英語で仏語を教える学校

このQ&Aのポイント
  • パリとロンドンに旅行に行く際、地名や通りの名前、ホテルやお店の名前が仏語で表されていて読めないため、仏語を学びたい。
  • 図書館でNHKのラジオ仏語講座のテキストを借りて自学していたが、面白くなくて語学学校に通いたいと思った。
  • アテネフランセのクラスに入学し、最初は簡単だったが、テキストの3課から難しく感じるようになり、日仏はクラスがなかったためアテネフランセを選んだ。
回答を見る
  • ベストアンサー

英語で仏語を教える学校

今年の9月初めに遅い夏休みでパリとロンドンに旅行に行きます。(^^♪ 最初、「いまさら仏語の勉強なんて!」って思ってましたし、昔に比べて最近ではフランスでも英語が通じるようになったらしいんですけれど、日本語のガイドブックを読んでいても地名や通りの名前とか、ホテルやお店の名前等が仏語で表されていて、さっぱり読めないんです。(^_^;) それにせっかく旅行に行くなら仏語が分かったほうがいいですしね。(^_^)v で、最初に始めたのが図書館でNHKのラジオ仏語講座のテキストとCDを借りて1人で勉強してたんですけれど、ちっとも面白くなくて、こりゃやっぱりちゃんとした語学学校に行った方がいいなと思ったのがこの2月初旬のことでした。で、滑り込みセーフで2月中旬から始まるクラスの入学に間に合いました。 仏語を習うならアテネフランセか日仏で、というか他を思い付かなかっただけのことなんですけれど、日仏は3月から始まるクラスしかなくて、それでアテネにしました。でもアテネで正解だったと思います(って日仏行ったことないんでその点は比較したわけじゃないんですが)。 授業は最初は簡単だったんですけれど、テキストの3課(全部で12課あります)辺りからぐっと難しく感じました。先生からDialogueの文章を1日20回は読んで来いって言われて、お風呂の中でもしゃべって練習してました。その頃は何だか胃が痛くなっちゃって……。(-_-;)でも不思議なことにだんだん慣れてくるもんなんですね。(^_^)v 明日で半分(6課)まで終わり、4月から春学期が始まり、7月までの3ヶ月で残りをやります。 さて、すっかり前置きが長くなってしまいました。これからが本題です。今在籍しているクラスは入門科といって初心者向けに日本語で授業を進めます。また、春学期では週1の通常のクラスの他に入門会話というクラスも受講します。これも日本語での授業です。夏期講習も入門科のもの(会話を予定しています)を受けます。これが8月末まであります。そして、入門科を無事終えると、秋学期つまり9月からは本科の初級になります。ここから上のクラスは全て仏語での授業になります。また、日仏もやはり上のクラスになると授業は仏語になるそうです。 ただ、最近思ってきたのは、私の場合英語学習歴が長く、普通なら中学で始めるところを小学生の頃から英会話教室に通っていましたから、中学で初めてABCから始めたわけじゃないんです。それに大学時代はFENをしょっちゅう聴いたり(でも全部分かったわけじゃないんですけれど)、1人で豪州に40日間旅行して、オージー訛にはちょっと手を焼きましたがそれでも無事生還しました。そういうこともあり英語や英会話は割と得意な方だと思っています。 ですので英語と似た仏単語があると、仏語ではこう発音するんだな、とか、仏文法も英文法とついつい比較してしまいます。そして先生に質問する時も英語ではこう言いますが、とつい訊いてしまい、先生から、仏語と英語は違うところもありますから、という答えが返ってくることもしばしばです。 確かに英語と仏語では似た単語や文の構造はあっても全く同一ではないということが分かりました。ただ、では仏語学習において英語が得意であることが無意味なのか、あるいは邪魔になるのかというと、このカテゴリーでの過去のQ&Aを検索したところ、案外そうでもないことが分かりました。こういうQ&Aが非常に参考になりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2306264.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1412932.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2849088.html そこで、私個人としては仏語を仏語で教えるのでなく、英語と比較しながら日本語で授業してくれる学校がいいなと思い探したのですが、そういうのは見つからず、教えて! gooのスポンサーリンク http://veeschool.com/index.html から見つけた、英語で仏語を教える東京23区内の学校を2校見つけました。現在資料請求中です。 http://www.dila.co.jp/language/french.html http://www.kudanacademy.com/lesson/french.htm こういう学校に通ったことのある方、あるいはご存知の方、授業内容、仏語での授業との比較、必要とされる英語のレベル等何でも結構ですから情報をご提供頂ければと思います。もっとも実際に学校に行くのは旅行から帰ってきてからですので、ご回答はゆっくりで構いません。また、本当のことを言うとnegativeな情報も含めあらゆる情報を収集したいところなのですが、営業上ご迷惑をおかけするという理由でせっかくご回答頂いても削除されるかもしれません。どうかその辺りはひとつ穏便なものに s’il vous plai^t.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

