• ベストアンサー

仏語の学び方

今年度から大学で仏語を初めて学ぶものです。 早速仏語についての本を買ってきたのですが 仏語の単語を覚えるのにはどんな方法が有効的でしょうか?? 英単語を覚えたときのように単語帳を作るとか… また仏語を学ぶにあたってなにかアドバイスがあればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30328
noname#30328
回答No.3

私は大学などでフランス語を勉強したことがなくて、 フランスに行かなくては行けない状況になって 初めて勉強を始めたのですが・・・ でも、どういう状況で勉強しようとも、 最終的に目指すところ、 語学としての教養を目指したいのか、 言語として覚えたいのか、 それによっても違うと思うのです。 私は言語として覚えるのが先決だったので、 生活の身の回りにある、 身近なものから覚えはじめました。 いすと指差して C'est une chaise. La chaise est dans la salon. と、口で言ってみる。文章を書いてみる。 で、覚えたら辞書などを引いて 覚えた単語を使った慣用表現を 調べてみるのです。 そしたら、また分からない単語が出てくるから、 その時にまた辞書を引いて使ってみる。 その繰り返しです。 単語として覚えるよりも、 文章を使って単語を覚える方が 使うときに自然と単語は出てくると思うし、 生きた言葉として覚えられると思います。 言語としてやってきた私に 周りのフランス人は 「大丈夫、つうじているから」といってくれますが、 やっぱりもっとと思って 今回初めて仏検で力試しをしようと思っています。 (4年も勉強しているのに、初めてです) まじめに語学の勉強を始めます。 外国語をマスターするって大変だし、 逆にフランス人で日本語を勉強しようとして 挫折した人もたくさん知っています。 だから、最初に選んだきっかけを 大切にして気長に続けてくださいね。

その他の回答 (4)

noname#32495
noname#32495
回答No.5

あまりにストイックな方法かもしれませんが、辞書を読むことといったら拒否反応起こしますか。私自身学生時代電車の行き帰りやって、一般仏和で2冊、熟語集とかことわざ集とかそういう類のを10冊くらいは読んでました。成果は、確かにあります。単語力というのは、日々の努力で徐々に醸成されるものです。くりかえし頭に刺激を与え続けるのです。しかも発音しながら(口パクでよい)やってください。 といっても厳しいですよね。 ですので、やはり入門書を丁寧に読まれること、当たり前の方法ですが、やったらよろしいのではないでしょうか。必然的に単語もついてきます。 すこし力がついてきたら、 子供用辞書(もちろん仏仏)がお勧めです。 単語の数が限られてますから、一年くらいじっくり勉強した後なら役に立つと思います。

  • echalote
  • ベストアンサー率51% (66/129)
回答No.4

フランス語は第2外国語として勉強するのかな。 第2外国語だとしたら、大学での授業数はそれほど多くないと思います。もし、授業のため、単位のためとだけ考えるなら、単語帳を作ったり、簡単な単語集を使って、丸暗記をしていけば、それなりの点数は取れるかと思います。 でも、もし、いずれフランス人、フランス語圏の人とコミュニケーションをとってみたい、フランスの文化に興味がある、あるいはフランス語圏の国を旅してみたいなど、目的や興味がちょっとでもあるとしたら、単語帳を作るのもひとつの手ですが、とにかくフランス語を目にする頻度を多くすると言うことが大事だと思います。 例えば、下記でANo.2の方の例文にある前置詞dansにも、さまざまな意味、使われ方があるのですが、そういうことは、頭で理解すると同時に、多くの例文のなかで使いこなしていかないと、自分の言葉としてフランス語を話すことができないかと思います。 フランス語を勉強し始める時、発音、動詞の活用の複雑さ、女性名詞と男性名詞の存在、、、とにかく一度に複雑で面倒なことに出会い、それを覚えなければならないという状況ですよね。現実的にはちょっと大変なことだと思います。でも、フランス語を勉強する時間が少し取れるようだったら、NHKのテレビフランス語講座なども見てみて、実際のフランスでの生活の雰囲気なども知るようにすると、興味も湧いて楽しく勉強できるようになると思います。 わからないことがあったら、大学の先生や、このちょっとききタイのサイト、フランス語関係のサイト等でどんどん質問して、疑問を解決していくことも大事だと思います。 もし、第一外国語として学ぶ、フランス語にすごく興味があると言う場合は、アテネフランセなどの学校に通う、フランス語のサイトを見る等、プラスのアドバイスができます。フランス語に長年親しんでいる私としては、とにかく楽しくフランス語が勉強できるといいな、フランス語を好きになってもらえたらいいなというような思いです。がんばってくださいね!

