• ベストアンサー

結納の断り方

今度、我が家に彼の両親がご挨拶にいらしてくれるのですがその時に「結納はどうするか決めたい」と言っています。 ワタシ・彼はやりたくないので(挨拶に来て頂くだけで十分だと思っています)、なんとかワタシの両親に上手く言ってもらってお断りしたいと思っています。 例えば「結納にお金使うならその分を彼に渡してあげて欲しい」と言うのは失礼な事になるのでしょうか? 我が家は狭いので6人できちんと食事がする場所がありません。 ですのでご挨拶に来て頂いた後、どこかのレストランでお食事をしたいと思っているのですが、その席を結納のかわりにというのは失礼になりますか? ワタシの両親はやってもやらなくてもどっちでもいいと言っています。 彼のご両親は地方から新幹線で我が家までいらしてくれるので、こっちで結納をやった場合、また更に新幹線代がかかってしまいます。 アドバイス、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshishi
  • ベストアンサー率17% (18/105)
回答No.8

私の父親が彼のご両親に言ったセリフです。 「当家は結納を頂戴しても、娘にそれだけの荷物を用意してあげることはできないので、できれば辞退させていただけないでしょうか。」 ウチの地元では結納をもらうと、それなりの荷物(タンスに着物を入れたりなど)を用意して、嫁に出さないといけないという風習があるので、断るというよりあくまでも「辞退させてください」という方向で話を持っていきました。最終的に結納金として彼の両親が考えていた100万円と私の両親が100万円、計200万円で家財道具をそろえ、部屋を借りました。 彼にお願いしてご両親に「彼女の家では結納をもらったら、ものすごい荷物用意しないといけないみたいだ」ってちらっと話してもらったらどうでしょう。 彼のご両親はどちらにお住まいかわかりませんが、田舎の方なら、こちらの言わんとすることはわかっていただけると思います。

muge6969
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 とても参考になりました!! 彼にお願いしてみます!

その他の回答 (7)

  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.7

結納をしないカップルは多いです。それ自体が大きなイベントでけっこう大変ですしね。 ただ、彼の親としては結納は「けじめ」と思っているかもしれませんから、とりあえず話し合う場で「そのような堅苦しいことはしなくてもいいのではないでしょうか?」と質問者さんのお父さんからお断りするのが一番でしょう。 「彼に渡してあげて欲しい」というのは、裏返せば「アンタの息子は経済力なさそうだから、ちゃんと援助しなさいよ」というニュアンスに受け取りかねないので辞めた方がいいでしょう。 また、食事会ですが、その場を兼ねてしまっても構わないと思います。遠くからやってくるので普段着ということもないでしょうし、不都合はないと思いますよ。彼のほうから親にちゃんと伝えてくれているみたいですしね。

muge6969
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました! とても参考になりました!!

  • mututo
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.6

結納はお互いの家を結ぶという意味合いもありますが、確かお嫁さんになる方に男性がお伺いするという意味合いが強いようです。(うちの地域だけかな?) なので、女性側が「そんな堅苦しいことはなく、親戚になりましょう。」みたいな感じで言えば大丈夫ではないでしょうか。 結納金も女性の花嫁支度に遣うってことが多いので、私の地元では、結果的には2人の手元にほとんど来ます。「その分を彼にあげて下さい」っていうと、余計なお世話と感じる人や、親御さんはお金にこだわっているわけではないと思うので、もし言うなら”新生活の足しに”とかそんな感じでいいんじゃないですかね? 個人的には、お金のことはあえて触れる必要はないと思います。 結納に限らず、結婚というのは当人2人の意志だけでは決まらないことも多く、わざわざ遠方からご両親が見えるところを考えると、きっとお2人を大切に思ってのことと思います。なので、ひとまずここは自分たちの気持ちは抑え、双方どちらかのお家が結納をやりたいと言えば、それに答えてあげるのも親孝行かと思います。 余計なお世話ですが・・・ 初対面のレストランで結納代わりというのはちょっと無理があるような気がします。 相手の家族を全く知らない段階では、結婚を両家が承諾したことにならないと思うので、ここは初顔合わせの食事会という名目に留めておくのが良いかなぁと感じます。 来週結納を控えた者の意見でした。

muge6969
質問者

お礼

ワタシ達は結納だけではなくて式・披露宴もやりたくないのですが、 彼の母親が披露宴(お披露目会)だけはやって欲しいというのでそれは承諾しました。 その上、結納も・・と思うと非常に気が重いのです。 披露宴やるんだからいいじゃん!!!と大声で言いたい気分です。 アドバイス、ありがとうございました。参考にさせて頂きます!

