• ベストアンサー

男の人を振り向かせる、秘策教えて下さい。

とっても都合のいい質問なのですが、どうぞ怒らず軽い気持ちでアドバイスお願いします。 私は好きな人・気になる人が出来ても、傷つくのが怖くて自分からアピール出来ません。 なので今まで付き合った人達や、デート程度で終わった人もみんな向こうからのアピールを受けた形です。 それでもちゃんと私も相手を好きになってから付き合ってはいるのですが、逆に私が先に好きになった相手を振り向かせての恋愛にあこがれます。 そして最近好きな人が出来ました。バイト先の社員さんです。 これはちょっと頑張らないと本当に何もないまま終わりそうで、それはサミシイです。。 が、やっぱりいわゆる「アピる」とかは苦手です; そこで、良く言われる「メールから」とか「どんどん話しかける」とか、アクティブ?なアピールをせずに相手を振り向かせる方法ってないでしょうか。 「常に笑顔で!」「気遣いが大事!」とかは正直効果薄い気がします; どうぞご指南お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

こんばんは。 消極的にアピールしたいわけですね^^わかりました。 1.じ~っと恋する目で見つめてください。5秒たったら、または目が合ったらちょっと恥ずかしそうにそらす。 2.それを何回もして、相手を意識させます。その上で普通の会話をします。 ちゃんとやればまじで通じます。やってみてくださいね。

elmo-
質問者

お礼

お~ これならすぐ実践出来ます!「まじで通じます」て素晴らしいですねぇ☆ 「恋する目」てのが恥ずかしいですが 笑 ありがとうございましたー やってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

回答No.4

私がこれから述べることは、相手に好意があると伝えるアピールであって、相手に好きになってもらうアピールではありませんので、参考になるか分かりませんが・・・。 傷つくのが怖いなら、後で幾らでも言い訳できるようなアピールをしてみてはどうでしょうか。 つまり、好意があるのか分からないような、 どちらとも取れるアピールです。 例えば、ドアを開けてあげて、その社員の人が入ってくるまで待ってあげるとか、糸くずついてますよとか言って取ってあげるとか。 要するに親切にするということですが。。 相手にとっては親切心なのか、好意があるからなのか分かりませんが、結構、男としては気になるものです。 ただこういうのは、あくまでも自然な感じでやります(ワザとらしくやるとダメです)。素っ気無くやっても構いません。 後は、二人だけで会話する機会があるなら、そういう時を利用して「なんか最近面白い映画とかないですかね?」とか「ここんとこ友達が忙しいみたいで、全然遊んでくれないんですよね」とか、言ってみるなど。無表情でさらりと言っても大丈夫です。 こういうのは微妙なアピールですが、何回もやるとかなり効果が期待できます。 まぁ会話が難しければ無理することはないですが。。 それと、笑顔というのは大切だと思います。常に笑顔でいる必要はありませんが、その社員の方には笑顔を見せることはとても重要です。男は本当に女の笑顔に弱いですから。 んー。。こういうのって難しいですかね・・? でも勇気もって頑張ってみてください。 後、その人が冗談を言ったりしたら、つまんなくても、嬉しそうに笑ってあげてください。

elmo-
質問者

お礼

「どちらとも取れるアピール」ステキです。 それは今までも結構してるので、バリエーション?に取り入れたいと思います! 「最近友達が・・」とかはデートに誘ってくれるよう仕向けると言う事ですよね?  ぉー 私にはハードル高いかもです 笑 笑顔には自信ありませんが、笑顔と親切を積み重ねてから、それにも挑戦してみたいです。 具体的なアドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuelempty
  • ベストアンサー率13% (100/761)
回答No.3

それが出来れば私も苦労しません(^^; あなたはAB型ですか?(何となくね)

elmo-
質問者

お礼

あつかましいと一般的に言われるB型です。 恋愛ももうちょっとあつかましくなった方がいいのかもしれません;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • angormore
  • ベストアンサー率16% (44/262)
回答No.2