俟たしても思索の材料を頂きました 視点を変えて所思を綴ります 添付サイトに記載の1994年トゥーボン法からお話を致します コレをカタカナでトゥーボンと知っても何の面白みもありません このスペルがtoubonと分かると、当時 c'est pas tout bon となり loi toubon⇒loi all good(?) との愚弄も頷けて楽しみ(理解)が増加 一次関数、二次関数、そしてn次関数を思い浮かべて見て下さい 一次なら変数Xに対応するYは一つに決定です n次になるとXとYは一対一の対応でなく双方向関数となりません 初めの第一歩で簡単な一次で関数の概念を学べば 後は、関数そのものに全てをゆだねたいですね 多くの人のように一次関数である英語を学び、不自由が無いなら それ以上の言語はその言語そのもので学習したいものです (高次になれば、それだけ文化・文明の厚みが増すと看做して) ハンドル名の“題名”動詞は、英語にはありません この代名動詞の理解は、そのものから導き出されるのが 一番かと考えます すると能動態・受動態・そして 中間態とでも命名できる三面鏡のような動詞の諸相が 自然にすんなり頭に入り、仏語の把握も向上します 英語を母への母情とすれば、仏語は恋人への恋情として これらは、立派に両立出来ると確信しております 恋人を母と比較しても詮無きことでしょう

se_tutoie
質問者

お礼

anapaultoleさん、数多くの貴重なコメントを頂戴致しまして、誠に有難うございます。その労に報いるため、ポイントを進呈致しますので、ご査収下さいます様お願い致します。

se_tutoie
質問者

補足

Evangelium secundum Matthaeum 19 3 Et accesserunt ad eum pharisaei tentantes eum, et dicentes: Si licet homini dimittere uxorem suam, quacumque ex causa? 4 Qui respondens, ait eis: Non legistis, quia qui fecit hominem ab initio, masculum et feminam fecit eos? Et dixit: 5 Propter hoc dimittet homo patrem, et matrem, et adhaerebit uxori suae, et erunt duo in carne una. 6 Itaque iam non sunt duo, sed una caro. Quod ergo Deus conjunxit, homo non separet. マテオ聖福音 19(エ・ラゲ訳 イエズス・キリストの新約聖書から) 3 ファリザイ人近づきて、彼を試みて言いけるは、いかなる理由のもとにも、人は、その妻を出だすを得べきか。4 イエズス答えてのたまいけるは、汝ら読まざりしか、すなわち初めに人を造り給いしもの、これを男女に造りてのたまわく、5 「このゆえに、人は父母を離れて、その妻につき両人一体となるべし」と。6 されば、すでに二人にあらずして一体なり、ゆえに神の合わせ給いしもの、人これを分かつべからず、と。 おお、母なる言葉、汝の名はl’anglais. そしてわが恋人よ、汝の名はle francais. 母はわれを産み、慈しみ、いとおしみ給ひしが、やがて汝の元を離れ恋人の元へ行かむとす。母に近づくは容易なれど、恋人に近づくには最低1ヶ月の苦役を要す。この苦役、いずこより来るものなりや。また、神は何故この苦役をわれに課すものなりや。 されど、われ、やがて恋人の元へ行かむ。これ、定めなり。しかるに母よ、この苦役なしに恋人の元へ行く方法やなきものか、とわれは天に問う。 天、未だ答えず。われ、この深き悩みの助けをいずこに求めんや。

その他の回答 (2)