回答No.5

私は両家の顔合わせ(主人の両親が挨拶)は、個室がある、和食料理の店でしました、私の親は当時母と妹しかいなかったので狭いアパートに住んでいて、しかもお義母さんが苦手な猫を飼っていたので、実家に来て貰うのはちょっと・・・って感じでした。 だから丁度中間の場所のレストランを予約して、顔合わせをしました。 結納の件はあなたの両親に言ってもらうと角が立つので、あなた達が直接言った方がいいと思いますよ。それでもし、彼のご両親が、でもあなたのご両親に・・・などと言えば、あなたから、「私の両親はご挨拶に来ていただくだけでありがたいので、結納は本人の意思に任せたい」と言ってます。とか言ったらいいと思いますよ。 結婚おめでとうございます(笑)お幸せに!!

muge6969
質問者

お礼

ワタシ達の気持ちは既に伝えてありますが、どうしても ワタシの両親と話して決めたいそうです。 家に来ていただくまでもうお会いする機会はないので、 その時にもう一度、伝えてみたいと思います。 アドバイスありがとうございました!幸せになります!!w

回答No.4

彼のご両親にまず結納を二人ともやりたくないと考えていることを素直にはなしてみてはいかがでしょうか? できれば彼から事前にその旨をつたえてもらっておけば当日の話はスムーズにいくと思います。 それとも、彼のご両親は結納を必要だとおっしゃっているのだしょうか?それによっても話はちがうと思いますが・・・ まあ、直接質問者さんのご両親とも相談されたいということならば、「本人たちの考えを尊重して結納は簡略に、今回の食事会をそのかわrということでいかがでしょうか?」とおはなししてはいかがでしょうか? >「結納にお金使うならその分を彼に渡してあげて欲しい」と言うのは失礼な事になるのでしょうか? これに関しては、あえてこのようなことはおっしゃらない方がよいと思います。だしてもらうお金の使い道を質問者さん側が言うのは失礼と感じる場合も十分に考えられます。 また、当日のその食事会を結納代わりにするのならば、事前にそういうことになるかもという旨を彼からつたえておいた方がいいように思います。 その際に、「わざわざ何度も足をお運びいただくのも申し訳ないとおもいますので・・・」と質問者さんがいっているからと伝えてもらってはいかがでしょうか? あまり深く考えずに、なるべく正直な気持ちを彼のご両親にも伝えておいた方が、今後の準備のことも考えると、後々楽じゃないかなって思います。 参考になれば幸です。

muge6969
質問者

補足

彼のご両親にはワタシ達の気持ちは既に伝えてあります。 結納だけではなくて、式も披露宴もやりたくないと言ったのですが、 一生に一度のことだから!大事だから!きちんと話して決めましょう。 との事でした。 とても参考になりました。ありがとうございました!

  • tanuyama
  • ベストアンサー率38% (109/286)
回答No.3

結納というモノは、家と家を結ぶということを意味しているのです。それを不要というのを、あなたの両親から相手の両院に言うのは、失礼に当たりますし、今後の関係に課題を残すように思います。  よって、彼から、結納については、形だけにしたい旨の説得を行ってもらう方がいいでしょう。  儀式のない国は野蛮であるとも言います。後の生活の方が金銭的負担も大きくその方が懸念材料も多いのですが、地方から来て頂く彼の両親には、地方で培われた文化習俗があるのです。彼の両親の面子をつぶさないようにしつつ、形だけで実は顔合わせの食事会、といった体裁を取ればいいのではないのでしょうか。いずれにしても、「彼から」彼の両親に説得してもらう、というところがキーポイントになります。お幸せに。

muge6969
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました! 参考にさせて頂きます!!