回答No.2

英語との外国語既習者で、文章を紡ぐのがお好きなお方とお見受けして。 AAA)7月迄に714単語、この夏休みは国内外への旅行に加えてフランス語漬けもで、後期開始には最低でも1789単語をものにすること。 BBB)中学時代には、3年間で1500から2300単語を習得ますが大学では、前期で文法を一通り学習し、後期から読本です。その為に、早めに多くの基本語句を暗記するとあとから芋づる式に語彙は自然と増殖します。 CCC)ではどのようにか、次のように文章(何か同じ音の単語を集める、同義語、対義語とか)を万年筆と指と手で綴り、唇で発音して暗記するのです。 DDD)その一例文です。 Dans un bureau sans rideau Il y a un ecriteau comme ci-dessous Un chapeau sur la tete Un couteau a la main Un chemineau regarde Un tombeau d'un acteureau 文中に幾度と無く現れるeauの語句に、お気づきと思います。 これは接尾語eauを含む語彙を覚える作文です。 初めは Un sepenteau mange un souriceau あたりから始めると良いと思います。 そうしてecriteau- sepenteau- souriceauには小さいとの語感を chemineau- acteureauには軽蔑の意味が添えられているのが分ります。 アルファベットの中にに偏や旁を見まごうようになればしめたものです。 ちょっと『オ』(EAUの発音は『オ』)きな話をしました。 『モ』(単語はMOT『モ』)沢山と言わずにお付き合い有難うございました。 勉学のヒントになれば、幸いです。

  • czech
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

今、社会人で通信制の大学で初級仏語を履修している者です。 学生時代、第二外国語で仏語を履修しました。 当初はやる気満々で、御茶ノ水の「アテネフランセ」 (作家の坂口安吾なども通った、古くからあるフランス語学校です。) にも通ったりしましたが、なんだか中途半端に終わってしまったので、 また勉強しだした次第です。 私の場合、西洋音楽専攻だったので、仏語の楽譜や洋書に 触れる機会が多く、これで単語に慣れたような気はします。 今は大学で美術を専攻していますが、使っている教科書が 「パリのミュゼでフランス語」 というフランス初級の教科書でして、身近な、あるいは 見覚えのある単語が多いので、結構単語が入ってきやすいです。 なので、私の経験から言うならば、単語に関しては、 専攻している科目に関する書や、ご自分が興味のある分野の書 などに親しむと、吸収が早いのではないでしょうか。 補足1 あと、英単語と綴りが同じで発音違いと単語が結構あるので、 それらは英語と関連付けて覚えたりなんかもしています。 補足2 英語と違い、単語を覚えるときに、名詞が女性・男性 どちらなのかも同時に覚えたほうが、後々非常に楽! お互いがんばりましょう。

関連するQ&A

  • 仏語の文法書

    大学で仏語の講義を受けています。 単語を見てその単語の発音はわかるのですが、文法がまったくだめです。 だれか、仏文法でいい参考書ありませんか? まだはじめたばかりなので、できるだけわかりやすく、詳しいのでお願いします(英語で言ったら「ロイヤル英文法」など)。

  • 仏語が出てくるマンガ

    で、何かお勧めのものないでしょうか? 大学の第二外語で仏語を取っているのですが、なかなか単語が覚えられないので…。 最近だと、BLEACHでスペイン語が出てきてますよね。 あんな感じでフランス語が使われているマンガを探しているのですが…。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 仏語でDIESEL ENGINEは?

