• ベストアンサー

人は歳によって好みが変わるものですか?

最近食の好みが変わったなと実感している20代(前半)の男です 前は肉油モノが大好きだったんですがここ一年 大嫌いだった納豆ゴボウタマネギ他緑黄色野菜の 数々を克服して食べるようになりました まあ健康に気を使うようになったのも理由の一つではあるんですが 体が求めている感があるのも否めません 人は歳によって食や趣味の好みが変わったりするものなんでしょうか? 回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17016
noname#17016
回答No.4

アンケートではなく生物のカテゴリーなので、一応素人でも科学的な事を書いた方がいいですよね?^^ 私が聞いたのは、ライフスタイルや体の状況により、嗜好が変わると聞きました。 ホントかどうかはわかりませんが、好きなモノだけを食べさせてても、体に必要なモノを接種しているのだとか。 考えてみると、汗をかいたスポーツの後は、塩辛いものが食べたくなったりしますよね。 これは脳内で塩分が足りないと思っている所に、塩分を接種する機会があれば、脳内で過不足ないように、指令を出しているんじゃないですかね。 ただ、これは原始的な脳の働きだと思うので、高度な前頭葉によって、黙殺される事もあるとは思いますが。 アルコールとか、太りすぎとか。 他にも遺伝的な要素とかもありそうですよねー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.5

短期でも長期でも体が必要な物質を求めるので、変わってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogreg
  • ベストアンサー率19% (70/354)
回答No.3

あります。 子供のころ嫌いだったが、大人(20歳過ぎ)になってから好きになった食べ物 きのこ全般、ブロッコリー、なすび、トマトジュース お酒もある意味、そうですよね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fevrier2
  • ベストアンサー率13% (22/166)
回答No.2

私も中華料理やケーキ、お肉・・あまり食べなくなりました。 特に外食では和食ばかりです。若い頃そんなに心惹かれなかった 万願寺唐辛子や、魚の煮付けなど今はダイスキです。 歳や環境や健康状態が、食の好みに与える影響は大きいと思います。 としみじみ思う30代女でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#26306
noname#26306
回答No.1

あるある。私なんてほんところっと変わっちゃいました。昔はこってりした油物大好きでケーキなんて1ホールまるまる食べれちゃう感じでした。でもあるときを境に急にもたれるようになって甘いものは好きだが1ホールは無理、肉より魚が好きになりイタリアンばかり食べてたのにイタリアンがおいしく感じない、和食が大好きになって・・・。野菜なんてきゅうりとトマトしか食べれなかったのに今はサラダ大好き。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私の食事

      わたしは一年を通し、豚肉、卵、ナス、ピーマン、玉ねぎ、ニンジン、生姜をサラダ油で炒めた肉野菜炒め+ご飯+納豆、味噌汁で食生活することに決めました。 まあ簡単に言うと定食屋の肉野菜炒め定食です。 飲み物は伊藤園の緑茶を冷やして飲むと決めました。 食事について考えることがめんどくさくなったからです。 それ以外のものは一切食べないとして、これで健康に生きて行けますか。  

  • こいつは食っとけという野菜

    今21歳で今まではサプリメントに頼ってきましたけど、そろそろ野菜嫌いを何とかしなければと思ってるのですが、栄養や人との食事のためにこいつは食っとけという野菜を教えてください。 一週間に一つ位の目安で克服していこうと思いまして。 ちなみに何とか食える野菜は 人参 キャベツ レタス もやし 大根 かぼちゃ キュウリ ゴボウ 海草 イモ類 豆類 スイカとか といったもの。一応肉、魚、貝、キノコ類、果物、米、パンは全般的に食えます。 それと、どうしても苦手なのが玉ねぎです。長ネギはなんとか食べれるけど玉ねぎの食感が駄目でハンバーグなどはなんとか食べれますが、ピザに入っている玉ねぎなんか全部除去する状態です。(こいつのせいで家庭のカレーも好きになれない)