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 これは御両家と、新郎新婦(候補?)の戦いであり、どこまでご両家を説得できるか、それが十分できるだけの強い意志をもてる愛が確立されているかが問われる最初の試金石でしょう。 あなたは自分のご両親を、彼氏もそのご両親を説得しきらなければいけません。 新しい時代はあなたたちの物なのです。 レストランで初会見?は全く失礼ではないでしょう。 普通だと思います。 後は場所の問題ですね。 相手がどうしても遠距離にならざるをえないなら、足代くらいはお二人から払うという手段もあるかもしれません。 質問者さんは親を説き伏せたなら、あとは彼氏の問題です。 可能な限りの入れ知恵、支援をして、先方にも許可を取り付けましょう。 でも結局は彼氏の問題ですので、彼氏にがんばってもらうよりないです。 あなたはそれにふさわしい魅力を維持しなければなりません。 あと、ここなどを活用し、いろいろ入れ知恵のネタの収集を怠りなく。

muge6969
質問者

補足

アドバイス、ありがとうございます。 ワタシの両親も「どちらかというとやりたくない」のですが、「どうしてもというのうならやりなさい」って感じです。 なので、ワタシが「上手く断ってください」とお願いしたら了承してくれましたが「なんて言えばいいのかしら~」と言われたのでこちらで相談させて頂きました。 彼も結納以外にも色々面倒な事をいう自分の両親(特に母親)に がんばってくれています。

  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.1

いまどきは結納をやらないケースも多いようです. ウチもやりませんでした. 代わりに顔合わせとして食事の場を設けました. 挙式をできる場所で,6人程度用の個室を 借りられたのでそこで行いました. 双方の家があまりこだわらず,あまり意味のない出費は省こう...という考えに 賛成だったこともあり,問題ありませんでした. 形式を重んじる家だと言葉を選ばなど気を使わないと スムーズにはいかないかも. 彼のご両親の意思も,彼経由で確かめておいたらいかがです? 質問者様側の意思も,直接でなく彼の口からそれとなく 伝えてもらえば カドも立ちにくいと思いますが.

muge6969
質問者

補足

アドバイス、ありがとうございます。 我が家に挨拶に来たいと彼経由で言われたのですが その時すぐに「家は結納はやらなくてもいいと思っている」と伝えて貰っています。 それでも「家に来て両親と話して決めたい」と言われました。 その後もう一度軽く「家はやらなくてもいい」と伝えて貰いましたがやっぱり答えは同じでした・・・

関連するQ&A

  • 結納について

    私は26歳の会社員です。 この度、彼女の両親に挨拶し、無事結婚の許可をいただきました。 彼女といろいろ話をして、結納は余分な出費が多いから、 その分、これから先の生活費として使った方が有効ではという結論になりました。 そこで、質問です。 私達は結納のかわりに、お食事会を開こうと考えていますが、 彼女の両親にどのように伝えたらいいと思いますか? また、結納をしなかった方の事例をお教え願えたら幸いです。

  • 簡単な結納について、進め方を教えて下さい

    このたび、結納をすることになりました。 彼女とは既に同棲をしており、両家の両親共に結納はしなくてよいとの話だったのですが、形だけでもきちんとしておきたく、簡単に結納をすることにしました。 しかし、実際に調べて見たもののどうしたら良いのか全く分からないのです。 現在の状況等を書きますので、それにあった進め方を教えてください。とても不安なので、よろしくお願いします_(._.)_ 状況 ○結納品は、お金だけを渡すという形です。お金は相手の親がすぐ彼女に返すと言っているので、本当に形だけになる予定です。 ○場所はどこかの和食屋で、昼食時に食事をしながらという形です。 ○参加するのは、   私・私の母親(父は離婚)・彼女の両親・私の妹・彼女の姉 です。 ○彼女の実家は遠いので、私の家族は一泊でホテルに泊まります。 分からないこと ○挨拶や結納品の受け渡しはどの様にすれば良いのでしょうか。 ○食事会の様になると思うのですが、どのように進めるべきなのでしょうか。 ○お金は普通に熨斗袋に入れ、『結納金』とでも記載すれば良いでしょうか。 ○食事の代金等はこちらで払っても失礼などないのでしょうか。 ○私の格好はスーツで問題ないでしょうか。ワイシャツ、ネクタイの色等に決まりはあるのでしょうか。 他にもここは注意したほうが良い等、アドバイスがありましたらぜひ書きこみをお願いします。

  • 結納について

    来年結婚を控えている者です。 今度両家の顔合わせを行う予定だったのですが、先日彼から「両親が結納をしたいと思っている。」という話を聞きました。私の両親は堅苦しいのは嫌いで、「結納はなしで、食事会だけでいいです。」と伝えてありました。 私は結婚は自分が決めたことなので親に金銭的な負担はかけたくありません。また、母親が人見知りなので、精神的負担も考えて彼の両親と会うのはできる限り少なくしてあげたいと考えています。 ただ彼は長男で、世間体というのも彼の両親は気にしているのかなと。。。 結婚は当人同士だけの問題ではないので、私も無理に断る必要はないと思っています。もしやるなら略式結納にしてもらい、新婦側が用意するお金はすべて自分が用意しようと考えているのですが、結納の打ち合わせを当人同士が行うのは相手側に失礼なのでしょうか。向こう側の両親は私の家に来て私の両親と打ち合わせをしたいようなのですが、母のことを考えると気が進みませんし、お金は私が用意しようと考えているので困っています。 もし結納自体を断るいい方法がありましたらそれも教えていただけると嬉しいです。

  • 結納の話はどちらのから?

    10月に式をします。このGWに両家に挨拶にいき、承諾も頂きました。 レストランウエディングだし、仲人はたてないので 私も彼も結納は考えておらず、両家の顔合わせの食事会を夏くらいにしようかと思っていました。 しかし彼の両親は「二人がよければやらなくてもいいが、 (私の)ご両親はどうかな?」といっています。 うちの両親は結納はうけるほうなので自分たちがやりたいとかそういう意見はいえないといっています。 この場合どちらの側が「やりましょう」ときめていいのですか?またいわゆる結納品ではなく指輪とかだけもらう場合は私が彼に「指輪をちょうだい」というのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 予定外の結納金を貰いました。

    両親の顔合わせを行いました。 事前に、結納はやらないという事で決まっていたので 我が家に挨拶に来て頂いて、その後レストランで食事をしました。 結納はやらなくていいから親族書が欲しいと言われて いたので家は親族書とレストランの予約しかしていませんでした。 (食事代は家が払いました) それなのにいきなり「御結納料」と書かれた物を頂き、断ることも出来ずに受け取りました。 開けてみたら100万円も入っていて、困っています。 婚約指輪(35万くらい)も彼から貰っています。 お返しはまだしていません。(彼の欲しい物が決まっていません) 彼から「もしかしたらお金を持ってくるかもしれないけど、それはどうしてもいいと言っていたから受け取って」とは言われいましたが、まさか100万円も入っているとは思っていなかったので両親とかなり焦っています。 この場合、お返しはどうしたらいいのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 結納の準備等について教えてください。

    今年の秋に結婚するのですが、結納を執り行う予定になっています。 私(新婦)側は、結納は結構ですと伝えていましたが、彼のご両親から結納は絶対にしてくださいと言われましたので、することになりました。 また、場所については、「私の家に来てもらってもお通しする部屋もありませんし、接待もできませんので、できればレストランかホテル等で場所を借りてお受けしたい」と言ったのですが、「家に行かせていただきます」と言われました。理由は、こういう機会がなければなかなか交流もない、場所を借りてするほどのものを持っていかない、外ですれば余計なお金がかかるでしょうと言われました。 本当に座卓も座布団もない状態なので、その旨も伝えました。向こうは長居するつもりはありませんのでという反応です。 ですので、本当にやむを得ず来てもらうことになりました。食事は、近くのホテルのレストランでも予約して、結納が終わったら行こうと思っています。 結納金と指輪をいただく予定になっております。そういう結納セットを購入されたみたいです。 1.家では具体的に何を準備すればよいのでしょうか? 2.受書はこちらで準備するのかどうかもわからないのですが、こういうのって相手に聞いても大丈夫なのでしょうか? 3.こちらからは時計をお返しするつもりなのですが、そういうことも事前に相手にお伝えしていたほうがよいのでしょうか?また、お金も1割程度お返ししたほうがよいのでしょうか?

  • 双方の親同士の顔合わせで結納

    遠距離恋愛をしている女です。 10月に結納の予定です。 が、結納金や指輪など一切省いた、食事会を結納代わりにしようと考えています。 諸事情あって、わたしの両親が相手側に赴きます。 わたしは両親と同居。 彼は一人暮らし。 彼のご両親は、彼とは違う県で自営業をしています。 そこで、結納を行う場所は、どこにしたらいいでしょうか。 彼の実家か。 それともどこか(彼のご両親の住んでいる県か彼の住んでいる県か?)のホテルのレストランか。 もちろんこのことは彼に相談し、ご両親の意見も聞いておいてほしい、と云ってありますが、どこでも良いそうです… また、そのときの口上?などは考えておいた方が良いでしょうか? とにかく略式も略式、結納ではなく、双方の親同士の顔合わせ食事会のようなもので、お互い形式は無視でいいよね、とは言っているのですが、やはり結納ならではのご挨拶ってあるのでしょうか。 質問が多くて申し訳ありません。 どれかひとつでも、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 結納について

    結納について 20代後半の女です。 7月に両家顔合わせを済ませ、9月に結納、年内に入籍という流れが決まりました。 結納については、私の両親は特になくていいんじゃない、とこだわっていませんでしたが、顔合わせの席で、新郎側の両親からぜひやりたいと言われたため、することになりました。 結納は、向こうのご両親に家に来ていただいて行うことになりました。 先日母から、デパートで結納セットなどが売っているが、そういうものは邪魔になるしわざわざ買わなくて良い、おかえしするのも大変だし…そのように、新郎側の両親に伝えてほしいと言われました。私が言いにくかったら、母の方から電話してもいいと。 疑問なのですが、結納の仕方について、こちらからアレはいらないとか注文をつけるのは失礼なことではないのでしょうか?

  • 結納返しについて

    結納返しについて質問です。 先月、両家での顔合わせを兼ねて食事会をした際、彼のご両親が「結納金は二人(彼と私)のところに入るようにして、結納返しも二人に渡してもらったらいい」と私の両親と話していました。私も彼も堅苦しい結納は無しでいいと伝えていたので、そういう席はないものだと考えてました。 ですが、先日彼のご両親から、「せめて目録だけでも手渡せたら・・・」との連絡があり、急遽年内に席を設けることになりました。遠方から来てくださるので、結納返しも当日にしなければならないと思います。 目録だけ手渡しの場合、こちらも目録のみのお返しでかまわないでしょうか?(多分、後日彼の口座に結納金が振り込まれるのだと思います)私としては、結納返しは時計などの記念品にしようかと考えていますが、彼のお父さんが「結納返しは本人に渡してもらったら・・・」と言っていたのを考えると、やはりお金なのかな?と悩んでいます。私は母子家庭ですので、すぐにはまとまったお金が用意できませんし、私自身パート勤めでお金に余裕がありません。当日は目録のみを渡して、母から「後日、本人に結納返しとして渡します。」と彼のご両親に伝えれば良いでしょうか? 急なことで焦ってます・・・。ご指導のほど宜しくお願い致します。

  • 結納について

    結納についてお伺いします。 8月に妊娠が発覚し、お互い結婚しようということになりました。 お互いの両親にも挨拶をすませ、10月に結納、12月に親族だけの食事会を披露宴の代わりにしようと話し合っていました。 ところが、先日ウチの父が病気で倒れ、お医者さんからは「覚悟して下さい」と言われました。 もし、12月の食事会を無くした場合、結納は必要なのでしょうか? 向こうの両親は結納だけでもしたほうがいいと言うのですが… ちなみに結納は略式で行います。 結納をして式をしないというのはおかしいでしょうか? あまり詳しいしきたりはわからないので、詳しく教えて頂けると嬉しいです。

専門家に質問してみよう