回答No.2

最近の子供はsyllamotsで読むことを覚えます そんなことをも探究心のあるse_tutoieに 知って頂きたくてひらがなで書きました さて 本題です 上の句:紫は紫色です ご通学の校舎の色 三色旗の色の混色紫 平安時代はご存知のように高貴な色 紫の学びやは一流 そこで仏仏学習 それならば 誠に申し分無い理想と 下の句:紫の連想でその衣装 醤油 茄子が ありますので着たり飲んだとして (飲んだりより味わうの方が意味が広く良かったと反省) 〆は頭の紫に呼応して式部として 言葉は多義的で文化でありこれの肌での会得は 仏仏ですと申し上げたかったのです 古来より 『茄子の花と○の意見に千に一つも仇はない』と いい伝得られております

se_tutoie
質問者

お礼

まこと、雅と侘び寂びと知性のcollaborationともいえる和歌だったのですね。いやぁ~すっかり脱帽です。(^^ゞ ありがとうございました。

se_tutoie
質問者

補足

と、お礼をしておいて、ここでハイ左様で、と引っ込む様な性格ではないことは前回の質問の際既に見抜かれてらっしゃることと思います。我ながらしこついなあとは思いますが…(^_^;) 3/28にひとまず最後の授業が終わり、わがクラス担任のアメル先生がこう言いました。ある民族が奴隸となっても、その国の言葉を保っている限りはその牢獄の鍵を握っているようなものだ、と仏語の優秀さを生徒に語り、黒板に「Vive La France!」と書いて教壇を去っていきま……せん。(ウソです) そうではなくて、わがクラス担任の先生も紫の卒業生なのだそうですが、最初、仏仏のクラスに出た時は1ヶ月は授業中何を言ってるのかさっぱり分からなかったそうです。 それはこのクラスで知り合いになった友人が、仏仏のクラスに不安を感じる、と先生に質問したことへの答えでした。 帰りすがら、友人と話しながら、私が質問文中に書いたことと同じことを言うと、友人は何と英語を捨ててもいい、と、驚くべきことを言いました。もっともそれはanapaultole さんの意図されていることと同じでもあるのですが。 確かに友人の言うことにも一理あります。例えば仏語では最後の子音を読まないことが多いのを、英語癖でうっかり読んでしまったりして混乱するので、いっそ仏語にどっぷりつかる、つまり仏仏学習に身を置きて英語を捨ててこそ浮かぶ身もあれ、です。 しかし、こう言うと差別的な発言に聞こえてしまうかもしれませんが、例えば私が何でもいいのですが、世界中でさほど使用している人間の数が多くない言語、例えばスワヒリ語(別に私がスワヒリ語を嫌悪しているとか、そういう意味で使っているのではありません。単なる思い付きと、分かり易い例として出しているだけですので念のため。)を勉強していて、今度新たに仏語をマスターしなければならない、とします。こういうケースならスワヒリ語を捨てて仏仏学習に身を置いてもいいと思います。 けれども、英語は今や国際公用語。フランス企業でさえ、ビジネスの公用語として英語の使用を社内で義務付けているとか。 http://www.daiwair.co.jp/topics-old.cgi?filename=20010817&num=86 そこまでして仏語だけを今から使いこなせるようになりたい、とは考えていません。むしろ今度の旅行でも、仏語だけでは往生するでしょうから、いざという時便りになるのは英語だと思っているくらいです。そしてそれはおそらく今後も続くでしょう。 英語帝国主義とか、批判するのは実に簡単なことです。しかし、だからといって、現実に例えば現在の日本語で外来語、特に戦後入ってきた米語を排斥するなどというのは気違い沙汰だとしか私には思えません。逆に法律まで作って国語=仏語を守ろうとするフランスの方こそ気違い沙汰だと感じるのは、果たして私だけなのでしょうかねぇ……。(?_?)

回答No.1

se_tutoie さんへ むらさきに まさるものなし このよでは きたりのんだり なすびにしきぶ 先般 深謝

se_tutoie
質問者

お礼

ご回答かたじけのうござりまする。

se_tutoie
質問者

補足

ははあ…。(?_?) 何やら意味深な和歌でござりまするが、してその心やいかに?拙者、無学ゆえ分かりかねまする。

関連するQ&A

  • フランス語の語学学校

    私は将来フランス語の通訳・翻訳者を目指す大学生です。大学での授業のほかに4月から、フランス語の語学学校に通おうと思っているのですが、どこに通うべきか悩んでいます。今考えているのは、日仏学院か、アテネ・フランセです。 実際にフランス語の語学学校に通学している、または通学していた方がいらしたら是非アドバイスを下さい!また通っていない方でも日仏学院、アテネ・フランセその他フランス語語学学校の評判など、教えて下さい。

  •  英語で 仏語習得 効率的な勉強方法  

     昨年9月から現在欧州に留学中の者です。(社会科学系)  非英語圏ですが、生活、学校は全て英語です(あくまで第二外国語としての英語です。)    滞在国の方の英語力は第二外国語としてはかなり高いほうだと思います。特にWriting skills はかなりレベルが高いです。ただあくまで彼らも私もネイティブではありませんし、英米、Canada,NZ、AZ等に留学されている方に比べればスラング等含め、英語力は劣るとは思います。(実際ニュース以外で、アメリカの特にcomedyの番組を見ても分からない表現等かなりたくさんあります。)専門の勉強以外にも個別に週に2回言語としての英語の授業取っています。参考までに昨年春のTOEFLで105以上でした。    しかしながら、この半年間自身の勉強している分野における仏語の必要性を痛感しています。(ラテン語も必須ですが笑)     フランス語は学部時代、第二外国語として文法、会話の授業を取っていたのみで、2年前に仏検3級に合格してその後準2級の勉強までしましたが、その後英語に集中したので、ほとんど忘れています。NEW等を聞いても少し内容が分かる程度で,会話は本当に簡単な日常会話が出来る程度です。(Speaking<Listening<Writing<Listening )    滞在予定は来年の2月上旬までです。その語、一年間ベルギーで勉強する予定です。もちろん今後10ヶ月間勉強したところで、私の仏語レベルはたかが知れているとは思いますが、来年ベルギーに行くための糧に少しでもなればと思っています。   こちらに来て、毎日1-2時間だけですが、TVまたはラジオで仏NEWを聞く時間を作っています。4月から10ヶ月間alliance francaiseで週に一回のフランス語(中級会話、文法の授業)を受ける予定です。また仏語圏の留学生も多いので自身努力すれば定期的に仏語で話す環境を作ることも可能です。  仏語習得の目的は、working language として将来的に仏語も使えるようになることです。将来的にアフリカで働くことを目指してます。(仏語を仕事で使用できるレベルになるのは相当な時間がかかることを覚悟です。)少しでも仏語が出来れば、もっといろんな情報にアクセス出来ますし、advantageは高いと考えています。(もちろん、英語の勉強は継続します。)  といっても言語に限らず学問に王道なく、勉強は一生涯続けるつもりです。英仏取得されている方で、何か勉強方法等でアドバイス頂ければ幸いです。ちなみに言語の習得はかなり遅い方で、何度も何度も繰り返さないと身につかないタイプです。     

  • 仏語で「仏語を話しますか。」

    昨日、電車の中で隣の夫婦に[この電車は須磨に停まりますか。」と尋ねられたので「停まりますよ。」と答えました。    言葉の強制がどうも変で何処の国の人か分からなかったので、通じなくてもともとと思って日頃試したいと思っていた仏語もどきで{parvulefronsee}と訊くと [ウイ ムシュウ」と返事が返って来ました。  この感動は、高校時代英語授業のアメリカ人臨時講師(英語)、19歳の時の駅で会ったプエルトリコ出身の牧師〔神父)(西語)以来何十年ぶりのものでした。 後で分かったことですが、スイスから来て日本を旅行している人たちだったのです。 ここで質問ですが、これは偶々日本語の発音が分かる外国人がかろうじて意味を掴んだという事でまぐれ当たりのようなものでしょうか。  それともR,L,Vの発音のお陰で通じたのでしょうか。 日頃、仏語はRの発音と母音の種類の多さで自分にはとても無理だと思っていたのですが、まぐれ当たりで無ければ 勉強するとシャンソンも分かり、フランス語で著された東洋史も読みたいので、勉強の意欲も湧いて来ました。 本当のところはどうなんでしょうか。  まぐれか否かご教示戴ければ幸甚です。