  • 食の好みについて

    付き合って約一年になる彼がいます。 とても大人で優しくて一緒にいると楽しいけど落ち着けて、申し分のない方です。一応お互い結婚も考えています。 ですが、彼とは食の好みがまるで合いません。 食べ物の好き嫌いとかではなく、根本的な部分で合わないのです。 彼は洋食や中華などのこってりしたものが好きです。反対に私は和食が好きです。 好きというか、こってりしたものは少し食べただけで胃もたれしますし、油やデミグラスソースの匂いなどをかいだだけでげんなりします。 我が家は昔から肉より魚、魚より豆腐や野菜の和食が基本だったからなのかもしれません。 今はまだ付き合って約一年しかたっていないのでお互いに譲り合って、といっても彼はこってりしたものが好きだけど、あっさりしたものも食べられるのでほとんど私に合わせてくれています。 でも外食の時に別々のものを食べるときは、彼はやっぱりこってりしたものを食べています。 それと、彼は割りと沢山食べるのですが私はあまり食べられません。少しでも食べすぎるとお腹が痛くなったり吐きそうになります。 なので最近は彼は私に合わせて食べるのを我慢している感じがします。 でも一人の時や友達と一緒の時は結構食べているようです。 やっぱり一緒にいるなら沢山食べて『美味しいね』と言える相手の方がいいですよね。だから申し訳ない気持ちで一杯です。 こんなことから、最近デートのときの食事やお店選びが少し憂鬱です。 彼は『気にすんなよー☆』と笑ってくれますが、よく結婚するなら食の好みが合わないと後々辛いと聞きますので、最近不安になってきました。もし同じようなケースでもうまくいっているご夫婦がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • 1歳4ヶ月 肉や野菜を食べません。

    よろしくお願いします。 1歳4ヶ月の男の子がいます。 タイトルの通り、肉、魚、野菜類をほぼ食べてくれません。 あまりに続くので 栄養のバランスが心配になってきました。 3食中、1~2食は 納豆ご飯を食べ、納豆ご飯以外の時は あまり食べない事も結構あります。 肉や魚、野菜は 味というよりは、食感で出してしまうようです。 今まで色々と工夫もしてみました。 細かく刻んだり、混ぜ込んだり、柔らかく煮たり。。。 時々は 気にならないのか騙されているのか 食べる事もあるのですが、断然食べない方が多いのです。 月齢的にも 手づかみ出来るようにしてよく出しています。 栄養が心配なので、納豆ご飯にしらすや 相当細かくした野菜を入れて食べさせたりしていますが、いずれは 自分で噛んで食べなければいけませんよね。。。 何かよい体験談など ありましたら、教えて頂きたいです。

  • 食の好みが変わった。

    2月の下旬頃から、食の好みが急に変化しました。 今までは、野菜ばかり食べていたのに、 無性にお肉や、ジャンクフードが食べたくなったり・・・ チョコレートなども、自分で購入して、食べる・・・って事が無かったのに、 買いたい!食べたい!衝動にかられ、買って食べてしまいます。 大好きな、居酒屋さんがあり、そこの卵焼きが好きで、持ち帰りも出来るので、よく買って食べてました。 その卵焼きを、見るのもイヤになってしまって、見ると吐き気がします。 野菜食に変えた、今年の秋ぐらいから、体重が、9kg近くダウンしました。 食の変化は、リバウンドでしょうか? でも、野菜そのものが好きなので、自分では、ダイエットしてる・・・って訳ではなく、好きなものを毎日、食べれて幸せ☆ って感覚でした。 いつの間にか、痩せていた・・・って、感じです。^ー^; メンタル面で、不安な部分が、いくつかあり、 今年の1月の始めに、3年半、付き合っていた彼と別れました。 別れは、自分で決断したことなので、後悔してるつもりは無いのですが・・・ いつも隣にいた、心の支えが無くなったという不安と、私の年齢が、32歳という事で・・・ 先の不安とか、同級生は皆、結婚していて・・・私は、親不孝だな・・・(;-;) なんて、考えると、涙が、ポロポロ出てきてしまいます。 食欲も、最近、増してます。 皮膚科に通院していて、抗生物質を現在、飲んでます。副作用で、消火器不良の症状が出るかも。。。 と説明がありました。 吐き気も、あります。これは、抗生物質のせいでしょうか? ●急激な食の好みの変化 ●吐き気 ●食欲が増してきた ●眠気や倦怠感を感じる日もある。(何もしたくない。寝ていたい。というような感じです) ●泣く回数が多くなった。 これは・・・ 妊娠では、無いですよね? 妊娠だとしたら、1月に別れた彼の子って事になります。 2月の生理が、2日程で、終わってしまった事が、すごく気になります。 着床出血というのは、性交渉があった後、何日後ぐらいに起こるものなのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • ワーファリン錠1mgとの食べ合わせについて

    納豆と緑黄色野菜はこの薬と食べ合わせがよくないと注意事項に書いてありますが、血液をサラサラにするには、服用中、これ以外にどのような食生活をしていけばいいのでしょうか? 右足のしびれ、右側の背中の痛みで受信し、血液検査の結果でこの薬を処方されました。

  • 料理好きになるにはどうしたら良いのでしょう…?