話は聞いた! だがねぇ、わたしなら、そういう前提に関わらず、「自分から告白する」という手しか考えられない。 なぜって、こっちから積極的にアプローチをすることも無く、なんとなく相手に自分に振り向いて欲しい・・・なんて、虫良すぎ。 当たって砕けてもいいじゃんか。 別に死ぬわけじゃなし。 とって食われるわけでもなし。 わたしの友人にいるんだけど、それまでの人生、ずーっとモジモジしていて男へ何のアプローチもしなくて、悲しい人生送っていたんだって。 でも、「ビビビーン」とくる人を発見して、人生観バージョンアップして、しつこく付きまとってみるという大胆方針へ死んだ気で転換して、迫ってみたら、・・・・ そのこは、今は、その男と結婚して、もう何年もラブラブだ。 「気づいてくれないかな?わたしの気持ち!」なんて中学生のようなたわいの無い「恋愛ごっこ」から卒業してもいいんじゃないの? もし、あなたが大人ならね。 そういう甘ったれた気持ちで白馬の王子を求めた挙句、もう30歳こえてる友人なんかもいますぜ。わたしにゃ。 その方が幸せなんかい? そうは思えないんだけどね。

elmo-
質問者

お礼

やっぱり虫がいいですよねぇ・・。 ただ「傷ついてもいいから頑張りたい!」と思えるような恋だったらいいんですが、 毎回劇的な恋ばかりでもないですよね・・? 私は今回「ほんのり恋心♪」ぐらい(それこそ中学生なんですが;)かなと思うので、 甘い質問をしてみちゃいました。 でもangormoreさんの回答はとっても正論で、勉強になりました。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな男の人を振り向かせるには

    まだつきあってはいないのですが、こちらが一方的に好きだっていう自己アピールをしてきて、 相手もそれに気付いているという状態でした。出会ってからは1年です。告白は出会ってすぐに してしまいました。話をするときは常に好意を持っているという話題だったと思います。 それはいつもそう言わなければ分からない相手だと思ったからなんですが。その相手は話は合わ せてくれるので話は続くのですが、あえて好意みたいなもの、もっと話したいとか会おうとかい うことは全然言ってくれません。もうやめようかと思うと、話し掛けてきたりしてました。ただ 以前に話をするときにもっと話をわかってくれないと話が通じないよとは言われたことがありま した。そのときにはちょっとびっくりして引いてしまったので、それは相手にもわかったと思い ます。今は職場が離れてしまい、メールを送るぐらいしかできません。まして返事がこないとき があるのです。こちらのほうが追う、でも返事がこない、このパターンをずっとくり返してきま した。自分がアピールするのが90%であとの10%が相手が反応しているところです。こんなのは 恋愛といえるのでしょうか。またこの関係が恋人に発展することはあると思いますか?この彼は 信用できない人なのか、優柔不断なのか、なんなのでしょう。外見は長身で顔は普通、でも雰囲 気が打ち解けやすいです。wishは頑固もので好き嫌いがはげしいです。

  • 人と出かけるのが苦手な人を誘いたい

    お世話になります、大学生男です。 バイト先の同い年の女の子が好きです。 最近知ったことなのですが、彼女は人と出かけるのが苦手な人らしいのです。 彼女から直接聞いた訳ではないですが、バイト先の社員さんから彼女と会話したときのことを聞きました。 その社員さんに聞いたことを書いていきます。 ・人と出かけるのが苦手で、誰に誘われても一切断わる。(友達に誘われてもほとんど断わるそうです) 例えばご飯に誘われても、気を使うし、自由に食べられないし、自分が食べてるところを見られたくないと気持ちになり断わるそうです。 ・誘いを断わるのは相手が嫌いという訳ではない。 以前私が彼女をご飯に誘ったときのことも話していたらしく、「〇〇さん(私の名前)が嫌いな訳ではないんですけど、誰かと一緒に出かけるのが苦手で」といったことを話していたらしいです。 ・1人でいる方が良いので、最近友達が居なくても良いかなと思うようになってきたらしい。 基本家族以外の人と過ごすのはだるいそうです ・基本人に見られるのが嫌い アルバイトはまだ大丈夫らしいのですが、バイトに来るときに電車に乗ったりしているときの視線が嫌いらしいです。 ・人と出かけるのが苦手と相手に言いづらく感じる。 以上です。 バイト中は、ちょっとした仕事でも手伝ってくれるし、パーソナルスペースもかなり近いし、バレンタインの時はチョコをくれたりしてくれるなど、普段から好意的に接してくれてるので、仲はそれほど悪くはないと思うのですが、ここからさらに仲良くなるには、どの様に行動すべきでしょうか? 好きな人が出来たのが初めてなのでよく分からないのですが、一般的には何かのきっかけで仲良くなる→何度かデート→告白という流れですよね。 ですが人と出かけるのが苦手となると、デートに誘うのはかなり難しい気がします。 やはりバイト中にもっと仲良くなって、断られても根気よく誘うのが良いんでしょうか? でもあまり相手に断らせても、申し訳なく思わせてしまいそうですし 以前の質問(好意を感じるところを書いてます) https://sp.okwave.jp/qa/q9313912.html

  • シャイな男の人をどうやってデートに誘えばいいですか?