  • 子どもの通う中学校の授業が遅れています

    子どもの通う中学校は、授業に付いていけない子どもが何人かいて、全体の授業が近隣校と比較し送れているようです。 1年生で、英語、数学の主要教科が教科書を終える事ができず2年に持ち越しました。学校側も対策を講じ、主要教科のみ少人数クラスとし対応しました。 しかし、2年3学期に入り遅れは取り戻せていないようです。塾では、この中学校特別クラスを設け対応しているようで、地域内の学力低下も心配です。 子どもの学力も気になりますが、根本的に中学校の授業の遅れ回復はどうしたら良いんでしょうか。

  • 英、独、仏語で「だじゃれ」ってありますか?

    日本語では、日常生活で「だじゃれ」が頻繁に使われ、また、CMにも登場しますが、英、独、仏語でも日本語と同じように、日常会話やCMで頻繁に使われているのでしょうか? もし、使われているようでしたら、英語の例を教えてください。

  • 伊語、仏語のレッスン料

    有名どころでNOVAなどで伊語、仏語を週1で 習うとしたら月いくらぐらいなのでしょうか? 他に授業料がそんなに高くないオススメのスクール がありましたら教えてください。

  • 学校における英語教育について。

    A happy new year! 私たちの主張に反して,今年4月から小学校で外国語活動が行われます。 私にとっての今年最初の質問はこれです。 あなたは,学校における英語教育はどうあるべきだと思いますか。私案を次に示します。 【小学校】英語など外国語の授業は不要。 【中学校】各学年とも週5コマ。筆記体の読み書きを必修に戻す。3年の読解教材は論説や小説,随筆をも扱う。 【高等学校】選択教科とする。英語Iは5単位。この科目では中学校との接続を考慮し,説明文や物語も扱う。2~3年は2パターンのうちどちらか1パターンを選択。 英語II:5単位。英語会話,英語読解及び英語作文の基礎的な部分で構成。 英語会話(2単位)+英語読解(4単位)+英語作文(4単位):計10単位 英語II及び英語読解の読解教材は,評論,小説,随想,詩などで構成。

  • おすすめのフランス語学校

    大学の第二外国語で学んで以来、フランス語の勉強を続けています。 大学を卒業し、社会人となった今は、勉強しようにも、独学が性分に合わず、学校に通いたいと思っております。 一応、候補としてはアテネフランセか日仏学院を考えていますが、先生の質や授業料など、総合的に見て都内近辺でお勧めの語学学校がありましたらお教え下さい。(個人的な感想で結構です) ちなみに、過去にフランスへの渡航経験が10回ほどと、パリで2ヶ月の短期留学の経験があり、旅行の際には不便なく過ごせる、というレベルです。

  • 日仏学院とアテネフランセどちらがいいでしょうか?

    大学3年になるものですが、大学院入試を控え、フランス語をもう一度ゼロから勉強しなおそうと思っています。 そこで、日仏学院かアテネフランセに通おうと思っているのですが、どちらがいいのか迷っております。 是非お教え下さい。宜しくお願いします。また、おすすめの講師や授業がありましたら、そちらのほうも是非お教え願いますでしょうか?

  • 学校で習う英語を勉強しなおしたい

    中1の1学期の中間テストで英語につまづいて以来、 英語嫌いで生きてきた、30代です。 「勉強」という行為から遠ざかっておりましたが、 最近、勉強をしたいと思い始めました。 どうせ勉強するならば、本当に苦手だった 英語を勉強したいと思っています。英語も英会話でなく、 学校英語を勉強したいのです。 中1の1学期の半ばには嫌いになってしまったので、 英語は0というより、マイナスの状態から勉強したいのですが、 何から手をつけていいかわかりません。 そこで、1から学校英語を勉強しなおすにあたり お勧めの教材を教えてください。 会話よりも、勉強として取り組みたいです。 (極端なことを言えば、話せなくてもいいです。 ただ、穴埋めとかが埋められたり、長文を読んだりする 力がほしい) 目標としては2年以内に、英検2級の合格を目指しています。 (大学の時準2級で玉砕・・・。高3で3級合格の 半端じゃない英語嫌いです。) アドバイスお願いします。