか?  それとも「作品次第。要はどういうセンスを持っているか」 ということを重視してくれるのでしょうか?ぜひアドバイスお願いします。

  • 恵まれた環境なのにグチの多い人って・・・?

    最近、ふと感じることがあって、ここに投稿させていただきます。 日本の企業では、やはり女性が働くのには、ある程度は不利な部分があると思います。 うちの会社のAさんは、中途採用で入社してきた女性で、海外へ留学経験があり、英語が堪能な為、女子社員としては、めずらしく、簡単に昇格させてもらえたり、責任ある仕事をまかされたりと、社内では、かなり優遇されています。 たしかに、Aさんは仕事もできる方なのですが、他の女子社員は昇格試験さえも、なかなか受けさせてもらえないといった状況で、この待遇はかなり良いと思います。 同じ職場でBさんという、ずっと何年も前から、今の職場で働いている女性がいます。 このBさんも、マジメで、とても仕事ができる女性なのですが、昇格試験さえもなかなか受けさせてもらえないといった状況でした。 Bさん自身は、表では不満を言わず、Aさんに対しても笑顔で接していますが、やはりAさんの待遇が、自分の待遇とあまりにも違うため、 かなりショックみたいです。 しかし、優遇されているAさんは、平気で、「こんな会社で働いてても、何のメリットもなかったわ。」というようなことを、毎日、言っています。 そして、「会社を辞めて、もう一度、海外へ行って働く!」と言い出しています。 まぁ、それは本人の自由なのでいいのですが、きっと、今の職場以上に待遇のいいところなんて、ほとんど無いのになぁ・・・と思います。 私自身も、めぐまれた状況でいるので、いくら仕事が忙しいとは言え、今の会社はそんなに不満だとは思いません。 それなのに、Aさんは、なぜ平気でそんなことが言えるのか、その心理がよくわからないんですよね。(^^; 周りにはBさんみたいは女性が、たくさんいるというのに・・・ 恵まれた環境なのに、グチが多い人の心理って、どんなものなんでしょうか・・・?

  • クリエイティブな作業をしたいが何できるか。

    30代後半の男性です。将来の守備範囲としては、会社のホームページづくりやパンフレットづくりがあるかもしれませんが、クリエイティブな仕事の経験はありません。それで自信ありませんが何かしたいというのは希望です。 趣味で携帯電話で写真撮るとか、現在絵の歴史、技法を少し勉強したりしてます。 芸術は流行の音楽をアイポッドにいれたり、美術館に行ったりするくらいです。 今度、会社に美術館で買ってきた小さな絵をかざるとか。あと服とかデザインも好きです。 でも鑑賞と制作は違いますよね。 1.クリエイティブは趣味でビデオ編集したり、絵をかいたりでとどめといたほうがいいのでしょうか。 その場合、ほかに何の作業があるでしょうか。 2.ホームページをもしデザイン事務所に投げるとして、社内の担当をおいて何かすることはあるのでしょうか。