    週1で通うバイト先に気になる男の人がいます. 周囲の人の御好意で,私がその人を気に入っていることをサラリと伝えてしまいました... 自然と押して引いた形になり,むこうからはなしかけてくれる回数が増えたんですけど,なにぶん,彼はシャイなので,なかなかプライベートな関係になれません. ここで,食事にでも誘いたいのですが,私も内気なもので,なかなかです. 何か,うまい誘い方があれば教えてください.

  • バイト先に好きな人

    こんにちわ。 私は19歳の女です。 今まで人を好きになることは多くても、臆病で何もできず、恋愛経験はゼロです。 以前バイト先に気になる人がいたのですが、友達として仲良くしているうちにその人には彼女ができて(バイト内で)ちょっとつらい思いもしました。 今、バイト先に好きな人がいます。 また、前と同じようにつらい思いをするのかな、と考えると寂しいです(気が早いですが) カップルのできやすいバイトなもので(^_^;) 仲良くしたいと思っていっぱい話しかけたり、一緒に仕事をしたりしていますがいまいち向こうに好意はないなーってカンジで><。 幼稚な質問ですが、どうやってアピールしたらよいものでしょうか? みなさんのお話をお聞きしたいです! よろしくお願いします★

  • メールが苦手な人ど接するのは初めてなのでどうしたらいいのか・・・

    メールが苦手な人ど接するのは初めてなのでどうしたらいいのか・・・ 私22歳です。合コンパーティで知り合った25歳の人と、向こうから誘われたり誘ったりで合計3回デートしました。 相手はマジメで誠実そうで奥手そうな方です。 デートは話もたくさんして、すごく楽しかったです。 次は○○に行きたいねという話しもしました。 デート後日に私から「○日はあいてますか?」とメールをして、 「○日の次の日は資格の試験があるから勉強しなくちゃいけない。ごめんな」 という返信が返ってきました。 私は近々会いたいのですが、勉強なら仕方がないです。 でも普段メール、電話をしない人なので(彼が苦手と言っていました)会う意外はコンタクトとれないし・・・と少し次本当に会えるのかなと不安になり。 だんだん私のことどう思っているのか気になってきてメールでですが聞いてみました。 返事は「今はまだわからない。これから○○さんと遊んだりしてどんな人なのか知っていきたいと思ってる。それじゃダメかな?」 と返事がきました。 私は「私もこれから会っていって、○○さんのこともっと知りたいと思ってます。 資格の勉強もあるし、無理せずまた都合のいい日を教えて下さい」 と返信しました。 (こんな返事でよかったのか不安です) メールが苦手なのか・・・彼からは1日たちますが返事はありません。 一度○日あいてますか?と聞いてるし・・・ あとは、彼が日程を言ってきてくれるのを待つべきでしょうか。 メールが苦手な人ど接するのは初めてなのでどうしたらいいのか・・・ いいアドバイスありましたらお願いします。 長文すみません

  • 人と気軽にしゃべれません

    こんにちは。 私は人が好きなんですけど、人付き合いがとても苦手で、常に構えてしまいます。 中高のときにクラスの輪から浮いていたり、グループに入れたとしても、何となくバカにされたりナメられたりするポジションでした。 今は大学4年生で、最近はこのままじゃマズい!!と思って、見た目に気を使ったり、なるべく笑顔でいよう、と思ってはいるんですが、なかなかできません。 学校やバイト先など、人の集まる場だと、ついつい中高のとき染み付いた自分の悪いイメージが先行して、「私なんかバカにされてるんじゃないか」とか「つまんないやつって思われてるんじゃないか」とかばっかり気にして、ぜんぜん人に心を開けません。 性格的に気難しいところもあり、友達や彼氏がほしいと思う一方で、「どうせ私のことをわかってくれる人なんていないだろう」と自分から壁を作ってしまいます。 人と関わりたいのに、人の顔色ばかり伺っていて疲れるし、ぜんぜん前に進めません。 どうしたらもっとラクに生きられるでしょうか?