    お世話になっております。 現在、独学で仏語、自動車中心の技術用語を勉強しています。 まだ単語を勉強している段階ですのでまったくの初心者です。 Diesel engineについて仏語では何と表現するのか 教えてください。 Gazoleという単語はそれに当てはまりますか? Dieselは発明者の名前だし… 混乱しています。 当方、自動車関係の仕事をしております。英語の自動車用語は 多少ではありますが理解しています。 分野はchassisですが、Engineも多少分かります。 あいまいな質問で申し訳ありません。

  • 英語で仏語を教える学校

    今年の9月初めに遅い夏休みでパリとロンドンに旅行に行きます。(^^♪ 最初、「いまさら仏語の勉強なんて!」って思ってましたし、昔に比べて最近ではフランスでも英語が通じるようになったらしいんですけれど、日本語のガイドブックを読んでいても地名や通りの名前とか、ホテルやお店の名前等が仏語で表されていて、さっぱり読めないんです。(^_^;) それにせっかく旅行に行くなら仏語が分かったほうがいいですしね。(^_^)v で、最初に始めたのが図書館でNHKのラジオ仏語講座のテキストとCDを借りて1人で勉強してたんですけれど、ちっとも面白くなくて、こりゃやっぱりちゃんとした語学学校に行った方がいいなと思ったのがこの2月初旬のことでした。で、滑り込みセーフで2月中旬から始まるクラスの入学に間に合いました。 仏語を習うならアテネフランセか日仏で、というか他を思い付かなかっただけのことなんですけれど、日仏は3月から始まるクラスしかなくて、それでアテネにしました。でもアテネで正解だったと思います(って日仏行ったことないんでその点は比較したわけじゃないんですが)。 授業は最初は簡単だったんですけれど、テキストの3課(全部で12課あります)辺りからぐっと難しく感じました。先生からDialogueの文章を1日20回は読んで来いって言われて、お風呂の中でもしゃべって練習してました。その頃は何だか胃が痛くなっちゃって……。(-_-;)でも不思議なことにだんだん慣れてくるもんなんですね。(^_^)v 明日で半分(6課)まで終わり、4月から春学期が始まり、7月までの3ヶ月で残りをやります。 さて、すっかり前置きが長くなってしまいました。これからが本題です。今在籍しているクラスは入門科といって初心者向けに日本語で授業を進めます。また、春学期では週1の通常のクラスの他に入門会話というクラスも受講します。これも日本語での授業です。夏期講習も入門科のもの(会話を予定しています)を受けます。これが8月末まであります。そして、入門科を無事終えると、秋学期つまり9月からは本科の初級になります。ここから上のクラスは全て仏語での授業になります。また、日仏もやはり上のクラスになると授業は仏語になるそうです。 ただ、最近思ってきたのは、私の場合英語学習歴が長く、普通なら中学で始めるところを小学生の頃から英会話教室に通っていましたから、中学で初めてABCから始めたわけじゃないんです。それに大学時代はFENをしょっちゅう聴いたり(でも全部分かったわけじゃないんですけれど)、1人で豪州に40日間旅行して、オージー訛にはちょっと手を焼きましたがそれでも無事生還しました。そういうこともあり英語や英会話は割と得意な方だと思っています。 ですので英語と似た仏単語があると、仏語ではこう発音するんだな、とか、仏文法も英文法とついつい比較してしまいます。そして先生に質問する時も英語ではこう言いますが、とつい訊いてしまい、先生から、仏語と英語は違うところもありますから、という答えが返ってくることもしばしばです。 確かに英語と仏語では似た単語や文の構造はあっても全く同一ではないということが分かりました。ただ、では仏語学習において英語が得意であることが無意味なのか、あるいは邪魔になるのかというと、このカテゴリーでの過去のQ&Aを検索したところ、案外そうでもないことが分かりました。こういうQ&Aが非常に参考になりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2306264.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1412932.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2849088.html そこで、私個人としては仏語を仏語で教えるのでなく、英語と比較しながら日本語で授業してくれる学校がいいなと思い探したのですが、そういうのは見つからず、教えて! gooのスポンサーリンク http://veeschool.com/index.html から見つけた、英語で仏語を教える東京23区内の学校を2校見つけました。現在資料請求中です。 http://www.dila.co.jp/language/french.html http://www.kudanacademy.com/lesson/french.htm こういう学校に通ったことのある方、あるいはご存知の方、授業内容、仏語での授業との比較、必要とされる英語のレベル等何でも結構ですから情報をご提供頂ければと思います。もっとも実際に学校に行くのは旅行から帰ってきてからですので、ご回答はゆっくりで構いません。また、本当のことを言うとnegativeな情報も含めあらゆる情報を収集したいところなのですが、営業上ご迷惑をおかけするという理由でせっかくご回答頂いても削除されるかもしれません。どうかその辺りはひとつ穏便なものに s’il vous plai^t.

