• ベストアンサー

偽名で振り込んでも大丈夫?

kurumi2006sの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

もし、振込みトラブルが発生した場合に~郵便局に「印鑑を持って受け取りに来てください」と連絡が来るかと思うんですが…すぐに用意出来ればいいですが、友人だか遠い所に住んでいるみたいな場合だと三文判を購入して…みたいなことになります(なりました) 振込みできなくは無いけど、トラブルがあったときに本人であることが証明できないので、大損をすることがあるということが判っていれば、そういう通販の利用の仕方もあると思います…

iduki
質問者

お礼

なるほど…アドバイスありがとうございました。 トラブルが発生した場合、はやはり心配です…通販専門サイトなようで、トラブルには強いんじゃないかななどと勝手に頼ってしまいましたが。 どちらの方法でやるにしても、トラブルで大損する覚悟をきめて頑張ろうと思います…まだ、購入キャンセルはききますが(汗 アドバイスありがとうございました。 新たにアドバイスいただけると嬉しいです; -商品届け先の住所と振り込んだ郵便局があきらかに遠い、のは問題ないですよね? -ATMと窓口と、どちらを利用したほうが確実ですか?

関連するQ&A

  • 受取人が偽名の場合の書留

    友人が詐欺にあったようで、住所氏名から電話番号を調べて、相手方に電話をかけたのですが、逆切れに終始されたようです。 そこで、内容証明郵便を送りつけるつもりなのですが、氏名が氏はあっているようなのですが、どうやら名の方が偽名のようなのです。 普通郵便は届いたようなのですが、(住所も少し違うようにしていたがそのアパートにその姓はその人だけなので届いた模様)このような場合でも、内容証明郵便を届けることができるのでしょうか? 可能な場合、偽名のままか、姓だけで送るのかどちらが適切なのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 偽名で働いてしまいました

    アルバイトをしようと思い、面接前に電話で問い合わせをした際に 「お名前は?」と聞かれて、つい偽名を名乗ってしまいました。 会社に内緒のアルバイトなので、つい過敏に「秘密にしなきゃ・・」なんて 思って・・・。それで、そこに面接に行ったんですが、なかなか良くて、 そのまま数ヶ月、アルバイトをしました。(最近辞めました) でも、採用前とはいえ、偽名で電話したなんて言えなくて、 その偽名のまま働いていました。 名前だけです。住所、苗字は本当のものなのですが、 このアルバイト先が、給与支払い報告書を、区に提出した場合、 どうなるんでしょうか?

  • 情報商材購入時に偽名は使えますか?

    ネットで情報商材を購入する時に必ずといってよい程、氏名・住所等を入力しますが、偽名・偽りの住所等を記入しても大丈夫でしょうか?理由があって本名や住所を教えたくない人も結構いるはずです。また、それがバレルとどういう事が起きますか?

  • 偽名や偽住所で購入することについて

    infotopの商品を買おうと思ってます。 購入者登録のところで氏名や電話番号を入力するのですが、これは偽名とかでもいいのですか? ダウンロード商品なので、氏名・電話番号・住所などは必要ないと思いますし、決済方法もコンビニ支払いか口座振込を選ぶ予定ですので、氏名・住所・電話番号は必要ないと思うのですが。

  • 偽名で発送した結果…

    自宅に戻ってきました…かなり恥ずかしいです… 偽名でも相手に届くと聞いたのに、なぜ戻ってきたのでしょう…送料もったいないですし… 因みに至って本名風で出しました。 珍しい名前で、ネットで検索をかけると自分の名+顔写真の載った地方新聞の記事が出てきます。 特定されたくありません(泣) 発送キャンセルをすることも出来ず、困っています。 本当の名字+偽名なら届きますか? あと、住所確認?(混乱していてあまり覚えていません…)がどうこう言われ、滞在してるだけですぐ実家に帰る、ということになったのですが、マークされてますか? そもそも、なぜ郵送物が戻ってきたのですか?教えてくださいm(__)m

  • QL-800

    QL-800で郵便物に貼る宛名をエクセルからデータを取り込んで印刷する方法を教えて下さい。 印刷したい内容は、 「自分の名前」「自分の郵便番号」「自分の住所」「お届け先郵便番号」「お届け先氏名」「お届け先敬称」「お届け先住所1行目」「お届け先住所2行目」「お届け先住所3行目」「お届け先住所4行目」「内容品」です。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • YOU&J

    会員手続きのことなんですが、 もし、専用郵便振込み用紙がこなかった場合には、 普通の振込み用紙に記入して振り込むとききましたが、 振込み用紙にどこにどうかけばいいんでしょうか? 加入者名にはなにを書けばいいんでしょうか? 払込人住所氏名にはなにをかけばいいのでしょうか? よく分からないないので、教えてください。 お願いします。

  • 郵便物が配達されるかわからなくて困っています

    郵便物を書留で郵送しました。届け先の場所は大きなビルの中にあるのですが、届け先のビルの名前と、届け先がビルの何階にあるのかを書かずに郵送してしまいました。住所はきちんと記入しています。この場合郵便物は相手に届くのでしょうか? どなたかお願いします! 

  • 郵便振込時の振込用紙の書き方

    郵便振替で振込をする場合、振込用紙に振込者の住所を書かなければなりませんよね?   ですが、振込者の届け先を郵便局留めにしたい場合は、住所はどう書けばいいのでしょうか?

  • ebay出品 EMSへの記入の仕方

    お世話になります。 初めての出品作業中のrqfqx288です。 質問ばかりしてはこちらで助けていただいてます。 今回の疑問はEMSの送り状への記入の仕方です。 paypalの支払いメールに相手先の名前と住所が書いてあったので 記入は問題ないな・・と思ったんですが、送り状の「お届け先の 住所・氏名」欄をみると、住所・氏名記入欄だけでなく、 郵便番号欄及びCity欄、電話番号欄・国名欄まであります。 一行目が相手の名前であることはわかります。しかし二行目 以降の英語の羅列をどう振り分けて、住所・郵便番号欄及び City欄に記入すればよいのやら・・・電話番号はないですよね。 これらをまとめて住所欄に記入というわけには いかないんでしょうか?  ご指導よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう