• ベストアンサー

特に男性の方に質問です!

doraiemonの回答

  • doraiemon
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.8

18才の♂です! 悩んでて答えでなかったら誰かに話したくなりますよ。それで話す相手ですが、信用できて、なんのコトで悩んでるかとかを一番知っている人に話します。相談っていう感じでもあるけど、自分の悩んでる話を聞いてほしいって気持ちもありますねー。 悩みを知っている人からアドバイス受けたりするのは全然イヤじゃないですよ!むしろ自分のためなんかに考えてくれてるのが嬉しい!そういうことに女も男も性別は関係なく嬉しいですよ~☆けどもしかしたら『誰にも相談したくない』『相談すると弱み見せてるみたい』って考えの男性だったならちょっとイヤな気持ちになるかもしれないですねぇ。まぁ男のみんながみんなそういう考えじゃないってコトはわかってください!おれみたいな男もいますからー!

mika14
質問者

お礼

一番知ってる人のほうが相談しやすいですよね☆ 誰にも相談したくなくてアドバイスとか言われるの嫌な人もいれば嬉しいって思う人もいる、人それぞれみたいですね。 男のみんながみんなそういう考えじゃないという言葉にちょっと安心しました☆ 余計なお世話かなーと思いながらも色々言ってしまったりした事があったのでちょっと気になってたんです。 回答有難うございました!

関連するQ&A

  • 頼りにするって?(特に男性の方お願いします。)

    こんにちは。 よろしくお願いします。 年下の彼と付き合っている、学生です。 男性は頼りにされるとうれしいといいますが(特に年上の女性に頼られるとうれしいとか)、頼りにするというのはどのようなことを言うのでしょうか? 彼とはまだ付き合いも浅く(半年以上)、どこまで頼っていいかも分かりません。 いろいろ悩みはありますが、そもそも、私はいつもなんでも自分で解決してきましたので、よく彼に「頼っていいよ。」と言われますが、何をすればいいのか分からないのです。 頼りにするとは、相談することでしょうか? どんなことをされたらうれしいのでしょうか。 相手に暗いとか重いとか思われたくないので、できればいつも明るくいたいと思うのは、相手に自分は信頼されてないと思わせてしまうのでしょうか? ご回答、アドバイスよろしくお願いします。

  • 男性の方、どうですか?教えてください。

    男性は、どんな女性になら愚痴をこぼしますか? 今までお付合いした人はあまり私に愚痴をこぼしませんし、 更に言えば彼氏から悩み事を深く相談されたことは少ないように感じます。

  • 悩み事って書いたり聞いてもらうとスッキリしますね?

    悩み相談してみると、時々本当に親身になる方に出会って、 心があったかくなりますよね? それが相手がだれかわからない、このようなサイトでも。 優しい言葉をかけてくる人に出会えると、 本当に心強く感じます。 人には悩み事があっても、吐き出せるところがあるかどうかで 大きく違いませんか? 時々変な回答者が、躍起になってきますが、 それはその人自身に問題があるんでしょうね。 人の悩みに回答して、その人が元気になれたら、 自分もそのパワーをもらえているんだなって思って、 良い回答者が増えるといいなと思います。 悩み事ってすぐには解決しなくても 、吐き出すだけでスッキリしますよね。

  • 男性の方へ質問です!

    男性は、どれくらい好きな人の過去について気になりますか?! 私が以前ブログでちょっとした悩み事(心配事)を書いたのですが、その後 当時好きだった男性が、自分だけが君の事知りたいなぁというような事を 鼻歌にして歌ってくれたことがありました。 女性の方が嫉妬心が強いイメージがあったのですが、 最近、清竜人の「痛いよ」という歌を聴いて何だか以前の彼と言っていることは同じような気がしました。 http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND87674/index.html 男性は30代以上になっても、やはり好きな女性の過去ってすごく気になるものですか?

  • 30代後半の男性に質問です。

    ツライ悩みをいくつか抱えてしまった時、それを人に相談しますか? 男性は、本当に悩んでる時には、人にはあまり相談せず、自分で解決しようと一人で悩むものなのかな~っと思いました。 今 どうにもならない時には、心の中では悩んでいても、仕事に没頭したりしますか?? そんな時は友達や恋人と多少距離をとってしまうってことありますか?

  • 悩み事を相談する時、賛同してくれそうな人を選ぶ

    悩み事を相談する時、賛同してくれそうな人を選んで相談すると、賛同してくれます。 そうすると悩みが半減されて気持ちが落ち着きます。 しかしこれって解決になるのかなあ?って思ってしまうのです。 試しに反対されそうな人に相談するとやっぱり反対されて、イラついたりしてしまいます。 賛同してくれそうな人に相談するのは、逃げているのでしょうか?本当に悩みに打ち勝ったとはいえないと思ってしまうのです。 みなさんは、悩み事があった場合、 自分と違った意見を言ってくる人に敢えて相談したりしますか?

  • 相談をする女性の心理。(女性の方、お願いします)

    25歳の男です。 日頃から漠然と思っていたことがあるので、 よろしければよいご意見をお願いします。 女性が男性に悩み事を相談したり、時には グチを漏らすシーンがあるかと思います。 そういう時の女性の心理としてよく聞かれるのが 「相談することによって悩み事が解決するか  否かというよりは、悩み事を聞いてもらうこと  そのものに意味がある」 というものです。 もちろん全ての女性に当てはまるとは思えませんが 男性に比べてそういう傾向があるのは確かだと思います。 僕がイマイチ分からないのは(男だからでしょうが)、 なぜ聞いてもらうだけで(共感を得ることだけで) 満足するんだろう?ということです。 女性の方の率直なご意見をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 男性に質問です。女性に悩み事を相談されたら・・

    男性は、女性に深刻な悩み事を相談されたら、「俺のことが好きなんだな」と思ってしまうものなんですか? それで数回トラブルに遭っています。 彼氏と別れたいとか、そういう話題だったら誤解されるのは分かるんですが、全然そういう内容ではないのに。そもそも、異性に悩み事を相談するべきじゃないんでしょうか。 ちなみに、女性の方のレスも歓迎します!

  • 男性に質問です!彼女に悩みごとを話しますか??

    私は最近、彼氏と別れました。 原因の一つに、彼氏が悩みを相談してくれなかったさみしさ・・・っというのがあります。 彼が、いろいろな問題を抱えているのは知っていました。それが大変なことも。 でも、彼は私にそれをあまり話してもくれないし、愚痴ってもくれなかったのです。 別れて1ヶ月くらいは連絡も全くとっていませんでしたが、突然彼から電話があり、「元気にしてる?」っといわれ、彼もなんとか頑張っているようでした。 付き合っているとき、彼は私の事が好きで好きで仕方がないとわかるくらい大事にしてくれていました。 別れて冷静になって考えてみれば、大好きな相手だったからこそ、悩みを言えなかったのかな・・・と思うようになりました。 嫌われたくない!とか、愚痴るのがカッコ悪い!とか、心配かけたくない!とか。 それが、結果として、沈黙という形になってしまったのかなっと。 男性の方にお聞きしたいです。 仕事でもプライベートでも、壁にぶち当たって、解決しなくてはいけないとき、彼女に相談しますか?? それとも一人で考えていきたいですか??? また、こういう別れの場合、彼女から戻りたいと言われたら、イヤですか???

  • 男性の方に男性の心理を教えていただきたい。

    好きな人がいます。 彼も嫌いではないみたいなのですがはっきりしません。 1.よく飲みに誘われる 2.ドライブや遊びにもよく行く。 3.悩み事や困った事があるとよく相談しにくる。 4.私が好きだと告白したとき、その手には乗らないと言われた。 5.告白した後もよく誘われる。 6.私から誘うとうれしそうなんだけどそっけなくする。 7.自分の買う洋服を私に選ばせる。 8.必ず私を介して何人かで遊ぶのを好む。 などなど男心は難しいです。