  • 初心者が仏検

    初心者が仏検 僕は仏語について全く初心者の高校2年生です。最近仏語に興味を持ち始めました。 この夏休み(約1ヶ月)を利用し、1日2時間程度の学習で実用フランス語技能検定試験4から3級へ臨みたいと思います。 見栄を張って4級から受けたいと思っています。 勉強方法としては 基礎となる教科書のような本で初歩を学び、 4級(3級)の問題集を解いていくといった方法を予定しています。 日仏辞書は手元にあるので、単語は英単語帳の英語を仏語に訳して覚えようかと思います。 (英語の勉強にもなりますし、高校の先生曰く、フランス語が語源の英語も多いとのことで似たようなものがあれば覚えやすいかなと思ったからです。) 仏語を身近に触れる機会は滅多にありませんし、 個人差はあるでしょうが、英検4,3級と同じような意気込みで臨んだら落ちてしまいますか? 勉強方法、よかった参考書、アドバイス等もあれば教えてください。

  • 仏語動詞テキストのオススメを教えてください。

    こんにちは。 以前からNHK仏語口座を勉強しながら独学していたのですが、もっと勉強したいと思い、去年からネイティブの先生のフランス語会話教室に通って勉強し始めた仏語ビギナーです。 そこで困っているのが、仏語の動詞活用がのっているテキストや参考書選びです。 フランス語は発音が難しいですよね。 毎度先生に教えてもらうと授業時間が40分間と限られた時間なので時間がもったいなく、できれば授業は教科書や文法中心に進みたいので、単語はなるべく自分で前もって予習したいのです。 ジュンク堂など大きめの書店でテキストを探すのですが、英語に比べて仏語の単語帳が少なく、困っています。 名詞や形容詞はCD付きで何冊か購入できましたが、動詞の活用がCD付きで売られている本がほとんど無いのです。 単語帳には一応動詞はありますが、「Je」の一人称と不定形しかのっていなくて、ご存知の通りJeからtu,il,elle,vous, nous,ils,ellesまで活用がなければ会話の勉強になりません。 先生には「現在形は一番使うし、言葉は生きているから良く変わるので、現在形をまずしっかり勉強してから過去形を覚えましょう。」と言われました。 今、「暗記本位フランス語動詞活用表」という初心者向きのCD付きの単語帳(久松健一著:駿河台出版社)を持っていますが、単語数が少ないのが欠点です。 まず、現在形だけでもかまわないので、動詞の活用表がある、動詞の数が多い(できれば100か200語以上)、そして発音CD付きの動詞単語帳をご存知の方がいらっしゃれば、オススメのものを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 仏語

    これから約半年ほどで、フランス語の日常会話程度を修得したいのですが、どういう方法が得策ですか?因みに現在NHKの仏語番組を観たり、ポッドキャストを聴いたりという具合ですが、もっと能率の良い方法があれば教えて下さい。

  • 夜でも通える仏語学校ありますか?

    社会人です。仕事が変則的な為、できれば20時以降に通えたり、振り替えが可能な仏語学校を探しております。大学で2年間仏語を学び、その後短期留学もしたことから、日常的な会話程度はできるのですが、仏系の企業へ勤めだしたことから、仕事でも使う必要がでてきました。短期で集中して学びたいのですが、都内でお勧めの仏語学校がありましたら、是非教えて下さい。お願い致します。

  • 仏語の発音の歴史

    ヨーロッパ大陸の方で、単語の読み方は国によって結構違ってくるのは、民族独自の言葉を、という事なのでしょうが、今回は仏語についての疑問なのですが、子音を読まない場合が多いのはなぜでしょう? これは、先につづりとして単語が入ってきて、その次にその読み方の法則を決めたという事になりますよね。 ローマ帝国の時代にさかのぼる話なのでしょうか? その歴史が気になります。。。(食いかじりの入門者です)

  • 仏語: -age の意味は?

    日本語でも使う以下の仏語は、いずれも、-ageで終わっていますが、-age にはどのような意味、または、働きがあるのでしょうか? reportage, collage, montage また、これらの単語で -age の前の部分(report, coll, mont)は、それぞれ、どのような意味ですか?