    お世話になります。結婚1年目を迎える主人と二人暮らしの専業主婦です。 質問はタイトル通りなのですが、実際には「料理好きを取り戻すには?」です。30過ぎでも一度も一人暮らしの経験がなかったからでしょうか。それでも、独身時代は毎日仕事帰りに食材を買って夕飯を作っていました。自分でも人並みに作れると思っていましたが間違っていました。主人の食の好みに四苦八苦する毎日です。 結婚し数ヵ月後、夕飯に「鶏肉料理と冷奴」を出した時「タンパク質が足りない!」と言い料理が全く出来ないにも関わらず、ソーセージを茹で始めました。鶏肉、豆腐は優良なタンパク質だと思うのですが…。主人は大の肉好きで、毎日肉料理。(これは何度も喧嘩しての結果です)肉好きのはずが、メンチカツはNG。「線キャベツかレタスは必ず出して」ピーマンを出したら「嫌がらせ?」と。(でもチンジャオロースーは肉入りなので好きだそうです)緑黄色野菜は専ら私だけ食べてきました。その結果、主人は皮膚が痒くなり病院へ行ったら「緑黄色野菜を食べなさい」と言われたそうです。 栄養バランスとは?食の好みを優先したら良いのか?何がなんだか分からなくなりました。常に夕飯の事を考え、朝に買い物、昼過ぎから悶々と作り始める毎日です。正直苦痛です。料理のことが気になってしょうがなく、たまに実家に遊びに行っても落ち着かず直ぐに帰ります。私もお肉は好きでしたが今は触るのも嫌です。調味料からして好みが違います。料理サイトを見て肉料理のレパートリーも増やしましたが…全く季節感のない料理にうんざりです。 毎日の夕飯作りに苦労されている主婦の方も多いと思いますが…。私は甘ったれているだけなのでしょうか?どうか先輩主婦の方々のアドバイスを聞かせていただきたいです。

  • 食事・・・

    野菜は350g以上摂るのが理想と聞きますが、内訳を聞くと緑黄色野菜は100g以上で淡色野菜は250g以上が理想とあります。 お聞きしたいのですが、緑黄色野菜は、人参やカボチャなどで摂れて100gは余裕で摂れますが、淡色野菜は、とても250gは摂れないです。鍋などしたときは、白菜などで200gくらいは摂れますが、普段の食事で、淡色野菜を250gも摂るためにはどう工夫されていますか? 淡色野菜で身近に摂れる野菜で思い浮かぶのは、キャベツ・白菜・玉ねぎ・きゅうり・レンコン・ネギ(白い部分)、にんにく、大根くらいですか。でもこれらを1日250g摂るのは結構大変なんですが・・・。 皆さんはどうされていますか?食に気を使っている方やまた栄養学に詳しい方教えてください!

  • 簡単に栄養を。 定期的に採ったほうが良いもの

    一人暮らしをしています。 やはり困っているのは食べ物です。 栄養の偏りがとても気になります。 (一人暮らしで体調崩したらやばいんで...) 私の食生活は 朝:納豆、卵、ご飯 昼:きんぴらごぼう、ご飯、肉系 夕:ご飯ととんかつ←3日に一回くらい   ほとんど食べない←4日に一回くらい   菓子パン←4日に一回くらい、残りの日はあるもので適当にすませます 牛乳は毎日飲みます 他によく食べるのがジャガイモ、タマネギ とこんな感じです。   私に足りない栄養ってなにかありますか? 野菜 フルーツ と漠然としたものではなく、 ビタミンcが足りていないからレモン とか 食物繊維が足りてないからこんにゃくゼリーとか そういう書き方でお願いしたいです。 またビタミンcならレモン のようにその道の王様的な存在のもののほうが 安くすむとおもうのでお願いします。 とにかく安く簡単に栄養をとって夏バテとか風邪をひかないように したいと思っています。

  • 生野菜がないと“野菜不足”だと感じますか?

    私は食事に野菜を充分取り入れているつもりなのですが、夫は野菜不足だと感じているようです。 例えばハンバーグの場合、玉葱とシメジのソテー、ポテトサラダ(芋・人参・胡瓜)、豆腐の味噌汁、納豆。 別の日は肉じゃが(肉・芋・玉葱)、モヤシの味噌汁、ヒジキ煮物の卵焼き、胡瓜もみ、納豆。品数は日によって多少差はあります。 確かに生野菜は少ないかもしれません。せいぜいキャベツ千切りとか…。 でも生だと沢山食べられませんよね?それより炒め物や煮物で野菜が入っていれば良いかなと思っています。 やはりもっと野菜料理を増やした方がいいでしょうか? 生野菜が少なくても、野菜を使った煮物などがあれば大丈夫ですか?