  • 一回り上の人が好きです

    自分は今高校二年生になる女です バイト先の一回り上の人が好きです。 好きになって四ヶ月ぐらい経つのですが 一回りとゆうことでまったくアピールも できていません。 向こうは⚪︎⚪︎がホールで1番頑張ってるよなとか疲れてたりなどすると、 裏から甘いものを持ってきてくれます。 今度みんなでカラオケにもいきます しかし、向こうは高校生は無理だと前言っていました。 前置き長くてすみません! 一回りと高校生だめだとゆうことで まったくアピールできないのですがアピールしてもいいのでしょうか?泣 なにか良い方法はないでしょうか 20代後半の男性、同じ経験がある方などご回答おねがいします!

  • 気になる人がそっけなくなった

    今気になる人と毎日ラインをしていて、先日一回目のデートもしてきました。一回目のデート後もよい感じで毎日お話しをして、二回目のデートを明後日に約束しました。 相手もラインやデートの感じを見ると好意をもってくれているのがわかって、私もデートをして更に彼を気になる存在になったので頑張りたいと思うと同時に、ちょっと気持ちが高ぶっていました。 しかし、5日くらい前から急に既読になるのも遅いし、返信の内容もかなりあっさりした感じになりました。なんというか今までとは全然違うし、気遣いとかそういった前まであったものがなくなった気がします。悪く言えば適当になった感じ。 そこで私はなんとなく、ほかに女性の影があるんじゃないかと女の勘ですが思いました。 正直、あちらからアピールされていたこともあり、私も舞い上がっていたのかもしれないけどショックです。 いよいよ明後日がデートというのに会うのもつらくなってきました。いま、すっごくモヤモヤします。涙もでてきます。 私が被害妄想というか、考え過ぎなだけですかね(>_<) 二回目のデートであちらに脈がないとわかった場合、連絡をとるのもやめてすっぱり諦めたほうがよいのでしょうか。

  • 男の人の好意って?

    最近新しいバイト先で、凄くタイプの男の人を見つけました。 妙にフロアで目が合ったり、会話するのが普通になってきてしまいました。他のスタッフとはそんなに話してなくても、その人とはプライベートな会話もできるようになってきていて、普通に仲はよくなってきている感じなのです。 目が合ったり、ちょっとしたことで話し掛けてきてくれるのって、向こうに好意があるからって少しは想いたいんですけど、どうなんでしょうか・・・。ただ、優しいだけとか、おせっかいなだけなんですかね?これからの駆け引きが重要かなと。親密になってけるように何かアドバイス欲しいです。お願いします。 そして、男の人に質問です。 たとえば、気になる女の子がバイト先にいたとしたら、どのようにアプローチをかけていきますか?凄く気になります。教えてください。

  • 好きな人をモノにする秘策

    とはいえまだ自分でも好きかどうかはわからないのですが、四六時中特定の相手のことばかり考えてしまうのです。相当どきどきしてます。私可愛くないんです。学生時代に他の男の子と付き合ったり、結婚を考えほぼ一緒に暮らしたりしたことはあるんですが、その頃はこちらはやたら冷静で、こんなことあまりなかった気がするんですが…。 その人と同じ学校だった10代のころは、かなり私的に荒れてて自分のことで精一杯でその人のことなんて興味なかったし、はっきり言ってその人のこと苦手だったんです。優しいけど派手目に見えてて、どうせ自分なんてって思ってました。いつも可愛い彼女連れてたし…。 焦ってるのは結婚。私の結婚ではなく、好きな人の結婚。今20代後半なんですが、次会うとき子供連れてたらどうしようと不安になります。まあ、別にいいんですけど。 彼をモノにするためにはどうしたらいいんでしょうか? (1)素敵な女になる (2)媚薬を飲ませる (3)社会的に囲い込んで脅す など考えているのですが。 また、どうやったらナチュラルな再会を演出することが出来ますか? ほいでこういうとき、みなさんはどんな秘策をお持ちですか? いろいろ傷心なので優しく私に諭してください。

このQ&Aのポイント
  • 祖母の疎遠な甥には訃報を伝えない方が良いのか悩んでいます。
  • 祖母の甥は親戚付き合いや葬儀の面倒を嫌っており、訃報を伝える必要性について考えています。
  • 祖母の甥は仕来りや墓儀式を嫌っており、訃報を伝えることが適切かどうか迷っています。
回答を見る